• 締切済み

元彼の転勤。別の女性とスピード結婚。不倫。

momojiro05の回答

回答No.3

>私はこれから、彼のどういった存在になるべきでしょうか。 「過去に愛した女性」になるべきです。それ以上でもそれ以下でもなく。 >また、彼が私との将来を再び考えるようになるでしょうか。 入籍しちゃったんですよね?もう将来に向けてその人と歩き出してしまっているので、難しいと思います。 あなたにとってその彼がすごく大好きなのはわかりました。 でも、申し訳ないけれど、この文章を読んで思った事は「その男はやめておいた方がいい」です。 ルックス良くて頭も良くて遊び人。セフレがたくさんいた。 就職先もよくて将来有望。きっとそこでももてていたでしょうね。 年末に合コンで知り合ったその女性とはいわゆる「電撃婚」ですよね。 彼女は「決めた!」って思ったのでしょう。 彼も、あなたに振られて傷心だったかもしれませんが彼女と出会って過去はどうでもよくなったのでしょう。 これでおしまいなら、彼も腹を決めたのね。って思うところですが、 入籍したばかりの新居に元彼女(しかも自分に気がある)を呼ぶというのが意味が分かりません。これってあなたも入籍した彼女もどちらも裏切ってますよ。 妹のように?あなたの事をあきらめきれず恋しさのあまり追いかけてくる女性を本気でそう思っていると思いますか? もし、本当に誠意のある男性ならどうするか。 きっとあなたとはきっぱり縁を切るでしょう。 それが、新しい人生を歩き出した自分のため、そして新しい人生を見つけてほしいあなたのためです。 あいまいなつきあいを続けようとしているあたり、男のズルさが出ていると思います。 「あなたとつきあっていたことが人生の汚点」と言い切るのもずいぶんですね。 あなたに振られたからかな。 彼が一番愛しているのは自分自身です。 奥さんのいない時に自分の新居へ呼ぶ彼の目的は何だと思いますか? 過去10数人ものセフレがいた彼の目的は。 入籍したということは、彼の家族・彼女の家族まで巻き込んでのことです。それをまた全部覆してあなたの方へ戻ってくることは相当難しいと思います。彼は素敵なひとだったかもしれませんが、誠意のない人です。 一度、冷静に考えてみてはいかがですか?

関連するQ&A

  • 結婚してない彼氏の転勤について行く

    結婚していない彼氏の転勤について行くべきか迷っています。 付き合ってまだ2か月、お互い二十代後半で彼のほうが一つ年下です。 お互い二十代後半ということや彼の職業柄転勤があるので付き合うのを躊躇っていたらその時は連れて行くと言ってくれたので付き合うことにしたのですが、転勤が思いの外早く来年の4月にあるそうです。彼氏は一緒に付いてきてほしいと言ってくれているのですが、結婚を前提にではあるのですが結婚は未定でただの同棲ということになります。私は、今している仕事を辞めることになりますし正直、もし知らない地で彼氏と別れたらと考えると不安です‥。もちろんついて行ったらお互い働くことになります。生活費は彼がすこし多めに持ってくれるようです。 私は、家庭環境が悪く長年実家には戻ってなく両親の承諾を得る必要もないですが同棲するにあたって両親に挨拶みたいにな機会がないのも不安要素です。まだ、彼氏のご両親にも会ったことがないです。 結婚してない彼氏の転勤について行くのは辞めておいたほうがいいでしょうか?もしついて行くとしてこれだけはしておいた方がいいということはありますか?

  • 転勤する女性は結婚できないのでしょうか?

    現在、地元の熊本を離れ、大阪で働いています。先日、上役から「(いずれ)転勤してほしい」と言われました。 そのときに地元の熊本がよいと希望を伝えましたが、現状は熊本を希望している職員は多く、すぐに戻るのは難しいようです。 今の会社は結婚・出産後も働けるということで選んだのですが、ここ数年で女性にも全国転勤してもらうという流れになっています。また、私と同年代の女性はほとんど独身です。(男性はほとんど既婚です。) 現在、関西で交際している男性(今年30歳)はいますが、結婚を考える余裕はないようです(教員採用試験をうけるため)。全国転勤がある、ということは伝えていますが、そのせいもあって、結婚を考えていないのかな・・・?と思ってしまいます。 栄転した同期(女性)の話を聞くと、転勤しても、男性並みに出世ができるわけではなく、雑用係とのこと。 結婚・出産を犠牲にしてまで、自分はこの仕事に一生を捧げられるのかな?と悩んでしまいます。 かといって、自分は専業主婦になれるタイプではないので、できれば結婚・出産後も働き続けたい。今年で28歳になるので、結婚・出産に対してあせりがでてきています。 別の男性に「転勤する女性と結婚できる?」と相談したところ、「(女性に)仕事をやめてもらう」と言われ、さらに暗い気持ちになってしまいました。 やはり、転勤する女性は結婚できにくいのでしょうか? 結婚・出産をあきらめられないなら、転勤のない職場に転職したほうがよいのでしょうか?

  • アプローチしてた女性を置いて転勤。どうすれば良い?

    春頃に知り合い、2回2人で食事をした男性がいます。 彼は結婚に焦っている感じで、私に好意的でした。彼は29歳、私は31歳。 9月になって、彼から食事の誘いを受けたのですが、なかなか予定が合わず、10月になり 私からメールすると、彼が、急な異動に巻き込まれ、食事は延期にしてほしいと言われました。 そして11月になり、再度また私からメールすると、彼は実家のある関東に転勤になってました。 私は、彼に対して恋愛感情はなかったのですが、彼の真面目な所は好きでした。 彼は、典型的な草食系ではないですが、友人と好きな女性が被ると、勝ち目がなければ譲ったり傷付きたくないから、安全圏で恋愛をするタイプみたいです。 9年間、彼女がいないそうです。きっと、私次第で付き合ってたかもという状態でした。 私は、彼のことを好きになれたらいいな、、、と思っていて、彼は結婚向きな男性だとは思ってました。 まさか転勤になるなんて思ってなかったので、ゆっくり彼を知っていきたいと思った矢先。。 食事が流れ始めた時に、やんわり断られてるのかも、、と思いましたが、異動の引き継ぎ、引っ越しなど本当にバタバタだったようです。 メールで『約束もながれてしまったし、関西にはいつか出張にいくので、食事には行きたいから行きましょう』とメールがありました。 『これから色んな所に行きたいって思ってたのに残念です。当分忙しいと思うけど、身体に気を付けてね』と完結したメールを送ってしまい、それから彼からの返信はありません。 情けないけど、彼がいなくなってからとても気になっています。会えなくて、美化してる可能性もありますが、、。 彼もいつ関西に来るかわからないし、私も仕事などですぐには関東に行けません。 彼は実家に戻ったので、それほど寂しい思いもせず、忙しく新天地で頑張ってると思います。 最近彼がLINEを登録したようなので、1週間に数回で良いのでやりとりしつつ、彼とつながりたいと考えています。何か良い口実はありますか? また、彼の中では、私は過去の女性になっているのでしょうか? 遠方になったから恋愛対象外?

  • 結婚できないなら・・・転勤?

    よろしくお願いします。 私は大阪でそれなりに幸せに暮らしている25歳(女)です。 26歳の彼氏がいます。 3日前に突然、会社から東京へ転勤して欲しいと言われました。 明日までに答えを出さなければいけません。 一度は彼氏のことを考えて断りましたが、 会社は条件を上げてきて、転勤するように頼まれています。 断ることも可能ですが、何度も頼まれて断りづらいです。 彼氏との関係がしっかりしていれば私は自信を持って転勤を断るのですが、 彼氏は普段から33歳くらいまで結婚しないと言っていて、 私は28歳くらいまでには結婚したいと思っています。 相談したら行かないで欲しいとは言われましたが、 まだまだ結婚したくない=あんまり愛されてない? と思って引き止められても心に響きませんでした。 仕事の内容はとても興味のそそられる、大変だけどやりがいのあるものです。 仕事と恋人というありきたりのテーマですが、 初めて自分がこんな状況になって考えがまとまらず、 結婚したいなら別れて東京に行ってしまった方が良いと思ったり、 結婚のことは考えないようにして今の平凡に幸せな生活を続けたいと 思ったり、一日中あれこれ思い惑っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 転勤の多い相手と結婚した場合の仕事について

    こんにちは カテゴリー違いでしたらすみません。 私24歳で彼氏26歳で交際暦3年目です。 実は今年の4月から彼の転勤が決まりました。 私は昨年の12月から仕事が変わりまして 契約期間があるので来年の3月までは彼氏についていけない状態です。 任期が終わってついていったとしても 彼氏は約2年に一度転勤になります。 私は子供が出来るまでは働こうと思っています。 ですが、2年おきに転勤となると仕事を長く続けるというのが 難しいと思うし、あまりたくさん履歴書に会社名が書いてあると 雇われにくくなるのではないかと思っています。 私は事務系の仕事をしているのですが、この仕事が他の仕事にも通じる部分があるのか不安です。 ある程度どこの都道府県に行ってもできる仕事って 何だと思いますか? ちなみに私はネイリストの資格かダンスを習っているので ダンスの先生の資格を取ろうか考えていますが・・・ お知恵を貸していただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 転勤族との恋愛・結婚

    私20代半ば 彼30代前半 2人共会社員で付き合って約4ヶ月半 私の彼氏は転勤族で、 北は北海道~南は九州+αで海外という転勤規模です。 まだ付き合って半年も経ってないのですが、彼と結婚したい願望が強いです。 彼氏とは付き合い当初からずっと、 「子供はたくさん欲しいね」 「披露宴はしたいよね」 「[私]がお母さんになったら、俺は~…」 等など、結婚したらという話をよくしています。 こういう話をしているけれど彼氏は 「結婚願望はあるけど、結婚ってよく分からない」という人なんです…。 彼氏は来年か再来年には確実に転勤だと思います。 無責任と取られるかもしれませんが、転職したての仕事よりも彼と一緒に行きたいです。 『1~2年遠距離になったくらいでダメになるくらいなら結婚は無理だ』 と言われるかもしれませんが… 遠距離カップルの裏切りを間近で見てきたので、遠距離はしたくないし、正直自信がないというのが本音です。 前置きが長くなってしまいましたが… ・転勤族の人と付き合った方は、転勤をきっかけに結婚するのが多いですか? エピソードが聞きたいです。 ・「一緒に行きたいなぁ」って言うのは重く感じてしまいますか? ・彼に結婚を意識してもらうにはどうしたらいいのでしょうか? 他にも何かアドバイス等あればお願いします。

  • 好きな女性が元彼とよりを戻してしまった!

    昨年10月、私より10歳以上若い20歳の女性と出会い好きになりました。初デート時に、6月に元彼の浮気が原因で別れたその元彼から復縁を迫られてて迷ってる。あなたと夏ごろ出会ってればつきあってたと言われましたが、結局元彼とよりを戻してしまいました。彼女の言葉通りだとすればタイミングが悪かったという事で、もし彼氏と別れたらチャンスがあると信じて待つのですが。 恋愛経験豊富な方、浮気が原因で一旦別れた後復縁された経験がある方や知り合いでいる方に質問です。 ぶっちゃけこのような復縁ケース、そのままうまくいく(結婚する)確率ってどれくらいでしょうか? 別れるとすればその可能性が高いのは何ヶ月目くらいでしょうか?(待つといっても永遠には待てないので) 経験談を語っていただいてもかまいません。 参考; 彼氏も彼女と同じ年。彼氏は現在看護学校生。彼女はアルバイト。 彼氏とは4年半つきあってたらしく、彼女から告白、3度目の正直でつきあったらしいです。 彼女はこの彼氏が初めての彼氏。 今まで告白されたことはないらしいです。 彼氏が浮気したとき、彼女は「私とどっち取るの?」って言った時に「迷ってる」と言われたので彼女からフったらしい。その後、彼氏は浮気女性にふられました、と。 よりを戻した直後の彼女「浮気されて不安だけど、彼氏の事は大好き。でも、多分彼氏は私のことそんなに好きではないと思う。多分結婚できないと思う」 2人が会ってる時は老夫婦のような感じで、会話もあんまりないらしい。 寂しがりやの構ってちゃんタイプ。気分屋。浮き沈みが激しい。マイナス志向。追いかけるのが好きなタイプ。B型。

  • 結婚してすぐに転勤になった場合

    私は関西に住んでいる派遣で働いている女子です。 今つきあっている彼氏(東海在住)が転勤(関東)になるので、 それを機に2009年1月1日に入籍をします。 仕事は来年1月中旬頃に退職する予定です。 彼の転勤は来年2月頃です。(辞令は1月か2月くらいに出るようです。) 引っ越ししてからも仕事をしたいと思っています。 結婚して転勤なので、「失業保険の3ヶ月の待機期間が免除される」と聞いたことがあるのですが、私の場合にも該当するでしょうか? 急に決まった結婚なので、色々とわからないことばかりで1つ1つ整理して考えて いるところです。 詳しい方にいろいろ教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 転勤族の彼との結婚後の仕事

    はじめまして。 わたしは21歳で前年度に看護学校を卒業しました。就職をしたのですがいじめに合い体調を崩したため休職ののち退職しています。 職員寮に住んでいたため追い出されることになったのですが、引っ越すなら遠方の彼氏のもとへ行き結婚しないかという話になっています。 そのお話自体はとても嬉しいのですが、悩みどころは彼氏が転勤族だということです。 私自身看護師という職にはこだわりはなく、もしもそれしかないのであれば別のパートでもいいという感じなのですが、結婚や転勤がなければもう一度看護師をしてみようかな?と思っていました。 私も看護師としても社会人としても経験が浅いため、彼の転勤に今後についていったら自分の仕事はどうするのだろうという不安があります。 彼の転勤の期間は短いことが予想されるようです。(1年前後) 転勤族の彼と結婚されている方のお話やアドバイスなどお聞きしたいです。

  • 転勤が多いと結婚できない?

    就職活動をしているものです。 私は、第一志望群として某大手印刷会社Dと 某電話事業会社Nの2社を面接を受けます。 甲乙つけがたいのですが、 Nは地元に本社があり、リクルータの方に親切にしていただいたこともあり、 Nを第一志望にしたいと思っています。 しかし、Nは転勤が多いと聞きます。 別に場所が変わるのはかまわないのですが、 結婚できるか心配です。 もちろん、結婚は人によると思いますが、 転勤が多い人って少ない人と比べたら、 結婚できる確率も下がるのかなって・・・ 結婚は絶対にしたいと思っているので、 転勤が多い人の恋愛事情(結婚等)について 知っている方がおられましたらご意見お願いします。