• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私は41歳、年下15歳以上離れた男性にデートに誘われます。ちょっとこの)

年下15歳以上離れた男性からのデート誘い、年齢差は有り得ない?

xnfjdiriikの回答

回答No.9

こんにちは。30代後半の女性です。 15歳年下の男性からお誘いがあるっていうのは、貴方は魅力的な女性なのでしょうね。 貴方自身は、その彼に対してどういう想いがありますか? 私は、読んでて・・・自分も現在お友達感覚の16歳年下の男性と知り合っています。 その彼とは病院で知り合い、今もメールしたり、電話したりと友人として年齢差を感じさせないような 感じになっています。 従弟と同年齢でまさか友達になれるとは・・・と考えた事もありますけど、正直私は彼の事は大好きですね。私は腰が悪く長期に治療がかかるため、彼はリハの先生だけどとてもよき理解者なんですね。 壊したくない関係でもあるから自分の気持ちは閉じています。 でも、貴方の場合、相手が誘っている事は女性として映っているわけだし、年齢差があるから彼の同世代を誘ってあげたほうがいいのでは?ってもしそんな事をして彼が喜びますか? ちなみに、私の従妹は「恋愛は年齢差なんて関係ないよ!」と昨日言われたぐらいですよ。(笑) 自分に正直に、また自分の不安な気持ちを彼に伝えてそれでも彼がOKというのなら、お付き合いをしたほうが良いと思いますけどね。。。。

noname#120675
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 年齢差を感じさせない間柄である男性ならば良い恋愛が築けるのではないかと思います。 正直私は彼の母親とそんなに年齢差がないと、年齢差感は大きく 親戚のおばさんというか、お姉さんみたいに彼に接してきました。 困ったことがあったらいつでも助けたいと、精神的支えでありたいと思ってました。 とても素直な良い人なので、このように過ごしてきました。 デートしても「何が楽しくて母親みたいな人と過ごしてるんだろう?」 不思議で仕方ありませんでした。話を聞くと騒ぐより静かに時間を過ごすのが好きなようでした。 残念ながら恋愛対象ではありませんでしたが、今後もお互い良い関係だと思います。 私も精神的に彼の存在に甘えてるので。 xnfjdiriikさん、リハの先生とうまくいくことを願ってます。

関連するQ&A

  • 年下男性とデートしてみたのですが。。

    32歳女性です。 職場で知り合った7歳下の男性と、デートしてみました。 彼とは職場の飲み会で仲良くなりました。飲み代は彼がご馳走してくれて、とても優しいなと思い、いいなと思うようになりました。 先日デートで、お昼からデートして美術館に行ったり、カフェでお茶をしたりしましたが、そこも全額支払ってくれました。 美術館に行くという話になったのは、相手から話題を降ってくれたので、こちらから行こうか?と聞いて喜んで応じてくれたのと、楽しみにしてるとラインで連絡もあったからです。 とても楽しく過ごせましたが、、夜ご飯を食べて飲んだ時に、他にも同年代の女の子から誘いを受けていて、ご飯に行ったりなどした。という話を聞きました。 その女の子からは告白されたようですが、彼曰く、なんで自分が?と思ったのと、社会人になってから付き合うということが重く感じる、結婚とかその先のことも含め考えないといけないからと言われました。 でも、その女の子からは誘われたら会うという話でした。 正直それを聞いて私はショックでした。 が、気を取り直して そういう重いと感じる気持ちも吹き飛ぶくらい好きな人がいずれ出てくると思うし、年齢的にも焦らなくていいでしょ。でもまあ、その気がないなら2人で出かけるのは、その子のためにもやめてもいいかもね。優しさは時に傷つけてしまうこともあるから。まあ、どうするのかに正解も不正解も、ないからね。結婚だけが全てじゃないし。 とだけ、話して終わらせました。 まあ、年齢的にも7つ離れているので、相手は私のことを恋愛対象としては見てないだろうということはよくわかりました。ご馳走してくれて優しいところに期待をしてしまった自分も悪いなと思いましたが。 これからもうこの彼とデートするのは控えた方がいいなと思いましたが、こういうことが別の男性で過去にもあり、またか。。という気持ちにもなっています。反面、ハッキリ聞き出せてよかったかなとも思います。 もうここで年齢的にも、終わらせた方がいいでしょうか。時間は無駄にしたくない気もします。。

  • 6歳年下の男性。

    6歳年下の男性。 6歳年下の男性のことが気になっています。 私は、今年30歳になります。 彼からのアプローチはありますが、私の年齢を伝えていません。 30歳ということを伝えると、冷めてしまうものでしょうか? 彼は、落ち着いていて歳の差を感じないので、私もお付き合いをしたいとは思っていますが・・・ 結婚プレッシャーを与えてしまうのではと思ってしまいます。 (私自身は、結婚はまだ先でいいと思っていますが) 23,4歳の男性から見て、30歳の女性に魅力を感じることってあるのでしょうか? このままアプローチを受け入れてお付き合いしていいものなのか・・・ いろいろと不安です。

  • すごい年下の男性を好きになりました

    19歳年下の男性のことが好きになったのですが、取引先の人で、こちらは使われる身。別にどうこうしようというわけではないのですけど、たまに飲みにくらいできたらなという感じなんです。いつもはまわりの男性を誘うのは何とも思わないのですけど、彼に対しては、仕事上の付き合いでもあり、すごい年齢差なのでどうかしらと躊躇してしまいます。自然に誘うにはどうしたらいいのでしょう。また、同じような経験をされた女性のかた、どうやって攻略したか教えてください。

  • 年下の男性とデート?

    年下の男性とデート? 私は30代半ばの女性です。 お見合いパーティーで知り合った8つ年下の男性と、初めて2人で会うことになっています。 お見合いパーティーは今まで何度か参加しており、男性と会ったりもしてきましたが、いつも30代以上の人ばかりでした。 8つも年下の方とでかけるようなことは初めてで、正直ちょっと戸惑っています。 年下であっても、3~4歳ならあまり気にもしないのですが、8つも私が上だと、色々と私が仕切ったほうがいいのでしょうか? 男性には「上から目線で来て欲しい」と言われています・・・。 歳の差を考えたら、今後長く付き合っていくことは難しいとは思うのですが、とりあえず会う約束はしているので、年上の私はどのように接したらいいか、アドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 20代男性に質問です。年下が好きですか?

    気になる男性が5つも年下でした。 やはり年上より年下が好きなのは当然ですよね。 若くて可愛くて、世間に揉まれてないから汚れてないし、未知の部分が多くて未来があるし、自分色に染まりやすいというのもあるでしょうし。 特に20代で年上を選ぶ人は稀ですよね。 こんな年上にアプローチされたら引きますよね…。もうおばさんですし。 若いうちに年上に恋をした方は、どんなところに惹かれたのか教えて頂けるととても嬉しいです。

  • 年下男性にお聞きします

    年下男性って、 年上女性と付き合ったとしたら・・ 年齢的にいずれは結婚とか意識して 付き合うのに躊躇しちゃいますか? それとも、付き合ってから考えればいいし先の事まで考えないですか?

  • 7歳年下男性を好きになってしまいました。

    こんにちは。相談があります。 実は今7歳年下の男性のことを好きになってしまいました。 現在、私も彼も看護の専門学校に通っており、来年には就職が決まっています。 就職先は別々で車で1時間程度の距離です。 私は今年28歳になりました。彼は21歳です。 私は大学を中退後、少し働いて、看護の道を志すことを決め、学校に入りました。 なので彼とは年齢は違いますが同級生で同じクラスです。 3年間の学校で、今が3年目になりますが、今までは彼のことを「いい人だなぁ。」としか思っておらず、特に意識もしていませんでした。 年下の男性とおつきあいしたことはなく、対象外であったとも思います。 看護学校に入ってすぐ、私は同じクラスの別の男性(当時40歳)とつきあい始めました。(1年前くらいに別れています。) 看護学校なので男性自体少なく、私が今好きな彼と元彼は普通に仲がよい感じでつながりがあります。私と彼と元彼で遊びに行ったこともあります。 私と彼は集団や少人数でしか遊んだことはありません。 何にでも、誘うとついてきてくれる彼ですが、誰からの誘いにもそのような感じで、自分から積極的に誰かを誘って遊びに行くことはないみたいです。 今話題?の草食系男子そのものです。 彼のタイプはおとなしい子(口べたなので無言でいても苦痛ではない子)らしいのですが、私はそんなに騒がしい方ではないですが、おとなしくもないといった感じで、微妙です。 恋愛経験としては、彼は告白されて振ったことはあるらしいのですが、付きあった経験はないといっていました。 私は今まで、7人の男性とおつきあいをし、告白は倍以上されてきており、彼に比べて恋愛経験は多い方だと思いますし、彼もそのことは感づいているみたいです。 しかし、年下男性とおつきあいした経験や好きになった経験はありません。 私の見た目は、身長が低いせいもあり(150cm未満)、21~23歳くらいによく見られます。 体型は身長以外は普通かなと思いますが、特に特記するポイントもありません・・・。 よく、年下男性を好きになった場合は、相手からのアプローチを待て!と言われますが、彼曰く、女性といるのはあまり得意ではない方ですし、卒業まで時間がありません。 草食系男子そのものですので、彼からのお誘いもないと思われます。 アプローチしたいのですが、誘ったら断れない性格の上、年上からの誘いは断りづらいのではとか考えてしまい、躊躇しています。 とりあえず、クリスマスも目前ですし、何とか2人で何かをしたいなぁ、と思っています。 このような状態で年上女性がお誘いするのは、どう感じられますか? 特に同世代の男性の皆さん、学生の皆さん、年の差恋愛経験の皆さんなど、回答いただけたら嬉しいです。 長文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 35歳男性から見て何歳年下まで恋愛対象に見れますか?

    個人差はあるとは思いますが… 現在、片想いしている男性がいます。 彼は35歳、私27歳です。 35歳の男性から見て、27歳の女性は恋愛対象には見れないでしょうか。 若い女の子がいい、と思う人もいるでしょうし、 同世代の落ち着きのある女性がいい、と思う人もいると思いますが、 世間一般的にどっち寄りなのか知りたいです。 (彼自身、結婚願望はある!と言っていました) また、まだ2人での食事は実現できていません。 メールは、送れば返してくれます。 今は忙しいから、月末にタイミングがあえば食事に行こうという話しになっていますが、 ちょっと社交辞令な気がしなくもないです。 本当にその気があれば無理やりでも時間なんて作れるのでは、と思ってしまうからです。 そこで、そもそも8歳年下の私は、恋愛対象として見れないのかどうか、意見を聞けたら、と思っています。 そして、今回のように年の差がある場合、年下の私から果敢にアタックしたほうが、2人で会うきっかけが作れるでしょうか? なんとなくですが、 最初は、彼のほうも8歳年下の女の子に積極的に行きずらいかな、と思って、こちらから「キライでは無い」「こちらは年の差はまったく気にしていない」という雰囲気を徐々に、本当ゆっくり伝えられたら、と思っています。 たくさんのご意見きけたら助かります。 これでも結構考えこんでいます。心無いひやかしなどは、どうかご遠慮ください。 よろしくお願いします。

  • 一回りも年下の男性を好きになってしまいました。

    批判でも結構ですので、何か言っていただけるとありがたいです。 私は36歳です。一人で生活できる仕事があり、独身です。あるところで出会った一回りも年下の24歳の男性に、恋をしてしまったみたいです。24歳ですが、大学院生なのでまだ学生です。もちろんですが、そんな年下の男性を恋愛対象としてみていたわけではありません。なかなかいい顔の男の子だなくらいにしか思っていませんでした。 よく話をしてくれるのでかわいい年下の男性としか思っていなかったのですが、いろいろ夢をきいたり、互いに共感したり、また一方で心のかげなどをみてしまううちに、どうも心がかき乱され、彼をひとりの男性としてみてしまっていることに気が付きました。 ですが、ばかばかしいと自分でも思います。そんな若い子が私を女性としてみるはずがないし、万が一付き合うことになっても、将来設計は現実的ではないし、どれほどの人を困らせることかと思います。それに、いまでも彼と同世代の女の子のかげがちらつくと、つらくてなりません。 もっと自分にふさわしい年上のしっかりした人を選ぶほうがはるかによいだろうと思います。ばかなところにはまり込んでしまったものだと思います... 何かご意見いただけるとうれしいです。批判でも、目を覚ますよいきっかけになると思います。

  • 7歳下の男性が気になっている者です。

    7歳下の男性が気になっている者です。 歳の差は気にならないと言えばうそになります(男性の方が下なので、私から積極的にされても困るかな?って思ってしまいます…)。なので、どのようにアプローチしたら良いかわからなくて…。 実際これくらいの年齢差でうまくいってる方、どのようなアプローチをしましたか?またはされましたか?? 何か参考にできたらと思うのです^^; ちなみに、相手の男性とは歳の差の割には仲が良い方だとは思います。(プライベートや失敗談なども含め、いろいろよく話します) 昔は7歳下なんて考えたこともありませんでしたが(3歳下くらいまででした)、歳とともに、許容範囲も広がり…。ただ、どう行っていいものか悩んでいて^^; どなたか参考までに経験談等、お聞かせ願えないでしょうか??