• 締切済み

ベトナム語について。

主人の会社でベトナムの子を雇う事になりました。 日本語を勉強して来日してくれてるのてすが、こちらから伝えたい事もあるため、アプリや辞書でベトナム語を勉強しつつ、接していますが、日本の単語でベトナムにはない言葉、、、 例えば、遅刻をしたら減給です。も、辞書で調べると出てこず、賃金カットと言う言葉に辿りつきました。 時間がある時は、ゆっくり説明も出来るのですが、わからない言葉で彼を不安にさせたくなくないと思ってます。 日本語は難しいと言いますが、日本で普通に話してる単語が、ベトナム語になると使えるのか?何かおすすめの教材とかあるでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

より良い回答がつくよう祈っていますが僭越ながら(もしかしたら「外国語」のカテに切り替えていただいたほうがいいかもしれません)。 ベトナムは国を開いたのが比較的最近のせいか、例えばタイ語などに比べると格段に教材が少ないですよね。ただし、言葉が通じない国へ旅をするのが好きな私としては、必ずしも辞書や教材にばかり頼るのではなく、違った方法でコミュニケーションをとったほうがスムーズに行く場合が多いとも感じています。 減給を例にとります。まず、彼を目の前にして、紙に彼の現在の賃金の金額を書き、同時に、理想の出社時刻も書きます。 次に、その出社時刻から矢印を引っ張って、遅刻と見なされる時刻を書き、同時に、賃金の金額から矢印を引っ張って、減給された賃金の額を書きます。そのうえで、日本語で「ちこくはダメ」と口頭で言います。 言語はあくまでもコミュニケーションの道具です。要はコミュニケーションをとれればいいので、ジェスチャーや絵画や筆談で乗り切るといいです。 ただし、ベトナムはタイやフィリピンと違って、まったく違う制度や価値観の中で暮らしている国なので、どう説明しても通じないことが出てくるのもまた事実です。そこはやはり根気よく習慣や価値観について伝えていくしかないと思います。とても真面目で勤勉な人が多い国なので、きっと理解してもらえると思いますが。 それから、各都道府県に最低でも1つはある国際交流機関にも相談なさるといいでしょう。ひょっとすると通訳を派遣する制度などがあるかもしれません。また、近年では、ベトナム料理店が全国的にめきめき増えています。ベトナム語を話せる人が働いている場合も多々ありますので、そういうところの常連になって協力を求めるのもいいでしょう。彼も日本でベトナム人のお知り合いができると、ホッとするのではないかと思います。

noumatan
質問者

お礼

詳しく丁寧なアドバイスありがとうございます! やじるしで伝えるの良いですね! 勉強になります。実行してみたいと思います! 国や言葉は違うけど 同じ人間として、ゆっくり分かり合える日が来ること信じて。 会話していけたらと思います。 本当にありがとうございました♪

回答No.1

立派ですね! あなたがそれだけ熱心に考えているということは 本人も熱心な人なんだと思います となると、調べやすい表現にして紙に書いて渡す なんて方が彼の勉強にもなっていいんではないでしょうか 憶えるのは日常会話の優しい言葉メインでいいような気がします

noumatan
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます! 立派だなんて。。。(笑) ただでさえ心細い環境を少しでも改善してあげれたらと、軽く思ってましたが、言葉の壁に心折れてます(笑) せっかくのご縁、ベトナムから預かった以上、気持ち良く過ごしてもらいたいと勉強してるのですが、、、甘かったようです。 そうですね♪文字やジェスチャー踏まえて、ゆっくりお互い成長して、日本の勉強してもらえるようサポートしていきたいと思います。 本当にありがとうございました♪

関連するQ&A

専門家に質問してみよう