• ベストアンサー

命名に対する意識

日本人は命名する際親の願望を込めた名前をつけますが、外国もそのような風習で名づけをするのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

世界は広いので一概に言えません。 アメリカ・インディアンなどは日本人に似た感覚で名前をつける(名前を造る)ようですね。 欧米では名前を造ることは少ないと思います。既存の名前から選ぶだけです。誕生日の聖人の名から、尊敬する人の名から、憧れの外国人の名から、家族、親戚の名から、親の名を継ぐ場合もあります。最後の場合、親子が同じ名前になるので家庭ではどちらかがニック・ネームで呼ばれ、外部の人は子供にジュニア(Jr.)をつけて呼びます。 欧米の名前の殆んどは発音は変っても名前は同じ(語源)ものが多いので変った名前を好む人は文化的に異なる国の名前を好む人もいます。従って本国では意味があった名前が外国ではたんなんる名前になってしまったり、古い名前は語源が忘れられるので、日本のように漢字に意味をこめて(願いを込めて)つけられた名前が新鮮に見えるようです。(彼らの名前にも意味があることを彼らは知らないのです)

その他の回答 (1)

回答No.1

こんにちは。 海外生活経験(オーストラリア)があり、 インターナショナルスクールに通うものです。 外国にもよりますが、それはあるようですよ。 アジア圏の某国でフローラという名前の子がおり、 『両親が花のような子になって欲しいって付けた』 そうです。 インドネシアでは、一郎・次郎・三郎のインドネシア版 (なんて言うか忘れました、すいません)がありますし。 キリスト教圏では、聖書の登場人物の名前を付けて、 そのような人物みたいになって欲しいとか・・・。 親心は万国共通なんですね。

関連するQ&A

  • 命名権について

    国立競技場と秩父宮ラグビー場が、命名権導入を検討しているという。 日本でも、維持資金捻出の為に、施設に命名権を導入している事が増えてきたが、安易すぎないか? 特に”国立””秩父宮”は、スポーツファンに長年親しまれてきた名前だ。 それを特定企業名にしていいのか? 短期間でコロコロ名前を変えられては、ファンは愛着を持てないではないか。 外国で実際にあったが、契約企業が倒産したり不祥事を起こしたらどうするのか? みなさんはどう思いますか?

  • 命名方法

    日本では、本屋に「名付けの本」「姓名判断」の本が並び、子供の名付けにいろいろなパターンがあります。 外国の場合は、どうなのでしょう? 漢字圏は想像しやすいのですが、英語圏やその他の国では、姓名判断などあるのでしょうか。 また、日本語では、漢字の意味に託して、命名することもありますが、漢字圏外では、どんな意味合いで命名するのでしょうか。(聖書からとったりしているのかな?) 漠然とした質問ですが、 1、姓名判断について 2、名前の由来について 学術的見解や雑学ネタいろいろ教えて下さい。

  • 命名書には何で書かれましたか?

    命名書に、子供の名前を書こうと思うのですが、皆さんは、誰に、なにで書いてもらいましたか? 参考までにお聞かせください。

  • 「ねじれ国会」って、いつ、誰が命名したの?

    このたびの臨時国会は「ねじれ国会」といわれていますが、これは、いつ、どこで、誰が命名したのでしょうか?また、過去に同じように命名された国会があるのでしょうか?もし、あれば、その名前の由来や誰が命名したかを知りたいです。

  • 佼成会の命名について

    私は、親が佼成会に入会しているため名前を佼成会からの命名で頂きました。 しかし私自身、佼成会に好意を持っていないので本音を言うと親に名付けてもらいたかったです。 両親とも亡くなったのですが、佼成会の会員である親戚の目もあるため仕方なく会員を続けています。 ここで、質問なのですが、佼成会の会員の場合、子供が生まれたら絶対に命名を頂かないといけないのでしょうか?将来、私自身に子供が出来たとき、自分たちで名前を付けてあげたいと思っています。

  • メネラウスモルフォの命名について

    昆虫の命名はギリシャ神話からの引用が多く この命名もその流れかと思います。 けれども命名にはメネラウス王の名前を引用した 言われがあると思うのですが、調べることができませんでした。 どんなことでも結構です。この蝶に関して、 ご存知の「おはなし」を教えてください。

  • 化合物の命名

    添付した2つの化合物をChem Drawを使って、命名させようとしたところ、できませんでした。 この2つの化合物のIUPAC命名法に沿った名前を教えていただけないでしょか? よろしくお願いします。

  • 子供の命名についてこんなケースはどうなりますか?(お暇なとき回答ください)

    お世話になります。 ふと疑問に思ったのでお暇なときにご回答願います。 子供の名前をつけるときのルールなんですが、以前クイズ番組で 「親と同じ名前はダメ。親と同じ漢字を使って別の読み方にするのもダメ。(例 父親 政治(まさはる) 息子 政治(せいじ) など)」 ってな事を知りました。 ではこんな名づけはどうでしょう? ケース1 連れ子同士が再婚した。どちらの連れ子も同じ漢字、同じ読み方であった場合、親が結婚すると同一家族に同一の名前の子供が出来てしまうが、そのままでもいいか? どちらかが改名する必要あるか?(連れ子が同性か異性かで判断は変わる?) ケース1.5 例に挙げた親と同じ名前で読み方は別、というのをどうしてもやりたい場合、交際相手に未婚のまま父親不明で産ませておいて、父親と同じ名前をつける。その後、正式に結婚し、子供は連れ子として迎え入れるという裏技も可能でありそうだがどうなる?(実行する人はいないと思うが) ケース2 幼子が夭逝した。その後に生まれた子供に、夭逝した子供と同じ名前をつけるのは許される? (こんな親はいないと思うが・・・) ケース3 アルファベットは日本人名に使えない? 以前「A子」さんという名の女性が実在したと聞いたことがあるが、命名に関するサイトを見たところアルファベットは禁止になっているようだが・・・ ケース4 欧米で見受けられる○○II世、○○Jr.、○○の息子、という命名方式は日本では何と表す? たとえば父親が「太郎」だったら、太郎二世、太郎Jr.、太郎の息子を意味する命名は何となる? ケース5 以上の人名の命名に関する規定をしているの法律の名称は何? お暇なとき回答お願いします。

  • 日本酒を命名できるサービス

    ワインなどで、そのワインに自分で名前がつけられるサービスがあると聞いたのですが、 日本酒でもそういった事をしてくれるお酒やさんはありますか? 『秀』という名前のお酒を探しているのですが、 無いようなので命名出来たらな、と思ってます。 ご存知の方、お願いします。

  • 子の命名について。

    子の命名についてです。とにかく悩んでおります。皆様・諸先輩方のお知恵を拝借させてくださいませ。 以下說明文の後、質問となります。少々長くなりますがお付き合いくださいませ。また日本語が少々苦手なため伝わりにくい点もございますが、ご了承くださいませ。 夫の家系は古来より続く家系です。THE Japaneseと言ったところでしょうか。親の方針は自由奔放で好きな事を好きなようにやれ、ただしすべての責任は自分で取れ的なお考えの方々です。 しかしながら檻の中の二匹の雄虎と申しますか、親とは全くそりが合わず、顔を合わせば口論となるので幼少より確執もあり、若い頃より会おうともしません。 そんな最中ですが、この12月に出産を予定しておる状況で、子の名前を決めなくてはならず、家の意見は聞かずに子に独自で名前をつけようと考えております。 私の家は夫の意見を尊重すべきという意向があり、なおかつ夫は夫でDQNネームや昨今の低俗な響き先行の名前や訳の分からない外来語に較早的つけた名前に大変嫌悪感を持っており、ひいひいおじい様までの名前と幼名と被らなければ「太郎」や「一郎」など日本の伝統的な王道のような名前が良いと言い出す始末。 私にも意見を求められているので、この足袋質問させていただくことにしました。 私自身日本文化や歴史について人並み程度勉強してきたつもりですが、出生の後数年前まで 生活の場は日本ではなく海外で、現在も日本国籍ではございません。よって大親友と呼べる人間も日本人にはおらず、ネットに頼る次第でございます。 条件は以下のとおり、 1.日本の伝統、夫・私の家系、日本人の民度に泥を塗りたくはありませんので、DQNネームや、昨今巷で流行っているような言葉の響きだけの名前でないこと。(※絶対) 2.英語圏・フランス語圏で生活していたため、日本人が「ティアラ」とか「ノエル」とか「ライオン」などと命名することに対し、夫と同様、非常に理解に苦しみます。人ではなくペットなの?あるいは単なる?? よって"日本における外来語"のあて字ではないこと。(一応日本国籍も持っている子供なのですから。)(※絶対) 3.夫の苗字が非常に特殊かつ難解であるため、それに見合う名前であること(画数の多さや見た目という意味で)。 4.和語や大和言葉など日本古来の美しい響きや特徴が光り輝く名前。(※できれば) 5.産まれるまで性別を知りたくないという頑なな夫のため、男女それぞれの場合を想定し名前を決めたい。でも多分男の子(ナイショ)。 6.12月出生であるため12月にふさわしい名前(※できれば) 7.京都にふさわしい名前であること。(※絶対) 8.イギリス・フランスにおいて、韓国人・中国人と間違えられない名前であればなお良いです。(※できれば) 9.私的には、きちんと我を持ちつつ、ただし家族仲良く諍いなく協力して育ってくれさえすれば良いと思うので、この期待に沿う名前であればうれしい。(※できれば) 以上です。 全部に合致する必要はございませんし、羅列や列挙などでも構いません、名付けのヒントとなるアドバイスや直接の命名等、ご教示の数々、何卒よろしくお願いいたします。