• ベストアンサー

株に向いてない人とは?

NEWINNの回答

  • NEWINN
  • ベストアンサー率56% (335/598)
回答No.3

1:利益が出ると喜んで1円でも損をすると凹んでしまう人。 2:欲深くお金が欲しくてしょうがない人。 3:分散投資ならぬ乱れ打ち投資になってしまう人。 4:経済指標が全く理解できない人。 5:勉強する意思のない人。 ちなみに、私はETFを買っていて実質的には株式を保有しています。 のんびりとやっているので、お金ができる度に投資(株式、REIT、債券)をやっています。 最近は1万円から海外株式への分散投資ができるETFもあるので、自分にあったやり方で良いのでは?

cory876
質問者

お礼

1~4は耳が痛いです。 5は、無駄に時間だけ費やしている結果になってますが、 一応やっているつもりです。 本能に打ち勝つって本当難しいですね。 ETF考えてみたいと思います。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • FXや株で勝てる人の性格とは?

    FXや株で勝てる人の 特長とその性格とは? 勝者はどんな性格が多いでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • なぜ?株を勧める人

    最近、とある知り合いにやたら株を勧められます。 私は株に興味がないし、お金もないからできない、と言っているのに、自分は株で儲けたから、とやたら推すんです。 そのひとは、別に金融業界で働く人でもなく、自分に利益がないのに、なぜそこまで勧めてくるのかわかりません。 何か裏があるのかな?と勘繰ってしまいます。 この人は、いったい私にどうして欲しいのでしょうか?

  • 株を長年やっている人、あるいは向いていると思う人は

    つまらない質問ですが、よろしかったらお付き合いください。 以前から思っていたことなんですが、 株価は織り込み済みという言葉があるように、 先のこと、先のことを見越して動きますよね? また「風が吹けば・・・・」のことわざ通り、 こういうニュースが出たから、ここが儲かりそうとか 機転を利かせての売買が多くなると思います。 株を長年やっている人や、自分は向いていると思う人は 日常生活でも、気が利くほうだと思われますか? そんな性格も売買に適しているとかがあるのかな~と 思いまして・・・・ もちろん、ある種の度胸とか、他の要素もあると思うのですが。 特に男性に聞いてみたいです。できれば、例を挙げて・・・ お時間があれば、よろしくお願いします。 ちなみに父が株をやっていましたが、 日常生活では気が利くほうではありませんでした。 それでかどうか、株では失敗しました。 私は初心者ですが、決して気が利くほうではありません・・・(泣)

  • 株始めたけど損しまくった人いますか?

    株は儲かるかなと思って株で損してショックな人はいますか どんな感じで損しましたか

  • 株を始める人が増えているようですが

    株は9割以上の人が損をしているようなので、今株を始めようとしている人の大多数は、わざわざ損をするために時間をさこうとしていることになるんでしょうかね。

  • 株をしている人にお聞きします。

    あなたが株に興味を持ってから口座を開設するまでかかった期間はどのくらいですか??できれば年齢も書いてくれると嬉しいです。 ちなみに私は株の事を色々調べたりしていたんで1年後です。

  • 株をあげると言われたのですが・・

    友達が見知らぬ人に株を1株あげると言われたようで。株のコトはまったくわかりません。 これって、危ないですよね?どんな危ないことあります?

  • 株業界について

    いろんなところで株という言葉を目にします しかし、私は株というものがよくわかっていません。 そもそも、株って何ですか? また、株で儲けるというのは具体的にどういうことなのでしょうか? 私は頭が悪いものですから1からわかりやすく教えていただけるとありがたいです。

  • 株を買いたいのです。

    株を買いたいのですが、どうしたらいいのでしょうか? とりあえず、10万円買いたいのですが、こんな小額でも買える株ありますか?また、具体的になにをしたらいいのでしょうか?

  • 株で勝てる人と負ける人、決定的な違いを一言で言えば・・

    私は大きく株で損を出しているのですが 勝ててる方にお聞きしたいのですが 勝てる人と負ける人の決定的な違いって何なのでしょうか?具体的に言うと勝ててる方の勝ち方程式の公開になって回答が頂けないと思いますので、あやふやで構いませんので一言で答えていただければと思います。 よろしくお願いいたします