• 締切済み

掛け持ちバイトしてる人

chionpuの回答

  • chionpu
  • ベストアンサー率29% (64/218)
回答No.3

私の若かりし頃の経験でもいいですか?w 昼間は警備員(女性の旗振りもおおいですよー) んで、夜は居酒屋さん そして金土日は、イベントのバイト 警備員=日給9000円×15日 居酒屋=時給1200円×月12日 土日=一回4500円×約10日 でしたよー。 一人暮らし&新幹線で東京へ月2回の音楽学校に行くための費用 貯金0円 かなり忙しい日々で彼もできなかったですが とってもいい経験したと思っています。

関連するQ&A

  • 掛持ちバイトを足すと130万超えてしまいます。

    現在パートで働いています。 パート先は雇用保険に入っていて収入累計額を計算したところ 129万8000円とギリギリの額です。(今年はこれ以上もらいません) ただ、掛け持ちのバイトを飲食店で2ヶ月した時期があり、雇用保険には入らず9万ほどもらいました。 できれば130万以内に抑えたいと思っており、確定申告(自己申告?)をしなければ掛け持ちしたバイトはばれないものでしょうか? パート先にも掛け持ちのバイトのことは言ってないので、130万を越えて健康保険の手続きが発生すると、話がややこしくなてしまって。 このまま申告など何もせず上手くパート収入内で通したいと思ってますが、自然とばれてしまうものなんでしょうか?

  • バイト掛け持ちについて。

    今の仕事を8月いっぱいでやめるので、次の仕事を探してます。 そこで、バイトを掛け持ちしようと思っています。 フリーターです。 メインのバイトは、社会保険いれていただける職場です。 そういった福利厚生が充実してるようなところと、 週1~2、または夜入れるような仕事を掛け持ちしようと思っています。ちなみに、福利厚生はないです。 このような掛け持ちの仕方って可能でしょうか?

  • 掛け持ちのバイトが。

    今、派遣社員として事務の仕事をしています。実家を出て一人暮らしなのですが、やはり生活していくのに少し苦しいです。夕方から掛け持ち出来るバイトが無いものかと考えていますが、掛け持ちをされてる方はどんな仕事をなさってますか? 何か自宅で出来るものとか、夜だけでも可能なバイトとかってどんな仕事があるのでしょうか。

  • バイトの掛け持ちについて

    私は19歳のフリーターでアパレルの仕事をしており、将来的にアパレルの社員になりたいと思っております。 ですが今の時期お客様が少なくまだバイトの私は週3日4時間程度しか仕事がありません。 このままでは生活が苦しいので掛け持ちをしたいと思っています。 求人誌を見たら家の近くのファッションビルでアパレルの仕事の募集がありました。 アパレルの知識も身に付くし是非働きたいと思ったのですが、やはり同職種であるアパレル同士の掛け持ちは非常識ですかね? ・服の系統はどちらも違いライバル店ではない ・掛け持ち自体はどちらもOK ・新しく受けたい方も週2~5日の1日4時間~でした

  • 掛け持ちでバイトをしようと思い、

    掛け持ちでバイトをしようと思い、 2つ目のバイトで採用が決まったのですが、 2つのバイトの合計の勤務時間が週40時間を超えると労働基準法に引っ掛かるので、そこは超えないように調整して下さいといわれました。 でも、以前派遣でフルタイムで働いてた時も その仕事終わってから、掛け持ちで働いてた人もいたしなぁと思い、 自分が無知でよく解らないので、詳しい方にその辺りの事を教えて頂きたいです。

  • 掛け持ちのバイトを

    今行ってるバイト先に新しい子が入ったので週のシフトも調整でみんな少しずつ削られるようになりました。 掛け持ちでバイトしている人も多いので、私も掛け持ちを考えています。ただ他の人は違う職種のバイトを掛け持ちしているのですが、私が面接に行こうと思うのは同じ職種です。(スーパーのレジ打ちです) 私自身物覚えがすごく悪いので、面接官に今もレジ打ちしています。 とか掛け持ちで両方を調整して仕事をしたいです。というようなアピールは絶対にしたくありません。ものすごく期待されるとそれだけでテンパッたしまうので。あくまでも初心者として扱ってほしいのです でも今現在レジ業務に就業中といっておかず、秘密にしているとばれた時にバツが悪いと思うのです。 シフトを提出するときとかなども掛け持ちであることを話しておけばうまく調整してくれると思うのですが・・・ 皆さんならどうしますか? どうかよきアドバイスをお願いします。

  • バイトの掛け持ちについて

    バイトを掛け持ちをしたいのですが、ローソン、マクドなどは掛け持ちしてても大丈夫な場合が多いんでしょうか? あと掛け持ちする時は、両方のバイト先に連絡をしといた方が良いんでしょうか 今してる方のバイトは掛け持ちOKのはずなんですが、言い辛いので新しいバイト先にだけ掛け持ちですと伝えようと思ってます

  • バイトの掛け持ち

    バイトの掛け持ちについて質問です。 掛け持ちする場合、バイト先にはそのことを伝えた方がよいのでしょうか? 今のところは週1でもOKですがバイト不足なので掛け持ちするならもっと入ってくれと言われると思うのでできればいいたくありません。 これから働きたいところにはあまり言いたくありませんが言わなければならないと思っています。 掛け持ちした事ある方や詳しい方よろしくお願いします。

  • バイトの掛け持ちがしたい。

    現在本屋でバイト中の大学生です。 他のバイトと掛け持ちしたいのですが、手順を教えてください。 今のバイト先には掛け持ちすることを言わなければいけないでしょうか? またバイトの面接で掛け持ちのことを言わなければいけないでしょうか?言うと落ちそうですが。

  • バイトを黙って掛け持ちしたりしたら

    バイトを黙って掛け持ちしたりしたら、一方のバイト先に掛け持ちしていることはバレますか? 会社ならばれそうですが・・・ 年末調整みたいなときに・・・ どうなんでしょう?