• ベストアンサー

初めましてm(__)m

max_weightの回答

回答No.4

ダイエットの失敗とは、極端に痩せて10kg以上リバウンドした 経験が何度もあるということでしょうか? そこ3~5kg程度の減量とリバウンドで大きな身体への ダメージは無いでしょう。 おそらく、自分自身の摂取カロリーを把握しておらず 頭がもとめるだけ食べているのではないですか? あなたの理想体重は、 【BMI判定】 貴方の理想体重:49.5kg 現在体重との差:-18.5kg 上記です。 1日に食べられる摂取カロリーは、1422kcalです。 振り返ってみて下さい。ご飯茶碗軽く一杯で大凡250kcalあります。 飲食店の大盛りのレベルであれば500kcalは超えてきます・・・ ご飯だけで・・・ 運動の前に自分の食べられるカロリーを計算して 不必要な食事をカットしましょう。 それから、どれだけ運動したらさらに綺麗に痩せられるかを 質問した方がより具体的なアドバイスを得られるでしょう。 頑張って下さい!

selfbank
質問者

お礼

BMI判定までありがとうございます とてもわかりやすいです! 10kg以上の増減が三回ほどあります それだと、代謝は、体への影響はありますか? お礼欄から質問すみません… 忙しいようでしたら、回答は無理しないで大丈夫ですので 回答ありがとうございます ダイエット頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 糖尿病 ダイエット 過食症

    3年前に糖尿病になり、制限食が始まりその反動で過食症になってしまいました。 お陰で… 身長159、5センチ 体重43キロ から、たった4ヶ月で16キロ体重増加してしまいました… 歳は今年32歳になります! 基礎代謝が 1200位 内臓脂肪が 33、9 でした。。(σД`*) 1年かけて15キロの減量に取り組みたいと思うのですが、可能でしょうか? 可能であれば、どんな運動をどの位してどの程度の努力が必要か分かりやすくプランをたてていただきたいです。 申し上げた通り、糖尿病であり現在も過食症なので、出来るだけストレスが溜まらず無理なく続けられるダイエットメニューを参考にしたいです!

  • 過食嘔吐を止めるには

    過食嘔吐でとても辛いです。 初めはダイエット願望からでした。 体重は落ちましたが、過食嘔吐が残りました。 今でも体重が増えるのを恐れては吐き、また食べては吐き、結局吐くのが辛くなって食べたまま放置して体重が増えまた次の日吐く、の繰り返しです。 検索したのですが、過食嘔吐を直すには体重の増加は避けられないとのこと。 嘔吐とという手段ではありましたが、減らした体重が元に戻っていくのを見るのは悲しいです。 過食嘔吐を治すには体重が元に戻るのは覚悟しなければならないのでしょうか? 稚拙な文章ですが、ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • 過食症、治したい。

    過食歴一年の大学二年女です。過食嘔吐暦は8ヶ月です。 今は身長153cm体重53kgです。 去年春に一人暮らしを初めて、だんだんと過食してしまうようになりました。 はじめはきちんと自炊し、それにプラスしてお菓子などを食べてしまうというものだったのですが、 だんだんときちんとした食事を取らなくなり、朝は抜き、昼は普通に食べて、夜は過食して嘔吐というリズムになってしまいました。 過食衝動がくるのは周期的で、過食がずっと続く日があれば、パッと何も食べたくなくなり普通の食事に戻る。するとまた過食するようになる。といった感じです。 始めはその周期が長期的で、過食嘔吐も一ヶ月に1、2回ほどだったのですが、徐々に一週間に一回、二回・・・と増えてしまいました。 体重に関しては一年間で4キロほど増えてしまいました。 嘔吐しているのいっても吐ききることができなかったり、吐ける時もあれば全く吐けないときもあったりで体重増加してしまったんだと思います。 ここ最近は過食嘔吐の回数が急激に増えて、ここ5日間ほどずっと食べては吐いています。 また顔もむくみはじめて、クマのようなものもできはじめました。 前のように顔に自信がもてません。鏡も見たくないです。 今日も、昨日は過食嘔吐してしまったから何も食べちゃいけないと思ったのですが、お昼にお弁当とクッキー1000カロリーほどとってしまいました。とても憂鬱です。 本当にどうしたらいいのか分かりません。 これからまただんだん太っていくと思うと生きていくのがつらくなります。 私は高校二年の時に間食抜きダイエットをして、ピークから8キロほど体重を減らしました。受験ということもありだんだんとリバウンドして、今はダイエット前に元通りです。 ダイエットした経験から食べるもののカロリーは調べなくてもだいたい分かってしまうので反射的にカロリー計算をしてしまって、いつも「もうこんなに食べてしまった;」と考えてしまいます。 過食嘔吐が治したくて、趣味に没頭しようとしたりバイトに没頭したりしたのですが、なかなか続きませんでした。 病院にも行こうとしたのですが、行こう行こうと思ってもなぜか行く前に過食衝動的なものがもうなくなった気がして「行かなくても大丈夫」という気分になってしまいます。 何か治す方法なないのでしょうか? 親にも過食嘔吐のことを伝えました。 伝えた時に泣いたりしない母に泣かれてしまい、それからはきちんと生活もしているし吐いたりしていないと嘘をついています。 助けてください。過食嘔吐も治したいし、痩せて可愛くなりたいです。 普通の人間としての生活がしていきたいです。

  • 痩せたい……!

    私は昔、過食症になったことがあります そのときは身長155センチ、体重43キロ。それから身長が変わらないのに56キロまで過食症で太ってしまいました。 今は身長157センチ、体重48キロまで減らすことは出来たのですが…… それから一向に体重が減りません 何か良いダイエット方法を知っている方はいませんでしょうか……

  • 過食症について

    半年くらい前から ダイエットを始めて 現在身長147㌢で体重33㌔の17歳の女です。 ダイエットをしだして 三ヶ月くらいたった頃から スイッチが入ったように 過食してしまうようになりました。 一時的に過食は増しに なったんですが、 最近また過食してしまうようになりました。 一年程前からストレスやと思うんですけど、自然に嘔吐してしまいます。 だから、過食してもほとんど出してしまいます。 生理も五ヶ月ほど来ていません。 だから、常にイライラしてしまいます。 過食は自然にやめられる事ができるんでしょうか?(*´д`*) あと、これは過食症になるんでしょうか? 教えて下さい!

  • 過食症と過食嘔吐症

    過食症は前からだったのですが過食嘔吐が今年の8月くらいに発症しました。 バイトから帰ってきたらすごくお腹が空いていて、大量に食べてその後悔と太りたくないという思いから吐くの繰り返しでした。 今は、家にいて食べ過ぎたら吐いています。 たくさん食べても吐けばいいやって思ってしまい、食べた後吐くのがつらいからいつも後悔してしまいます。 最近は過食と過食嘔吐がほぼ毎日です。 そしてもう何年もずっとダイエット中で身長は155センチあり、体重40キロ目指しています。 昔ピークが53キロあって6キロ落とし47キロになって1年半もキープ出来たのに、今の体重は49キロで3キロも太ってしまいました。 太る自分が嫌で自分を責めリスカをしたりする時もあります。 リスカはもう4年しています。 私は食べるのが大好きで食べる事がストレス解消になっています。 でも食べたら太ると思ってしまいストレスが溜まります。 すごく悪循環でどうしたらいいかわかりません。 もう過食も過食嘔吐もしたくありません。 太るくらいなら死にたいとまで思うし、こんなつらい思いをするならもう死んでしまいたいと思ってしまいます。 もうどうしたらいいかわかりません。 助けてください、

  • 過食、リバウンド経験ありの、私に合うダイエット

    こんにちは、いつもお世話になっています。 今年短大生になる女性です。 私は、高校1年のときから過食癖があり、10キロ体重が増加しました。それから、何回かダイエットをしたのですが、過食をしてはリバウンドを繰り返しています。過食をするくらいなら、普通に食べようと思うのですが、それでも過食してしまうので、今は「普段は食事に気を使う・一週間に1、2回過食」の状態です。運動は、最近水泳を始め、ストレス発散になっている気がするので週3回ほど通っています。 体重は、今も減っては増える状態が毎日続いています。 やはり、体重を減らしたいです。こんな私に合うfダイエットを、アドバイスしていただきたいです。お願いします。。 (身長161センチ、体重60から63キロ)

  • 1ヶ月~2ヶ月くらいで痩せたいです!

    初めまして、13歳の女子です。 身長は、153cm 体重は、56kg 体脂肪は、31.7% 基礎代謝は、1236で、体重を48kgくらいに落としたいんですが・・・ どうやったら痩せるのか、よくわかりません。(´Д`|||) ドヨーン ・全体的に細くしたいです。 ・食事制限はしたくないです。(昼は給食があるし、家族にも迷惑なので・・・) ・1~2ヶ月で痩せたいです。 ・お金はかけたくありません。 ・筋肉(腹筋)をつけたいです。 何かいいダイエット法は有りませんか? 近くに、「スイミングスクール」があって、そこには友だちがいっぱいいるので、あまり行きたくないんですが、やっぱりダイエットのためには通った方がいいんでしょうか・・・?

  • 過食で体重が増加

    過食で体重増加…してしまいました。ここ半年で15キロも増加してしまい困ってます。原因は食べ過ぎなのは明らかです。自分でも分かっているのですが仕事が終わると帰りにスーパーやコンビニに寄ってしまいます。仕事中は今日こそヘルシーな物を買って帰ろうと思うのですが、いざ行くと食べたい物をボンボンカゴにいれ家に帰って一気に食べます。母も食べ過ぎじゃないか?ダイエットしなさいと言うのですが…だから最近では隠れて食べたりするようになりました。食費も増え(外食別の月4万円)経済的にも負担になってますがやめられません。過食と言っても嘔吐はありません…だから病気かな?とも考えたのですが違うらしいです(友人が過食症と拒食症は一緒だと言ってました)運動もした方がいいのでしょうが気が進みません。来月からバイトから昇格で正社員になります。それまでには痩せたい…(無理ですが…)何かいい方法あれば教えてくださいお願いします

  • はじめまして、よろしくお願いします

    ダイエット中 665+(9.6×体重)+(1.7×身長)-(7.0)=(基礎代謝カロリー) (基礎代謝カロリー)×1.4~1.5 この式に現体重をあてはめ求めたところ 基礎代謝(1286.64) 生活基礎代謝(1929.96) 目標体重の場合 基礎代謝(1206) 生活基礎代謝(1688~1809) 1688より少なめにして1300以上の摂取はしていません(運動有り) ですが太ります 私、、、基本の摂取カロリーの解釈、計算の仕方間違えてますか?