• 締切済み

朝青龍のいいところを教えてください。悪いところはたくさん新聞書いてあり

goodtodayの回答

  • goodtoday
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.10

相撲時代のマネージャーを、引退後も面倒見るというのは、いいだと思います。

関連するQ&A

  • 朝青龍をたたきすぎでは?

    マスコミは、あんな素晴らしい横綱を、ことあるごとに バッシングしますが、何が理由なのですか? 昨日の取り組みも、朝青龍の足が出た出ないで、 新聞・テレビでは、朝青龍が審判に不服を言ったとかなんとか、 果ては引退しろとか、マスコミと朝青龍の間に何かあるのですか? 知らない方、詳しくない方からの回答はご遠慮ください。

  • 朝青龍問題について

    朝青龍問題について 朝青龍が帰国して言いたい放題ですがさすがの大統領も会うのを拒否したようでモンゴルも手放しで歓迎しているわけではないようです。味方が周りにいて気持ちが大きくなったのか会見であんなことを言ってしまって、また騒動が再燃しそうです。今後、朝青龍問題はどうなると思いますか?18日に来日する予定だそうですが来日できると思いますか?警察はどうするつもりなんでしょうか?こうなると新聞や週刊誌は離婚した元婦人の証言を出すなどして徹底的に朝青龍を攻撃すると思いますか?日本人から嫌われた有名人でサッチー、エリカ様、山本モナ、石原真理子、秋山 成勲と同じ嫌悪感を感じるんですが朝青龍は日本人ではないのでさらに厳しく日本から拒否されるんじゃないでしょうか?断髪式の不開催、除名や登録の抹消、功労金や退職金の減額など予想されますか?

  • 朝青龍

    朝青龍の相撲の動画のコメントって やたらと朝青龍人気があるんですが・・・ ガッツポーズくらいでガタガタ言う横審をまず変えろ 作法だの伝統だの細かい事に拘るから日本人力士が育たない 朝青龍が居なくなり相撲がつまらなくなった 今更だが賭博や大麻なんかよりカワイイもんだろ やっぱり朝青龍が居てなんぼだろ 土俵外では問題児だが土俵ではさすがだな 今の相撲はほぼ確定してて優勝は白鵬、まぐれで大関って展開 朝青龍が居た頃は最後まで楽しみがあったのにね まだ3,4年はやれたのにね 朝青龍やめて相撲は終わった、 とかよく朝青龍を援護するような人が多いです なんでこんな朝青龍は人気があるんでしょうか?

  • 朝青龍好きですか?嫌いですか?

    今、相撲界は先日引退した朝青龍の話題で賑わせていますが、 みなさん本当の所朝青龍好きですか?嫌いですか? 私自身は朝青龍は嫌いじゃありません。 ヤンチャの度が過ぎてる所がありますが お茶目でかわいらしい所もありますよね。 だから今回の朝青龍の引退は少し残念な気もします。

  • 朝青龍はなぜかばってもらえるのか?

    初場所中に酒に酔って知人に暴行したとされる問題はもとより、横綱以前に人としてどうなの?と思われる行動が目立つ朝青龍。 どうして相撲協会は土俵に出すんでしょうか? 日本の国技であり、できれば日本の力士に頑張ってもらいたいと思う日本人の住もうファンは多いはず。朝青龍がいなくても構わないと思うのですが、なぜか「贔屓」されているようで釈然としません。

  • 東京新聞によると「朝青龍の協会批判」は「誤訳」それはありえるんですか?

    東京新聞によると「朝青龍の協会批判」は「誤訳」それはありえるんですか?または意図的に誤訳ですか? この誤訳の意図はなんですか?

  • 朝青龍

    日本国技の相撲界の規律を守らない朝青龍をどうして解雇しないのでしょうか? 実力があるといって日本文化を無視するまで我がまましているのをどうして許されますか?

  • 朝青龍どう思う?

    今日モンゴルに帰国した朝青龍ですが、皆さんはどう思いますか? 他のスポーツならともかくとしても、日本の国技で、しかも横綱があのようなことをすると、残念な気持ちになります。 もう日本に来なくていいよ、とさえ思います。 皆さんはどう感じていますか?

  • 朝青龍ってどう思いますか?

    大相撲の力士、横綱朝青龍についてです。 テレビでは、「横綱の品格がない」「短気でわがまま」などと言われ 引退勧告するだとか、いろいろと言われています。 僕もむかしは亀田兄弟のようなヒール役の印象でしかありませんでした。 でも一昨年くらいから相撲をよく見るようになってわかったのですが、朝青龍は相撲ファンからはとても人気があります。 朝青龍が休場している場所はとても観客が少ないし、普段は朝青龍に対しての声援もかなり多いと思います。 僕個人的には、朝青龍は好きでも嫌いでもないのですが、もう一人の横綱白鵬は優等生すぎて見ていてもおもしろくありませんし、逆に朝青龍は見ていておもしろいと思います。 (そのせいか実際にテレビでは白鴎はほとんと取り上げられないし。。) 相撲に疎い人も含めて、朝青龍ってどういうイメージがありますか?

  • なぜ、朝青龍は?

    いつもお世話になります。 今日から始まる大相撲の初場所のニュースが、このところよく流れていますが、朝青龍は今場所の成績如何では引退と言われています。 確かにここ3場所、休場が続いていますが、過去には貴乃花が1年間ずっと休場していたことがありますよね。でも、その時には、そんな報道はなかったように思うのですが・・・。 なぜ引退しないといけないんでしょうか? 横綱は、カド番もないですよね。 やっぱり貴乃花は人気があったからなんでしょうか?それに対して、朝青龍は問題をよく起こしているから、厳しい見方をされるんでしょうか? 私自身は、朝青龍は好きじゃありません。相撲が強すぎて憎らしいと言われる部分もあるでしょうが、朝青龍は、マナーがなっていないので、人間として嫌いです。 でも、それと引退騒動とはちょっと違うのかなと思います。 みなさんは、朝青龍、好きですか?(アンケート的にもなってしまいましたが、これについてだけでもご回答をもらえたらうれしいです。) ファンも多いそうで、朝青龍が出場すると、お客さんの入りもいいようですしね。