• 締切済み

希望はどこにありますか?

20代のサラリーマンです。 将来に希望が持てません。 なぜ生きるのか分かりません。 例えば 家族を作ること お金を儲けること 女性を作ること これが達成されたからと言って、 そこに未来があると感じられないです。 だから何を目標に頑張ればいいのか分からないです。 なぜ生きますか? 希望はどこにありますか? 何を目標に頑張ればいいですか?

みんなの回答

  • tomote
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.6

大体「女性を作ること」って何? 変な言い方。 そんなんじゃ、 どうせこれから女性にもモテないでしょう。 まず達成そのものがムリ、と思われます。 悩む必要がなくなってよかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kure-yuku
  • ベストアンサー率61% (29/47)
回答No.5

暇な奴だけ聞いてくれ 俺は此頃つくづく思う 俺たちゃ 何で生きてんだ (「道」アルバム奴隷天国/エレファントカシマシより)    悩んでいたい人に水差すつもりはないけど。  「何をしたいか分からない」人に、何の助言のしようもないでしょう?  甘えてる、とは実は思わない。自分の内的欲望や意志を摘まれて育ったんだろうし、期待され、課された目標には応えてきたんだろう。  別に、希望を持つ必要なんて、ないんじゃない?  人生に目標なんて必要なの?   生きてることに理由なんている?  本当に恵まれて、みんなから真に愛され、ありのままのその人を認められて育った幸福な人間は、そもそもそんな七面倒くさいことは言わず、ただ生きてることを楽しむでしょう?  何かの欠損を贖うために、人は身の程知らずの目標を設定し、不毛な努力に生涯を磨り減らすのです。稀に、大器の成ることもありますがね。  働いているようだから、最低限やっとけばいい。それより、好きなこと探しなよ。なんか、中学生相手の電話相談みたいだけどさ、あんたのやりたいことを見つけて、それに熱中すればいいじゃない。「好きな物の総和」がその人ではないのだけれど、とりあえずそっから始めないと、自然本来のあなたの「復元」が、なかなかできないと思うよ。 世の中、おもしろい奴も結構いるよ。  とりあえず遊びに行こうよ。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128488
noname#128488
回答No.4

>なぜ生きますか? >希望はどこにありますか? >何を目標に頑張ればいいですか? これは他人から示されて取り入れることではありません。 自分自身の中で見つけていくべき事です。 例えも良くないですね…。 家族を作ったって、その先は? それで終わりじゃないでしょう?こんなのは目標ではなく『通過点』でしかないですよ。 ということで、私が最近になって導き出した人生における目標です。 『大勢に見送られながら出棺を迎える』 です。 要するに自分の葬式の、出棺の際に大勢(目標は葬儀参列者含め1000人!)の方々に見送ってもらうことです。 葬儀に出席となると近い人間しか来ません。でも、出棺となれば不特定多数の方々が訪れることができます。 どこかで私を慕ってくれた方がいたかもしれません。 私の訃報を聞き、遠くから飛んできてくれる女性がいるかもしれません。 まぁ半分妄想が入っていますが、この目標に近づけられるよう、日々の人間関係を充実させられるよう努めています。 で、自分の出棺を空の上から見ながら、「あ~俺の人生はいい人生だったんだなぁ」と納得したうえで、お空に昇って行くでしょう。 もう一度書きますが、挙げられた目標は目標ではなく通過点です。 100歩譲って目標だったとしても近すぎです。 ちょっとやそっとじゃ届かない目標設定にしましょう。 目標もその目標の意味も、質問者様が自分で考えるんですよ。 人様から教えてもらうべこことではありません。 30代男性でした。

noname#111603
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >『大勢に見送られながら出棺を迎える』 大勢の人に見送られながら死ぬことに、価値を見出せません。 人からどう思われよいと、どうでもいいからです。 「大勢の人に見送られるために、人生頑張るぞ!」 なんて気持ちには全くなりません。 それなら、まだ他の人が上げた回答のほうが現実味があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.3

>希望はどこにありますか? パンドラの箱の中。 お手隙でしたら、『カラマーゾフの兄弟』にでもチャレンジしてみてはいかがですか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%BE%E3%83%95%E3%81%AE%E5%85%84%E5%BC%9F あとは、そうだなあ、見方をがらりと変えて、 江原さんでも読んでみるとか。 別にスピリチュアリズムを信じないとしても、「今の状況から何を学べるか」とか「自分にとって苦手なのは何か」なんて考えてみるのは、それはそれでいいんじゃないでしょうか。 視点を変えるという意味でですよ。 お金と時間があればですが、休暇を取って海外旅行とかも視点を変えるきっかけになるかもしれません。 結局どこに行っても自分は自分なのですけどね。 もちろん、こういうのに興味が無いなら無理にはオススメしませんが。 危ないしね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3417442.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5724112.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4114537.html

noname#111603
質問者

補足

参考ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dai1000
  • ベストアンサー率24% (170/699)
回答No.2

あなたは、悩んでいる。これは事実ですよね。 何故、悩むのか? 生きたいからですよね。 死ねば悩む必要なんてありませんから。 とりあえず、小さなすぐできるような目標を毎日作りましょう。 例えば、毎日、腹筋10回やる。とかね。好きな女の子に必ず、一言だけでも話しかけようとかね。そして、それができたら、自分をほめてあげましょう。 モチベーションっていうのは、人に作ってもらうものじゃありません。自分で奮い立たせるテクニックを開発するものですよ。

noname#111603
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >例えば、毎日、腹筋10回やる。とかね。好きな女の子に必ず、一言だけでも話しかけようとかね。そして、それができたら、自分をほめてあげましょう。 それが、何になるのか良くわからないです。 無駄と感じます。彼女はいたことはあります。 その小さな目標にどんな意味がありますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ai4477
  • ベストアンサー率27% (10/37)
回答No.1

なぜ生きますか? 本能じゃないですかね。 希望はどこにありますか? 最初に希望を求めるから見つからない。 とりあえず彼女作って、恋愛して、愛をはぐくんで、結婚して、子供作って、育児するぐらいまでいったら希望が見つかるんじゃないですかね。 何を目標に頑張ればいいですか? 希望が見つかれば目標ができ、頑張るというより やるべきことが見つかると思いますよ。

noname#111603
質問者

補足

回答ありがとうございます。 >育児するぐらいまでいったら希望が見つかる そこまで行ったら、どんな希望がみつかるんですか? 育児放棄する家族が多い時代に?なぜ、子供を作らない(家族を作らない)人が多いのでしょう。 育児をすることが希望って言ったら嘘でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 将来に希望が持てない、就職したくない。

    私はもう少しで短大の二年生になります。今年は就活の年で頑張らないといけないのですが、中々行動に移せません。特にやりたいこともなく、お金はそこそこ貰えて、大変ではない仕事に就きたいとしか思っていません。上昇志向も無く、とりあえずいいところに就職できればいいやと投げやりです。真面目に働きたくないと思っています。自分は他者よりも劣り、仕事を任されても上手く出来る気がしません。なぜやろうともせずに最初から諦めるの?とお思いかもしれませんが、自分にも将来にも失望しています。 どうしても希望が持てず、悲観的になり、いつも気が休まりません。就活のことなどのせいで些細なことでイライラしたり、食べ過ぎてしまったりと、困っています。自分でもどうしてこんなに希望が持てず、最初から諦めてしまっているんだろうと思います。昔は将来の夢も希望もあって、目標に向かって頑張っていました。けれども最近はやる気が起きず、何をやっても「昔はもっと楽しかったのに」と思い、今の自分が嫌いです。 どうすれば未来に希望が持てますか。このままの気持ちで就活に望んでも、絶対にいい結果を残せないと思っています。助けて頂けませんか。

  • ”前向き””希望””努力”がキーワードの映画を教えてください。

    詳しくはいえないですが、目標達成目前にして挫折しました。もうすこしだったのに。 もういちどやる気がおきません。でもやらないといけない。 映画を見て気分転換になり、よい影響をうけれたらいいなと思います。 そこで、”前向き””希望””努力”がキーワードの映画を教えてください。ついでに30歳なので、30代がテーマでもよいです。30代が主人公とか。いい脇役キャラが30歳とか・・・

  • 今、サラリーマンの方は夢がありますか?

    サラリーマンの方は、ただ昇進することを目標に仕事をされてるんですか? それとも家族のためですか? 家族のために、死んだ目をして毎日を過ごしてるんですか? 自分のしている仕事に意味があると思いますか? それは、たぶんあるのでしょうが、果たしてそれが自分を動かす ぐらいの動機になっていますか? 何が言いたいのかと言うと、サラリーマンて希望が無くないですか? ただお金をもらうためみたいな・・。 生きている意味を問います。

  • あなたの生きる目的を教えてください。

    わたくし50代サラリーマンです。 今になって感じるのは、家族、特に子供を育て上げるというのが無意識の目的となって、 それに向けて進んできたのだなと感じています。 あと4年もすると2人の子供は成人を迎え目標達成となります。 そのゴールも近づいてきたせいか、最近新たな目標を持たないと、地図のない道のりをただ快感を求めて生きるのみ・・・みたいな感じになりそうな気がしています。 そこで、新たなる目的を探そうと思っております。 ところがなかなか見つかりません。 皆さんの生きる目的を教えてください。 参考にさせていただきたいと思っております。

  • 何に希望をもって生きればよいか?

    今の若者の70%が日本の将来に希望がないと答えました。 理由は、巨額の財政赤字、就職難等があげられました。 これから給料はますます低くなり、税金は高くなるのは確実です。 俺も、自分の人生に希望がもてません。 仕事・・将来の自分、つまり上司を見ていて、希望があるように思えません。 そして、自分にそんなに能力があるわけでもない・・。 恋愛・・彼女はいるが、、、希望は彼女に求めるものではないと悟りました。 彼女ができても子供ができても、絶望を抱える家族は非常にたくさんいるので、 それは将来の希望とは関係無い気がします。 日本の若者はこれから何に希望を持って生きていけばよいのでしょうか?

  • 日常生活の楽しみや将来の目標を教えてください(既婚者の方)

    既婚者の方にお聞きしたいのですが、生きがいとは言わないまでも日常生活の楽しみや、将来の夢とか希望って何かありますか。結婚してイイ年になると、独身時代の楽しみ(デートやお洒落等)や、あんな職業に就きたいというような目標はほとんどなくなりますよね。今の私がそうなのですが、日常生活において夢や希望や目標や楽しいことすらほとんどない状態になっています。独身時代の楽しみはもうないわけで、そうすると既婚者の楽しみや希望ってなんなのでしょう?みなさんはどんなことを楽しみに、または目標に生きておられますか。 もちろん、家族があり健康で生活していけるだけのお金があり、、と不自由のない生活であることは頭ではわかるのですが充実した気持ちにはなれないのです。若い頃生きてこられたのは、未来への希望があったからですよね?そうすると今は…生活費、子供の学費のために(別に好きではない仕事をして)働いて、時々旅行などの余暇を楽しむ、という生活に満足していくしかないのでしょうか。 みなさんの楽しみや目標(そんな大袈裟なことでなくていいのですが)をお聞かせ下さい。

  • まだ希望があるということを教えてください・・・・

    大卒24歳♂ 公務員試験に敗れた敗者です もう未来は無いと判断して自害しようとした所を親に止められ 説得されて死人のようなオーラでハロワの相談員と個別面談しました するとハロワの面談員は 「確かに不況、不況って言うけど就職できてる人はできてるし、まだ24歳でしょ?オジサンもこの仕事ず~とやっているけど、30代や40代はもちろん、貯金0円どころか借金持って50代で仕事探しに来る人だっているんだよ?離婚して仕事探してる40代の女性だっているんだよ?君なんてまだまだこれからじゃない。てゆーかさ?24なら公務員試験受けられるんだし、頑張れるんじゃない?」 っとリップサービスを受けました。でも少しだけ死のうという気分から生きようという気分に変わりました 確かに周囲を見渡せば、新卒で入社した友人も1年で仕事を辞めてフリーターやってる人もいるし、身内にワープアの人も沢山います。 私は生きる希望を勝手に捨てていたのでしょうか?私は勝手に自分で自分を追い込んでいたのでしょうか?介護福祉士でも何でもやって生きるべきなのでしょうか? 生きる希望が欲しいです。

  • 海外で就職希望です。

    私事で大変申しありませんが、質問させて頂きます。 現在、私は大学4年生で三大証券会社に内定を頂いております。 将来的な目標は、昔から大好きなカリフォルニアの地方銀行で働きたいと考えております。 現在、どのようにしたら日系証券会社からCAの地方銀行にスムーズに転職できるか模索しております。 なぜ証券会社を希望したかといいますと、転職に失敗したときに米国大学院に進学するための資金作りと金融知識と営業スキルを身につけるまです。 私の上記の目標を達成するにはどのようにすればよいか有識者の方の意見をお聞きしたいと思い投稿しました。 また、全く違うキャリアを提案してくださっても構いません。 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 皆さんは何の希望を持って生きてるんですか?

    私は世間で言われるゆとり世代です。 ゆとりは希望を持ってないとか、夢がないとか、そういった小言をよく言われます。 ですがいったい何を期待して生きていけばいいんでしょうか。 学生時代はがんばってました。 勉強も楽しかったし、希望した大学にもいけて、将来の夢もありました。 でも、就活が始まる前に就職氷河期になり 大学では半分の時間を勉強ではなく就活に割かれ 内定がもらえないまま卒業し 摂食障害を引き起こしながらそれでも就活し やっと内定貰えたと思ったら震災で内定とった会社が一瞬で消え 未だに就職先が見つからないままバイトでためた貯金が尽き どこを見ても不景気で就職出来たとしても将来に安心と安定なんてない。 平成に生まれて見てきたのはひたすら不景気の世の中で、 父親はリーマンショックでリストラされ、母親は病気で倒れ、ハロワいけば摂食障害治してから出なおせと言われ、下の兄弟が現在就活で血反吐を吐くほど病んでいます。 就職できても同じように潰れたらおしまい。 経験も何もないまま放り出されて、年齢だけ重ねて、就職できてもいつ今の立場に戻るかわからない。 どこに希望を見出せばいいんでしょうか。 今年24,来年は25になります。 職が見つからないままフリーター、稼いだ金も病院の治療できえます。 職でも見つかれば未来も見えてくるかと思ってた時もありました。 2年前に就職した友達は3ヶ月ほどで絶望して自殺しました。 教師を目指していた従姉妹は教師になる前に自殺しました。 そして一昨日、一番の親友が「疲れた」と一言メールをよこして自殺しました。 将来日本がよくなると言われても、ニュースを見るたび絶望しか浮かびません。 将来に備えて年金を納めろと言われても、そんな金はありません。 あっても返ってくるなんて信じられません。 生きている意味がよく解らなくなってきました。 私のようなゆとり世代に、希望を持て、夢を持てと熱く熱弁していた世代の人たちは一体何の希望を未来に持っているんでしょうか。 素朴な疑問です。 よかったら教えて下さい。

  • 人生の負け組み。アドバイスを・・

    20代後半の男です。 自分の目標を何一つ達成できずに、 自分の人生はいったい何なんだろうって嘆いています。 自分目標は3つありました。 1.仕事で成功する。 2.たくさんの女の子を口説き落す&好きな女と結婚する 3.FXで大金(億)の金を稼ぐ 1。仕事に関して 一部上場企業に勤めていたのですが、自ら退職しました。土日もなしの激務で、将来に希望をもてなかったからです。 仕事の能力も高いほうじゃないです。現在無職。 2。女に関して ナンパ本とかDVDで女性の口説き方を研究して、4年で15人ぐらいの女性とセックス&付き合いました。 でも、本当に口説ける人は、1ヶ月に40人ぐらいの女性と自由にセックスしています。 その口説ける人ってのが、たくさんいて、実力の差に自分は異性関係でも負け組みだと痛感しました。 本当に好きな女性とも付き合えませんでした。そういう女は誰でもいいって分けじゃないですし・・。 3。fxに関して FXで勝てれば、自分の多くの望みをかなえられると思いがんばったのですが、 2年ぐらいやってトータルで60万ぐらい負けてます。自分の予定では、勝てれば年収1000万ぐらいいくのではと思ってました。 結局、自分は何をやっても中途半まで勝ち組にはなれなかったです。 周りには、本当に目標を達成して勝ち組人生を送っている人がたくさんいます。 僕にとっては、仕事、女、FX(金)で、勝つことが勝ち組の定義です。 でも、結局勝てなかったです。 人生の負け組みです。 疲れました。何かアドバイス頂けないでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • PCを起動するたびに表示されるTW5-101-0x0の接続エラーメッセージに困っています。WIFIでは正常に動作するので、解決方法を教えてください。
  • ブラザー製品のPC起動時の接続エラーメッセージTW5-101-0x0に困っています。WIFIでは正常に接続できるので、解決策を教えてください。
  • PC起動時にTW5-101-0x0の接続エラーメッセージが表示され続けます。WIFI接続は問題ありませんが、どうすれば解消できるでしょうか?
回答を見る