• 締切済み

私は高校性です。前の中学から上がって来た人も数人おり、何となく普通に学

uruoの回答

  • uruo
  • ベストアンサー率13% (29/218)
回答No.2

その多くは周りとの一体感を求めての行為。そうしない事で疎外感を味わいたくない。肩当てを取る事での機能性の変化等といった事では無く。貴方は強い意思を持っている、周りに流されない素晴らしい人。

dai0526
質問者

補足

そういわれること自体はありがたいのですが、そのせいで人脈が枯渇しているような気がします。 やはり納得がいかなくても、みんなと同じようにすべきでしょうか……

関連するQ&A

  • 何でも真似したり探ったりしてくる人

    私がカバンを変えればその子も似たようなカバンを買ってきて、傘を変えればソックリな色違いの傘を買ってきたり香水もニオイ違いのやつだったりファンデーションも真似されたことがあります。私の好きなアーティストも真似してCD買ったり読む雑誌も真似されました。依然、新しく買った口紅を『見せて』と言われ返ってきた口紅のふたを開けると口紅が蓋で潰されグチャグチャになってました。どうしてこのような事をするのでしょうか? ずっと引っかかってることがあるのですが、私が『○○が美味しかった』というと普通考えられる返答って『なんていうやつ?』とかどこで買ったかなどじゃないですか?その人は必ずそれを誰が買ったのかを探ってきます。新しく買った化粧品や靴なども誰が買ったかを探ってきます。変な事聞くなと思います。不思議なのですが、どういった心理で何が理由だと思いますか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • 鞄についている紐の肩パッドの名称

    ボストンバッグなど、大きめの鞄には肩からかけられるように、紐?ベルト?が付いています。 その紐?ベルト?の肩にあたる部分に肩パッドがついていると思います。 このパッドの正式名称を教えてください。 ボストンバッグを貰ったのですが、荷物を多く入れると重くなり、肩からかけるとベルト部分が直に肩にあたって痛いと子供から言われます。 田舎で近くにお店がなく、肩パッドや、肩当てで検索して通販で購入を考えていますが、肩当てや肩パッドでは、ビジネスマンが持つ鞄に付けられるような革の物しか出てきません。 値段も3000円前後からでした。 貰った鞄は新品で、家族で旅行なども行かないので、小学生の修学旅行に一度使うだけに新しく買うのも…と思っています。 中学の修学旅行は、学校の鞄で行くので、うちの子が通う小学校の修学旅行では、わざわざボストンバッグを買う子は少なく、家族が持ってるボストンバッグで行く子ばかりと、卒業生の保護者からも聞いてます。 別に正式名称があれば、再度検索にかけて肩当てだけ買えればと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 牛革のかばんの手入れについて

    今日、牛革のかばんを買いました。 僕は高校生で、学校の制定バッグを買いました。 今は買ったばかりなのでまだかばんが硬いです・・・ もっとやわらかくしたいのでどんな事をすればやわらかくなりますか? 今、僕が思ってるのは野球のグローブに 塗る用のオイルをかばんに塗ろうかと思ってます。 みなさんのご指導お願いします!

  • 【至急!】高校生カップルのわいせつ行為

    【至急!】高校生カップルのわいせつ行為 飲食店で制服でわいせつ行為をしてしまいました。 相手に誘導されつつですが、カバンや服などで隠しながら直接触ったりなどしていたのですが、雰囲気や会話で店内にいた人にもわかっただろうし、防犯カメラに映っていると思います。 周りの人には注意されず、店員さんにも何も言われなかったのですが、あとから防犯カメラを確認して警察や学校に連絡はいきますよね?

  • 【至急!】高校生カップルのわいせつ行為

    飲食店で制服でわいせつ行為をしてしまいました。 相手に誘導されつつですが、カバンや服などで隠しながら直接触ったりなどしていたのですが、雰囲気や会話で店内にいた人にもわかっただろうし、防犯カメラに映っていると思います。 周りの人には注意されず、店員さんにも何も言われなかったのですが、あとから防犯カメラを確認して警察や学校に連絡はいきますよね?

  • 心理学を勉強した人としない人

    心理学を勉強した人が他人から好かれようとしますと、そのとおりだ。とか、全くだ。とかそうです。とか言って同じ意見にして、好かれようとします。周りにそのような人がいて心理学を勉強してない人がその行為をまねようとすると、そうですね。そうですね。はあ、そいうですね。とそうですねの連発になったことがありました。 このような現象は起こるのでしょうか?

  • 自傷行為をする人の心理を知りたいです。

    心理学を学んでいます。理論的なことよりも、率直にどうしてなのか 全く理解できません。 まわりの友達で、自傷行為をする子がいますが やたらと、みんなに見せようとしてる気がします。 みなさんの考えを分けてください。

  • ネタバレについて

    「ネタバレ」行為をする人をよくみかけるのですが、どういうわけでそのようなことをするのかわかりません。 最近ネット上でもよくみかけます。 まわりから疎まれることは確実なのに、そのようなことをする人の心理的な理由をおしえてください。

  • 引越しを繰り返す人の心理

    いま、学校の授業で谷崎潤一郎について調べているのですが、彼の性癖について気になる箇所があり、もしそれが解明すれば新たな発見と繋げらるのではないかと思い質問をしました。 質問とは、谷崎潤一郎は生前幾度となく引越しをくり返し、また引越しの際まえの家で使っていた家具は運ばず、わざわざ新調するというものです。普通に考えてもかなり変わった人であると思います。これを心理学的に観察するならどういった人であるといえるのでしょうか?どうか心理学に詳しい方、お教えください。お願いします。

  • 盗撮する人の心理を教えてください

    板橋区の学校教諭が43歳女性を携帯で盗撮。逮捕されたそうです。 エロビデオを買えば済む話で、逮捕される危険があるのに、何でわざわざ盗撮行為をするのか? 盗撮する人の心理が分かりません。 そういう人の心理が分かる方、盗撮する人の心理を教えてください

専門家に質問してみよう