• ベストアンサー

原子力発電所は一般的にどのような場所に立地されているか

原子力発電所は一般的にどのような場所に立地されているか 「電力需要」と「原料輸入」の2語を用いて簡潔に書きなさい わかる方是非教えて下さい(^O^)/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ur2c
  • ベストアンサー率63% (264/416)
回答No.3

> 原子力発電所は一般的にどのような場所に立地されているか「電力需要」と「原料輸入」の 2 語を用いて簡潔に書きなさい 電力需要は大都会に集中しているので、発電所は都会に設置すると送電上の効率が良い。また、発電に必要な燃料など原料輸入の観点からも、港湾など諸施設の整備された大都会が便利である。実際、火力発電所は都会に設置するのが普通である。この事情は原子力発電所 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80 でも変らず、その立地は火力発電所と同様、大都会が自然である。 しかるに原子力発電所は過疎の僻地にしか建設されない。これは原子力発電所の相次ぐ事故によって安全性に疑いが持たれ、大都会では反対が強くて建設できないからである。もしも原子力発電が本当に安全なら、都会に設置することに何の問題もないはずだ。 これを指摘した有名な本が「東京に原発を!」 http://www.amazon.co.jp/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%81%AB%E5%8E%9F%E7%99%BA%E3%82%92-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E5%BA%83%E7%80%AC-%E9%9A%86/dp/4087491374 です。「東京原発」 http://okwave.jp/qa/q5806403.html は、それをもとにした映画。

その他の回答 (4)

  • masa2211
  • ベストアンサー率43% (178/411)
回答No.5

電力需要と原料輸入にはあまり左右されません。 「電力需要」 ur2cさん回答済。 「原料輸入」 原料を燃料の意味に取ると、原料輸入には制約されません。 石炭火力や石油火力に比べ、必要燃料は格段に少ないため。 ただし、冷却水が大量に必要なので、海岸か大河の河岸になります。 「地盤」 軟弱地盤と、活断層の真上が立地不能箇所。(地震のときに問題。) 理想的には、岩盤である箇所。

  • ur2c
  • ベストアンサー率63% (264/416)
回答No.4

映画「東京原発」の URL がまちがってました。訂正: http://www.bsr.jp/genpatsu/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%8E%9F%E7%99%BA

  • nazca091
  • ベストアンサー率20% (76/362)
回答No.2

交付金と税収に目が眩んだ不景気で過疎ってる地方の町村。

shuka0918
質問者

お礼

回答ありがとうございました(^O^)/

noname#154391
noname#154391
回答No.1

日本原子力産業協会「日本の原子力発電所の立地点」 http://www.jaif.or.jp/ja/nuclear_world/data/f0301.html ページ下部の「フルサイズの地図」を見ると分かりやすいですかね。

shuka0918
質問者

お礼

ありがとうございます(^O^)/ 今から文章に頑張ってしてみます!!

関連するQ&A

  • 原子力発電に代わる自然エネルギー発電とは。

    原子力発電反対者は自然エネルギー発電でと言っています。デンマークやオランダは原子力発電が少ないそうです。でもそれらの国は日本に比べてNIPもGNPもうんと小さく電力需要も少ないからできるのだと思うのですが、日本でも原子力発電を止めて自然エネルギー発電だけで今の電力需要を賄えるのでしょうか。

  • 原子力発電について

    原子力発電について 原子力発電についての、行政、電力会社、専門家、市民団体の立場の考え方を知りたいです。 賛成、反対意見に分類して、教えていただけたら嬉しいです。 なるべく簡潔的に教えて下さい。

  • 原子力発電所の立地

    原子力発電所の立地について、津波や地震のリスクの少ない(と思われる)日本海側にすべきだという意見、主張は、過去になかったのでしょうか。(全国的な配置バランス、地元感情などは別にして、純粋に立地安全性の観点での質問です)

  • 原子力発電

    ・”卸電気事業者”である、日本原子力発電(株)は、一般電気事業者(電力会社)に電気を販売していると思っておる者ですが。東北地震での発電所災害について、”一般電気事業者”である、電力会社が大幅な責任を居っています。詳しい内容は分かりませんが、電気事業法の法律上は、 ”卸電気事業者とは一般電気事業者に一般電気事業の用に供するための電気を供給する事業のこと” とあります。 Qここで質問ですが、原子力発電所の崩壊事故は、日本原子力発電所の所有財産で、かつ、電気を電力会社へ供給し、事業をしている。と解釈しました。とすると卸電気事業者の責任は?ということになります。どなたか教えて下さい。 ※私が根本的に間違っているかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • 原子力発電について

    原子力発電について、調べています。 そこで、教えていただきたいことがあります。 電力会社は、原子力発電を推進しようとしていますが、それはなぜなのでしょうか? 原子力による発電の割合が増加すると、なにかメリットがあるのでしょうか。 別の原子力に関する質問を見ると、コストが安いからではないとありましたが・・・

  • 原子力発電所の危険性について教えてください。

    原子力発電の危険性について教えてください。 原子力発電による電力の供給をやめることで、原子炉の危険性は消えるのでしょうか? 原子力発電所がもう存在する以上、その危険性は電力を供給しようがしまいが 変わらないのではないでしょうか? もし電力の供給をやめて廃炉にしても水で冷やし続ける必要があり 廃炉にしない場合と同じような危険性が存在するのであれば、 原子力発電所による電力供給をやめることに どれだけの意味があるのでしょうか? 教えてください。

  • 原子力発電の余剰電力について

    原子力発電は出力の調整が基本的に出来ず常に一定の電力を作り続けるシステムと聞きました。 その為に電力需要が落ち込む夜間に余剰電力を使って揚水発電所を運用しているらしいのですが、例えば無駄になってしまいますが原発のタービンを回しつつも、負荷をかけない・どこにも電力を供給しない空回りのような運転はできるものなのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 原子力発電について

    原子力発電について 原子力発電についてどのように考えますか?エネルギーの安定供給という面からすると必要だと思います。しかし、原発の廃炉処理や廃棄物処理など問題が全く無いとは言えません。地震大国である日本において原発を乱立させるというのも心配ではあります。危険性が0で無いから原発を僻地に作るのですよね。現状原子力は大きな問題を抱えてはいるが、それに頼らざるを得ない状況にあり、問題は先送りあるいは将来の技術革新に期待する、というのが個人的な原子力発電に対するイメージなのですが間違っているでしょうか?原子力関係は知識があまり無いため電力会社などで原子力計画に携わる方の意見をお聞きしたいです。

  • 九州は太陽光発電で8割の需要を満たせるのになぜ原子

    九州は太陽光発電で8割の需要を満たせるのになぜ原子力発電を再開するのですか? 電力会社は原発の発電量を減らすべきでは? なぜ時代の逆行することをやってるの? 九州人は馬鹿なの?

  • どうして原子力発電所を作ること、使うことを進めるの

    どうして原子力発電所を作ること、使うことを進めるのですか? 日本だけでなく世界的にもそうですよね? 資源を消費せず化学物質だけで電力おこすことが出来るからですか?