• 締切済み

お祝い目的で脱ぎたい相手と脱ぐタイミング

最近(1ヶ程前)知り合った同い年の未婚者がいます。  <↑関係は浅いですが、信用のある人です> 今はお互い30歳なんですが、 厳密には、自分は54年4月生まれで、 相手は55年1月生まれなので 同じ歳でいる月日があまり無いのです。 30【代】だし、30【歳】なので、 知り合って間もないけど「30【歳】」という大台という意味で脱ぐか、 4月の誕生日お祝い目的にするか、 「同じ年代で同じ歳」であることを祝うか迷っています。 あと、相手は知りませんが、 自分は(恋愛経験はありますが色々理由があって) 肉体関係を持つ事は初めてです。 (トラウマとかそういうのではありません) なので、脱ぎたい(できればやりたい) とまで思える人と巡り会えた事を祝いたい気持ちもあります。 でも、巡り会えた事を祝うのなら、今でなくても良いと思う反面、 せっかく巡り会えたんだからこそ今祝いたい気持ちもあり葛藤が生じています。 あと、相手とは良い関係にはなっているのですが、 まだ告白という段階には行っていない段階です。 知り合った時期が時期なので、 端から見たら焦っているように感じるかもしれませんが、 どうやってこの気持ちを整理したら良いのか…。 皆さんがこの状態ならいつ脱ぎますか? 相手に何と伝えますか?        ※肉体経験が無い事や、祝いで脱ぐ事・       告白していない事に対する批判的回答はご遠慮下さい。

みんなの回答

  • 1mirai2
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

うーん。 焦っているように感じますね。 でもわからないワケではないです。 脱ぐという行為にこだわらなくていいんじゃないでしょうか? お祝だったら食事だけでもいいわけですし。 その先に良いムードに流れれば自然に脱ぐ行為になるのでは? ただ、付き合う前に記念で脱がれてもお相手も焦っていると感じてしまうのでは?そうなるとうまくいくものもいかなくなりますよ? せっかく脱いでもいいなって思う相手ならばこそ大事にされては いかがでしょうか?

noname#108016
質問者

お礼

そうですね。 会った事ある相手ですし、メールでも良い方向に向いているような いつも明るい返事が返ってきます。 気持ちのうえでは今でなくても構わない気もするんですけどね、 時期というかタイミングというか… そういう点で引っ掛かってるんです。 今週の土曜日にも会える話になったので、 その時に遊びに行った先のお土産は渡そうと思っています。 あと、「脱ぐ行為」ですが、今すぐでなくてもやっぱり脱ぎたいという気持ちはあります。 好きな人とでないとさすがに脱げないですから。 脱ぐ事がもう少し先になっても、それもある意味記念かなぁ…と思ったりもします。 年齢で合わせなくても良いような。 少しずつ距離を縮めていく事の方が大事なのかなぁ…と、 今はなんとなくそんな気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白するタイミングが分かりません

    好きな人に告白しようと思っているのですが告白するタイミングが分かりません。とういうのも、今は相手が今月末まで進路関係で忙しく相手の人生に関わる時期なので、そんな時期に告白するのは迷惑じゃないかと思って踏み出せません。私的には10月中旬に入るまでには告白したいです。相手の気持ちは分かりませんが、可能性としては低いと思います。 ぶっちゃけそんな忙しい時期に仲良くもない女子からアピールされたらうざいですよね? でも、もう2ヶ月は喋ってなくて、何もしないで告白するのも勇気がいるので迷惑にならない程度に話しかけようと思っているのですがそれも相手にとっては迷惑でしょうか? 恋愛はあまり詳しくないのでどうしたらいいか分かりません。的確なアドバイスが欲しいです。お願いします。 PS:私としては振られるの覚悟で2回目もチャレンジしようと思ってるので結果はそこまで求めていません。

  • 出産祝いに行くタイミング

    出産祝いに行くタイミング 友達の出産祝いに行くタイミングでトラブルになった 経験のある方っていますか?というのも・・・ 私の友人が去年出産したときのこと。友人から出産報告とともに 「落ち着いたらぜひ子供に会いに来てね」というメールをもらいました。私も 友人宅にお邪魔して赤ちゃんの顔を見たいと思っていたのですが、なかなか タイミングが合わず、結局産後半年ほどしてからの訪問になってしまいました・・・ まず、友人宅は私の家からは2時間弱かかるような場所にあり、気楽にちょっと行ける 場所ではありません。 また、私にも子供がおります。(2人)子供の習い事関係やら幼稚園関係などで 色々な行事があったり、親族関係の行事があったりと、友人出産後の数ヶ月は、偶然にも 私は非常に忙しい時期でした。平日に訪問することは家が遠いのでまず不可能、週末は前々から 決まっていた予定でいっぱいになっていて、なかなか予定を合わせることができませんでした。 でも、産後もメールで連絡を取り合って赤ちゃんの様子を聞いたり、出産祝いも手書きの メッセージを添えて産後1ヶ月以内に自宅に送りました。本当は手渡しが一番ですが、 すぐに訪問できないと分かっていましたので、出産お祝いだけでも先に贈りたかったからです。 そして半年ほどがすぎ、やっと訪問できたのですが・・・友人は気分を害してしまったようで 「半年も経ってから来るなんてひどくない?今まであんなに仲良くしてきたのに、 なんでもっと早く来てくれなかったの??」と言われてしまいました・・・ 今でも普通に仲良くはしていますが、友人の中ではいまだにわだかまり のような気持ちもあるようなのです。 たしかに、そう言われるのも分かるには分かるのですが・・・ 私にも家庭があり、事情もあるのです・・・子供がいたらなかなか自分の自由にならない 部分も多いです。家族のことは二の次にして、私の都合だけで予定を立てれば、もっと 早い時期に友人宅に行けたとは思いますが・・・まだ子供が小さいですし、 家族が優先になってしまうことはどうしてもあるのです・・・ 私のような考えは友達をないがしろにしていることになりますか? そして、産後半年ほど経ってからの訪問は失礼にあたるのですか? 私自身は、産後あまり早い時期での訪問はちょっと困りますが、 そうでなければ時期にはあまりこだわる気持ちがなかったので・・・ みなさんのご意見を伺ってみたいです。

  • 相手の気持ち

    私は18歳の男です。高校は卒業していますが、学生を続けています。 私は高校1年生の頃からずっと好きな人がいます。 今までに告白をするチャンスはたくさんありましたが、どうしても勇気がでずに出来ないまま高校を卒業してしまいました。 「友達」という関係を長く続けすぎたために、今の状況を進める勇気と自信がありません。気持ちは伝えたい…でも、今の関係(友達関係)を 壊したくもない…となり、どうすればいいのか、と悩んでいます。今は卒業して進路も違うため、時々メールをする程度です。 私は今までに「告白をする」という経験がなく、いったいどういう風にして告白をすればいいのか分かりません。それに、相手の気持ちが分からないと、簡単に告白もできません。 相手の気持ちを知る方法などないのでしょうか??

  • 七五三の七歳のお祝い

    七五三の七歳のお祝いって、数えでやると小学1年生の子達ですよね? 誕生日が12月以降の子は、満年齢でしようと思えば、2年生になったらですよね? (多分、七歳は1年生でやる子が殆どだとは思いますが) 私が今住んでる地域のママさんに「七五三のお祝い今年した?」って聞かれました。 子供は今年長です。3月生まれなので、まだ五歳ですが。 数え年でもまだ六歳なのに、七歳のお祝いをするらしいです。 他のママさんにも「永久歯が早く生えて良かったね。これで今年七五三の写真撮ってもバッチリだね」って言われました。 私は七歳のお祝いは1年でするのが当たり前だと思っていたのですが、年長さんでお祝いする地域ってあるんですか? それにびっくりしました。 だから、この地域は女の子も五歳のお祝いをするのかと思いましたが、ひもときのお祝いて言われたので、それってやっぱり七歳ですよね?

  • 出産お祝いのタイミング

     3年前(2007年)の秋に大学の友人Aさんが結婚しました。招待状をいただいていたのですが、当時私はまだ学生で海外に留学中でしたので、式には出席できず、お祝いもしていません。(当時、無知な私は、招待状を頂いたらお祝いをしたほうがよいという社会の常識を知りませんでした)そして彼女が、昨年の秋(2009年)に赤ちゃんを出産しました。赤ちゃんが生まれたということを、今年の2月に別の友達から間接的に聞き、何かおめでとうの気持ちを伝えたいと思いつつもそのとき仕事が忙しくて、何もしていませんでした。  すると今度は、同じ大学時代の友人Bが今度の7月に結婚をすると聞きました。(私を含めこの二人の友達は同じコースに所属していて、他の友達を含めてお互いに結婚式に招待する仲なのです。)私は5月に海外に渡航するので、今回も結婚式には出席できません。でも今度は渡航前にちゃんとお祝いを渡そうと考えています。ですが、もう一人の友達Aと不公平になるのではと心配しています。友達Aにも同じように何かお祝いをしたいと考えていますが、出産のお祝いのタイミングとしては遅すぎはしないでしょうか。もし遅すぎるのであれば、どのような気持ちの伝え方があるのでしょうか。  それともう一点、友達Aの赤ちゃんは染色体に異常があり、心臓に生まれつきの欠陥があります。すでに何度も手術をしていて、命がどれぐらい持つか分からないとのことです。そういった大変な状況を知っていたので、お祝いを渡すタイミングを逃してしまったのもあります。でも、今仕事を辞めて気持ちにも余裕があるので、ぜひ会って力になるというか、話をきくというか、何かしたいという気持ちがあるのです。ご意見を聞かせてください。

  • 進・入学祝いをやめるタイミング

    昨日、兄夫婦からうちの子供達への進・入学祝いとともに 兄嫁からこんな手紙が届きました。 「ご無沙汰しております。 すっかりお祝いが遅くなってすいません。 主人と○○(子供)が3月末からインフルエンザにかかり ちょっと忙しかったので・・・。ごめんね。 あと、相談ですが、これから学費がかかるので お祝いは今回でお互い終わりにするのはどうかなぁー? と思っているのですが・・・。 来年はうちも2人入学だし・・・。お考えください。                     △△(嫁の名前)」 お祝いと一緒にこの文面のものを送るのか!? 来年、そういう時期(自分ちが受け取る側)になってから ‘うちも二人だし、お互いにやめましょうか?’ と私に言えばいいと思うけど・・・。 お祝いと一緒にこれ贈られたら、 なんか、受け取りづらくなりますよね。 たぶん、良かれと思って言ってるんだろうけど、時期が悪いと思います。 ちなみに、兄のところは現在、高3と中3の男の子。うちは高1と中3の男の子です。これまで兄のところの子供達には毎回入学祝をしてきました。 私も、そろそろ・・・お互い様かなと思っていたので、今春は我が家がいただく番なので、「もういいよ」といおうかと思っていたのですが、普段からほとんど付き合いもなく、言うタイミングを失ってしまい、ずるずると・・・結局お祝いをいただくことになってしまいました。 こんな気持ちの悪い思いをするなら、早くこちらから言えばよかったと後悔しています。 お祝いをやめる時のタイミングって難しいですよね。 この場合の兄嫁の切り出し方どう思いますか? (たんに愚痴を聞いて欲しかったのもあるので、回答はなさらなくてもいいです・・・。最後まで読んでくださってありがとうございました)

  • 告白のタイミング

    こんばんわ◎ 私は、同じ年齢の同僚に告白をしようと考えているものです。 彼とは普通に仲良くて、彼と食事に行った事も数回あります◎ 彼の気持ちは分かりませんが、今度告白をしてみようと考えています。 気持ちが苦しいので。 4月の初めに2人で食事に行った時は、告白できなくって、新年度が始まってしまい・・・「今度一緒に食事に行こう?」とは誘ってあるのですが、新年度で彼が忙しくって。 先週聞いた時も、今は忙しいから無理。って言われました。 やっぱり忙しい時って、頭がそれしか考えれないんでしょうね。 こんな忙しい時期は、彼を誘わない方が良いですか? もし、忙しい時期に食事に行く事が出来ても告白しないほうが良いのですかね? 教えて下さい☆

  • 新築祝いをもらわなくても相手にはするべき!?

    こんにちは。 我が家は数年前、家を新築した際、ある人から新築祝いを特にいただかなかったのですが、この度 その方が新築をされ、周りの流れから私もすることになりそうで・・。でも、少し納得はいかないのです が^^;自分が断れば、人間関係にひびが入ると思いますし、 みなさんはこのような場合、お付き合いということで新築祝いをされるでしょうか。 それとも、自分がお祝いを頂いていない相手にはしないものでしょうか・・。 ご意見をお聞かせ頂けましたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 身体目的だった相手。

    身体目的だった相手。 ○元同じ職場。 ○私は23歳。相手は29歳男性。 ○私からメアドを聞き、2ヶ月メール。私から食事に誘う。 ○話や趣味は合う。 ○相手は身体目的 ○初食事で家に行き迫られたがセックスを拒否(この歳で恋愛経験がなく、家に行く=Hとの発想がなかった。二度と同じ間違いはしません。) ○メールで恋愛経験が少ないことを伝え、振られる。 ○振られたけど、ちゃんと気持ちを知ってほしかったので告白。 ○その後、爽やかで前向きなメールで終了。 (きっと相手に思われていること) ◎まず、家に着いてきた時点で、軽い女。拒否るとかアホ。 ◎遊びのつもりやのに、私が自分に本気&処女やから面倒臭い。 ◎振ったらスッキリ引き下がってくれて、助かった。 上記のように思われている可能性は多いにあります。 私も無知すぎバカな判断と行動をしてしまいましたが、今回の事で今後同じ間違いはしませんし、勉強になったと思っています。 また、男の見る目はないですが、好きになるんじゃなかったという思いから、やはり彼を好きになれてよかったと思える自分もでてきました。 以前に比べると彼に対する熱も大分冷め、振られた直後よりはショックも幾分か楽になり、どん底の気持ちからは少し前向きになったように思います。 しかし、まだ彼を想う自分もいます。 今までのように、彼しか考えられない状態!..とは程遠く、たまに思い出しやはり好きだったなぁ、と。 これから素敵な人が現れるまでは、ちょっと間想う存在になる思います。 彼がそういう人間とわかってはいるのですが。 話も雰囲気も笑顔も気遣いや優しさも、今までの数少ない恋愛の中でもここまで合う人はいなかったので、やはり好きなのですよね。 もし一年後、まだこの想いがあれば、一通だけメールを送ってみようと思います。 好きというより友達感覚のものを。 その時、彼に彼女がいればそれまでだし、返事がないかもしれません。アドレスを変えているかもしれません。 しかし、自分磨きのモチベーションが上がるし、この際一石二鳥気分です。 それまでには外見も内面も素敵な人間になろう。もっと自立して前向きな女性になるつもりです。 まぁ、こんなことを言いつつ、私も彼への気持ちがなくなっているかもしれませんが。 人生限られていると思うと自分が行動しないと何にもならないなぁー、なんて。 しかし、やはり振った相手としては迷惑ですよね?

  • 相手は単なるヤリ目的でしょうか?

    相手は単なるヤリ目的でしょうか? 私→22歳 学生 相手→25歳 社会人 OB訪問でお世話になった方に内定祝いで飲みに連れて行って頂きました。 少しいいなと思っていたのですが遠距離の彼女がい るらしく(月1で会っていて交際1年)、半ば諦めていたのですが、ここ一ヶ月相手から2、3回飲みに誘われています。 内定祝いの後に相手がたまたま私の家の近くに来ていて、23時にいきなり飲みに行こうと言われたこともありました。断りましたけど。 後、最後に会って飲んだ日の帰りに、終電がお互いあるにも関わらず 相手『これからどうする?』 私「え、選択肢は?」 相手『泊まるとか?』と言われました。 私が断ったら 『えぇー早ぇーよ!(たぶん帰ることが?)』と。。。 しかも、その時に映画見ようよ!と私が誘いその時はいいよ!と言ってくれましたが、当日、仕事が終わらないと断られ、それ以来会っていません。 でも、なんだか私は彼のことが気になっていて飲みに誘いましたが、旅行中なんだわ、お誘いありがとな♪と断られそれっきりです。 やっぱり、ヤリ目的で飲みに誘われていたのでしょうか?

筆王ZEROでの新住所の作成法
このQ&Aのポイント
  • 筆王ZEROを使用して新しい住所録を効率的に作成する方法について教えてください。
  • 既存の住所録から選んだ20件の宛先を使用し、筆王ZEROで新しい住所録を作成する方法を教えてください。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスである筆王ZEROを使用して、宛先を選んで新しい住所録を作成する方法を教えてください。
回答を見る