• ベストアンサー

高1女です。今気になっている人がいます。

uruoの回答

  • uruo
  • ベストアンサー率13% (29/218)
回答No.1

完全に恋してはいない状態。彼の性格に自分好みの顔を持った人が貴方の目の前に現れたらすぐに心変わりするでしょう。急ぐ必要は無い、しばらくは自分の気持ちを再確認する時間を、、、

関連するQ&A

  • 気になっている人とうまく接するには?

    初めまして、高1の女です。 今、同じクラスで同じ部活の人が気になっているんですけど、 お互い、そこまで異性と話すタイプじゃなくて、 絡まれれば、話すみたいな感じです。 その人は、今は恋愛も興味ないらしく、 性格もめんどくさがりなので、 変に絡んで、引かれるのは避けたいです。 自分も、気になり始めてから、 なんにもできてなくて、このままは嫌です。 アドレスは知っていて、メールも返してはくれます。 でも話すと、こっちが意識しすぎてぎくしゃくしてしまいます。 なので、そうゆう男の子と、 うまい感じに接するには、どうしたらいいですか><? とりあえず、まだ気になっているのは知られたくないです。

  • 「女」として見られていない気がします。

    見た目も、性格も、生活も普通で、明るくて友達もたくさんいて 同性から見ても「いい子だなぁ」と思う人でも、モテない人がいます。 逆に大して美人でもなくて、性格も良くないのに、モテる人もいます。 不思議です。 私のことになると、男友達には「女」として見られていない気がします。 外見は有難いことに褒められることが多いです。 男女問わず「絶対モテるでしょ」と言ってもらえますが、モテません。 なので、外見の褒め言葉は所詮、お世辞なのかなぁと…。 昔は気に入ってくれたり、告白された経験もありましたが 「モテる」という感覚ではないのです。。(なんていったら分かりませんが…) なんていうか、性の対象として見られていないというか…。 ぶっちゃけ「酔った勢いで」ということが皆無です。 男友達から恋愛に発展したこともないに等しいです。 「女の子」扱いはしてもらえても、「女」ではないのです。 以前、お付き合いしていた彼とそういう雰囲気になった時に 「あ、この人は私を女として見てるんだなー」とぼんやり思うほどです(苦笑) 癒し系の顔とよく言われるので 怖くは見られないのですが、愛嬌がある、にこにこしているタイプではないので 大人しいと思われるタイプだと思います。(ネガティブ思考でもあります) にこにこ愛嬌のある女の子は同性から見ていても可愛いし、男性は好きだろうなーと思います。 やはり足りないのは愛嬌と色気でしょうか…?

  • 気になる人を美化してしまう

    職場に気になる人がいます。 ルックスと声とリーダーシップのあるところが好きです。 でも気分屋で機嫌が悪い時、めちゃめちゃ性格が悪くなります。 なので心の底から好きかと聞かれるとそうじゃない感じだと思います。 機嫌が悪い時は大嫌いで逃げたくなってしまいます。 でも女の人と話してるところを見ると嫉妬してしまいます。 で、その気になる人の顔を家に帰ると忘れてしまいます。 ぼや~んとしか思い出せません。 最近、その気になる人に用事があった時に顔をじーっとよく見ました。 そしたら自分が今まで思ってた顔とは違っていました。まるで別人に近い? 実際そんなにかっこよくない感じです。でも家に帰ると忘れて美化して 顔がイケメンになっています。 私は本当にこの人の事が好きなのかよく分かりません。でも近くを通ると ドキドキするし、その人の話題をされると気になります。 でも顔を見ると美化したイケメン顔じゃないのでちょっと冷めます。 かっこいいにはかっこいい方なんですがなんか別人?みたいな顔… これは恋なのでしょうか。

  • 小動物系の女の人はイケメンが好きな人が多いような気がするんです。

    小動物系の女の人はもれなくイケメンが好きな人が多いような気がするんです。 気のせいかもしれませんが、どうしてでしょうか? イメージとしては、 かわいらしい素振りをしたり、ちょっと小悪魔かな?っという言動を取ったり ぶりっ子の一歩手前という感じだったり、小動物のような動きをしたりする女の子です。 男の人は、もしかしたら好きなタイプかもしれないです。 細身で顔は小さくて、いつもニコニコしてる顔です。 目は小粒で正直あまりかわいいとは言えない子なのですが。 芸能人で挙げるとすれば、Perfumeのかしゆかのようなタイプの子です。 上に挙げたような女の人は、もれなくイケメンが好きな気がしまして。 もちろんイケメン好きな人は世の中多いですが、 上に挙げた人たちはもれなくというか無条件にイケメンって単語に弱い気がします。 性格とか関係なく「イケメン~♪」って黄色い声をあげて きゃぁきゃぁと言ってるのが私の印象です。 どうしてこういう傾向がでるのかな~?といつも不思議に思っていたので、 原因を知っている方や、持論がある方、ぜひぜひ教えてください! よろしくおねがいします。

  • 女の人に避けられてる気が・・

    20代の男です、どうも僕は女の人に避けられてる気がするんです、それは顔見知りどうしというわけではなく、外ですれ違ったりする全くの他人のことなんですが、店の中などで前から女の人が歩いてきて、僕の顔を見た(様な気がする、僕は怖くて女の人の顔など見れません)とたん、急に小走りで逃げるように僕の視界から去ることがよくあるのですが、これはどういうことなんですか? 1 僕が意識過剰すぎ 2 相手が意識過剰か、視線恐怖症 3 考えたくないが、僕が気持ち悪いので逃げた 4 その他 このうちのどれだと思います? 男の人で、こんなこと感じたことある人いませんか? 女の人で、心当たりある人いませんか?あるとしたらどういうわけなんですか、教えてください

  • 女友達が気になるようになりました

    男性ですが、女性として意識してなかった女友達のことが最近気になるようになりました。 その女友達との待ち合わせで急に後ろからおどかされたり、隣に座ってたら急にくすぐってきたり、今までいないタイプの女性なので惹かれるようになりました。 あと、自分が他の女性と話しているのをよく見ているようで、にこにこして仲良く話してたでしょと、後から怒ったような顔で言うので、嫉妬されているのかなと思います。 仲のよい友達なら、そのぐらいはありそうなので、異性として見られているのかは疑問です。 女友達のこのような態度から見ると、少しは異性として見てくれているのでしょうか?

  • 性格は◎、でも顔が×の男の人。

    友人の話ですが、最近紹介で知り合った人で、性格ははなまる!!でも顔が全然タイプじゃないって人に気に入られて、自分も彼氏がいなくって歳も27歳で少しあせりぎみ・・・結局顔ってどうなの?!って話しになりました。私はかなり重要だよってまして結婚ともなるとって答えたのですが。もちろん性格×は絶対いやですけど。ちなみにその子まっじできれいでビックリするくらいです。かっこよくなくってもいいけど、×は、せめて△かなぁ~。好みですからね、どうですか?

  • 冷たい気がします(女同士

    高校生で女、それとバイです。 私には高校に入ってから知り合った友達がいます。(一番仲がいいです) 少し前、彼女のことが気になるようになってしまいました。 恋愛感情なのか自分でもわかりません。 私なりに恋人関係になれる可能性はないし、 友人を失いたくないので諦めようとしています。 その友人が最近、冷たい気がします。 気になるようになってからは、スキンシップが多くなってしまったし、 他の子と遊びにいくだけで嫉妬してしまったりしましたが うまく隠してきたつもりです。 メール内容は特にかわらないですが、数が少ない気がするし 学校でもあまり会話が盛り上がりません。 遊びに行ったりはしますが冷たいです。 私のことが嫌いになったんでしょうか・・・ とても不安です。私はどうするべきかアドバイスお願いします。 友人はさばさばした性格で 好き嫌いははっきりしてます。 女同士の恋愛はよく思わないようです。 好きな人もいないよう。

  • 彼の話に出てくる女友達を気にするのはおかしい?

    いつもお世話になってます。また近い質問かもしれませんが・・ 私20代半ば、相手30代前半です。 彼は連絡マメにしてくれるし、愛情も感じるんですが・・何でも話してくれる分、よく女の人が会話に登場します。趣味も活発にやっているので、その女友達の話が多いです。 別に特定の人の話じゃないんだし、彼は普通の男友達と同じようにそゆ話をしてるのはわかるんですが・・ なぜかイライラします。。 本当、会話にチラっとでてくるだけなので、気にすることじゃないのかもしれませんが・・ 他にも、彼は仕事先で知り合ったタレントと撮った写真をみせてきたりします。 元カノの話もチラっとされたことあるので、「そゆのは嫉妬するからやめて」っていったらやめてくれましたが、他の女の話されるのが嫌ってのがわかってない気がします。。 今まで、私も彼氏に男友達の話をする時は男だと悟られないように、敢えて「友達」という言い方したり、それでも会話に登場させる時はフォローいれて話してたのに・・今までの元カレもそうしてくれてました・・ 今の彼氏はお兄ちゃんタイプで優しいので、女だけの飲み会に呼ばれることも多く、多分そんなに男と意識されてないのかもしれませんが・・ 前に、「モテっぽい服装にしようかな」といってたので、私が「え?私がいるのにもっともてたいの?」 っていったら、「ネタ的にいっただけなんだけど・・」 っていわれたので、他意はない気もするんですが・・ そのうち職場の同僚の女の人の話を聞くのもいやになってきました・・ このぐらいでいやな気持ちする私が嫉妬しすぎなだけでしょうか? このことを彼氏に伝えるかどうか悩んでいるのですが、どう思われますか?

  • 気になる人が何人もいる

    わたしは今まで本当に人を好きになったことがなく、付き合ったこともなくて、好きという気持ちがはっきり分かりません。でも中学の頃からそうなのですが、一度に気になる人が何人もできます。今は四人の男性が気になっています。1人は本当にすごく性格がわたしのタイプで、会いたい気持ちなどがとても強いです。他の三人は好きではなく気になる程度です。が、気になるで終わればいいのに、その四人に対しての嫉妬や束縛の気持ちがひどいんです。別に付き合っているわけではないのに、その人たちがわたし以外の女の人に好意を持ったら嫌、他の女の人の魅力なんて見えなくなってしまえばいいのに、四人でわたしを取り合うくらいの勢いでみんなわたしを一番に思えばいいのに。すごくそう思います。独占欲とか、特別でありたいという欲がすごく強いです。一人の大好きな彼氏などにそういう気持ちを抱くのならわたしも納得行くのですが、不特定多数の気になる人全員にそういう気持ちを抱く自分が気持ち悪くて仕方ありません。でも自分の気持ちなので無理に変えることも難しいです。このような人はわたし以外にもいるのでしょうか、また精神的に何かおかしいのでしょうか。