• 締切済み

私から連絡してもよいのでしょうか?

何ヶ月か前からメールをしている男性がいます。 はじめの頃はしょっちゅうメールしていたのですが、最近連絡をくれなくなりました。 2ヶ月位前からそんな状態です。1ヶ月くらい前にあまりにも連絡がなかったので彼を紹介してくれた知り合いに相談してみました。その知り合いはすぐに彼に聞いてくれたらしいのです。 その結果は忙しい時期だったとのことです。 私に対して少し悪いと思ってたのか、早いうちに連絡すると言ったそうです。 私は、彼からの連絡を待ってみることにしました。彼からその後すぐに詫びを添えての返信がきました。 その時を境にメールは一週間に来るか来ないかのペースになりました。 私の事が気に入らないならはっきりと私に伝えてほしいのですがそれがなかなか彼は表現してくれないので、彼を理解することができない状態です。 そこで質問ですが、いっそうのこと私から連絡してみようと思うのですが、彼にとっては迷惑ですかね?ちなみに連絡をとるとしたら電話かメールどちらがよいでしょうか。 どうか今後の参考にしたいのでアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

連絡を取って悪いことはないと思います。 その結果がどうなるかは分かりませんが、 現状を打破するには有効手段でしょう。 しかし、相手に「自分のことが気に入らないならはっきり言ってほしい」 というような姿勢はどうかと思いますよ? はっきりしない状態に気持ちが急くのは分かるのですが、 人に対して、しかもまだ付き合ってもいないような間柄の人に、 そんな言いにくい事を言わせて当然、というようなスタンスは、 ちょっとずうずうしいかな、と感じました。 もちろん、そんなことを連絡するつもりではないでしょうが、 そういう心持があるということは、端々に表れてしまうものです。 もしかしたらそういうプレッシャーの端っこが彼に伝わっていて、 彼が連絡を面倒に思うようになっているかもしれません。 不安になるならいっそ、ということで、ついそう思ってしまう気持ちは 分からないでもないのですが、嫌われることを前提にするのではなく、 彼にどうしたらもっと自分に興味を持ってもらって、 連絡をもらえるようになるかということを考えたほうが良いと思いますが いかがでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ark-ray
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

女性から連絡をとってはいけない理由などありません。 あなたの気持ちが書いていないのですが、文章から察すると好意を持っている男性ですよね? 尚更、連絡した方が良いでしょう。彼に好意がなければそれまで、好意があれば男は嬉しいものです。 次のステップに進むためにも、勇気を出して行動しましょう。因みに、最初はメールの方が良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人に連絡すべきですか?

    好きな人に連絡すべきですか? 好きな人はお金が払えずケータイが止まっいます。三ヶ月ぐらいメールしてないです。 絶対にケータイは止まっています。 今日、久しぶりというメールを送っても大丈夫でしょうか?返信がこない覚悟です。 後、少し気になるところがあります。かなり前に好きな人に可愛い女の子を紹介してって言われました。 私が送っても迷惑とか感じますか? そんなこと言われましたが彼がお金ないとき私は弁当を作ってあげたりしました。

  • 連絡がマメじゃない人って・・・

    連絡がマメじゃない人って・・・ 連絡がマメじゃないカレ・カノジョをお持ちの方が よく不安な気持ちをこちらで相談されていますが、 そういう方々は知り合った頃はどうでしたか? 私は今仲良くなるかな?という男性が社内にいます。 一度外で会いましょうと言ったところ快諾してくれましたが 2ヶ月経った今も予定すら立ちません。 忙しいのは分かっていますが さすがに具体的な時期を提案したメールに 返事がないのには落ち込みました。 私のアドレスを教えてもです。 無理なら無理って言えばいいのに。 このメールの後に顔を合わせていませんが 一応好かれてはいるみたいなんですよね。 こんな感じでも。 知り合った当初とにかく私への挨拶とお礼が すごかったのが印象的ですが 社内メールでお礼をしたときにも返信がありませんでした。 この2ヶ月間で 私の態度が冷たくなったときに一度返信がありました。 もう終わりだなムードを漂わせると 仕事の詳しい話を聞かされたことも。 メールをすること自体迷惑ではないみたいですが どちらかというと顔を見たいとか直接話をしたい 雰囲気は感じます。 めったに会う機会もないし他の人の前では話せないから 私もメールに頼らざるを得ないんですけど・・・ 日記のような内容は出したことがないです。 挨拶もほとんど省いて用件だけ端的に述べても応答なしです。 疑問系も使ったことがありますが効果はありませんでした。 コミュニケーションの方法とペースが違うのかもと 思い始め疲れてきました。

  • 連絡がとれないのに無言電話。何を考えているかわからない彼

    彼とは知り合いの飲みの席で出会い、約1年前に二人で会うようになりました。でも・・その日から合計して3回しかあっていないんです・・・。週一回ペースで私から電話していて、あるときから電話をしても出ない日々が1ヶ月ほど続き、諦めて連絡していなかったんでが、たまたま彼の後輩に出会い、思い出してしまって約3ヵ月半経っていたのですが電話すると、会うことになり、なぜ長い間会えなかったのか聞くと、忙しかったし色々あったと言うだけで。それ以降は一週間に一回連絡は取れていたんですが次のデートはまた約2ヵ月後で。その時も後輩の仕事のトラブルで合流し、結局会って3時間で帰ることに・・。そんな状態ですが、仕事の後輩に「彼女だ」と紹介しながら私に「彼女だよな?」と確認してきたので、たまたま今まで忙しかっただけでちゃんと付き合ってるんだと思いました。しかし、またそれから電話しても連絡が取れず、2ヶ月ぐらいは連絡してたんですが疲れて連絡を取るのはやめました。前に会ったのは4ヶ月前で電話でしゃべったのも3ヶ月前。そんな状態なのですが、定期的に非通知で電話がかかってくる事が気になるんです。彼に家の電話番号を知られてから週一ペースで無言電話がかかってくるようになり、時間帯的なものやタイミングから、きっと彼からだと思うんです。非通知拒否をしても2週間に一回のペースでかかってきます。彼は会社経営していてとても忙しく、電話ももともとあまり出ないという事は、知り合いから聞いたことがありました。ちなみに彼は子供がいてバツイチです。 長くなってしまってすみません、彼が何を考えているか全くわからず、忙しい人や同じような経験がある人などにご意見をいただけるとうれしいです。

  • 連絡がなくなりました。

    バツ1彼女33歳と3ヶ月ぐらいお付き合いしてますが、遠距離ですので2回ほど会いました。生活が大変みたいなので夜もバイトに行ってるみたいなんですけども、最近ぱったりと連絡がなくなりました。時間おいて考えたいと言い出しました。子供もいるので(小1)家庭も大変なんでそれで連絡がないのかとも思っていましたが・・・・ メールの返信も来ません。この間もう終わりにしますか?とメールしたらあなたがそう思うならそうしましょう。お幸せに!さようならと来ました。じゃ私が思わないなら別れないの?みたいな感じでした。 それと昨日ブログで彼女の事を書いて少し表現上彼女にとっていやな事を書いてしまってコメントに怒りノコメントがありましたので その記事をすぐ削除して彼女にあやまりのメールしました。 でも返信はなく彼女いわくあなたのブログを私が見てるのを知ってて 書いたんでしょう?といわれました。私はそういう状態ですからまさか 彼女が私のブログを見てるとは夢にも思わなかったのですが、メールの返信も来ないし電話も出ないしただブログみてるのはどういうことなんでしょうか?まだ脈はありますか?

  • 連絡がない友達について

    現在海外へ語学留学している友人がいます。彼女は2年程前から留学していて、以前のメールではそろそろ帰国する予定だと思います。 去年は1ヶ月に1度のペースでメールのやり取りがありましたが、今年に入ってからはまだ2度しか返信を受けていません。春に久しぶりに連絡がありました。どうも精神的にまいるような出来事があったとあり、不安定だったと連絡がありました。詳しい話はまったくなかったので、何があったのかわかりません。詮索するようなことは言及せず、何か相談に乗れることがあれば連絡下さいとメールを返信して私の近況報告をしました。その後はもう半年以上まったく連絡がないです。 もし本人が聞いてほしかったら書いてくると思うし、私としては色々と詮索することは控えたいと思っています。でも連絡がないのでとても心配しています。 最後にメールを送ってから4ヶ月程経ちました。もちろん彼女からは連絡はありません。こういう場合は静かに返信を待つ方がいいでしょうか。私は心配なので連絡したいと思いますが、ためらっています。 アドバイスを頂ければと嬉しいです。

  • もう忘れかけている女性から連絡があったらどう思いますか?

    特に男性の方に質問です。 飲み会で知り合って連絡とっていたんですが、警察官で忙しい彼で遊びに誘われていましたが都合が合わず会えないまま2ヶ月たちました。 誘われるのはいつも急で、この前いきなり遠回しではありましたが、 メールでうちに誘われて、いつも最後まで返信するわたしが返信しませんでした。(家に誘われた事が不快だったので) それから連絡が2週間ありません。 多分彼からの連絡はもうないと思います。 もともとマメな人ではないし。 この場合わたしから『元気ー?』みたいなとりとめのないメールを したら迷惑でしょうか? この前の時点で彼の中からわたしの存在がなくなっていたら メールが来ても『なんだよ』ってかんじですか??

  • 彼氏から連絡がない

    今私は高3で大学生の彼氏がいます。 もともとメールの返信はおそいほうですが、1日に2,3回はメールをしていました。 ですが、少し前から1日に1回になり一週間前に 「最近メールできなくてごめんね」ときたので、 「忙しい?」と返信したら、メールが返ってきません。 日をあけて2回電話をしたのですがでないので、 「何度も電話してごめんなさい。時間あるときに連絡もらえたら嬉しいです。」 と送ったのですが返信はありません。 彼に嫌われてしまったのでしょうか? もうすぐ一ヶ月なんですが、記念日メールは送っても大丈夫でしょうか? 三週間も会ってないので会いたいのですが、彼の迷惑、邪魔になりたくなくて言えませんでした。 返信がないのに会いたいとメールしても平気でしょうか? 最後に来たメールは、あまり使わない絵文字のハートがあったので信じたいですが、 連絡がないと自然消滅になりそうで不安で辛いです。 どうしたらいいかわからないです。 よろしくおねがいします。

  • ご連絡いたしました/いたします

    ~でご連絡いたしました。 ~でご連絡いたします。 ビジネスメールのはじめとしてどっちが正しいでしょうか? 上司が過去形のいたしましたよりいたしますを使えとのことですが、上司もまたネイティブではございませんので正解かどうかわかりません😰 またビジネスメールでは"いかがでしょうか"と言う表現はあまり使わないんですか?

  • 急に連絡がなくなりました

    3日前に、4回目のデートで遊園地へ行き、車で送ってもらってそんな雰囲気になりました。 彼は、シートを倒してきて、私に近づいてきたものの結局何もありませんでした。その後は、ずっと手を繋いでいてくれました。 彼がいい加減な気持ちでないことは、わかっているのですが・・・ その日の夜も、夕べもメールをしたのに、返信がありません。 メールが苦手な彼だけど、それまでは、メールをすれば必ず返信をくれました。もちろん、彼からメールがくることも、電話がくることも(私から電話をしたことはありません)ありました。 どうして、あの日を境に連絡をくれなくなったのか、不安で不安で眠れません。 急に私のことが嫌になってしまったのでしょうか? そんな事って、あるのでしょうか? 急に連絡をくれなくなる理由とは、どんなことなのでしょうか?

  • しばらく連絡しないほうがいいのでしょうか・・・

    アドバイスをお願いします。 お互いに気になっていた男性から一ヶ月くらい前から連絡が来なくなりました。 彼は昔からの友人で、以前から仕事がとても忙しい人なのですが、四月に入るまではちゃんと返信してくれていました。 メールのペースは週1・2回で、そんなに多くはないと思うのですが・・・ 一ヶ月以上会う機会もなかったので、来なくなる直前に出したメールで、「こんなに会えなくて不安・・・」と取り乱した感じで書いたのがいけなかったのでしょうか? その後、謝りのメールと近況を尋ねるメールを週1・2回のペースで出しています。でも返事が来ません。 電話も2回ほどかけてみたのですが、呼び出し音がなるだけで、特に折り返しもなくて・・・ 4月は新しい期で仕事が増えて大変なのかもしれないし・・・ お互いを大切に思ってきたと信じているので、避けられていると思いたくなくて・・・ 皆さんどう思われますか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 電源をONしても画面が真っ暗でNECロゴマークが表示されません。F2キーを連打してもBIOSセットアップユーティリティーが起動しない状況です。
  • 製品名「Lavie S」のPC-LS150MSBーKSモデルで、Windows10にバージョンアップした際に発生した問題です。
  • メモリーアクセスランプは細かく点滅していますが、画面は依然として真っ暗です。解決策を教えてください。
回答を見る