ベトナム人に日本語を教える方法は?

このQ&Aのポイント
  • ベトナム人に日本語を教える方法を考える
  • コミュニケーションの一環として休憩中に効率よく日本語を教える方法
  • 書き方ノートや桜を見る機会を提供することについての悩み
回答を見る
  • ベストアンサー

ベトナム人に日本語を教えるには?

ベトナム人に日本語を教えるには? 勤務先にベトナムの研修生さんがいます。 皆気持ちの優しい子ばかりです。 簡単な日常会話は可能ですが、 例えば「仕事」は分かっても「働く」は分からなかったりと、コミュニケーションが難しいです。 その中で日本語を覚えたいと言ってきた子がいて、出来れば願いを叶えてあげたいです。 でも、私が話せるのは休憩の20分のみ。 研修生は1人では有りませんし、他の従業員の手前 私だけが特別なことをするのは良くないと思うのです。 また、次の研修生が来た時に同じことをしてやれるか分かりませんし…。 そこで、休憩中のコミュニケーションの一貫として、効率よく日本語を教える方法はないでしょうか? 仕事用語というよりは日常会話を教えたいです。 ベトナムの言葉がさっぱりなので、身の回りの物は指して教えられても、感情や日常会話は上手く伝えられません。 また書き方の練習として 書き方ノートみたいな物を贈るのは良くないでしょうか? 安価なので全員に配れそうですが、会社のいち従業員(しかも下っぱの方)として 何処まで手を差し伸べていいのかが難しいです。 研修生の人達は男女別に同居していて、何かあった際は社長が面倒をみてる感じの様です。 あと、桜を見に連れていってあげたいのですが、プライベートな時間に連れ出すにも社長に了承を得ないとですよね? というか、そこまで関わるのはNGでしょうか?

noname#108810
noname#108810

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 授業としてではなく、会話をしながら、ということですね。 1 まず、「5歳児にわかるように」話すと良いです。 あなたの身の回りに、5歳くらいの子はいませんか? 甥っ子とか姪っ子とか。 幼稚園くらいの子です。 そういう、小さい子たちに話しかけるときって、言葉を選んで話すものです。 そんな感じで、その方にも話せばいいのです。 「覚える→勉強する」「働く→仕事する」みたいに。 2 ゆっくり、単語をわけて話しましょう。 「勉強、する」など。 3 熟語は避けます。 「勤務先→仕事の名前」など。 4 具体的な例や、選択肢を適度に混ぜるとわかりやすいです。 たとえば、 「いつ覚えたの?」 →「いつ、勉強、したの?」 ベトナムで日本語を習ってたの?」 →「ベトナムで 日本語を 勉強したの? 日本で、日本語を、勉強したの?」 といった感じです。 日本語を上達してほしいと思ったら、少しずつ、相手の知らない単語を混ぜて話し、相手が「?」という顔をしたときに、たとえば、 「<習う>って知ってる?」と聞き、「知らない」と返ってくれば、「勉強する ってこと」と、 簡単な言葉にかえてあげるといいでしょう。 そして、 「日本語を 習う」「ベトナム語を 習う」 など、例を出してあげましょう。 感情については、ジェスチャーと、そういうシーンを演じると良いです。 たとえば、「怒る」と言う言葉を教えたいと思ったら、 大げさなほどに怒っている表情や動作を見せながら、「怒る」の簡単な例文を出すとか。 日常会話については、名詞と動詞をある程度教えてあげた後、とにかく日本語でたくさん話すようにすれば、少しずつ話せるようになります。

noname#108810
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 休憩中、全員が同じ場所には居ないので 「○○課だと日本語を教えてる」とならない為にも 会話の中でが良いかなと思いました。 単語を分けてですね。 別の言い回しとか思い付かないことも有りそうなので、前日までに次の会話は考えておきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • earl_gray
  • ベストアンサー率41% (53/129)
回答No.2

ベトナムに帰ったときに、その方は周囲の人々に色々出来事を話されることと思います。国家は、国内で問題が起こったときにそれを隠すため外国とのトラブルを演出して国民の気を逸らすことをよくやります。そのとき、その方は外交官として冷静に状況を分析して日本の国情を周囲に説明してもらえる貴重な役割を担います。 日本が豊かな風土、四季を持つ国であること。勤勉な人々がいる国であること。日本独自のすばらしい文化があること。偏見のない、公平な国であること。ベトナムに対して多額のODA援助をしていること、そして、この豊かな経済が、極めて重い税負担によって実現されていることであって、決してベトナムより優れた生活を享受しているわけではない事も知ってもらう必要があります(日本に移り住めば、簡単により良い人生が送れると誤解する人がベトナム内で増えるのは好ましくありません)。 なにしろ、ベトナムはゴールドマン・サックスの分析官から「VISTA」と分類している、将来有望な新興国です。日本語を覚えたいという方に対しては特に、日本語が読み書きできれば、本国に帰っても貿易事務などで仕事に困ることはまず無いことを理解してもらいましょう。 研修生には、なろうと思って簡単になれるわけではないはずです。本国での厳しい選抜試験を勝ち抜いたエリートかもしれません。彼らを大切にもてなすことが大事だと思います。

noname#108810
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 研修生は誰でも成れるわけではないんですね。 日本に来て間もない割には日本語上手だなぁとは、思ったんです。 でも「いつ覚えたの?ベトナムで日本語を習ってたの?」は通じなかったみたいです。。。 休憩中はプライベートな話をしてます。 家族構成や仕事以外の過ごし方… ただ、良い状態で微妙に話しは噛み合っておらず、大半は全く噛み合ってません。 それでも、めげることなく私を含め皆で(お互いが理解しあえる)言葉(単語)を探しながら話してます。 心は和みますけど、出来ればもうちょっと意志疎通を図りたいものです。

  • earl_gray
  • ベストアンサー率41% (53/129)
回答No.1

知らない国で暮らすのは、とてもストレスが溜まります。 軽く関わるくらいならOKでしょう。 日本語を一から教えるのは至難の技でしょう。 そこで私の提案ですが、 「カタカナの発音」を覚えてもらうといのはいかがですか。 質問でやって見ましょう。 ベトナム(betonamu):vetnam コミュニケーション(comunike-syon):communication 20:20 1:1 ノート(no-to):note プライベート(puraibe-to):private NG:no-good ?:? カタカナの発音を教えてあげたら、貴方の質問はベトナムの方が読んでも、コミュニケーションする上でプライベートまで踏み込んでも良いのかの質問だと分かります。 「このコンピュータにソフトウェアをインストールするまえに、データをバックアップして下さい」こんな文はこのようになります。 コンピュータ(conpyu-ta):computer ソフトウェア(sofutouea):software インストール(insuto-ru):install データ(de-ta):data バックアップ(bakkuappu):backup こうなりますから、ほとんど英語と一緒で、日本語の文章が理解できるはずです。一度試してみてください。

noname#108810
質問者

お礼

分かりやすいアドバイスありがとうございます。 話を聞いたところ、アパートは会社の直ぐ近くで、 勿論車はなく 休日も殆ど外へ遊びに行くことが無いようです。 一人で異国に来て、思い出が仕事だけじゃ切ないな と思ってしまいました。 アドバイス試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • ベトナム語を学びたいのですが

    仕事でベトナム人と会話をします。 相手は日本語が話せるので私がベトナム語を話す必要はないのですが、感謝の気持ちなどベトナム語で伝えられたらと思っています。 ベトナム語の教本を探したのですが見つかりません。 旅行のガイドブックで多少は載っているのですが、もう少し詳しく学べるサイトや書籍はありますでしょうか。 同じタイトルの質問が過去にあり、教室の紹介等がありましたが、通学することはできないので自宅でできる勉強方法を探しています。 よろしくお願いします。

  • ベトナム語で教えてください。

    トレーニングジム(格闘技)を開いております。 ベトナム人のムエタイ選手が入ってきました。 礼儀正しい優しくて強い人なのですが、日本語、英語全くダメでコミニケーションがとれません。 ベトナム語の本を買いましたが会話したい文章が有りませんし、簡単な言葉でも発音が分からなくて通じません。  次の土曜日に必要なので教えてください。 「当てないでスパーリングして下さい」「好きな食べ物は何ですか?」とかを少しの間連続でお願いしたいのですが・・・。  また「ベトナムに居る妻から国旗(多分?)を送ってきます。それを「先生(私に)にプレゼントします」と言われましたが、これにはどんな意味が有るのかが分かりません。 国旗の事ですから間違った対応は失礼に当たると思いますので、是非お教えください。 (ベトナム文字でもお教えくださると有り難いですが、こちらのコンピューターで判別出来るのかどうかも分かりません) 分かりにくい質問で申し訳ございませんが、どうぞ宜しくお願い致します。 シンチャオ。

  • ベトナム語について。

    主人の会社でベトナムの子を雇う事になりました。 日本語を勉強して来日してくれてるのてすが、こちらから伝えたい事もあるため、アプリや辞書でベトナム語を勉強しつつ、接していますが、日本の単語でベトナムにはない言葉、、、 例えば、遅刻をしたら減給です。も、辞書で調べると出てこず、賃金カットと言う言葉に辿りつきました。 時間がある時は、ゆっくり説明も出来るのですが、わからない言葉で彼を不安にさせたくなくないと思ってます。 日本語は難しいと言いますが、日本で普通に話してる単語が、ベトナム語になると使えるのか?何かおすすめの教材とかあるでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ベトナム人向けの日本語勉強本を探しています。

    ベトナム人の友人に近々ベトナムに会いに行きます。 その友人は今日本語勉強中で、まだあまり話せません。 渡航した際に書籍をプレゼントしたいのですが、 ベトナム人向けの書籍を扱う書店や書籍を探しています。 東京近郊でお願いします。 内容は、文化、言語など(会話・実践優先) 私自身も本屋を訪れましたが、索引なども日本人向けの ものばかり。 ベトナム語のabc順で索引できる辞書なども探してます。 越日辞書Tさん著のものは見かけますが、実用性が低く 他のものを探しています。 在日ベトナム人の方からの情報もお待ちしています。 日本語勉強の際に役立った書籍を紹介して頂けたら 幸いです。

  • 現在、研修生の中国人と共に仕事をしているのですが、その子が日本語をもっ

    現在、研修生の中国人と共に仕事をしているのですが、その子が日本語をもっと上手に話せるようになりたいと言っています。 その子は、日本が小学校で使う国語の教科書が欲しいと言っていましたが、捨ててしまったのでありません。 そこで、家でも勉強できるように、日本語学の本でもプレゼントしようと思うのですが何かオススメな本はありますか? 日常会話する分は問題ない程度の日本語です。 アドバイスを頂ける方お願いします。

  • 日本からベトナムへ電話したいのですが・・・

    タイトル通りなのですが日本人女性(Aさん)→ベトナム人男性(Bさん)へ電話をかけたいのですがベトナム語が全く分かりません。 日本で言うと「Aと申しますがBさんはいますか?」と会話したいのです。 殆どが母親が電話に出てしまい本人が出る事はないみたいです。 その際、女性が出た際に本人に繋いでくれる会話を教えて頂けますでしょうか? 出来ればカタカナ表記もつけて頂けると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • ベトナムで、日本語で、YAHOO!メールを使いたい。

    基礎的なことで、すみませんが。 ベトナムのネットカフェで、YAHOO!メールを使用する場合、YAHOO!JAPANからメールに進んでいくのでしょうか。 それとも、現地のYAHOO!から進めるのでしょうか? また、現地では、ブラウザには、日本語のページは、正しく、画面に出るのでしょうか。PC次第なのでしょうか。 日本で、YAHOO!JAPANN-YAHOO!ASIA-MAILと進んでいって、ログインしようとしたら、出来ませんでした。 英語力ゼロの知人が、急遽単独研修で、ベトナムへ来週行くことになりました。 質問されて、私は、答えられませんでした。どうぞ、ご回答ください。宜しくお願い致します。

  • 日本語を教える。

    こんにちは。 最近アメリカ人のお友達ができて、日本語を教えて欲しいと言われ、初めて話したんですけど、言われてみれば、日本語を教えると言われても、何から教えればいいのか?と思い、皆様のご助力をお願いく思いました。 おはよう。とかおやすみとか。そういうことから始めたんですけど、日常会話って言われると考えてしまって・・・。 どなたか、いいサイト知りませんか?日本語と英語が書いてあるサイトで日常会話のようなことが書いてあるものを探しています。 探したのですがみつかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 中国語かベトナム語で歌いたい

    昔、近藤真彦が歌っていた「夕焼けの歌」が1993~95年頃アジアではやっていました。この歌の中国語かベトナム語バージョンの題名または歌詞の知っている方教えてください。このころ仕事でアジアに駐在しており、街角やカラオケ屋で流れるこの歌を聞いては、日本を懐かしんでおりました。数年たった今、逆にこの懐かしい歌を日本で中国語(北京語か広東語と思う)やベトナム語で口ずさんでみたいのです。

  • 通訳を介した会話について(ベトナム語)

    こんにちは。いま仕事の関係で通訳を介してベトナムの方と会話しています。 会話中に通訳者が私(=日本人)に何度も聞きなおすことがあり、私の聞き方が悪いのではないか?と考えています。その原因として「日本語の曖昧さ」があるのでは、と気づきました。たとえば「自宅から会社に行くには【どれくらい】かかりますか?」と尋ねると、通訳に「『どれくらい』とはお金のこと?それとも時間のこと?」と聞かれたり、私が主語を省略して話すと、通訳から「誰が」と尋ねられるような感じです(いずれも極端な例です)。 このような曖昧さを排除して、できるだけ明確な会話をしたいと考えています。通訳を介して外国語のネイティブの人と話をするとき、留意すべき事項をぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう