• 締切済み

授業で海外の海洋博物館について調べないといけないのですが自分でどうやっ

授業で海外の海洋博物館について調べないといけないのですが自分でどうやって探しても外国の海洋博物館の日本語表記の博物館が見つかりません・・・ どの国でもよろしいので知っている方教えてください><お願いします。

みんなの回答

  • oldpapa70
  • ベストアンサー率34% (682/1991)
回答No.1

>海外の海洋博物館について調べないといけないのですが・・・ 海外の海洋博物館の何が知りたいのか分かりませんのでこれでも(下記URL)見てください。 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%81%AE%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=

kouiuhuuni0324
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 海外のホームページ(たとえば有名なモナコ海洋博物館)とかって英語表記じゃないですか? それを日本語対応している海外の海洋博物館を知りたいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 静岡の海洋博物館について

    静岡の海洋博物館について 愛知寄りの岐阜在住です。 近いうちに大人2人でちょっとした遠出を考えているのですが候補に静岡の海洋博物館と和歌山のアドベンチャーワールドがあがっています。 深海魚が好きなので沼津の深海水族館も考えたのですが目当てのラブカが死んでしまったので…(こちらには一度行った事があります) ・静岡にした場合、日帰りを考えていたのですが厳しいでしょうか? ・海洋博物館の周辺にお勧めの観光施設はありますか?(できればショッピング系では無いものが知りたいです)日本平動物園がいいと聞きましたが非常に混んでいるとも聞いたのでもし2つ行くなら動物園が先のほうがいいですか? ・アドベンチャーワールドは1日で見て回れますか? また主観で構いませんので行った感想やどちらがお勧めか等お答え頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 海洋博物館と沼津港深海水族館は1日で周れますか?

    質問を開いて頂いてありがとうございます。 以前より静岡の海洋博物館に行きたいと考えておりましたが、沼津の深海水族館にカブラザメが仲間入りしたということで見に行こうと思っています。 (本当はラブカが見たかったのですがすぐ死んでしまいました…) 日帰りを予定しているのですが1日で両方行けるでしょうか? 愛知寄りの岐阜在住です。 沼津港深海水族館へは去年も行き(お昼頃到着)サファリパークも閉園ギリギリで入れた記憶があります。 余裕があれば海洋博物館の隣の博物館?も行きたいです。 なかなか静岡の方まで行けないのでできれば同じ日にしたいと思っています。 大人2人なので多少ハードでも大丈夫です。 ご存知の方は教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 海外では「道徳」の授業ってあるのでしょうか?

    道徳の授業って、教育目標が明確化できないような気がします。(これについての回答は不要であります。) ============================== 1)日本以外の国では、「道徳」みたいな授業ってあるのでしょうか? 2)海外のサイトで検索をしたいのですが、どのようなキーワードで探せばよいでしょうか?(英語ならなんとなく読めます。) よろしくお願いします。

  • 【海洋面積】日本の海洋面積は世界6位だそうですが、

    【海洋面積】日本の海洋面積は世界6位だそうですが、海洋面積世界1位の国はどこですか? 海洋面積世界ランキング上位10カ国が知りたいです。

  • 東京で一番有名な博物館はどこでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。東京で一番有名な博物館はどこでしょうか。いろいろ調べてみたのですが、東京国立博物館と江戸東京博物館であるらしいです。両者はどちらがより有名で見る価値があるでしょうか。前者は日本国の博物館で、後者は東京都の博物館という位置づけでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 海外のHPを、日本語として表記し、読みたいのですが?

    海外のHPを、日本語として表記し、読みたいのですが? 海外(外国語で表記作成)の、ホームページを、開いたときに、単語を翻訳しながら、悪戦苦闘し 閲覧しています。 丸ごと、日本語に変換できる、ソフトなどは、ないのでしょうか。? 語学力が、ないと、不可能でしょうか。

  • 大阪で一番有名な博物館はどこでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。大阪で一番有名な博物館はどこでしょうか。東京は東京国立博物館と江戸東京博物館は有名のようですが、それに対応する大阪の場合はどうなるのでしょうか。東京の東京国立博物館と江戸東京博物館のように、大阪も国立博物館と大阪の昔の町を紹介する博物館はそれぞれありますか。  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本語表記、なぜ「大英博物館」?

    「The British Museum」を日本語表記では「大英博物館」としていますが、素直に訳すと「英国博物館」か「英国立博物館」とすべきかと思います。 The Great British Museumなら「大英博物館」でも良いのかと思いますが、「The British Museum」を「大英博物館」と定着させてしまったのはなぜなのでしょうか?。 ご教示いただければ幸いです。

  • 大規模な鉄道博物館が増えて何がいけないのでしょうか?

    大規模な鉄道博物館が増えて何がいけないのでしょうか? 来年は名古屋にJR東海が新たに鉄道博物館がオープン 数年後には、梅小路にJR西日本が新しく鉄道博物館をオープンさせます。 鉄道博物館が多すぎる、そんなにたくさんいらないという意見も耳にしますが、 大規模な鉄道博物館が増えて何がいけないのでしょうか? それを言い出したらアメリカだって航空博物館だらけですよ。 ・スミソニアン航空宇宙博物館 本館 ・スミソニアン航空宇宙博物館 新館 ・空軍博物館 ・海軍航空博物館 ・イントレピッド海上航空宇宙博物館(空母が博物館になってます。ニューヨークにあります) ・サンディエゴ航空宇宙博物館 ・Museum of Flight(シアトルにある航空博物館で正式な日本語名が分からないため英語表記) 鉄道大国と言うことをアピールできていいと思うのですが。 ただし、新しく鉄道博物館を作るならまねをするのではなくそれぞれ個性があった方がいいと思います。

  • 博物館

    主に欧米などの博物館の初期は、展示物は必ずしも買ったもの・もらったものだけではなく、例えば誰かが盗んできたものを安く買い入れたりなどの裏があるというのを聞いたことがあるのですが本当でしょうか? またそのようなルートで日本のものが海外に展示されていたりすることはあるのでしょうか?

ルームウェアの着方について
このQ&Aのポイント
  • ルームウェアを愛犬の散歩に着ていいのか?母に言われて困っています。
  • ルームウェアの着用に関して、母の意見と自分の考えについて調べました。母からは常識とされる外出着で行くべきだと言われていますが、世界中で私だけではないかと疑問に感じています。
  • ルームウェアを愛犬の散歩に着ていくことについて、母の意見と一般的な考え方について知りたいです。私は発達障害の40歳で、自宅で着るルームウェアを愛犬の散歩にも着ていくことに問題はあるのでしょうか。
回答を見る