将来について悩んでいます。どうするべき?

このQ&Aのポイント
  • 私は大学4年生で、公務員の学校にも通っていますが、授業の内容が理解できず、勉強もうまくいきません。就活も行っていましたが、中途半端で夢である警察の事務の仕事を選びました。しかし、基礎もできていない状態で、勉強がつまずいてしまいます。毎日涙があふれてきます。家庭の事情もありますが、どうすべきか悩んでいます。
  • 将来についての悩み。大学4年生で公務員の学校に通っていますが、授業の内容が理解できず、勉強がうまくいきませんでした。就活も行っていますが、中途半端で警察の事務の仕事を選びました。しかし、基礎もできていないため、勉強がつまずいてばかりで涙があふれます。家庭の事情も考慮しながら、どうするべきか悩んでいます。
  • 将来についての悩み。大学4年生で公務員の学校に通っていますが、授業の内容が理解できず、サークルや就活を優先してしまいました。夢は警察の事務の仕事ですが、勉強がうまくいかず、つまずいてばかりで涙があふれます。家庭の事情も考慮しながら、どうするべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

将来について

将来について 私は今大学4年生です。 3年の4月から公務員の学校にも行きダブルスクールをしています。 しかし、なかなか授業の内容は理解できないとともに 言い訳に聞こえるかもしれませんが サークルも12月まであって、なかなかうまく勉強できませんでした。 将来が不安だったため、就活も3月上旬まで行っていました。 公務員の勉強も就活も中途半端だったので どっちかに絞ろうと決め、 私はやっぱり夢である警察の事務の仕事がしたいと思い 公務員の勉強を選択しました。 でもサークルや就活を優先していたため 基礎もできていません。 模試でもE判定でほとんど解けません。 また、私は指定校推薦入学だったため 教養科目も 最初から という状態です。 勉強するしかないとは思うのですが なかなか理解できず、つまずいてばかりで 毎日のように涙があふれてきます。 昨年、父が亡くなりました。 そのため母は今年度から働き始め、金銭的に余裕はありません。 ですが、もしだめでも、あと1年チャンスはあげるから! といってくれたのですが、 それに甘えるわけにもいかないし、泣いてばっかりな私に呆れて、 最近は「もうやめれば?」といわれます。 私は警察の事務をすることが夢なのですが なかなか勉強はうまくいかないし だからといって就職浪人してうまくいくのかという不安もあります。 家庭面からも考慮すると 就職活動も決して簡単なものではありませんが そっちを選択するべきなのか・・・ どうするべきなのか悩んでいます。 少しでもいいので何かアドバイスをいただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nowi
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.4

サークル活動や就活もしていたということは、 いろいろなことに興味を持っているのですね。 たぶん、どんな分野でも上手に対処できる方なんじゃないかと思いました。なかなかそんな芸達者な人はいませんので、あなたの長所だと思います。 でも、今回はその長所で悩んでいるのだと思います。 いろいろなことに興味を持つと、どうしても時間が足りません。 そして、なかなか深く掘り下げることができません。 だから、警察事務に行くことに準備が足りなく、 不安になっているのだと思います。 どうしても野次馬的になるので長期的な視野が持てないのかと思います。 そんな人に一番いいことは、内省する時間を持つことだということです。 1歩立ちどまって考えてみる時間を毎日持ちましょう。5分でもいいです。なので、日記を書くことをオススメします。 日記を書くにもコツがありますので、 本を紹介しますので、読んでみたらいいなと思います。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/489451379X?ie=UTF8&tag=httpblogg05f0-22&linkCode=as2&camp=247&creative=1211&creativeASIN=489451379X ちなみに泣くことだけが、内省することではないですよ! 私の意見は、自分を深く知らないから、不安でいることが、 ただ辛く辛く辛くを感じて、辛い辛い辛いとなって、 身動きがとりにくいのではないかと思いました。 自分を深く知っても、不安がなくなることはありませんが、 不安と共存できると思いますよ。 言いたかったことは、今の悩みを乗り越えても、いずれまた似たような悩みに直面することでしょう。 文面を読む限り、あなたはかしこい感じがするので、 内省ができえれば、いまだけでなく、人生が楽しくなるはず。 ガラッと変わって、やっていけると思いますよ。 さて、警察へ行くのか、就職活動すべきかは、 自分で答えを出しましょう 警察の事務を目指すならのアドバイスですが、 今は大変だけど、勉強は尻上がりで成績があがっていくものです。2次曲線のイメージです。今は種まきの時期だと思います。いずれ成績があることを想像するとワクワクしますか? そもそも警察の事務になることを想像するとワクワクしますか?本当になりたいのですか? 就職活動を再開するとしても同じです。 そんな選択をする自分にワクワクしますか? 自分がお母さんに対する気持ちはどうでしょうか? 自分が就職するであろう会社に対する気持ちはどうでしょうか? 一番自分が大事にしたいことは何ですか? 自分がこうすべき(MUST)と信じているだけの夢だと 結構辛いですよ。 やりたいこと(WANT)が夢ですか? それでは!

fresh-as-a-rose
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 すごく元気がでて勇気づけられました。 おすすめしてくださった日記の本も購入し 今実践を行っているところです。 それ以来自己啓発にも目覚めました^^ とても心に残るお言葉をありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.5

警察の事務をすることが夢なのですが・・・ 国家公務員の方ならあきらめた方がいいかも・・・ 地方公務員ならまだやり方次第でなんとかなるかも??? 言い訳に聞こえるかもしれませんが・・・ いいわけでしょう??? 「なかなか授業の内容は理解できない」と判っているならもっとシリアスになれませんか? 公務員になりたいのに公務員試験よりも他のことに気持ちも時間も使っていたのでは結果がわかっていたのでは? この不況です、地方公務員を狙っている人は多いはず、ましてや国家公務員は以前から激戦だったでしょう。 公務員試験は各レベルで年齢制限があります。 受かるまで待ってくれないです。 もう少し現実的に将来を見直して「夢」なら叶えるための努力は非常に大変です。 「夢」を「夢」としておくか実現させるかは本人次第です。 「夢」を追っていると他の就職も卒業にも影響します。 もう時間が無いのでしょうから現実的に対処しましょう。 大学を卒業して収入を得て傍ら公務員試験に挑戦している人は多いです。 もしかして勉強の仕方がわからないのでは? 勉強の仕方がわからないと資格試験は特に悲惨です。 大学の勉強もよくわからないと言うことは無いのでしょうか? 楽しいことを優先しすぎたら「夢」を実現できないと思います。 大学の成績が上がらないならサークルなどしている場合では無いでしょう。 就職活動も早くすれば良いというものでもないです。 成績がよくなければ雇いたくないのが現実! 悩んでいる時間を使って1問でも回答できるようにテキストをよく読んで判らないことを把握してください。

  • mayosilo
  • ベストアンサー率17% (45/258)
回答No.3

ダブルスクールなのだからサークルは辞めなければおかしい。 サークル優先で勉強を怠る時点で根本的にまちがっています。 怠け者の自業自得です。 警察はあきらめるほかありません。 努力を尽くす者だけが夢を語る資格があるのです。 そもそも、怠け者に警察の仕事ができるわけありません。 就ける仕事に就くだけのことです。

  • ml_4649
  • ベストアンサー率14% (123/860)
回答No.2

自分のレベルを冷静に見つめて、合った所に就職しましょう! 就職は入ったら終わりじゃないです。 入るのがスタートでそこから実力が問われる現実が来ます。 身の丈に合ってないことを望んでいるように、文面からは感じ取れましたので、失礼を承知で書きました。

  • Watashi99
  • ベストアンサー率20% (11/55)
回答No.1

新卒は今しかないですので、就活することを勧めます。 フリーター後の就職活動は厳しいものになります。 警察事務は倍率が高いので受験はしても、それ一本は危険だと思います。 情熱だけでうまく行くと考えない方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 将来のための文理選択

    長文失礼します。 私は今、高1です。文理選択で悩んでいます。選択するのは1年後なのですが、どちらかを選択するかによって今の勉強の仕方も変わってくるのではないかと思っています。 将来の夢は、とても極端ですが、警察庁で働くか医者になりたいと思っています。もともとは前者のほうにずっと憧れていたのですが、警察庁では事務的な仕事を主にすると聞いたので、やりがいを感じられるのだろうかと思い始め、やりがいといえば医者かなぁと思ったのです。 ですが正直、私はただ「理系」というものに憧れているだけの気がするところもあって、理系科目は得意ではありませんし、そんな責任感を持てるかどうか不安です。それに法学を学ぶことは幼いときからの夢でした。 やりがいのある仕事がしたいのです。ただ、カッコイイという理由だけで将来を決めてしまうのもどうかと思うのです。 どなたか、これらの職業について何をするのか、やりがいはあるのかどうかを教えてください。お願いします。

  • 将来の夢

    将来の夢が最近なんとなく決まってきました。国家公務員1種に受かって警察になりたい!!と思うようになりました。でも僕はまじバカです。なんか部活もやっているせいか、全然勉強をしていません。今高校1年生なんですが、中学生の時は将来の夢も決まっていなくてまったく勉強をやる気にもならなくほとんど勉強をしていませんでした。こんな僕でもいまから必死にやれば受かるのでしょうか??今も部活をやっているんですが、今はヤル気があります。

  • 将来の夢(ちょっと長文

    新高3です。 私は小さなころから警察官にあこがれてずっと自分の 将来の夢でした。しかし私は持病を持っているんです。血液の 血液の病気っていっても正直深刻な病気ではなく現実に私は 小3~中3までサッカーしてましたし今は武道していますので 運動ができない体ではないんです。だけど警察官は 体が勝負の仕事ですし試験にも身体検査があるので引っかかる という変な自信があります。もし受かったとしても将来一生 この持病が職務に支障がでないともいえるものでもありません。 だから自分はあきらめるつもりです。 正直悔しいんです。 警察官の試験は公務員試験なので学校の勉強と別に勉強を必死 でして模試ではA判定がつきました。その分この病気さえなかっ たらって思うんです。今は将来のことについて悩んでいて勉強 していません。他に興味があるとしたら防衛省職員か警備会社に 就職ぐらいです。防衛省職員は事務職の中で一番興味のある 仕事だし公務員なので難しいですが将来も安泰です。だけど 本当にやりたいと思うのは警察官とはかけ離れているかも しれませんが安全を守る警備職の方です。 しかし、警備職は民間なんで怪我でもしたら将来どうなるか 分かりませんし、給料なども考えると不安しかありません。 もうこの二つしか考えられる職業はありませんが相当悩んで います。ただやりたい仕事を選ぶか公安系の職業はあきらめ 事務職の中で一番やりたい仕事でいっぱいメリットがある 仕事を選ぶか。めちゃくちゃ悩んでます。 なにかアドバイスいただけたらうれしいです。

  • 地方上級職採用公務員について

    こんばんわ。大学3年の男です。 最近、就職活動プラス公務員(警察・消防)の勉強をしています。公安系の公務員は一次試験は教養のみです。しかし、地方上級になると専門科目も勉強しなければなりません。 最近、自分が将来、警察官になることに疑問を感じ、そういった中で勉強、就活をしています。 地方上級職、とりわけ県庁や市役所に勤務する上での仕事に対するやりがいがありましたら、教えてください。

  • 将来について…。

    はじめまして。私は今高校2年生で、もうそろそろ将来の夢を決めていかないといけない時期です。 今のところ、介護事務や、事務系の仕事に興味があるのですが、やはり大学など行ったほうがいいのでしょうか? 大学は家庭の事情のため行けないのですが・・・。 就職について何の知識もないため、不安になります。 資格もどのようなものをとればいいのかサッパリで…。 よろしければ教えていただけるとうれしいです。お願いします。

  • 公務員浪人の自分の将来について不安を持っています

    大学既卒、24歳の女性です。 幼いころから警察官になりたく、試験を受けています。 大学4年から受け、警視庁以外の5、7、9月の試験で力が及ばず全て2次試験で不合格となり 今はアルバイトをしながら勉強をしています。 あんなに警察官になりたくて、浪人をしてまで勉強をし 警察官になってから役に立つと思い大型二輪免許までとったのに 今は浪人までしたのか後悔しています。 新卒で就職していたら今頃両親に迷惑をかけていなかったのに、 今年試験を受けて駄目だったら就職しよう、でも警察官を諦められるのか と色々考えてしまい勉強も頭に入ってきません。 夢を追い続けたいけれど、今の状況から逃げ出したい気持ちもあります。 こんなことでくよくよしているなら警察官なんて無為だとも思ってしまいます。 公務員浪人をしていた方、している方たちや 夢であった公務員を諦めた方たちの体験談がぜひ聞きたいです。

  • 将来が見えない

    この春大学を出てから、今まで法律系の事務所で働いていた女の子です。そしてこの前いきなり首になりました。試用期間中だったので、突然宣告されても仕方がなかったのですが、やはりすごく悔しかったです。 また別の事務所へ行っても、試用期間が切れたら捨てられるのではないかと思ってしまいます。今後どの道を選択するか迷っています。 (1) 就活をすぐにして、他の事務所で働きながら、社労士か税理士の資格の勉強をする。 資格をとれば安泰・・・などとは考えていません。ただ、もっと自分の知識を増やしたいと思っています。 しかし実際、週5日働きながら合格を目指すのはかなり厳しいです。当たり前ですが。 (2) これから1ヶ月ほど就職活動はしないで簿記3級、2級の勉強を始める。それから簿記の知識を生かせる会計事務所の仕事に就く。 自分は将来社労士や税理士になりたいのか、それとも法律事務所で事務員として働きたいのか、今の時点では決めれません。 ただ、困っている人のために働きたいと思っています。 こんな気持ちじゃ合格は無理だと言われるかもしれません。 ただ、何か無性に勉強がしたいし、働きたいとも思っています。 もし就職してすぐに首になったらとか、受験に失敗して就職も結局できなかったら…と考えると、くよくよしてしまいます。 前に進まないと何も始まらないんですけどね。 文章がまとまってなくてすみません。なにかアドバイスをいただけたらと思います。

  • 将来やりたい業種の見つけ方

    自分はMARCHレベルの大学の法学部に通う大学1年です。 自分は現在の厳しい就活状況に不安を感じています。 法学部ですが金融業や公務員等に興味はなく、だからと言って特に興味のある業種もないので簿記の資格なども今のところ取る必要性を感じず取得してません。 このままでは就活でセールスポイントがなく就職できないのではないかと心配です。 今は将来なにがしたいかまだ見つかっていないので、取りあえずできることとしてバイトをしたり、サークル活動に精を出したり、大学でいい成績を取ったり、本・新聞を読んだり、英語が苦手なので英語の勉強をしたりしています。 ですが早くから自分のやりたい業種を見つけてその目標に向けて大学生活の中で努力をしていきたいです。 ですがどのように興味のあるor自分に敵している業種を見つければよいのでしょうか? やはり実際に働くまではわからないものなのでしょうか? ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 将来について

    今、大学生で来年から就職活動が始まるのですが、将来の夢がまだなく、したい仕事が見つかりません。就活を遅らせて、なりたいものを見つけるか、見つかるかわからない夢を諦めて無難な仕事に就くか、どちらのほうが良いのでしょうか...。

  • 公務員か一般職か、就職と恋人との将来で迷っています

    今年大学3回生になります。来年から就活です。 そろそろ準備を始めたいのですが、肝心の方向性が定まっていません。 というのも、最初は漠然と公務員(地方上級程度)と一般事務職を考えていました。 大企業でばりばり働きたいという欲はなく、安定思考なので、公務員の方がいいかなと。 迷いのきっかけは現在交際中の恋人です。付き合って一年です。彼は大企業でばりばり働く気満々です。彼との将来を考えた時に、公務員では融通がきかないかなと思っています。 その理由は次の2つです。 (1)彼が転勤の場合。仕事を辞めてついていこうと思っています。公務員だと復職するのが大変かなと。一般職に就職するなら、この一年で事務関係で役立ちそうな資格も取ろうと思っているので、復職するのに使えるかなと思っています。 (2)そもそも就職の時。私が公務員を目指した場合、地元が関西なので関西圏になると思います。彼は大企業を受けるつもりなので、もしかしたら東京の方に就職するかもしれません。そうなると、仕事を始めてから1~2年は遠距離になりますよね?遠距離は嫌なので、それなら一般職にして、私も東京の方で就活をしようかなと思います。 これらの理由で、公務員は諦めようかなと思っています。彼はどちらでもいいと言ってくれています。どちらにしろ、ついてきてほしい。私のことは自分が養うから、と。 しかし、冷静に考えると、将来も彼と一緒にいるとは限らないんですよね(笑)彼が隣にいない将来を想像すると、やっぱり公務員の方がいいんです。それに、彼が大企業に就職する保証もないですしね(笑)ですが、今はやはり彼との将来を考えたいです。 公務員試験を始めるならそろそろだと思うので、どちらかに絞りたいです。決めた方で一年間頑張りたいです。アドバイスをいただければ幸いです。 大学から付き合っている人は、就職のとき、どうされましたか? 同じようなことで悩んだことのある方、就職についての知識が豊富な方、是非アドバイスやご指摘をいただければと思います。