- ベストアンサー
みなさんは地元スナックにどのように行かれますか?
よろしくお願いします。 新宿などでは仕事関係でよく飲むので、その関係で連れて行ってもらって 通うようになったスナックが何軒かあります。 自宅は東京郊外で最寄り駅は田舎駅なのですが、その駅の周囲に たくさんスナックがあります。 地元で飲めたら1人でも楽しいし、どうせだったら住んでいる土地で お金も落としたいので、これらのスナックに入ってみたいとも 思うのですが、 もともとこの土地の人間でもないため、連れて行ってもらう ような地元の友人などもいません。 やはりなかなか飛び込むのは難しいのでしょうか。 小さな街のスナックの状況など、のんびりと教えていただきたいな と思って質問しました。お暇な時にご教授ください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
終電や運転の心配がない場所で飲めるのは、最高の幸せですよね。私は静かな住宅街で暮らす女性ですが、昔から知らない飲み屋にも一人で入ってみます。それで失敗を重ねたこともありまして、やみくもに飛び込んでカウンターにダッシュ、っていうのは、やめましたが(笑)。 最近では数年前に、最寄駅前の、かなり開けるのに躊躇する、窓もない飲み屋に入ってみたことがあります。まずは、そおっと扉を開けてみて、『覗きに来ましたよ~』と言わんばかりに首を突き出しながら、そろりそろりと中に入り、笑顔で「こんにちは~。どんなところかと思いまして~」と言ったところ、マスターが気持ちよくカウンター席へと案内してくれました。そのうち常連さんが集まってきたら、マスターが紹介してくれて、持ち込み(?)のワインまでおすそわけでいただいて、楽しくおしゃべりしてきましたよ。 他には、昼間もやっている店に、何度か一人で行くところから始まった例もあります。それでもなかなか店主と打ち解けなかったのですが、そういう店が好きそうな友達を少し遠くから誘って行ったところ、話題が広がって、店主とも打ち解けられて、以来、いつなんどき、ふらりと行っても話に事欠かない仲になりました。 私としては一人で行くには、なんと言いますか“有機的”な造りの店のほうが、どうも落ち着きますね。つまり、パリパリに清潔で光っているような感じではなく、例えば古びた木をふんだんに使っているようなところとか。基本は一人で黙っていても、気持ちよく居座れるところですね。そうでないと、ちょっとした間が緊張感につながってしまいます。黙っていても心地よい店では、リラックスできて、店主との会話もスムーズになりがちですし、たとえしばらくは打ち解けられなくても、通いがいがあります。 ちなみに、今はない飲み屋の常連だったこともありますが、いちげんさんが一人で来てくれると嬉しいものでしたよ。こう見えて、私もシャイなので、必ずしも打ち解けはしませんが、普通に気持ちのいい人なら、また来て、そこに座っていてほしいなと思うものです。
その他の回答 (2)
> やはりなかなか飛び込むのは難しいのでしょうか。 難しいか否か、は主観の問題です。 つまり貴殿が「難しかろう」と思うのなら、 貴殿にとっては難しいということです。 当然、技術的には何ら難しくありませんので、 単に「気の持ちよう」です。
お礼
そうですよね。 諸兄たちが通った道ならば私も頑張らねば
- soan-do
- ベストアンサー率29% (324/1108)
> やはりなかなか飛び込むのは難しいのでしょうか。 相手は客商売です。なんの遠慮もいりませんから、ぶらりと入ってみたらどうですか? 歓迎はされても嫌がられることはありませんから。 私は女房と一緒によくスナックへ行きます。 女房はアルコールを飲みませんから帰りの心配もいりませんしね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 常連がちょっと気になりますが、大人の男はやはりぶらりと入るもの かもしれませんね。 >>私は女房と一緒によくスナックへ行きます。 いいですねー。お話を聞くだけで楽しそうです。 羨ましいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうなんです。やはり1人で家飲みしているよりずっと 楽しいと思うんです。 「こんにちは~。どんなところかと思いまして~」 私から見るとまさに勇者ですね。 でも、ズカズカ入るよりこれが良いのかもしれませんね。 ちょっと頑張ってみようかと思います。 ありがとうございました。