• ベストアンサー

道路に出て走っていた自転車を危険なため追い越したら、3メートルのみのス

道路に出て走っていた自転車を危険なため追い越したら、3メートルのみのスピード違反で捕まりました。 一瞬の30キロオーバー… 意味がわかりません! この場合でも捕まえたりするんでしょうか?!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.6

追い越す時も制限速度内で追い越さないと実質速度違反となります。 >道路に出て走っていた自転車を危険なため追い越したら 通常は危険と判断される場合は止まる・速度を落とすです、危険だから追い越す事が間違ってます。しかも危険だと認識していながら、さらに危険な速度超過が安全なんですか? 質問者様がした事で無くても、常識的な感覚で分かりそうな気がします。 30キロも速度超過で接触しなくてよかったっと言う結果論です、接触してれば速度超過分相手の被害も大きくなりますからね。速度違反だけでよったっと言うことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • akak71
  • ベストアンサー率27% (741/2672)
回答No.7

通常走行で、 3メートルで、40kから70kに速度が変更できるのでしょうか? 疑問です?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.5

その違反者が走行していた道路の制限速度が分かりませんが、一般人の自転車の速度などは20kmがせいぜいです。若い人が懸命にペダルを踏んで30kmまででしょう。特に標識で明示されないければ車道の法定速度は毎時60km、交通量の多い幹線道路では50km、住宅街では30-40kmが通常だと思われます。 30kmオーバーとは結果的に何km出していたのかが不明でありますが、この超過が警察官の測定器で計測されたとすると、否認して罰則を免れることは事実上困難ですね。 ここから先は余談です。質問者さんの文を読んでいて疑問に思ったんですが、20-30km程度で走行する自転車を、たった3mの並行走行で追い越すのは絶対に不可能です。自動車なら自転車のかなり後ろから進路を右に寄せながら加速し、さらに完全追い越しをして減速しながら左に戻る。これだけで短くとも30mは必要だと思いますが。 安全への意識が常識的な一般ドライバーなら、追い越しを掛ける直前の自転車との間隔は最低でも5m、さらに追越が完了して左に復帰するまでに確保する自転車の前距離が10mはあるはず。 逆に言えば、30km超過開始と終了(法定速度以下に復帰)をたった3mで出来るわけがありません。物理的には可能ですが、ドライバーの体がプラスとマイナスの加速度(G)で壊れますよ(苦笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gadovoa
  • ベストアンサー率28% (835/2910)
回答No.4

自転車の長さと走行している距離の約3メートルを 追い越ししたら、スピード違反で捕まったわけですね? たぶん自転車もそれ相当のスピードが出ていたんでしょう。 私でも普通に50キロ位はでるので、 邪魔だから少し加速して抜かしたら直ぐに70キロ位でますよね。 スピード違反は絶対的にスピードを出していなければ 捕まりません。 どんな状況でも一瞬でも出したら ダメなんです。 安全のためにスピードを出したという 理屈は絶対通用しないのです。 運が悪いのではなく、 スピードを出した原因が 結果に結びついただけです。 お互いに気をつけましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.3

30キロオーバーで追い越さないとなんで危険なんだ?

love-r
質問者

お礼

私がした訳じゃないのですが… すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • japan-no1
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.2

法定速度は、追い越しでも関係ありません。 特に、自転車を追い越すのに「30km」の速度超過は必要ありませんよね! これは、相談者の側が道路交通法をきちんと認識していないから発生した速度違反です。

love-r
質問者

お礼

私がした訳じゃないのですが… すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

3メートルだけ30キロオーバーって方がわかりません。 仮に40キロ道路ですと30キロオーバーですので70キロで走ったことになります。70キロで3メートルですと0.15秒です。0.15秒間だけ30キロオーバーして、その前後はスピードオーバーしないということは不可能です。ちょうど自転車を追い越したところがスピード違反取締りの地点だっただけでしょう。そのところでその前後よりスピードを出したとしても、3メートル間だけではないはずです。しかも、危険だから追い越したといいますが、自転車を追い越すときに制限速度を30キロもオーバーするようなスピードで追い越すほうが危険です。 スピードオーバーは20キロ未満、25キロ未満、30キロ未満、50キロ未満、50キロ以上で分かれますし、30キロを超えると6点で一発免停ですので気をつけてください。

love-r
質問者

お礼

私がした訳じゃないのですが… すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 危険な道路

    あなたの周りで、危険だと感じる違法が横行している道路あったら教えて下さい。例えば、信号無視とかスピード違反とかです。住所・内容詳しくお願いします。

  • 【道路交通法・自転車】自転車は車道を走るってことは

    【道路交通法・自転車】自転車は車道を走るってことは車扱いですよね? ということは、前方に自転車が走っていて、抜いて、次の道路を車が左折する場合、後方の自転車は前方の車が左折してから直進しないといけないということですよね? 後方の自転車が通過してから車が左折する筋合いは無いですよね? 抜いた後方の自転車がスピードを落とさずに、左折しようとしている車の左側を通過していくのは自転車が悪いってことになりますよね? なぜこれで車が自転車を巻き込んだら車が悪くなるんですか? 道路交通法違反は自転車ですよね? 車が曲がり切るまで後方で停止していなければならない。 けど自転車を乗っている人は自分は車ではなく徒歩扱いだと思っている。 違いますか? 車が自転車が直進し終えるまで待つのが正しい道路交通法なのでしょうか?

  • 自転車が道路で走行することについてです。

    自転車が道路で走行することについてです。 自転車は道路交通法で軽車両として扱われ 歩道ではなく、道路を走るべきだと法律にはあります。 そこで 道路の左側によって走らなければいけないことも法律で決まっているのでしょうか? つい先日、道路の真ん中を車と同じスピードで 走行しているロードバイクを見つけました。 左側にいる自転車とぶつからないように車側が慎重に追い越すのと 道路の真ん中を車と同じスピードで走る自転車の後ろを車がついていくのとでは 後者の方が、安全な気がします。 そう思うのは私だけでしょうか・・・ 実際にそのようなスピードを出す自転車側はどうすればいいのでしょうか。 是非回答、意見よろしくお願いします!

  • 高速道路の制限速度について

    雪国です。雪が降って路面状態が悪い場合、標識がひどいときには50キロにつけかえられています。これに従わず普通車で120キロで走行しスピード違反で捕まった場合やはり70キロオーバー違反となってしまうのでしょうか。それとも20キロオーバーになるのでしょうか。愚問ですがよろしくおねがいします。

  • 道路を走る自転車

    先日、渋谷のスクランブル交差点で歩行者信号赤で待っていました。 すると、自動車と一緒に猛スピードで自転車が駆け抜けてゆきました。 道路を走る自転車が自動車と同じ信号に従うのは正しいのでしょうか? 法律的、常識的な意見、二つを知りたいです。 あと、折りたたみ自転車ではどう思いますか?

  • 自転車は危険性が高い乗り物では??

    自転車はガソリン高騰やエコや健康意識等から今人気がありますが、 法により自転車は原則車道の左側を走行しなければなりません。 危険な場合?には歩道も通行可らしいですが真の危険とは突然やってくるものなのでその場合には既に事故となっていたり怪我死亡してしまい手遅れとなるのではありませんか? 車道では現状自動車優先状態でありそこに自動車やバイクとは明らかに速度差があり尚且つ体がむき出しの自転車が並走するのは危険なのではありませんか? 節約や健康のために自転車に乗ったとしても事故になる可能性が高く怪我や死亡してしまう可能性が高くては本末転倒ですよね? 自転車優先専用道路が整備されていれば話は別ですがそうではありませんから自転車は危険性が高いのではありませんか? よろしく教えてください!

  • 道路の真ん中を自転車で走ってみた?

    まずこの動画を御覧いただきたい。 【危険】道路の真ん中を自転車で走ってみた【違反】 http://www.nicovideo.jp/watch/sm15745837 危険極まりない馬鹿走行であり当人は逮捕されたらしいが、 この動画を見て自転車乗りとしてはどのように思うだろうか? 危険極まりない行為でありよく警視庁24時で放映されるDQN暴走族以下ではないだろうか? なぜならば歩道歩行者の真横を高速でかすめたりウィリーや後ろ向きなど危険度が異常だろう。 逮捕はされても軽い罰金くらいで済まされそうであるが、 このような行為を動画サイトにアップするくらいならば逮捕もハクがついたとすぐに再犯するであろうし、 歩行者を殺したり自動車乗りを殺人者にする可能性も十分高く死刑が妥当ではなかろうか? あるいは自動車に轢かれ一生植物状態になったり死亡しても自業自得と自動車側が裁かれぬようにすべきではなかろか? この動画及びこれに類する自転車の危険行為についてであれば、 どのようなことでも結構であるので是非ご回答いただきたい。

  • 高速道路での速度違反

    先日、高速道路交通警察隊から出頭せよとの通知書が届きました。 スピード違反だというのですが、出頭場所が高速インターのそばということなので車で行かざるを得ないのですがもし免停と言われた場合、車で帰れるのでしょうか? 事前に電話すれば罪状(?何キロオーバーとか)と違反金などは教えてくれますか? 出頭した場合証拠写真は当然見せてもらえるのでしょうか? 経験ある方教えてください。 

  • 高速道路で速度違反をし、オービスでとられました。初めてのスピード違反で

    高速道路で速度違反をし、オービスでとられました。初めてのスピード違反です。 50~60キロオーバーなので免停だと思います。 出頭のハガキが来たので出頭します。その日は車で行ってもいいようですがいつから免停になりますか? ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい! よろしくお願いします。

  • 自転車のスピード違反って…

    こんにちは 自転車のスピード違反って、車用の道路標識にかかれたスピードを超過した場合って 本当なんでしょうか? だとすると、原チャリより、早く走ってもいいということになり、なんか変ですね。 またスピードメーターがついてない車両に乗っている人に、スピード違反だと言うこと自体も、相当おかしい事のような気がしますが、 本当にそんなことになっていて、実際捕まる人がいるんでしょうか? 競輪の練習している人とか、結構なスピードで走ってますよね…

このQ&Aのポイント
  • EB580のプロジェクターをMacBookPro macOS Venture 13.1で使用していて突然反応しなくなった場合、以下のメッセージが表示されることがあります:USB Display Installerはアップデートの必要があります。このバージョンのmacOSで動作させるには、デベロッパによるアプリケーションのアップデートが必要です。デベロッパに問い合わせて対処法を探ることをおすすめします。
  • パソコンとプロジェクターを接続しているUSBケーブルやポートに問題がある可能性もあります。一度接続を確認し、他のポートやケーブルで試してみることをおすすめします。
  • 一時的なグリッチやエラーが原因である可能性もあります。パソコンとプロジェクターを再起動してみることで問題が解消することがあります。また、プロジェクターのドライバーを再インストールしてみることも効果的です。
回答を見る