• 締切済み

ヨークシャーティーを探しています!

shomomの回答

  • shomom
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

ここは、種類があります。 http://item.rakuten.co.jp/ktec/tea27/

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/ktec/tea27/

関連するQ&A

  • フレーバーティー

    この前、スーパーで100円(25パック入り)のフレーバーティーを購入しました。オレンジとピーチ味です。 購入後気づいたのですが、この「味」、香料でつけられていたんです。 てっきり、安いからかなあと思い込んでいたのですが、 スーパーで売っている大手のアップルティー(安くも高くもないやつですが、)の箱の裏にも原材料「紅茶、香料」とありました。香料の部分にカッコつきで、ただしリンゴ由来の成分を含む。という風にはかかれていましたが。。。。 そこで質問です、フレーバーティーのフレーバーは香料でつけられるのが普通なのでしょうか?高いフレーバーティーは香料ではなく、実際にその物質が入っているのでしょうか(例えばリンゴ、オレンジなど)? ご存知の方、教えてください。

  • ホストファミリーに会いたくてたまらないです。

    留学に行って帰ってきてホストファミリーに会いたくてたまらないです。 ホストファミリーがいないと寂しくて寂しくて泣きそうです。 親に毎日会いたい会いたいって行ってもイギリスはお金がかかるから無理と言われます。 本当に寂しいです。 声や顔絵男思い出したり写真を見ただけで泣きそうです。 どうしたらいいですか?

  • 留学は太りますか??

    イギリスに2ヶ月留学に行くのですが行った先輩は3キロ~5キロ太っ たと言っています。 なるべく太らないようにはどうすればいいでしょうか? 食事はホストファミリーと一緒なので避けることが出来ないです。 それとも留学中くらいは3キロくらいなら太っても良いのでしょうか?

  • イギリスにホームステイ…太る?!泣

    イギリスに3ヶ月ホームステイします。 高校2年(女)です。 いろいろ心配なことはありますが、一番の心配は、食事が脂っこい、アフタヌーンティーの時間がある、ということです。日本では間食はせず、できるだけ油ものを取らないように努力しています。それなのに、イギリスに行ったばっかりに、せっかく減ってきている体重が元に戻ってしまうのは悲しいです。 しかし、ホームステイなので、食事はホストファミリーが作ってくれます。だから、出されたものを毎回残す、ましてや、アフタヌーンティーを断ることは出来ないですよね… 太らないようにするにはどうすれば良いでしょうか? やっぱり運動なのでしょうか。 (私は小さいころから太っていたため、人よりも太りやすく、痩せにくいのです。)

  • 宛名の書き方

    イギリスに留学中の友人に手紙を送りたいのですが、ホストファミリーの住所に送る場合、宛名は友人の名前だけでいいのでしょうか?日本でいう「~様方」のような書き方があったらお教えください

  • 大学卒業後に1年留学したいです。

    今高1です。 私は大学を卒業して留学がしたいです。 6週間の短期留学でイギリスへ1回行きました。 その時お世話になったホストファミリーにもっと英語が上手くなって会いに行きたいのです。 この前は親にお金を出してもらって行きました。 今度はバイトをして大学を卒業したらイギリスに1年ほど留学したいです。 イギリスのストラットフォードに留学がしたいです。 向こうでバイトでもいいから働いてみたいです。 まだまだ先のことですが、どんなことをしていけばいいのですか?

  • カナダ短期留学 お土産は??

    来月から短期でカナダへ留学します。 ホストファミリーにお土産をと考えているのですが、 8歳の男の子と5歳の女の子がいるお宅なんですがなにを持っていったら いいのですかねぇ?子供さん達が喜ぶものがいいなと考えているんですが。 日本のアニメ物ってどうなんでしょう???

  • カナダで食べたなんとかウィード・・・

    カナダに留学していたときに、ホストファミリーが食べていた なんとかウィードという食べ物なんですが、名前が思い出せません。 小麦粉で作っていると思うんですが、ツブツブのゴマくらいの大きさの粒に熱湯をかけてとろみを出し、 それにメイプルシロップとかかけて食べるんですけど、懐かしくてまた食べてみたいんですけど、名前が思い浮かびません。 確か、マカロニチーズとかがよく入っているような、紙の箱に入って売っていたと思うんですが・・・。 どなたかこの食べ物の名前知っている人がいたら教えてくださいm(_ _)m それから、日本で入手する方法を知っていれば、教えてください。 お願いします(^∀^)ノ

  • 味付け海苔の作り方

    私は今海外に留学しているのですがホストファミリーが味付け海苔を気に入っていて作れないかと聞かれました。普通ののり(味がついてないもの)はこっちにも売っているのでどうにかしてそれを味付け海苔には(近いものでいいです)変えられないでしょうか?レシピを教えてくださいお願いします。

  • ホームステイ先から自宅に電話

    アメリカに一年留学することが決まりました。 滞在方法はホームステイです。 ホストファミリー宅から日本に電話をかけるときに、 その電話代の請求が自分に来るようにするにはどうすればいいのでしょうか?