• 締切済み

次の問題の解答理由を教えて下さい。

次の問題の解答理由を教えて下さい。 When ( )your uncle living in Tokyo? (1)have you visit (2)had you visit (3)do you visit (4)did you visit という問題なんですが… (1)(2)はすぐに消えるとわかったのですが (3)と(4)は正直、どちらでも良い気がします(^o^; 解答は(4)でしたが なぜ(4)が正解なのでしょうか? またなぜ(3)ではダメなのでしょうか? 時制的に 動作動詞の場合、現在形は繰り返し行われている事を表し、なので(4)が正解。という回答を頂きましたが When does the concert begin?という例文があります。この事から時制が理由で切るのはおかしいのではないかと考えます。 (その方々の考えだとこの文はwillを用いなければいけないことになりますよね?) その辺も筋が通るよう、回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.20

>「習慣性の行為」と「過去の特例の行為」との違いを確認するために、もうひとつ問題を提示しておきましょう。  過去を表す語句がないからといって、必ずしもすべての動詞を現在形にしていいわけではありません。  特別な文脈を想定しない限り、動詞を過去形にしなくては意味が成り立たない場合は確実にあります。そのような英文は少し考えればいくらでも出てきます。 (1) When ( does he / did he ) kill Tom? (2) When ( do you / did you ) hurt your arm? (3) When ( do you / did you ) find he is a criminal?  上記の英文で「do you」を用いるような人はほとんどいないでしょうし、この英文だけから「現在形」を用いるような場面をイメージすることは難しいでしょう。  お尋ねの問題は、意味を考えずに形式だけで判断することの問題点をを表す好例だと言えそうです。  ご参考になれば・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.19

>私も長々とした説明なんてまともに読んでいませんのでお互いさまですが,ちゃんと読めばわかることです。  相変わらずお元気そうで何よりです。相手の主張やその根拠をまともに読まずに、ご自分の考えを力説される点も依然とあまり変わっておられないようですね。議論(反論)をするのなら、まずは相手の主張をよく読むことが不毛の議論を避ける最良の方法だと思います。 >違和感があるないは個人差です。  お尋ねの英文に違和感を持つ人がいることはお認めになっているようですね。そこが一番の問題なのです。個人の主観によって判断が分かれるような問題(または選択肢)は、やはり避けられるべきでしょう。 >配慮に欠ける問題ということでいいのではないですか。  その通りです。それは、私が最初から言っていることですね。結論は同じなのに、その理由が異なっていることが面白いと思います。  お尋ねの問題の正解は、多くの人が(4)だと答える(だろうと思われる)問題です。(4)という解答に異論を唱える人はいないでしょう。  ただし、その一方で、(3)でも良いのではないかと思う人が出るような問題(または選択肢)を設けることが問題なのです。  現に、これまでの回答の中では、「現在形ではおかしい。」という意見の人もいれば、貴兄のように「現在形でも良い。」という意見を唱える人もいます。  私の意見は「この英文は、文脈によっては『現在形』でも良い場合があるが、前後に文脈の無いこの英文の中では『現在形』だと判断できる材料がない。」というものです。  しかし、中には表面的な部分だけを見たり、または自分で勝手に文脈を想定するなどして『現在形』でもOKだと判断する人もいると思います。  そのような様々な恣意的な解答が出てくる可能性を含んでいる状況こそが、この問題に関しての判断に(貴兄も認めているように)個人差があるということを明確に表しているものです。  そして、このように解答(または解釈)に個人差が生じる可能性があることこそが、今回問題になっているような英文(または選択肢)を用いた出題は避けられるべきだという私の主張の根拠なのです。  なお、「usually」にこだわっておられるようですが、これは「How often」などと同じように、ともに用いられる動詞が「習慣性の行為」であることを示唆する働きを持っていることが分かればそれで十分です。  したがって、「特定の行為」を表す「meet Tom on the top of Mt.Fuj」という語句に「習慣性」を与えるために「when」との相性が良くなります。下の「When」と「How often」との違いが理解できるれば、今回の問題に理解に一歩近づけることでしょう。 (1) When did you meet Tom at the top of Mt.Fuji? (2) How often do you meet Tom at the top of Mt.Fuji?  「習慣性の行為」と「過去の特例の行為」との違いを確認するために、もうひとつ問題を提示しておきましょう。 (3) When ( do you / did you ) have a bite on this apple?  この英文だけで考えた場合、「did you」を用いる方が自然であること、そして「do you」を用いた場合にはその状況をイメージすることが難しいことがお分かりになれば十分です。 ※ 私の主張の根拠に対して論理的に反駁するものでなければ、無理してご返事をいただかなくても結構ですよ、wind-sky-windさん。  ご質問者様およびこの質問をお読みになっている方のご参考になれば・・・。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Chicago243
  • ベストアンサー率38% (401/1043)
回答No.18

wind-sky-windさまにいっぴょういれておきます。 げんざいけいはというか、げんざい、かこ、みらいはそんなにげんみつではなくて、ひじょうにちかいしょうらい、かこにもつかわれます。 ぶんも、usuallyとかないですがそれがわかりきったじょうたいならぬきますし、とうきょうにすんでいるおじと(なにかふくみをもたせてるのかもしれませんが)かいてますが、それだけではなんのぐたいせいもなく、ぶんのしんいをくみとるのはふかのうです。 どうももんだいがしゃくぜんとしません。 だめだなぁ、かんじへんかんできない、、、、、 べつにふいんきとかうってるわけではないのに、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

What time do you get up? はだめで, What time do you usually get up? はいいんですか。 これはだめではないでしょう,と言いたいのですよ。 私も長々とした説明なんてまともに読んでいませんのでお互いさまですが,ちゃんと読めばわかることです。 違和感があるないは個人差です。 配慮に欠ける問題ということでいいのではないですか。 違和感がある程度で間違いにはできない ということでいいではないですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

「What time do you get up?」がだめだ、などとは一言も言っていないのですが その通りなんですよ。 わかっていますよ。 私が言いたいのは, When do you visit ~? で usually があればいいと言うのであれば What time do you get up? も同じだということです。 What time do you get up? でいいのなら,今回も同じだということです。 そうではないでしょう。 usually の有無で決まるものではありません。 というのはそういう意味で言っているのです。 What time do you get up? がだめだとは言っていない,その通りですよ。 議論がかみあわないのでもう何も言うことはありません。 I visit my uncle living in Tokyo every summer. これの every summer に下線が引いてあって, 下線部をたずねる疑問文をつくりなさい。 When do you visit your uncle living in Tokyo? とにかく一年に一回でも習慣です。 このような問題は前後がないので,特定の場合とか,前提とか考えることなんてできないことも多いのです。 とにかく,こんな問題は作りません。 現在形がだめだなんてあり得ないんですよ,yesterday があれば別ですが。 こんな一文の英語で長々と理屈をこねる必要なんてありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.15

>What time do you get up? はだめで,What time do you usually get up? はいいんですか。  う~ん。「What time do you get up?」がだめだ、などとは一言も言っていないのですが・・・。間違った前提からは間違った結論しか生まれないので気をつけたいものです。  「What time do you get up?」という英文は、文法的にも意味的にも全く問題のない英文です。それは、「get up」という表現は「普段のこと」を表すので「普段のこと」を表す「現在形」とは相性が良いのからです。  問題のポイントは、そのようなところにあるのではありません。私たちが注意しなければならないのは、(No.14で詳しく書いていますが)「特定の場面」を表す語句が用いられているかどうかということです。  「What time do you get up?」という何の問題もない英文において、「get up」が「特定の場面」を表す語句を伴ったとたんに、様相が一変します。 (1) What time ( do you / did you ) get up? (2) What time ( do you / did you ) get up at Tom's house?  (1)では「現在形」でも「過去形」でも構いません。しかし、(2)では「過去形」の方が自然です。それは「at Tom's house」という「特定の場面」が示されているからです。  「普通(または普段)のこと」を表す「現在形」が、普通ではない「特定の場面」を表す語句とともに用いられると不自然さが生じることは、(2)の英文の意味を考えれば一目瞭然でしょう。  「トムの家にいる」という、普通に考えれば「普通ではないこと」を表す場合には、その行為を「過去の特定の行為」と考えるしかありません。  表面(または文法)だけを考えれば問題なさそうな英文も、「君は(普段)トムの家で何時に起きるのですか。」という意味を考えれば、その矛盾した内容が分かるはずです。  「実は、この人はトムの家に数カ月間滞在していて、その間の普段の生活のことについて話している」などのような前後の文脈があれば別ですが、(2)の英文だけを見た場合には「トムの家では何時に起きたのか。」という「過去形」の意味で理解するのが自然でしょう。  お尋ねの問題のような単独の英文で出題された場合には、その英文だけをもとにして正解を出さなければなりません。このような問題は、自分で勝手に都合のよい文脈を補うことを前提として作成されているわけではありません。  このような考え方をもとにお尋ねの英文を単独で考えると「遠くに住んでいる叔父を訪ねる」という「普通ではない行為」は「特定の過去の行為」であると考えた方が良いでしょう。したがって、お尋ねの英文の正解は、やはり(4)ということになります。  しかし、、表面的(文法的)な面だけを考えたり、または勝手に自分に都合のよい前提を考え出したりして「When do you visit your uncle living in Tokyo?」という英文を問題ないとする人がいても不思議ではありません。  本来の問題の趣旨に反するような、そのような考え方を招く可能性のある問題は、やはり問題があると言わざるを得ません。  ご参考になれば・・・。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.14

>まず、現在形は原則として「一般的または習慣的な行為」を表します。すなわち、「いつも定期的に行なっている行為」を表す場合に用いられます。  お尋ねの英文のように「現在形」を用いることができるかどうかが微妙な場合もありますが、「現在形」を用いた場合の不自然さがもっと明らかな英文もあります。 (1) When ( do you kill / did you kill ) a bird with a stone?  どちらが自然な英文になるかは一目瞭然ですね。現在形を用いた英文は文法的には可能な英文です。しかし、意味的には「君は石で鳥を殺すのは(普通)いつなのか。」という、普段ではほとんどありえない状況を表す英文になってしまいます。  「usually」という副詞などがあれば別ですが、前後の文脈がない限り用いられることはないと思われる英文です。同じような例文をもう一つ紹介しましょう。 (2) When ( do you meet / did you meet ) Tom at the top of Mt.Fuji?  こちらも、過去形の方が自然な英文になります。現在形の「do you meet」を用いても文法的におかしくなるわけではないのですが、意味を考えると「君は(普段)富士山頂でトムにいつ出会うのか。」という、一見何の問題もなさそうですが、よく考えると実際にはあまり普通でないと思われる内容になってしまいます。  意味を考えずに形だけ(または文法的なことだけ)を考える人は何とも感じないかもしれませんが、意味を考える人にとっては、この英文は不自然極まりない英文に思われてしまうことでしょう。  (1)と(2)に共通しているのは、どちらも「特定の場面」を表す語句が用いられているという点です。  (1)では「kill ... with a stone」、(2)では「meet ... at the top of Mt.Fuji」という具合です。どちらも普段の生活の中ではしょちゅうあることではありません。したがって「現在形」の動詞とともに用いると不自然さを聞き手に与えるのだと思います。  「普通のこと」を表すはずの「現在形」が、「特定の場面」を表す語があるために「普通ではないこと」を表す英文になってしまい、その結果とても不自然なものになってしまうからです。  普段から頻繁に行われているとは考えられない「特定の場面」の行為のことは「過去形」で表すのが自然です。  お尋ねの英文の中でも「特定の場面」が用いられています。それは「visit your uncle living in Tokyo」です。遠く離れたところに住む叔父を訪問するという行為は、普段からしょちゅう行っている定期的な行為であるとは考えられません。  以上のことから判断すれば、お尋ねの英文は「現在形」ではなく「過去形」で表すべきです。意味を考えれば、それが自然な英文です。したがって、この問題の正解は(4)だと考える人が圧倒的に多いだろうと想像できます。  ただ、表面的なことだけを見て「現在形」を選んでしまう人がいても不思議ではありません。そのような誤解を生じさせるような問題は、入試の問題としてはやはり不適切だと言わざるを得ません。  ご参考になれば・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

入試問題にせよ,問題集の問題にせよ,学校の定期テストにせよ,このような問題で現在形を排除することは,問題作成者はしません。 What time do you get up? はだめで, What time do you usually get up? はいいんですか。 そうではないでしょう。 usually の有無で決まるものではありません。 I visit my uncle living in Tokyo every summer. これの every summer に下線が引いてあって, 下線部をたずねる疑問文をつくりなさい。 When do you visit your uncle living in Tokyo? 別に一年に一度だって習慣として現在形は成り立ちます。 現在形でだめな理由など説明できません。 だからこんな問題を英語教師はつくらないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • googoo1956
  • ベストアンサー率47% (623/1316)
回答No.12

 (1)の選択肢は「have you visit」でしたね。「have you visited」だとばかり思い込んでいました。失礼しました。  きっと出題者も疑問詞の「When」と「現在完了形」との組み合わせは可能だということを承知の上での選択肢の設定だったのでしょう。ただし、このような問題の場合、文法的に間違った選択肢を設けることは避けた方が良いと思いますが・・・。  (3)の「When do you visit your uncle living in Tokyo?」という文については、「usually」とか「normally」という語があれば別ですが、元の問題のままではやはり違和感が残ります。  答えを1つに絞らざるを得ない受験生であれば、その違和感から消去法で(4)の回答を選択する人が多数だと思いますが、ご質問者のように疑問を抱く方もいらっしゃるでしょう。  その意味では、出題者は「状況によっては可能だけれども違和感が残るという問題(というか選択肢)」を出すことは避けた方が良いと思います。  ご参考になれば・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

when を現在完了で用いることに関しては 昔から修辞疑問的に「いつしたというんだ」という場合は可ということが参考書に出ていました。 その後,完了ではよくないが,経験なら可ということがジーニアスに出て以来,後発の辞書にはたいてい出ています。 学校で現在完了で when を用いないと教えているのはちょうど「完了」の項目なんですね。 完了と過去の違いのところで教えています。 ただ今回 have you visit となっていて,have you visited ではありませんので(1) は論外です。 I write personal letters. 「メールとかでなく,普通に手紙を書くんだ」 など,普通に習慣で用います。 前提とか言っていたら,このような問題はほとんど成り立ちません。 いつもどなたか言っていますが,配慮に欠けるということでいいのではないですか。 ただ,私としては現在形でそんなに違和感はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 次の問題の解答理由を教えて下さい。

    次の問題の解答理由を教えて下さい。 When ( )your uncle living in Tokyo? (1)have you visit (2)had you visit (3)do you visit (4)did you visit という問題なんですが… (1)(2)はすぐに消えるとわかったのですが (3)と(4)は正直、どちらでも良い気がします(^o^; 自分は(3)かなと 思ったのですが 解答は(4)でした 特に(4)となる理由も書いていなくて… (4)になる理由がわかりません。 なぜ(4)が正解なのでしょうか? whenの用法が理由なんですかね…(´ω`) よろしくお願いします。 ちなみに(3)がダメな理由もお願いします

  • When () your uncle living in Tokyo?の空所に入れるものを選ぶ問題です。

    いつもありがとうございます。 When ( )your uncle living in Tokyo? 1.have you visited 2.had you visited 3.do you visit 4.did you visit で答えは4でした。 それでわたしは3にしていたのですが、3でだめな理由とかぜんぜん書かれていなくて 考えてみたら「東京に住んでるおじさんをいつたずねますか」なら wii you visit とかになるか・・と思ったりしたのですが、 Do you visit じゃだめな理由や、もしDo you visitだったらこういう意味になるとかあったら知りたいのですが、 もしよかったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英語の疑問文は代名詞を使う?

    疑問詞を使う英文の解答は 代名詞を使って文を作るのが適切でしょうか? (例)When does Takeshi visit his uncle? このように尋ねられたら以下のどちらで答えるべきですか? 1)Takeshi visited his uncle last week. 2)He visited his uncle last week.

  • 疑問文での助動詞 Do Does Did の省略

    1)会話では疑問文で助動詞がよく省略されると聞きますが、下記の例文ように Do は Do を省略した疑問文と平叙疑問文とは同形になると考えますが正しいでしょうか。 疑問文 Do you live in Tokyo? Do を省略した疑問文 You live in Tokyo? 平叙疑問文 You live in Tokyo? しかし、下記の例文の Does を省略した疑問文では動詞は原形のままですか、それとも助動詞がないので動詞 live に3単原の s を付ける必要がありますか。仮に後者であれば Does を省略した疑問文と平叙疑問文とはやはり同形になると考えてよいですか。 疑問文 Does she live in Tokyo? Does を省略した疑問文 She live in Tokyo? She lives in Tokyo? 平叙疑問文 She lives in Tokyo? 2) 会話でも助動詞 Did の場合は下記の例文のように省略されることはありませんか。省略可能であれば動詞は原形、過去形のいづれが正しいでしょうか。 疑問文 Did you ever live in Tokyo? Did を省略した疑問文 You ever live in Tokyo? You ever lived in Tokyo? 平叙疑問文 You ever lived in Tokyo?

  • 問題集で次の穴埋めの問題がありました。

    問題集で次の穴埋めの問題がありました。 Please return the book when you (   ) reading it. 解答は have finished でしたが、finishのみでもいいでしょうか? すなわち Please return the book when you finish reading it. でもOKでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • 「言葉の使い方」の問題の解答の説明

    「言葉の使い方」の問題の解答の説明 小学2年生国語の問題(市販の問題集) ___のことばのつかい方が正しい文に○を まちがっている文には×をつけなさい。 きっときのうは大雨がふりました。(※「きっと」の下に___) 正解は×(まちがっている) なんとなく不自然ではありますが、なくはないかな?とも思うのですが。 たとえば、「寝ている間に台風が通り過ぎた。きっときのうは大雨がふりました。」 というように、前に文があればこのような使い方もするのではないでしょうか。 この問題の場合、この文だけだから不自然で、×なのでしょうか。 それとも、私の示した例文があっても、日本語として不自然なのでしょうか。 娘が、解答を○(「きっと」のつかい方があっている)にして、 正解は×なので、「どうして~」と言います。 どううして~なのでしょう??? どなたか小学2年生にわかるように説明していただけませんか。 よろしくお願いします。  

  • 文法書の問題の解答について解説ください。

    友人に休日の様子について聞く質問文を穴埋めする問題を解いていて、解答について2つ疑問ができました。 以下、問題の抜き出しです。 Hi. how are things? -Fine, thanks. I've just had a great holiday. Where did you go? -To the U.S. We went on a trip from San Francisco to Denver. How _________________________? By car? - Yes, we hired a car in San Francisco. It's a long way to drive. How long did it take to get to Denver? Two weeks. Where _______________________? In hotels? -Yes, small hotels or motels. ..... まず1つめの空欄ですが、解答は How did you go? とされています。 僕はgoの後にthereもつけたのですがそれでも文として問題ありませんか? そして2つめですが、解答は Where did you stay?となっています。 これ見て思ったのですが、where~stay in? や Where ~stay at? は変ですか?ふつう前置詞はつけませんか? 他に例えば、where did they go? と where did they go to?も何が違うのですか? 質問が下手で悪いのですが、これについて解答お願いします。

  • 中3の英語の問題です。

    中3の女子です。英語の宿題をやって間違いがどうしてなのか理解できないでいます。 どうしてそうなるのか、教えてください。 次の対話文の( )に適する語を書きなさい。 ken:What picture do you ( (1))? judy:A picture of the Statue of Liberty. ken:Did you ((2))it? judy:Yes,I did.I((3))to the top.        I enjoyed the beautiful((4))from there. 私は(2)をgo(3)をview(4)をvisitと書きましたが、 答えは(2)がvisit(3)がwent(4)がviewでした。 (2)がgoではいけない理由を教えてください。 英語は好きな方なのですが、 seeとlookの違いとか、isとdoesの選び間違いで、点数があまりとれません。 上手く理解できる方法があればおしえてください。よろしくお願いします。

  • When と現在完了形と一緒に使うこと

    When を現在完了形に使うのは基本NGと習ったし、自分でも納得していますが、もちろん例外もあると下記の学習サイトで読みました。 +++例文はコチラです。When have you been to Tokyo? (あなたはいつ東京へ行ったことがありますか?) When has she ever done it? (いつ彼女がそれをしたって言うんだい? (=したことないだろ!))+++ ニュアンスはよくわかります。 自分もドラマなどで、There is yours. など見たり聞いたりしたことがあるので、テストではNGでも口語文法では、いくらでも例外は見つかります。 質問●このwhenの用法はテストで書いたら✖ですか?どうですか? これについては、結構when と現在完了形との違いを学習させるために 問い;When have you climbed the mountain? の間違いを探せ。解答;When did you climb the mountain? とあります。 これは、これだけなのですか? 「いつその山にのぼったことがあるんだい?」のように経験をwhenで聞くことはできないのですか? 混乱してきました。been だからOKですか?教えてください。

  • 解答にはShallが。MayやCanは間違い?

    はじめまして。中学の問題集で次の問題があり、解答にはShallしか書いてありませんでしたが、CanかMayでは正解とならないのでしょうか? どなたかわかる方がいらっしゃればお教えください。 理由も解説していただけるとありがたいです。 <問題> A: You look busy. ________ I help you? B: Yes,please do.