• 締切済み

運命ってどう思いますか?

corajeの回答

  • coraje
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.6

今の現状も運命だと思います。 まだまだ若いです。そのようにして人間は成長していくのだと思います。

関連するQ&A

  • 運命について

    自分は運命って最初から決まっていると思うのです。 でも、運命がどうなっていくのかは誰にもわからない。 そして、未来は変えられても、運命は変えられない。 その変えた未来こそが元から決まっていた 運命なのだと。 具体的に言うと、歴史って、タイムスリップして、未来を伝えないと絶対変わらないと思います。 同じように、時代を流しても、人々に考えが変わらない以上、なんも変わらないのです。 「こう判断しといて良かった、これは奇跡だ」と過去のある判断によって、嬉しいことが起きたらこのようなことをいうのではないのでしょうか。 そもそも、奇跡っていうのは、常識では 理解できないような出来事。 これって毎日、起きていることなのではないでしょうか。 いくつかの選択肢があるとして、 その一つを必ず選ぶのだから、 「たまたま、これをえらんでいてよかった、奇跡ってすごいなー」 上の文は選択肢の一つを選んだ時に、 それがよい方向だった時に吐く言葉です。 これも、先程言ったように選択肢の中から 、一つは必ず選ぶので、良い方向に行ってもおかしくはないですよね。 これで、良い方向に行った これこそが奇跡なのですから、 日々奇跡の連続だと思います。 これで、悪い方向に行ったとしても、 それによっていい方向に向かったものがある。 結局、なにを選んでも奇跡なんです。 奇跡がなければ時間は進まない。 自分はこのようにおもいます。 そして、その奇跡こそが、 もとから決められていた運命。 運命が決まっているからといって、 普段曖昧な日常を過ごして、奈落の底に落ちたとしても、そもそも、もとから運命は 決まっていたのです。 逆に、日々努力して、頂点に立ったとしても、これも、決められていた運命です。 そして、これからの運命は誰も知ることはできない。 でも、日々、奇跡が続いていたとしても、 日々の行動によって、その人の未来が定まっていく。 その人が作り出した未来それも、 もとから決まっていた運命。 よくわかんなくなっている気がしますが、 こう考えると日常って不思議に思いますよね。 もちろん、この教えてgooに出したのは 疑問があるからです。 まず一つは、この論理に、考えがありましたら、教えてくれると嬉しいです。 2つ目が本番です。 自分は中学一年男子なのですが、 このようなことを考えているのは、 中一には、自分位いかいないといままで、 ずっと思っていました。 ですが、先程、運命について、 考えたことがあると、ある女子が言っていました。 その時は驚きを隠せずにはいましたが、 その方は、小説を書いているらしいです。 もちろん、その人は、中一というのもあって、発行はしておりません。 でも、小説というのは、なんらかの考え、 論理がないと書けないですよね。 運命など、生まれつき、考えるものなのでしょうか。 毎日自分は、こういうことを考えているのですが、同じように、中一くらいの時に、 皆も考えるものなのでしょうか。 皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • ニーチェの運命愛とは?

    yuan_kouさんの質問「運命の定義って?」に触発されて考えました。 ニーチェの語った運命愛とはどのようなものなのでしょうか。 私は今まで漠然と、悲劇の意志的肯定(克服ではなく受容)のことなの だろうと思っていましたが、違うでしょうか。 私は、克服可能なものは、運命でも悲劇でもないと思います。 (運命と悲劇を同じものと考える傾向が強すぎるのですが) また、人間は運命に出会うことでしか成長できないと思っていますが 偏った考えでしょうか。

  • 運命とはどういうものですか?

    運命とはどういうものですか? 私の大切な人の話です。 彼女は結婚前に今の旦那様の他に元彼とも付き合っていました。 元彼との間に子供ができて、結婚しよう、という話になったのですが 彼女は断りました。 理由は元彼の性格の事や、結婚後の生活、彼(今の旦那様)への想いだったそうです。 でも最近になって、あの時の事は意味があって本当はあれが自分の運命だったのではないかと思ってるようです。 私の考えは、そういう道筋を通らないで今の道を選んだ事がそれもまた運命だったんじゃないのか、と話しました。 話した後で私も色々考え自分でも「運命」という事が分からなくなってしまいました。 分かる方いらっしゃいますか?

  • 手相(運命線がありません)

    私は、運命線がありません(危ういけどひょとしたら運命線?という線も、薄く細くなりながら頭脳線で消えています)。 事実、手相が表すように、私は常々、『自分というものがない』ことが悩みでした。 流れに流れすぎる性格というか、怠惰というか、平淡な日々を望む傾向があります。 自分は、それがすごく嫌なのです。 遊生夢死のように、このまま、うやむやに死んで行きそうで怖くなります。 現に、今までそんな人生でした。 そこで、できるかできないかは別として、運命線を作れば、その線の表す性格になるのかと疑問に思いました。 どうなのでしょうか?

  • 運命の出会い

    運命の出会いってあると思いますか? あると思う方、それは、出会った瞬間に気付くものなのでしょうか? 私は、今片思いをしている男性がいるのですが、お互いの共通点がとても多いのです。 境遇も似ているし、誕生日も近いし、お互いの父親の性格が話してみるとソックリだし、 あと今まで私の祖父の住む街には(ものすごく小さな街です)、 自分の知り合いとか親戚とかがいた事が無かったのですが 彼に、その街に親戚がいるんだよね~と聞き、 本当に小さな街なのでそのことにはホントに驚きました。 (彼と私は出身地も別なのに) そういうつながりって、運命的なものなんでしょうか? それとも、ただの偶然?勘違いですかね?? あと、よく最初にビビビッとくるとか言いますが 特にそうこなくても、付き合いを深めていくうちにあ、この人が運命の人だったんだ、となることもあるのでしょうか。 おかしな質問ですみません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 運命や必然について

    こんにちは。今回は「運命」や「必然」について語っている哲学者や宗教家、またはそのような事に関して書かれた本を教えていただきたいと思い質問しました。 私は物事を悩む時は大抵「あの時ああすればよかった」などと過去の分岐点を振り返り、そして選び取れなかった選択肢に心を悩ませるというパターンで悩みます。 そして今現在も過去を振り返り、自分が掴めたかもしれない輝かしいもう一つの世界に思いを馳せ、悶々としています。 できればもうそういうことでは悩みたくないと考えています。そこで今まで起きた事は必然である、今の自分の境遇は運命であるという考えもった哲学者、もしくは宗教家の意見に触れてみたいと考えています。 そうすることにより、未来は自分で切り拓いて行くものだが、例え失敗しても全力でやったならそれはしょうがない事なんだと、ある種の諦めがつくというか、過去の失敗に捕らわれずに生きていけるような気がするからです。 そこで改めてですが、世の中で起きた事を「運命」や「必然」と考えていた人や、そういう事が書かれた良い本があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 運命の人

    世の中には、結婚をしても離婚をしてしまう人もたくさんいるけれど、 「ソウルメイト」という、自分の配偶者となる人(以外も)は何らかの形で 前世でつながりがあったという話を私は少なからず信じています。 結婚は、やっぱり自分のいろいろな面での価値観がある程度合う人でないとうまく いかないと思うので、分相応というか、失礼な話、「こんな人でも結婚できるんだ ー」って思うことがよくあって(ないですか??)似たもの同志 くっつくといった風に世の中うまくできてるなって思います。 人それぞれだとは思うのですが、現在離婚を考えることなく、結婚生活 を送っていらっしゃる方で、奥さんor旦那さんと出会った年齢(相手も) とつき合った年月はどのくらいですか??また、結婚に至る経緯はどのようなもの でしたか?私の母の場合は、恋愛でしたが、父はこれまでつき合ったどの人よりも 真面目で、生い立ちや学歴もある程度似てて(高校の同級生)つき合ってる時に 「なんとなくこのまま結婚するだろうな」って思ったそうです。 でも、高校時代はお互いに好きではなく、その後大学に進学した後につき合って 結婚しました。同郷という事などいろいろと共通点が多いのでありがちな 話ではありますが、なんかそういうところにとっても運命というものを感じます。 私はもうすぐ23になりますが、これまで人並みに恋愛は経験しましたが 今は自分の本当にやりたい事があって、彼はいません。当分結婚もしたいとも 思わないけれど、友人が近々結婚するという事もあって、この先私も「運命の人」 に出会えるのかななんて思ってしまいました!もしチャンスが来ても 見過ごしてしまったら、年ばっかりとって行き遅れなんて事になったら… 年齢は関係ないとは思うけど、男の人って若い女の人好きだし… なんていろいろと考えてしまいました。運命、結婚に関するエピソードを聞きたいです。

  • 運命の相手、とは…

    20代後半、今の彼氏と結婚を考えています。まだはっきりとプロポーズされた訳ではありませんが、将来の事について話す機会が増えてきました。結婚後の仕事の話などをしています。そこで悩みがあります。 恥ずかしながら今までの人生で片思いの相手すら、「運命の人だ」と思うことがありました。将来の姿や結婚して一緒に生活する姿、一緒に子供の成長を見届ける姿が想像できて、「きっとこの人と結婚するな」と思う経験を3~4人でしました。しかし別れてしまったり、もはや付き合うに至らなかったこともあります。(ただの勘違い女です…m(_ _)m)それが、今の彼氏とは全く「運命の人だ」と思わないのです。一緒になる姿が想像出来ないのです。今まで散々数人と将来の姿が想像してきたのですが…。 今の彼氏の事は大好きで、喧嘩もたまにしますがすぐに仲直り出来るような関係です。結婚自体に不安はないですし結婚したいと思っているのですが、こんなにも将来の二人を想像出来ないのが初めてで心配になっています。 同じような経験をされた方、そうでない方もアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 運命を感じた人

    最近、携帯のアプリで、写真を毎日アップして、近況を語るというのを始めたところ、 色々な方の写真を見ているうちに、本当に共通点が沢山ある男性を見つけました。 私が行った事のあるカフェや、場所、好きなアーティスト、好きな食べ物や夕暮れの海が見たいと思っていたら、次の日、夕暮れの海の写真がアップされました・・。 本当にびっくりして、でもメッセージ機能がついてないので、メッセを送れず、 いきなり、慣れ慣れしくしたら、引いてしまうのでは・・と思って様子を伺っています。 今までは、どんな人をネットで見てもここまで興味を引かれる方はいませんでした・・・。 住んでいるところも遠くなく、案外近くて・・こういうのって良くある事なんでしょうか?? 写真について、コメントをすると返してくれますが、なかなかそこまでは話せないでいます・・ 運命なのかな?と思ったけど、ただ似ているだけなんでしょうか?? アドバイス、お願いします!

  • 運命や人生は変えられますか?

    運命や人生は変えられますか? こんにちは。先週11ケ月お付き合いしていた人と別れました。 私は元々男性が苦手で奥手なタイプだったのですが、この人には素直に自分を出せました。24歳で初めて付き合った人です。 別れるちょうど前の時期、元彼さんの仕事が忙しく、私がしつこく連絡したり会いたいと言ったのが別れの原因かなと振り返っています(元彼は別れの理由を教えてくれませんでした) お恥ずかしい話ですが、別れの後に3人の占い師に診てもらいました。 すると占い師の方々に共通するのが「彼は優柔不断。自信がない。」というものでした。 また「来年の春に出会いがある」とも言っていました。 私の予想では、彼は結婚する自信も無かったのではと思っています。私は結婚したいと思っていて、少しではありましたがその意志は伝えていたので。 仮に占いに逆らって、元彼とやり直す道は可能でしょうか。もしそうしたら、私には不幸が待っているのでしょうか。 今となってはわがままだった自分を見直し、彼を支えて待つという姿勢が良いのではと思うようになりました。 もしそれが良くない結果だったとしても、私の選んだ人生ならば…とも考えています。 悩み相談というより、主張ですね(笑) それは甘いんじゃないか、という意見でもかまいません。どなたかお願いします。