• ベストアンサー

確か…一つ目は週刊皇室アルバム …だったかな。DVD付きで最近販売さた

確か…一つ目は週刊皇室アルバム …だったかな。DVD付きで最近販売さたはずなのですが… 二つ目は週刊江戸だった様な。…少し前に販売されていたような… 今は買えないので6月まとめて買いたいので、取り合えずブックマークしておいて、後から買いたいのですが、 本が見つかりません 店頭販売だけなんですかね。あとでまとめて買えるかな

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

ひとつ目は小学館の「皇室の20世紀」ではないでしょうか。 皇室アルバムの映像もおさめられているそうです。 こちらで内容をご確認ください。 http://www.shogakukan.co.jp/koushitsu20/ ふたつ目はデアゴスティーニの「週刊 江戸」。 通信販売もありますし、バックナンバーの販売もありますから、あとでまとめて注文もできると思いますよ。 http://deagostini.jp/edo/

kamome777
質問者

お礼

有難うございますm(_ _)m 夏のボーナスが入ったらまとめ買いします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 週刊誌で皇室の事を批判するような記事が

    最近目立ちます。少し前まではそんなことはなかったと思います。 言論の自由か難しい事は分かりませんが、 言論を統制されている国(先進国ではないのですが)そちらの方が良いように思いますが、どうでしょうか。 独裁している国を除きます。ある程度の言論統制です。 週刊誌は売り上げの為に皇室の事まで書き出したのでしょうか。

  • アルバムDVDのBGM著作権

    アルバムDVDを販売したいのですが、BGMに最新曲を取り入れた場合、どこにいくら払えばよろしいのでしょうか? 5年前ぐらいの曲ならば、著作権は発生しないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 裏DVD販売業

    お世話になります。 あのー、裏モノのアダルトDVDを販売している店舗(ネットじゃなくって)ってあるそうですね? 今一つ不思議と言うか、納得できないと言うかよく解らない部分があるんですが、どうして逮捕されることがわかっているのにDVDを店頭販売するのか?という店や従業員に対する疑問なんです。 逮捕されることを承知の上で、非合法の店舗で働く人は、多分自分だけは大丈夫とか、単なる雇われ店長だから、アルバイトだからとか、一度目の逮捕ならば不起訴で帰らせてもらえるだろうというヨミなのかと...。あるいは保釈金など払えば済む、と考えて摘発されたときに備えて積立貯金しつつ毎日仕事してるんでしょうか?だとすれば相当な売上があって「やめられまへんな~」状態なのかと...。 また、ネットで無料の無修正動画サイトなら見放題なのにどうしてわざわざ(いくらか知りませんが)金額を支払って、DVDを購入しようと思うのか?というお客に対する疑問も。ネットでは観ることのできない余程の内容なのか、DVD買って観るしかテのない、ネットには縁のない人達がまだまだ大勢いるのかい、とか...。 裏DVDの販売業者が摘発されたという話を聞く度に、これらの疑問符が浮かび上がってくるのですが、いまだにワカラナイ。 客はともかく、摘発された業者ってどういう沙汰になるのでしょうか?アルバイトだって逮捕されますよね?うまく言い逃れできるもんなんでしょうか?書類送検、前科がつく、等その立場によっても違うのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • ふられた男性から「最近音沙汰ないけど、忙しいの?」というメールが…

    当方20代女性です。 好きな男性に告白してふられました。 かなりショックで、眠れないほどでした。 今まで通り普通に接しようと思いましたが、どうしても気持ちが不安定でそれができず、私はその男性の前から消えるという形を取りました。 それから2カ月経って、その男性から不在着信がありました。 私はどうしてもかけ直すことができませんでした。 そしてそのまた1カ月後に「最近音沙汰ないね。忙しいの?」というメールが入りました。 普通、自分からふっておいて、連絡が途絶えた理由はわかるはずですよね…。 なのに「忙しいの?」って…。 私が傷ついている事は知っているはずですよね…。 私ならふった相手が自分の前から消えたのならそっとしておきます。 気がないのにまた連絡するなんて、気持ちを弄んでいる気がします。 彼は好きでもない女性の事、気になるんでしょうか? どうしてそっとしておいてくれないのでしょうか? 悲しいです。

  • Feamのベストアルバムの販売店を教えて下さい

    最近になってFeam(フィーム)を知りました。 Feamとは日本の3人組ダンスボーカルグループです。 「明日へ」と「笑顔のスイッチ」の曲は本当に元気をくれます。 約2年前に販売されたベストアルバム「Feam The Best Tri-Heart」を探しています。 このCDを販売している店を知っている人がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 枚数限定販売のDVDを店頭で予約した場合、キャンセル出来ますか?

    枚数限定販売のDVDを店頭で予約した場合、キャンセル出来ますか? 予約した後にamazonで予約が開始されて価格が安かったので、そっちで買いたいのですが。 枚数限定ですが、まだ完売はしていない様です。

  • Blu-ray&DVDの抱き合わせ販売

    日本国内メーカーは未だに、Blu-ray&DVDの抱き合わせ販売をしています。個人的には、Blu-rayかDVDどちらかにして、価格を安くしてもらいたい。初版は”抱き合わせ”で、そのうち”単体”で発売するでしょうか?最近の例では、今月発売予定の「The Town」。もし、単体発売するならば、時期を待とうと考えています。どうも、昔から利潤追求する国内メーカーの”やり方”は気に入らないんです。後から特典付けて同じタイトルを再販するとか、ファンを裏切るような販売手法を、未だにメーカーはこういうことやっているのでしょうか?

  • DVD作品のBlu-ray化での再販売

    最近では家電量販店においてもBlu-rayレコーダーやプレイヤーを多く見掛けるようになり、 DVDからBD移行への過渡期であると感じていいます。 そこでですが、これまでDVDとして発売されてきた映画やアニメなどのソフトが BDとして再販売される可能性はあると思われますか? 諸事情によりVHSのまま、DVD化されていない作品も数多くあると思います。 (質問とはズレますが)個人的には名作・大作を除くBD化の見込みが不安な作品は、DVDで発売されているだけでも儲けものとして 生産中止等される前に購入しておくことが得策なのかとも思っています。 権利問題や製作・販売会社、採算性などの観点からご意見をお聞きしたいです。

  • 嵐のアルバム(All the BEST! 1999-2009)について

    嵐のアルバム(All the BEST! 1999-2009)は、発売した後、 店頭で売っているのでしょうか?? 発売日から少したたないと店頭販売はされず、予約販売だけなのでしょうか?初回限定版は売っているのでしょうか?? 日本語になっていなくてすみません。回答宜しくお願いします。

  • 訪問販売菓子屋が、最近頻繁に来るようになり困る。

    半年ほど前、若い男性が大きな発泡スチロールの箱を持って職場に突然現れました。 中を見たら、お土産銘菓っぽい物が一杯入っていました。 もう二度と来ないんだろうと思い物珍しさに1つ買ったのですが、その1か月後、また来ました。 なのでまた、ついつい買ってしまいました。 その後も月1回程来て、「またついつい買う→すっかり常連化」となってしまいました。 そこまでは良かったのですが、最近そのお菓子屋さんの来る感覚が狭くなって来て、最近では2週間に1回。下手すれば毎週来ます。 私の職場でそのお菓子屋さんからお菓子を買うのは私だけ。ほかの社員は来ても完全無視を決め込んでいます。 多分、お菓子屋さんも行けば私が絶対買うと思っているのでこんなに頻繁に来るようになってしまったのだと思いますが、 正直値段が高い割には中身は普通かあまり美味しくないで、月1回なら良かったのですが、ここまで来られると困ったなという気持ちになってきてしまっています。 毎回買っていたので、欲しくないものばかりでも何か買わないと悪い気がしてしまいます。 良い断り方がありましたら、教えてください。 小心者なので出来ればソフトな内容が助かります。

年賀状を印刷できない!?
このQ&Aのポイント
  • brotherの年賀状アプリから印刷できないトラブルについて相談します。
  • お使いの環境はAndroidで、無線LANで接続しています。
  • 関連するソフトはbrotherハガキ年賀状で、電話回線はIP電話です。
回答を見る

専門家に質問してみよう