• 締切済み

いつもお世話になっております。

いつもお世話になっております。 区の税務署に問い合わせをしたのですが、ハッキリと答えていただけなかったもので不安になり、質問させていただきました。 確定申告について教えてください。 夫が、昨年11月末に退職し、前の会社で年末調整ができなかったので、6年目の住宅ローン控除の申告をしようと、国税庁のHP上で確定申告書Bを作成しているのですが、『控除額の計算がお済みの方』を選択したのですが、提出の際には、金融機関からの「住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書」だけでよいのでしょうか? 住宅借入金等特別控除額の計算明細書は必要ないのでしょうか? (税務署に問い合わせたところ、この控除を受ける2年目以降の年分(年末調整済の場合を除く。))に該当すると、言われました) またもし必要な場合、以前に税務署から送付されている年末調整用の「給与取得者の住宅借入金等特別控除申告書」で代用できるのでしょうか? あと、まだ求職中なのですが、今までは勤務先からの給与で控除処理されていた実際の控除されたお金の入金はどういった流れで行われるのでしょうか? 申告書に記載した口座に振り込まれるのですが? 無知でお恥ずかしいですが、 何卒ご回答宜しくお願い申し上げます。

みんなの回答

回答No.2

退職して年末調整を受けられなかったのなら「給与取得者の住宅借入金等特別控除申告書」は使えません。 最初の年に書いた「住宅借入金等特別控除額の計算明細書」をまた書いてください。 今回の添付書類は住宅取得資金に係る借入金の年末残高等証明書だけでOKです。 >あと、まだ求職中なのですが、今までは勤務先からの給与で控除処理されていた実際の控除されたお金の入金はどういった流れで行われるのでしょうか? 申告書に記載した口座に振り込まれるのですが? すいません。私この部分全く意味不明です。 還付金の還付口座のことですか? それなら申告書の該当欄に書けばちゃんと還付されますよ。

yankumi
質問者

補足

そうです。 その、還付金の還付口座のことです。 説明ができておらず、申し訳ありません。 どうもありがとうございました。

  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.1

確定申告に出す住宅ローン控除には、金融機関が年末までに送って来た「ローン残高証明書」と、初めて申請した翌年に税務署が送って来た数枚のうちの昨年分、「平成21年分給与所得者の住宅借入金等特別控除申請書」が必要です。 還付金があればこちらが指定した口座に5月ごろに振込まれます。

関連するQ&A

  • 住宅借入金等特別控除について

    住宅借入金等特別控除について質問があります。 サラリーマンの場合、2年目以降については税務署から送られてきた「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」と残高証明書を用いて年末調整で控除を行います。 1.年末調整で控除を行わず、確定申告で行う場合、「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」を使うのでしょうか?それとも他の書類が必要でしょうか? 2.自営業の場合は、確定申告に使うために、「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」に代わるようなものが税務署から送られてくるのでしょうか?

  • 住宅ローン控除2年目について(確定申告)

    確定申告の住宅ローン控除について質問です。 一昨年は会社員でしたが、初めての住宅ローン控除申請だったため、確定申告をしました。 昨年、途中退社したので今年も確定申告しなくてはいけないのですが、2年目以降に年末調整ではなく確定申告の場合の必要書類は何でしょうか? また控除額の計算明細書や登記簿・住民票が必要なのでしょうか? 税務署から送られてきた住宅借入金特別控除証明書と、金融機関からの残高証明書だけではダメなのでしょうか? 調べても年末調整での2年目以降のことはいろいろとあるのですが、確定申告での2年目以降のことがよくわかりません(泣) 無知な私にお知恵をお貸しくださいm(__)m

  • 住宅ローン控除の年末調整をしたいのに「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」がないのですが

    会社で年末調整のため住宅ローン控除をしようと思うのですが、 何年か分もらったはずの「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」が見つかりません。あの紙がないと年末調整はできないのでしょうか。 それともその用紙をWEBで印刷できるとか、税務署にいってもらってくるとかできるのでしょうか?それとも確定申告しなくてはいけないのでしょうか?すみません焦っています。教えてください。

  • 住宅ローン減税・2年目の確定申告・計算手順

     昨年、住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)を受け、 9年分の勤務先宛の「申告書」を受理していたのですが、 勤務先に出し忘れてしまいました(出せば年末調整で済 んだとのこと)。  ということで、住宅ローン減税を今年受けるために、 確定申告をしなくてはなりません。  先ほど税務署に尋ねてみたら、「勤務先あての申告書を 添付してくれれば、特に他の書類は不要だ」とのことでし たが、申告書を作成し出すと疑問がわいてきました。 (1)特別控除額をとりあえず計算してみたら、昨年の 額より大きくなってしまいました。これは明らかにまち がいですよね? (2)とするとどこか、間違っているなと思って見直 したところ、 ご存じの通り税額計算の根拠となるのは A 借入金の年末残高 B 土地・家屋の取得対価 の小さい方で計算します。  Aの、借入金のうち「連帯債務分」を昨年度申告した (夫:妻で35:65)それぞれの「借入金残高」を計算す る、というような手順をふめば良いのでしょうか?  この手順で計算したところ、昨年297,000円だったの が、今年は290,700となり、おおむね「それらしい」数 値のような気がします。 (3)確認となりますが、税務署から送付された申告書に 記載されている「家屋または土地等の取得対価の額」は、 夫、妻の持ち分のための取得対価でしょうか?(2はそ の前提で計算しています=夫分・妻分に同じ金額が記載 されており、おおむね全体価格の半分の値です)   (4) (2)が正しいとして、添付書類はつけなくて よいのでしょうか?  税務署にまた聞けばいいのでしょうが、電話がなかなか つながらず、ここにおたずねする次第です。 ※注 申告書とは「平成○年分 給与所得者の住宅借入金等 特別控除申告書」=昨年10月頃、税務署から9年分が一括し て送付された。

  • 住宅ローン控除を受けるための書類が税務署から届いていません・・・

    2006年に新築のマンションを購入し、今年は確定申告にて住宅ローン控除を受けました。 今年からは2年目なのでサラリーマン家庭の我が家は年末調整にて控除を受けることになります。 さて、年末調整の添付書類がそろそろ届き始めて気づいたのですが税務署から届くはずの「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」及び「年末調整のための住宅借入金等特別控除証明書(注)」がまだ郵送されてきません。 この書類っていつ頃届くものなのでしょうか? 税務署に問い合わせる前にこちらでわかればと思い質問させていただきました。

  • 住宅ローン減税と源泉徴収票

    21年度の源泉徴収票をいただきました。 昨年は住宅ローンの申告を税務署で行い、今年から年末調整で行いました。 源泉徴収税額が 0円になっているので、所得税からは引ききれていないというのは、なんとなくわかるのですが、もっと詳しく教えてください。 所得控除の額の合計  1,747、012円 源泉徴収税額         0円 生命保険料の控除額    50,000円 住宅借入金等特別控除の額 50,750円 住宅借入金等特別控除可能額 120,000円 となっています。 また、12月の給与明細に、年末調整還付 80,080円 となっています。 ●単純に120,000-50,750= が確定申告すると戻ってくるのですか? ●どこをどう計算したら、80,080円が出てくるのかわかりません。  年末調整還付は普通に考えたら、50,000+50,750にならないのですかね? 宜しくお願いします。

  • 住宅借入金等特別税額控除について

    今年から税源移譲で所得税が減り、住民税が増えている為、年末調整の計算の最後で住宅借入金等特別控除額を所得税から控除しきれない場合給与所得者の住宅借入金等特別控除申告が必要とのことで、この件について市役所に問い合わせたところ、医療費控除額により税務署で確定申告と一緒にした方がいい場合と、市役所で確定申告無しでの手続きをした方がいい場合があるとの返答でした。素人なのでよく分からないのでご存知の方がおりましたらお教え頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除について

    住宅ローン控除を受けるに当たってお聞きしたいことがあります。どなたかご教授下さい。 税務署から控除申告書が送られてきた覚えが無いのです。 まず、わたしのしたことがずれている(控除を受けられる筈もない)ことになっているのではないか?とおもわれるので、状況を説明します。 (1).H14.6に中古住宅を購入、翌年(H15)1月に確定申告をしました。 (2).現在手もとにある申告書(H14分の確定申告書A)控えでは "住宅借入金(取得)等特別控除"(No.24)に何の記載もありません。 知りたいのは、この控除をうけるに当たっては (1).1年目は確定申告をすること 実はこのとき住宅ローン控除に関してはしてないのではないか? (2).2年目からは年末調整でできるが、それには(1)が前提で それにより"給与所得者の住宅借入金(取得)等特別控除申告書"が税務署から送られていてそれと金融会社からの年末残高等証明書を沿えて事業主に提出する事 なのに(1)の疑問から申告書は送られてくるはずも無い...のではないか? では、わたしは具体的にどうすればよいのか?

  • 住宅借入金控除と確定申告

    昨年末に住宅借入金等特別控除申告書(初年度ではありません)を提出しました。しかし、最終的に給与支払額が2000万円を超えたため、年末調整は行われず、確定申告をする事となりました。 確定申告の手引き等で調べたところ、住宅借入金等特別控除申告書を確定申告書と一緒に提出する必要があるとの記載をいくつか確認しました。 しかし、前記のとおり、控除申告書は既に会社に提出しており手元にはございません。 また、源泉徴収票には住宅取得等特別控除額として金額の記載があります。 質問 この場合、確定申告の際に「住宅借入金等特別控除申告書」の提出は不要と考えてよいのでしょうか?

  • 2年目以降の住宅借入金控除の方法

    会社員の傍ら、保険代理業所得と不動産所得があるので毎年確定申告をしています。 今回より、住宅借入金取得控除もあり無事に提出してきました。 提出にあたって、計算明細書の一番下の欄「給与所得で会社の年末調整で控除を受けるための証明書の発行」というものがあったのですが、毎年自分で確定申告ですればいいやと思い、そこは未記入で提出しました。 来年の確定申告からは、この住宅借入金取得控除で、何か必要な書類はありますか? 計算書(年末残高と率、控除金額)を作成し、一枚付けるだけでしょうか?

専門家に質問してみよう