• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どきどきしない恋も、ありますか?)

どきどきしない恋の現実とは?

taka-akiの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.6

恋は脳内麻薬が原因ですので、 どきどきしない恋などありません。 しかし、どきどきするから好きとは限りません。 どきどきしようが別れる時は別れます。 好きにもいろいろあります。 一緒にいて楽だから一緒にいる。 それも好きのうちです。

ka_ho
質問者

お礼

お礼が遅くなり、すみません。 やはりそうなのですかねー。恋とは違うんでしょうか。 確かに、好きの形なんていろいろありますもんね。 自分の好きがなんなのか、よく考えてみようと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 娘の恋

    中学生の娘がいます。 娘は小さいころからいつも好きな男の子がいます。 その恋の顛末をいつもハラハラしながら見守ってしまいます。 そして娘の恋の話にときめいたり悲しんだり、一緒に感情が動いてしまいます。 疑似体験してしまうのです。本当に食欲もなくなってしまうくらいです。 娘は逐一わたしに彼とのことを報告してくれます。 娘はひとりっこです。 娘は昔の地味なわたしと違って恋愛話が華やかなので楽しいのです。 こんな感情をもってしまうお母さんって他にいますか?共感できる方いますか? 

  • 恋がしたいのに・・・!【長文】

    今年の春から高校生になります。 私には好きな人も彼氏もいません。 中学生にそれは早すぎじゃないかなと思っていました。 仲の良い男の子もいるのですが、恋愛感情での好きでははないと思います。 そんな私には高校生になって青春を楽しく過ごす前にしたいことがあります。 小学生の頃、友情か恋愛感情のどちらかではわかりませんが、大好きだった男の子がいました。 幼稚園から同じだったので、学校ではほとんど一緒に話していました。 しかし、依存のような気がしたので離れるために中学校は別のところを選びました。 それから、連絡は全くとっていなくて、遊んだりもしませんでした。 その間に同じ学校の人のことを好きなのかもと思ったこともありました。 しかし、半年に1度くらい偶然に会うこともあり、その度に泣きそうになるくらいその人で頭がいっぱいになってしまいます。 悩みがあると、その人に相談したくなります。 今年、家族と一緒に行った初詣で偶然その人と会ったこともありました。 その人は友達といたはずなのに、わざわざこちらに来て一緒におみくじをひいたりしてくれました。 そう優しくされると恋愛感情として好きなんだと思ってしまい、また辛くなってしまいます。 はっきり言って、私の恋(?)は重くて、そんな自分に酔っているような気にもなります。 高校生になったら、いっぱい恋愛をして過ごしたいと思っています。 しかし、中学でも告白されて断ったのと同じように、今のままだと青春にかかせない恋愛を経験できない気がします。 そこで質問です。 1・三年ほど忘れられない好きな人(だと思う)人を忘れるにはどうしたらいいですか? 2・私は恋愛できない自分に酔っているように見えますか? (この文章を見た中で) 3・好きな人を新しく作るにはどうしたらいいですか? 4・私の恋(?)は重いですか? 2と4で“酔ってる”や“重い”と思った方は、どうしたら改善できるかも教えて下さい。 ちなみに、大好きだった男の子を思い続けたくはありません。 すごく辛いので。 長文、失礼しました。

  • 恋したいのですが…

    女子大生です。 中学生のころ、仲の良かった男の子に突然胸を触られキスされたことがあり、男の人が怖くなってしまいました。 現在は、それもだいぶ克服し、男の人とは難なく話せるようにはなりました。しかし、いざ恋愛となると、なかなか1歩踏み出せない自分がいます。大学生なので、恋もして、彼氏もつくりたいな、と思っているのですが、ふとした瞬間にそれが頭をよぎってしまい怖くなります。 その男の子とはそれ以来会話もせず、目も合わさずという感じです。しかし、それまですごく仲が良かったので、元の関係に戻りたいとは思っていますが、怖くて話しかけることが出来ず…。 質問ですが、どうしたら人を好きになれるのでしょうか。昔のことは忘れて進みたいのですが、どうしたら忘れることができますか。

  • 恋かどうか分からない

    私は今担任の先生のことが本当に好きなのですがそれが人として好きなのかそれとも恋愛感情で好きなのか分からないです。 担任の先生の好きなところは沢山あり中でも性格が1番好きです。 担任の先生とは目が合うだけで嬉しくて名前を急にあだ名呼びしてくれだしてそれにも嬉しくて放課後、勉強の質問時に二人で話したりする時とかテンションおかしくなりそうなのと同時にすっごく緊張します。これは恋ですか? 一時は、卒業してから告白してみようか迷ってたりもしていたのですが最近になってこれは恋なのか分からなくなりました。 恋愛感情で好きなのと人として好きの見分け方が分かりません! 分かる方大まかにでも構わないので教えて貰えたら嬉しいです。 長文失礼します。

  • 恋が分からない・・・

    大学2年、女です。 中学、高校と女子校だったので大学に入ってから初めて男の子と絡んだりするようになりました。 が、意識しまくっちゃって自分でもよく分かりません・・・・。 男の子の友達もいますが、 これ、恋?みたいになんでもかんでも恋愛に結び付けようとする自分がしょうもなくて仕方ないです。。 本当に人を好きになっているのか、ただ恋に恋しているのか分かりません。恐らく後者なんですが・・・。 好きになった人もいたのですが、数か月でどうでもよくなってしまったんです。急に好きだった気持ちが冷めてしまったり、しばらく会わないうちに興味無くなってしまったり。というのが2回ほど・・・。 でも、好きだったときは近くにいると物凄い緊張したり、会えるだけで嬉しかったり。一緒にどこか行く時には楽しみで完全にうかれてたり。会えない時はその人の事ばかり考えてぼけーっとしちゃっていたり。 恋って、何でしょうか? 厚かましいですが、もし今誰かに告白されたりしたら大して好きでなくても、かっこよかったらついていっちゃう気もするんです私。本当にしょうもない人間だと思うんですが・・・。 自分がちゃんと恋愛できるのか心配です・・・・。

  • 久しぶりの大切にしたい恋が終わりました。

    今までこちらの皆様に恋愛相談に乗って頂き、好きな人を食事に誘って初デートをする事が出来ました。 一連の粗筋はこうです↓ (1)昔、初めて出来た彼氏が体目的だった事から、以降トラウマになり恋愛が出来なくなった私 ↓ (2)しかし、ウン年ぶりに凄く恋しいと思う人が出来、これを機に恋愛に前向きになろうかなとようやく思えた ↓ (3)食事に誘う事すらムリムリムリ!と悩むも、三ヶ月かけて必死に勇気を振り絞り誘えて、無事OKを貰い嬉しくてしょうがなかった ↓ (4)少しでも可愛いって思って貰いたいな♪なんて考えながら、デート用の服まで新調して幸せだったデート前の私… ↓ そして悲劇が… ↓ (5)食事の席でぶっちゃけトークになり、彼の口から「セフレが10人くらいいるけど、まだセフレを探している。君どう?」 ………… 今、ただただ悲しくて仕方ありません。 私が出会う人はどうしてそうなの… 今度は素敵な恋がしたかった… セフレ遊びをしている男性は、果たしていつか本当の恋をするの?

  • 年齢とともに恋の感情を抱きにくくなった

    私は、20代前半です。 この頃、思うのは恋をしなくなったということです。むかしは、顔がかっこいいとか、走ってる姿に惚れたりとか、なんか色気がすごいとか、ときめく瞬間なんて沢山あったと感じます。 危ない恋や、面倒な関係になる恋は、最初からあきらめるクセをつけてきました。これも、自分をまもるためです。 恋愛感情は抱きにくくなったけど、昔は感じることができなかった「愛情」はわかるようになりました。 やはり、歳を重ねるごとに、愛情の持ち方や恋愛観もかわっていくものなのでしょうか。

  • 恋ができない!!

    25歳、女子、独身、彼氏いない歴4年です。 全くもって恋ができません。 飲み会・紹介などでで何人かとデートや食事はちょくちょく行くのですが、気づくと相手の方から連絡がありません。 見た目は少し派手なBoA(知人談)です。 性格は自分ではキツイかな?との自覚もあり。 昔の恋を引きずっているわけではない…と思います。 どうしたら恋できますか?? 恋がしたいですーーー。

  • これって恋ですか?

    はじめまして。 もうすぐ23才、彼氏いない歴が年の数の女です。 最近気になる人ができました。 でも私はその人と話すのが苦手です。緊張して息がつまりそうになりますし、挙動不審になり全然うまく話せません。相手は私より年上なので気を遣ってくれますが、正直、一緒にいてもとても疲れてしまいます。 でもその人と一緒にいない時はその人に会いたい、話したいと思います。 私の友達の多くは好きな人と一緒にいられればとても楽しいと言います。でも私はそんな風にはとても思えません。今のところ、苦しいです。 だから自分は本当はその人のことが好きなのか分からなくなります。 これって恋なのでしょうか?もし恋なのだとしたら、どうして私と友達はこんなにも恋に対する感じ方が違うのでしょうか。 恋愛経験がなさすぎて分かりません。どなたかアドバイスをお願いします。

  • もう恋なんてウンザリと思っていたのに。忘れる方法はありますか?

    もう恋なんてウンザリと思っていたのに。忘れる方法はありますか? 30歳です。 テニスをよく一緒にする女性友達がいます。半年程度スクールで週1くらいで一緒の レッスンを受けたり、みんなで飲みとかに行っていました。 そんな矢先、一緒に試合に出ることになったのですが、ペアを組んでからと いうもの、今までになかった恋愛感情が沸いてきてしまいました。 友達としか思っていないと思ったんだけどな。 彼女といてほっとするというか、一緒にいて癒されると思ってしまう自分がいます。 正直、私は2ヶ月前に少しの期間付き合った彼女に振られ、 もう恋なんて、恋愛なんてしたくないって決心したんですけどね。 それにまだ気持的にも、また人を好きになって傷つく準備ができていないんです。 だから、この気持が一時的であってほしい。と思ってしまいます。 それに、可能性ない恋をするのはもう嫌なんです。 本気になる前に、もう彼女と会わないようにするしかないのかなぁ? まさか、一緒にペアを組んで緊張間ある試合しただけでこんな気持に なるなんて。。。こんなにまた切なくて辛くて涙が出るときがこんなにすぐくるなんて。 これは一時的なもの? 経験者いますか??