• ベストアンサー

インテル製CPUについて教えてください

to0323の回答

  • to0323
  • ベストアンサー率17% (7/41)
回答No.3

彼方のPCは自作ですか?それともメーカーなのでしょうか? Core(TM)i3-530 と Core2DuoE7500はマザーのCPUのソケット違いますよ Core(TM)i3-530 のソケットはLGA1156で  core2DuoはLGA775です、そして今使用してるPCがcore2DuoE4500もLGA775なので もし、CPUをCore(TM)i3-530 にCPUを交換するとマザーボードも交換しないとだめですよ core2DuoE4500からE7500に交換ならマザーボードはそのままで行けますよ ちなみに、マザーボードとは、CPUを乗せる処です、CPUだけではないけど

1935ezweb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。私のレベルではとても無理のようです^^

関連するQ&A

  • CPUの性能

    intel core 2 Quad Q8400とintel core i3-4005ではどちらが性能がいいのでしょうか。 動画等の編集で最低でも前者のほうの性能を必要とされたのですが、私は後者のほうを持っていて、正常に動くかどうかわかりません。 簡単な3Dモデルの編集を目的とし、PCに外付けGPUはないのであくまでCPUで処理するという仮定でおねがいします。

  • 動画編集に最適なpcのスペック

    パソコンを買い換える予定です。日常的にかなりの動画を編集しています。現在はvista , core duo 2 (2.65), 4gb メモリーです。 15分の動画出力に大体1-2時間かかります。 これをcore-i3 or core-i5 メモリー6gbのパソコンに変えようかと思います。動画作成時間はどのくらい短縮されると思われますか? また最適なスペックはどのような組み合わせでしょうか? 選択肢はメモリー4か6か8gb cpuはpentium , core i3 , i5, i7 です 詳しく教えていただけたら幸いです

  • intel or amd  value-CPU 選択

    No.1:インテル(R) Core(TM) i3-530 インテル(R) HD グラフィックス No.2:AMD Athlon(TM) II X4 クアッドコア・プロセッサ 630 ATI Radeon(TM) HD 4200 (チップセット統合型) デスクトップPC: No.1 or No.2+Windows(R) 7 Home Premium+4GBメモリで 3月決算期に安く購入を考えています。 一番重いCPU処理は、Gyao動画(http://gyao.yahoo.co.jp/)です。 この場合は、どちらの選択がベターかをおしえてください。

  • PCパーツ(主にCPU)の購入について

    3Dネットゲームがさくさく動くようなマシンにしたいため、PCパーツを新しく購入しようと考えています。 マザーボード:GIGABYTE GA-H55M-D2H メモリー:1GB×2枚 HDD:HITACHI 500GB OS:Windows 7 Home PCケース、DVDドライブは購入済みなので問題ありません。グラボもGeForce9500GTを購入済みです。 ここで、CPUについてなんですが、Core i3 540かCore i5 650のどちらを購入しようか迷っています。 3Dネットゲームをやる上で、そこまで性能差がないのであれば、安価なi3を購入します。差が出るのであればi5を購入します。i3・i5を使用している方の意見がききたいです。 また、i3・i5にして良かった点や悪かった点もあげてほしいです。 どなたか回答お願いします。

  • CPU性能比

    CPU性能比 新しいパソコンを買おうかと思っているのですが、金を出せばより性能の良いパソコンが買えます。 検索すればベンチマークとかも出てきますが、一覧のような物がなかなか出ません。 メモリ 4GB DDR3 の場合 core i3 530 core i5 670(650でもいいです) core i5 750 core i7 860 core i7 930 PhenomII X4 965 PhenomII X6 1055T の差はどんなもんでしょうか? i3 530を10000点としたとき、各CPUはどのくらいでしょうか? コア数も違うし、もちろんHDの性能やグラフィックの性能もありますが、 同じグラフィックカードを使ったとき3Dゲームでi7 930がi3 530の3倍、4倍違うとは思ってません。 せいぜい1.5倍ぐらい? マルチコアを利用したエンコードなら6コア 1055Tはi3 530の3倍とはいいませんが2倍以上差がつきますかね? なにぶんPentiumDからの買い換えです・・・ ゲームは9600GTを刺しているのでそこそこ遊べますが、特に夢中になってやることもありません。 ネットをやる、動画を再生する(H264 1920)などの用途ではi3で十分すぎる。と思っていますが。 なんとなくX6に魅力を感じています。 店の人に聞いてもi5が一番売れていて、i7 860もハイスペックでは売れています。 i3はほとんど売れません、AMDも人気ありません。と聞きましたが。 マルチコアを使うようなアプリはX6で、ゲームなどシングルコアの性能を求めるならIntelですかね? 特に動画エンコードなどはしませんがPhotoshopはたまに使います。 今の機種でも十分なのですがSSDを手に入れたためこの際買い換えてしまおうと考えています。 メモリについても4GBにするか8GBにするか悩んでいます。 8GBは無駄ですかね?(64bit Win7を入れます)5GBをRAM DISKとか。

  • レンダリングが早いのはどちらのCPU?

    SD画質のビデオ編集を主に楽しんでいます。 現在のパソコンはcore2duoE6300(1.83GHz)OSはXpです。 Windows7が出たのでパソコンを乗り換えようと前から考えておりまして、BTOパソコン購入します。 そこでお聞きしたいのがE8300(3.33GHz)クラスのcore2duoと、 Q9400(2.66GHz) のcore2Quadでしたら、レンダリング(オーサリング)の早いのはどちらになるのでしょうか? (価格的にはcore2duoE8300のほうが高価です) 機器の他の要素やソフトによっても違いましょうが、Windows7+videostudio12+メモリー4GBくらいの構成で考えています。

  • CPUの性能とコスパ

    パソコンの買い換えを考えています. 今使用しているPCのCPUが「core2quad Q9400 2.66GHz」で,購入を考えているPCのCPUは複数あるのですが,買い換えによって,どの程度,性能が上がることが期待できそうでしょうか?. (1)「Core i5-3470 3.2GHz」  (2)「Core i3-4130 3.4GHz」 (3)「Core i5-4440 3.4GHz」 (4)「Core i7-4770 3.4GHz」 家庭で使用するPCで,ネット閲覧(youtubeでの動画閲覧も含む),ビジネスソフト(word,excel,powerpoint)の使用,自分で撮影したデジカメ画像やビデオ動画の閲覧と簡単な編集作業程度で,重い作業はさほどありません. ちなみに,購入額は(1)を基準に考えると,(2)で+4万,(3)で+5万,(4)+6万です.

  • CPUをどれにすればいいか迷っています

    PCの構成を変えたいと思っていますがCPUで悩んでいます。 変えようと思っているものはCPU,マザーボード、メモリ、電源ユニットです。 電源ユニットは、すでに買ってしまったので省きます。 今の構成は Core 2 Quad Q9550 P5Q PRO メモリー4GB SAPPHIRE HD5770 1G OS:windows7 32bit SSD 250G+α 変える予定の物は cpu Core i3 3220 Celeron G555 Pentium Dual-Core G2120  Core i7 3770 Core i5 3470 マザーボード  P8H77-V メモリーW3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組] (電源ユニット 750W) となっています。 主な用途は、ネット、動画、オンライン(オフライン)ゲーム、ウォークマン関連などです。 オフラインはA列車で行こうなどです。 CPUは性能がCore 2 Quad Q9550以上のものならばコスト重視でお願いします。 またマザーボードの指摘もあったらお願いします。

  • CPUの性能について教えてください。

    ノートPCの購入を検討中です。 家電量販店に行った時にCPUについて書いてあったのですが Core i7=新幹線 Core i5=電車 Core i3=車 と書いてありました。 とにかく数字が大きくなる方が性能が良いというのは分かったのですが 私が購入を検討しているPC(2台)の基本CPUは 「インテル Pentium 3556U プロセッサー(1.70 GHz)」 「Intel Celeron 2950M (2コア/2スレッド/2.00GHz)」 なのです。 何万かプラスすればCore i3~Core i7にしてくれるみたいなので 明らかにこれらのシリーズより性能が下だと言う事は分かるのですが 実際に低い性能だとどういう支障が出てくるのでしょうか? たとえば、こんな事が出来ないとか遅くなるとか 分かりやすく教えていただけませんでしょうか? ちなみに2台ともメモリは4GBでHDD500GB・Win8です。

  • cpuの性能順について。

    以下のcpuを性能順に並べてください。 あと自作するときに動画鑑賞、動画編集、オンラインゲームをするにはどれが最適でしょうか? core i5 3570k core i3 3220 core 2 quad core 2 extreme qx9775 phenom iix6 fx-8500 celeron dual core athlon 64fx わかりにくくて済みません。