• ベストアンサー

給料が払われていない。

0o9i8u7yの回答

  • 0o9i8u7y
  • ベストアンサー率7% (6/83)
回答No.1

ま~労働基準監督署に言って相談してみましょう。 どれほどの規模の会社かわかりませんが・・・ 株式であれば登記簿取って・・・なきねいりかな~

sinzimata
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 給料が少なく入っている

    こんにちは、初めての投稿になります。 私の旦那は3月から、 アルバイトを始めました。 自給は1400円のパチンコ屋さんです。 とてもいい加減な会社で 4月25日に入るはずの給料も 入っておらず、5月2日に振り込まれました。 事情を聞いても、わからないと言われました。 その時にも、給料が700円少なく(タイムカード本人控えと明細書を確認しましたが、少なかったです。) 泣き寝入りしていました。 そして先日また給料が入っていたのですが なんと1万3000円ほど少なく入ってました。 給料明細もいただけていません。 電話で給料明細をいただくようには言ってるんですが、派遣ということも有り、給料明細を渡すのが遅れるとのこと。(これも意味わかりません。) とてもいい加減で辞めてほしいとは 旦那にも言ってるんですが、やっと落ち着いてやりだした仕事なので、強く言えず… 逆に会社に何か言ってやろうと思ってます。 もしくは、訴えたりは出来るんでしょうか? 従業員が5人しか居ない会社なのに、 給料引き落としの口座番号を電話にて伝えても 後日、そんなの聞いていないと… 本当になんとかしたいので、 こういう給料に関して詳しく知っていらっしゃる方 何かアドバイスお願いします。

  • バイトのお給料がずっと入っていません。助けてください。

    4月から就職のため、3月20日を最後にバイトをやめました。私が仕事をやめて一週間後私が働いていたお店や他の支店がひとつ潰れました。 本社と後一つの支店はまだ潰れていないようなのですが、2、3月分の2ヶ月分の給料がいまだに入っていません。 社員だった先輩は裁判をするみたいですが、わたしは裁判をするお金もないので、どうしたらいいのかとても困っています。 それに、社長に内容証明郵便を送りましたが、受け取ってもらえず、戻ってきてしまいました。 あれだけ一生懸命働いたのに、このままお給料をもらえず、泣き寝入りするのはいやです。 どうしたらいいのでしょうか??どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 一週間で辞めてしまったパートのお給料

    パートで接骨院の受付、診療補助のお仕事を始めたのですが、自分に合わない部分がたくさんあり、 1週間経ったときに院長に電話で相談し、自分には合わないので申し訳ないのですが今日までで辞めさせていただきたいと伝えました。 院長は残念そうな反応でしたが、わかりました。といって電話を切りました。 特に医院に私物を置いたりしていたわけではないので、その電話以降、勤務先には行っていません。 5日間勤務したのですが、給与振り込みの口座番号も聞かれていなくて、電話で辞める旨を伝えたときにも給料の話は一切されませんでした。 もう辞めてから一か月以上経っていますがあちらから何も連絡はありません。 一週間で辞めてしまいご迷惑をかけたので給料はいただかなくてもいいか・・という気持ちもありますが でも働いた分のお給料(3万円くらい)はいただきたい・・という気持ちもあります。 この場合あちらから特にお給料についての連絡が無い場合は、黙っているほうがいいでしょうか><

  • 会社が給料をくれません

    先月、正社員で2週間程働き、やっぱり仕事が合わないと思ったので会社に無断で1日欠勤してばっくれようとしたのですが(その会社は90%が2-3日で皆辞めてしまうような会社です)翌日思い直して会社に行き、月末まで働かせてもらう様に頼んだのですが、辞めるなら25日で辞めてくれと言われました(少しは引きとめられましたが)で、合計14日程勤務したのですが、給料日に賃金を貰おうと、行く前に社長に電話を入れたのですが、総支給額7万(1日8000円の筈ですが)で1日当日欠勤 したので、罰金3万円、あと、携帯代を立て替えて頂いたので-2万と、 お弁当代、雑費等でマイナス2万円だから、逆にお金払いに来てくれと 言われました。。月末までちゃんと働かせてくれていたらマイナスなんて事にはならなかったのに、いやな仕事でも我慢して働いたあの期間は なんだったのか…給料あてにしていたので、生活費も有りません。。 給料の計算も納得いかないのですが、明細とかは手渡しなので見れずじまいです…このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか…?

  • 今までの給料をもらえますか?

    私は2年前から会社と共同出資の形で海外で工場を作りました、私は海外工場の責任者として赴任しました。この間、海外工場の仕事をやりながら本社の業務もやっています。 しかし、株主のトラブルで海外工場を閉鎖するようきめました。 今工場閉鎖手続きなどをやっているため、私はずーと海外にいてます。 海外工場を閉鎖するまで、日本から毎月給料をもらえましたが、その後、会社から給料の振込みをとめられて、また、経費の請求もとめられました。 最近、本社から連絡は一切ない、それは私を止めさせるのためと思います。 しかし、会社から「首」の連絡はないので、私は会社の社員として在職していると思います。 生活は困っています、 今までの給料をもらえますか?どうしたらもらえるでしょうか? もし、私のほうから会社に辞表を提出したら、今までの給料をもらえますか?

  • 給料に関すること

    社会人になって5年目を迎えますが、給料が周りの友達に比べて明らかに低いです。 働いているところは、一般企業ではなく、社会教育施設(学習センター、市民センターみたいなところ)なんですが、手取りでいまだに12万円ちょっとしかもらっていません。決してパートとかじゃないですよ。 しかも手当ては、通勤手当てのみです。休日は、週休2日なんですけど、月に半分は仕事になってしまします。でも休日出勤手当てが一切ないです。 このれはおかしいと思いませんか? 訴えたくても組合とかもなく、ただ泣き寝入りするだけです。 なにかいい方法を知っている人がいませんか? ちなみに、社会的身分は公務員ではなく団体職員扱いです。

  • 何の通達もなく、いきなり給料が減らされています

    タイヘン、困っていますので対処の仕方があれば よろしくお願いします。 毎月10日が給料日で、昨日(8日)、給料明細をもらいました。 今までは残業、一日四時間のところが いきなり三時間扱いにされていて 週3回残業しているので今回でいえば、 十三時間分の給料がいきなりカットされていました。 (残業時間、仕事内容は今迄と同じです) 他の従業員もみな同様に一日、一時間分減らされています。 会社側から何の発表、通達もないまま 勝手に下げられても何もいえないものなのですか? また同僚の一人は 住宅手当さえも一万円から五千円にされていました。 気に入らなかったら辞めろ、ともいっています。 泣き寝入りするしかないのでしょうか。 困っています。 本当によいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 給料未払いについて

    親友が勤める会社が不景気で、先月十数名リストラされました。 親友は該当しませんでしたが、給料が2ヶ月支払われていません。 人数が減った分仕事の負担も増え、サービス残業の毎日。 体力も精神力も限界の様で、辞表を出して辞めたいと言ってますが、このまま辞めては自己都合になるのではないでしょうか? 辞めたら、今までの2ヶ月分の給料はどうなるのでしょうか? 泣き寝入りしない良い方法があったら教えて下さい。

  • 給料 不当 コンプライアンス 

    某T貴金属会社の工場で3日間仕事をしました。人間関係に嫌気がさし退社しました。給料について連絡がないのでこちらから電話してみると2日分の給料を取りに来るよう言われました。働いたのは3日なのでそのことを言うと工場から上がってきてる記録は2日だけと言われました。タイムカードはなぜか使用させてもらえなかったため記録は残っていません。どうしたらいいのでしょうか?このまま相手の言うように2日分の給料しか支払われないのでしょうか? この会社はCM放映もしてる誰もが知っている会社です。

  • 給料未払い

    5月分の給料がまだもらえてません。 労基に相談もしましたが、あまり期待はできず。 会社とも連絡が取れません、社長に直接メールをしても返信がない。 ほかにももらえてないスタッフもいます。 やっぱ泣き寝入りですか?