• ベストアンサー

部下を指す時に

部下を指す時に 顎で指したり、目と鼻の距離に座っているにも関わらず、個人を「そこが(あれが)起こす伝票が~」とか言ったりしますか? 上司とはいえ、モノじゃないのし、名前もちゃんとあるのにそんな呼ばれ方をされると腹が立ちます。 過剰反応かなぁとは思ってますが、上司とはいえ上手く伝える方法は無いでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

>名前もちゃんとあるのにそんな呼ばれ方をされると腹が立ちます。 自然な感覚だと思います。 社員教育の場面で、偉い人が社員に向けて「こんなに頑張ったのに上司から認めてもらえないなんて…などとぼやく内は、まだまだ努力が足りない証拠」などと語る場面を、たまに目にします。 が、現実は逆で、物事に対し真摯に取り組むほど、それに見合う真摯な対応なり評価を期待するのが、ヒトとしてのごく自然な心の動きと、私は秘かに考えるんですね。 質問者様が、部下をモノ扱いするかのような上司の態度に不満を抱かずにいられないのも、裏を返せば、「自分は個の社会人として、仕事に尽くしてきたはず」という実感の現れではないでしょうか。 こうしたフラストレーションが積もり積もって、「上司が我々をテキトーに扱うのなら、仕事もテキトーでいいや!」といった居直りが部下の間に広まってしまうと、精神衛生上、好ましくないのはもちろん、職場全体のモチベーションに影響し、会社のためにもよくありません。 >上司とはいえ上手く伝える方法は無いでしょうか。 ご質問の状況から察するに、質問者様の上司は、部下を名前で呼ばずとも、仕事を滞りなくこなせている感じですね。 そして、そうした職場環境が、今回の問題のポイントのような気がします。 部下としては、「相手は上司。下手に対立して、毎日顔を合わせる人間との関係がこじれると面倒。仕事に差し支えないなら、これはこれで仕方ないか?」。 一方、上司は上司で、そうした職場環境に慣れが生じ、部下を顎で使うような振舞いが、すっかり定着。 こうしたサイクルを打破するために、長期的な作戦として、イジワルな方法ですが、上司の「こそあど言葉」に対し、根気強く尋ね返してみる…なんていかがでしょう。 「あれって何のことでしょう?」「そこって何処を指してるんですか?」 上司が根負けした時点で初めて、個人名で呼んで頂きたい部下の真意を、上司へ明かしてみる。 短期的な作戦としては、上司と話し合いの場を設け、ご質問に書かれた心情を伝えてみる。 仕事上の話とはいえ、上司の業務を遮って、こちらの話を切り出すのはマナー違反ですし、仕事の忙しさに話の腰を折られてしまう危険性もあります。 まずは上司に、「お時間いただけますか?」と、あらかじめ時間を空けてもらい、「ここでは話しにくい内容ですので…」と、いったん別室に移動するなり、落ち着いて話せる環境を整えてみましょう。 職場の喧騒から離れ、きちんとした面談の形式を構えた方が、真剣さがより相手に伝わりやすいかなと思います。 上司にやんわり逃げ道を与えた前置きを加えると、話しやすいかも知れませんね。 「仕事の効率化をお考えなのかも知れませんが」「(上司に)悪気がないのはこちらも承知していますが」「近距離にいる人間に対し、わざわざ名を呼ばずとも、誰を指しているのか察しをつけるのが、ここでの暗黙のルールなのかも知れませんが」等々。 その上で、「それでも、顎で杓るような仕草をされたり、名前を呼んで頂けないのは、モノのように扱われているみたいで悲しい」といった具合に、話を運んでみる。 上司を感情的に責め立てるような話し方は、かえって相手を意固地にさせるだけなので、避けた方が賢明です。 とりわけ、上司が50代前後の方だった場合、浮き沈みの激しい経済社会を乗り越えてきた自負心を、少なからず備えているものです。 そこをうまくいたわりつつ、「同じ働くなら、気持ち良く仕事をしたい」といった結びを前提に話を進めれば、悪い展開にはならないように思います。 ただ、ご質問にあるような上司の態度が、いつから始まったのかが、少し気になるところですね。 つまり、質問者様達と共に働き始めた頃から、既に、そういった言動を部下に対し取っていたのかどうか。 ある時期を境に突如…ということであれば、上司は上司で、部下の態度や仕事ぶりに不満を持っている可能性があるので要注意です。 上司と話し合う際には、部下に対する上司の想いも尋ねてみることで、新たな展開が見えてくるかも知れません。 質問者様側に改めるべき点があるならば、改めていく姿勢を見せる。 このまま、為す術もなく悶々と過ごしているよりは、「職場環境改善のために、自分達の手でやれるだけのことはやれた」といった自覚を持てる方が、その後の心構えも、また違ってくるはずです。 仮に、その後の上司の態度が、今までと何ら変わらなくても。 職場での人間関係の問題は、傍目からは解らないストレスを伴うものですし、何かと大変でしょうが、どうか頑張ってみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#158647
noname#158647
回答No.4

はじめまして。 典型的な“仕事のできない上司”の姿ですね。 フリーランスの仕事をしていましたので様々な会社に出入りすることがあったのですが、どこの職場にもいました。 部下にだけでなく、社外の私に対しても同じような態度でした。 そのたびに部下の方や他のセクションの管理職の方が謝ってくださったりしましたが、いつも皆さんがフォローにまわられているのだろうと思うと、腹立たしさよりも哀れさを感じました。 対処方法は、放っておくこと。 こちらが社会人としての最低のマナーを守っていればいいのです。 その上司は一生あなたの上司ではないのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginG1224
  • ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.3

40代男です。 はっきり言って管理者失格ですね。 部下に「気持ちよく仕事をしてもらう」とうのも管理者の仕事の一つです。 反面教師として利用してください。 その上司は上から評価されていませんよ。 >上司とはいえ上手く伝える方法は無いでしょうか。 無視が一番です。 この様な行動、言動の人は自分が上位である事に執着します。 変に口答えするとキレる、とまでは行かなくてもエスカレートする可能性が あります。 名前を呼ばれたら、きちんと返事をすれば良ですし、あとは無視です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1547)
回答No.2

その上司は認知症の傾向があって、名前が出てこないと思って、スルーして心の中で笑っていれば少しは気持ちが治まるのではありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

 こんにちは。  そういう上司もいますが、名前を呼んで依頼するのが良いと思います。  私は一部上場の大手一流企業にも出向して、いろいろな有能な上司、管理者を見てきました。  有能な上司は何かトラブルが起きたとき、部下に対して情報収集を指示し、入手した情報から迅速で的確な判断をして、最も効果的な指示を出せるかどうかだと見て来ました。  有能な上司ほど、部下は信頼してその上司の下で安心して働けますので、日頃の指示もあまり細かいところは気にしないで受けて動いています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 部下から冷ややかな目で、見られています。

    数名の部下から冷ややかな目で、見られています。 http://okwave.jp/qa/q7093352.html 以前、上記のURLにて、ご相談をさせて頂いた者です。 その節は、多くの方より、ご回答を頂きまして誠にありがとうございました。 数名の部下から冷ややかな目で、見られています。 今は距離を置かれている部下が、何名かのスタッフに私(上司)との事を相談 して、同情しているのでは、と感じます。 私と直接、接しして感じ、「嫌」と思われたのであれば、良いのですが、他人か ら(今は距離を置かれている部下)聞いた事で、私という人間を「こうだ」と思わ れている事が、正直嫌です。 仕事上、業務にも支障が出ています(報告・相談・連絡が無く、結果お客様にご 迷惑を掛けてたりしています)し…。 部下がどう感じ、思われ様が、上司(管理職)として、まずは仕事(事業所)の運営 をしっかり行う事が重要です。 上司と部下、一度失われた信頼は回復出来ない、とこのサイトで皆さんからのご 回答で学びました。 それでも、仕事の運営に支障が出ている事に納得出来ない、自分がいます。 時間が経って、時の解決を待つしかなのでしょうか?

  • 部下の呼び方について。

    こんばんは。 私は6月から部下50余名の課の女性課長を任され、新人配属やその他新しいことばかりで、目の回る1ヶ月でした。ようやく仕事にも慣れ、色々と考える事が出てきました。 その1つに部下をどう呼ぶのが一番相応しいのかなってことがあります。私の部署は7:3で女性の多い部署で、私の次ぎの役職の係長も女性です。課員の年齢層は20代~30代の人が中心なのですが、中には私の親の世代の人も数人います。 今、私は部下を呼ぶ時に、年上の人は女性も男性も●●さんと苗字呼んいます。年下の場合、今は男性は●●君、女性は●●さんと呼んでいますが、これが良いのかどうか・・・・・・。 私が新人の時、直属の上司の女性係長には、下の名前を呼び捨てにされていましたので、それも良いかなって思います。 そこで、勤めていらっしゃる方々に聞きたいのは、職場では上司にどう呼ばれています?●●さんとさん付けされていますか?それとも呼び捨てですか?それは満足ですか?また不満ならどのように呼ばれたいですか? 女性の方は女性の上司から名前を呼び捨てにされることに対してどう感じますか? 率直な意見をお聞かせ下さい。

  • 上司と部下の不倫カップル。

    上司と部下の不倫カップル。 部下の方、2人だけの時、上司のことをどう呼んでいますか? 下の名前?それとも名字にさん付け? また上司の方は、相手からどう呼ばれたらうれしいですか? 下の名前で呼んでみたい。。。でもなんか呼べない。。。

  • こういう部下をどう思いますか?

    部下とは私のことなのですが。 秘書をしています。 上司に信頼され、昨年昇級しました。 対外的な仕事も任せられています。 昨年の秋に、他の部署にいる彼が転勤になりました。 その際、彼は私と結婚すると会社に報告しました。 私の上司も祝福してくれ、彼に会いに行きやすいよう快く有給を取らせて下さいます。 会社に結婚すると報告した以上、一年以内には入籍するのが普通だと思います。 彼の赴任先は秘書が間に合っており、結婚後は私が会社を退職します。 その為の引継が必要な状態なのに、式や諸々の事が白紙のままで、ハッキリした返事を上司に出来ません。 (彼は新しい職場に慣れるのに必死で、結婚準備どころではないらしい) もうじき辞める予定の部下に、重要な仕事なんて任せられませんよね。 すぐにでも、引継を完璧なものにしてもらいたいものですよね。 上司に彼との個人的な内容なんて話せないので、うやむやなままにしています。 会社や上司の好意に甘えたままで、申し訳ないです。 辞める予定の部下が一年も二年も会社にいて、その後辞めたら、迷惑ですか? 辞める人間に、仕事上の期待はしなくなりますか? もし部下から、今の彼との状況を話されたら迷惑ですか? 相談もなく、勝手に報告だけして放置している彼氏に腹が立っています。 彼氏は会社に重要な立場なので、彼の仕事の状況で、結婚が先へ延びそうと話せば、理解してくれるでしょうか。

  • 信頼を失った部下とは、これで良いのでしょうか?

    以前、下記のURLで、こちらのサイトを通じて相談させて頂き、多くの皆さんにご回答を頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7093352.html その節は、本当にありがとうございました。 日時も流れ、現状は、部下(私が好意を持った)は、かなり僕を上から目線で見ています。 「話しかけてこれば、話してやる」「どうせ、いずれは会社辞めるし、今更、何の話をするの!」という 感じで、周りにグジっているようです。 「将来は、家族で癒された生活を送りたい(部下には、父親がいない)」という強い想いがあるみた いです。今、若いうちに色んな経験をした、という思いもある。 但し、母親からは今の安定した生活を壊してまで、やる事は許さない、というお叱りも受けている 事もあり、今これから自分がどおすれば、いいのか悩んでいるみたいです。 信頼していた上司(私)から裏切られた思いが、部下をこのような思わせたのだと思います。 悪いのは、私です。 その裏切りで、僕に対して「拒絶反応」の感じがして、自分をも守ろう。 自分は何も堪えていない(悩んでいない)。と見せようとしているのかな?と感じています。 意地を張り、強く自分を立たせておかないと自分が負けて、つぶされてしまう、と…。 実際、私に対して、ケンカ腰の態度を取ってくる時もあります。 しかし仕事においては、ギコチナイながらも決断を仰いだり、相談にも来て、私の目・行動 を気にしている態度もしていますが…。 だから、今は「ほっておく」事が一番かな、と思っています。 それが今、上司として一番出来る「思いやり」かなと…。 今まで部下は、私に対して、色んな(仕事、プライベート全て)話しをしてきました。 その都度、感じた事を答えてきました。そこで、信頼も得たのだと思います。 但し、その事で「上司と部下」以上の関係にもなったのかな、とも思います。 上司と部下としての必要最低限、仕事に支障が無いです。 私も部下に対して、あくまでも職場ですから、仕事以外の話しはしていません。 信頼は失いました。私には、部下の相談を受ける事はありません。 部下が仕事を辞める、辞めないは、部下自身の問題ですので、関与はしません。 (もちろん、辞めると辞表を持ってきた時は上司として、話しは聞きますが) だから、今は仕事支障が出ていないので、「ほっておく」事が一番かな、と思っています。 その結果、どうなるかは私には当然、分かりません。 時間が解決するものなのでしょう。 部下には、上司として接して、今まで通りに仕事をして いきたいと思います。

  • 上司なのに部下の足を引っ張る行為

    私(女性)の(男性)上司は、私を忌み嫌い個人攻撃をしかけてきますが、私がまったく応じず ひたすらもくもくと仕事をし、かつ上司と距離をおきだすと、最近余計に気に食わないといった態度をしながらも、自分の陰湿な行動も後ろめたいようで、微妙な目線を送ってきます。 妬みなのか、なにか癇に障るという理由から、特定の部下を攻撃する あるいは相手の足を引っ張ると言う行為は、やられる部下にそれなりの実力が伴っているからなのでしょうか?

  • 部下に惚れましたどうしたら。

    私は35歳の既婚子持ち男性です。 彼女は、25歳で先月から私の部下になりました。 惚れたきっかけは、同行する機会がおおくあり、その際に、私が上司で楽しいとか、ずっと私のアシスタントでいたいなど言ってきます。 時には、泣きながら嫌な人の相談を受けた事もあり、気になり惚れてしまいました。 しかし、そっけない態度や、前日とは間逆の話をするときもあり、彼女の真意がわかりません。 最近では、私が少し興味があることを察したのか距離をおかれている気がします。 彼女が私に好意をもっているのか知りたいです。 回答お願い致します。 尚、距離をおくべきか、前に進むべきか悩んでいます。

  • 上司と部下の関係について

    ネットで見かけた事なので、詳しい状況などは解りませんがご意見を下さい。 あるソフト開発を行っていてプログラムの事で試行錯誤した挙句、 ひとつの方法が解りその方法で作成して、直属の上司に見せた所 「もうちょっと違う方法をしたほうがいいんじゃない?」と嫌味っぽく 言うらしいんですよね。 確かに、部下に勉強する為に言った事だとは思われますが仕事ですので効率の良い 方法を例え全部ではなくても(勉強にならないから)、(特に直属の)部下に教えてやる のが上司の仕事出じゃないでしょうか? 嫌味など言わずにその時に(時間が有れば)一緒に考えたり、その時ではなくても 自分の仕事と平行しながら自分なりに調べて連絡しあう… そうする事によって信頼関係も築けるのではないでしょうか? 私は出来る限りそうしてきたつもりです。 嫌味っぽく言う事で、この上司は満足したのかもしれませんが部下からの信頼を 犠牲に満足を得ることが上司にとって得策なのでしょうか? 部下に実力が抜かれる危惧をしているなら抜かれそうな部下以上に頑張れば 良いのではないでしょうか? 手詰まりだからこう言って酔っているのかもしれませんね。 上司と部下の関係って一体何なんでしょうね…ご意見を御待ちしております。

  • 部下の扱い方

    皆様こんにちは 私はある会社で約3年働いておりますが、 まだまだ未熟で上司に怒られてばかりです。 過去にも質問致しましたが、その上司の怒り方が とても腹立たしいです。私の周囲の人間の悪口まで 言うので・・・。 その質問をした際、成長できない私が悪いのだから、 言われても仕方ないとか、言葉を理解できない私が悪いのだから、 それぐらい言われて当然などとご回答を頂きました。 ミスをすれば部下を怒るのは当たり前だと思いますし、 ご飯や飲みに付き合えなかった時に怒られるのも承知です。 そういった場合に、部下の家族や友人をバカにする事は ありますか。また、お客様の目の前で、「ばか」「役立たず」などと 怒鳴りちらかすことはありますか。 その他にも作業中に部下が上司の考えた流れ通りに仕事をこなさないと 怒りますか。もちろん部下には事前に仕事の流れを説明していないことを 前提とします。 自分は技術なので、イメージ通りに進まないことがほとんどです。 又、プライベートに関して口を出しますか? 例えば、彼女と地元に帰省する事を伝えると、 3ヶ月以内にけじめをつけろとか結婚しないなら 会わせるなとか・・・。 ちなみに自分の両親は彼女を一目見てみたいということでしたので、 旅行がてら地元に連れ両親に会わせるつもりでした。 自分の考えとしては、自分が成長できていない、仕事のミスをすることで 怒鳴られることは当たり前ですし、反省すべきことだと思います。 ですが、周囲の人間やプライベートにまで口を出されると苦痛です。 又、過去に身の上相談した内容を皆の前で怒鳴り散らかすことも 苦痛です。 同期はもちろん一回り以上の人しかいない職場です。相談出来る人が この人しかいないので、嘘の相談しかできません。 (自分から相談にのるから話せと無理やり聞いてくるので・・・) 部下を持つ方々の意見を沢山聞きたいです。 どのように部下を扱っていますか。怒る時の心情も教えて下さい。

  • 上司と部下

    以前も相談させていただきました。よろしくお願いします。 30才女性です。 上司は50才既婚男性です。 まだ上司にときめいています…。 以前、仕事ついでにランチとかお茶に二人で行っていたんですが、最近まったく誘われなくなりました…。 仕事の外出も、他の同僚(女性)を連れて行ってます…。どうやら、お茶とかはしないらしいです。 以前は必ず仕事の外出の時は、お供していたんです。先月まで、私が行きたいと言ったカフェを覚えてくれて連れて行ってくれてたんです…。 何か私言っちゃったかな…?という感じです。 でも、同僚がいない時は、二人で職場でよく話掛けられます。同僚がいるときは、目も合わせないので、嫌がられてるのか…。距離も一定で、ぶつかる事はないです。 出先では、距離は近くに感じるのですが…。 昨日上司と外出した時は(車で)、気のせいかよく腕がぶつかる様な気が…。 これは邪魔という事なのか…? 私としては、また二人でお茶やランチに行きたいんですが、自分から行きたい(いつも奢られてるのに)と言うのも、図々しいですよね…? やはり、ただの部下としか見てないという事でしょうか…? ちなみに、いま仕事は多忙。上司もお疲れぎみです。 私も忙しく、これ以上素っ気ない感じを取られるのも嫌ですが、仕事をまず優先させてる感じです。

専門家に質問してみよう