• 締切済み

しつけの動画をさがしていますが・・

1週間ほど前に犬の爪切りを探しているときに見た動画を探しています。 その時は気に留めず閉じてしまいましたが、翌日気になって探しましたが見つかりません; 内容は・・女性が中型犬?と一緒にしつけ?例の動画です 動画の上部のタグには基本・・最後に「芸」だったと思います。 お座り・マテなどの次に *マグネットのように鼻?口の辺りにドッグフードをつけながら操るようなど・・その応用に8の字など足をくぐらしたりしていました。 *散歩のときには男性ともう1頭の犬が出てきてすれ違いの訓練 いろんな動画も見ましたが、どうしてももう一度その動画が見たいのでどなたか教えて頂けませんか。本日も5時間ほど探しましたが辿りつけませんでした。  

みんなの回答

noname#107540
noname#107540
回答No.1

ブラウザの履歴にも残っていないのですか?

agu1022
質問者

補足

早々ありがとうございますm(__)m 履歴消去してしまっているためありません;そのうえその日は爪切りの方法を詳しく調べるため、1日中NET検索していたので記憶を辿っても分からない状態です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マテ

    こんにちは。 前から思っていたのですが、 犬に『待て』は必要なのでしょうか。 しつけ? おもしろ動画の番組で、犬の前にフードを置き、結構長い時間『待て』と待たせ、犬はダラダラヨダレをながして、フードを見ない様にしている。 『ヨシ!』と言ったとたん、物凄い勢いで食べる犬。……。 人間が、自分の言うことをきかせて満足しているだけではないのか。 マテはしつけですか。 マテは必要ですか。

    • 締切済み
  • トイプーのしつけ

    生後1.5ヶ月になる、トイプーを飼い始めました。 初めてという事もあり...試行錯誤中です。 (1)まだ、ミルク(粉末を溶かし)しか飲まないんですが~  いつぐらいまでにドッグフードに切れかえれば? (2)そろそろ、臭いが気になって来たんですが~  お風呂は、いつから大丈夫なんでしょうか? (3)爪切りは、いつから大丈夫でしょうか?  よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の躾について家族と対立

    家族と犬のしつけについて、対立してしまいます。 犬が家に来てから、私はしつけ本を読んだりして、「こうした方がいいらしい、ああした方がいいらしいよ」と言うのですが、 家族はまるで聞く耳がないのです。 父は「本は所詮、理想。実践するしかない」と言います。 けれど、不思議な事に犬を飼っている知人の話はよく参考にするのです。 えさについても、あげると偏食してしまうから、 ドッグフードを一粒二粒おやつがわりにあげたり、 しつけに使えばいいらしいと話しても聞かず、 色々買ってきては与え、最近ドッグフードに見向きもしなくなりました。すると突然、母は「おやつ禁止だから。」と隠しました。 散歩についても、しつけが肝心と言っているのに、 伸びるリードを買ってきて、楽だからと自由に歩かせます。 私はこのままで良いのか気がかりです。 本が全てだとは思っていないのですが、 私には、家族がとても自分勝手に思えてなりません。 犬の世話は家にいる時間が一番長い母が主に見ています。 なので、私だけがしつけを実践しても無理があります。 家族みんなの協力が必要です。 家族と犬のしつけでもめてしまった時はどうしたら良いのでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 良いドッグスクール探しています

    中型犬(1才)のしつけの悩みです。都内の某ドッグスクールに数ヶ月ほど犬のしつけのために通って来ました。愛犬とともに私も授業をうけてフセ、マテなどの基礎のしつけが大体できて・・・これから、しっかり身につけようとしている矢先に、担当していたトレーナーさんが人事異動でいなくなってしまいました。 気をとりなおして、新しく担当になったトレーナーさんとも、なんとか息をあわせてがんばろうと努力しましたが・・・やっと息があって来たころに、また人事異動でいなくなってしまいました。 どうも、このスクールは人事異動が激しくトレーナーさんがころころ変わります。みんなで見てくれるというより・・・みんなが「その場つなぎ」で「責任を持ってくれない」という印象を持ってしまいました。 うちの犬の「しつけ」は進歩がとまり・・・ひっぱりぐせ、興奮癖、だんだん悪くすらなって来て・・・「ちゃんと月謝を払っているのに」「若いうちのしつけが肝心なのに」とあせっています。 出張のトレーナーさんは、何人か頼んでみましたが、どうもニガテです。やはりドッグスクールに通いたいのですが、クルマの免許がないため新宿から電車やバスで通える地域で探しています。しつけに責任を持ってくれるトレーナーさんのいる、良いドッグスクールをご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ダックスのしつけ

    生後2か月のダックスの♂です。生まれて一月ちょっとで我が家にやってきました。 犬を飼うのは初めてなのでわからない事だらけです。 トイレのしつけも色々と勉強したんですが、上手くいきません・・・ ご褒美をあげて褒めるって聞きますが、ワクチンを未だ一回しか接種してなくて色んなものは与えてはいけないと聞きます。 ドッグフード以外の食べ物はどれくらいから与えていいのでしょうか? ご褒美にボーロみたいなのや、おやつに骨系のものを与えたいのですが・・・ よろしくご指導ください。

    • ベストアンサー
  • 犬の躾について【ドーベルに向かってくる小型犬】

    こんばんは 私はドーベルマンを飼っていて訓練とかアジリティとかしています ドッグカフェにも良く連れて行くのですが… 最近では躾の出来ていない【犬を飼い主が制御できない】仔が増えています カフェでもドッグランでもですが… 怖い・狂暴だというイメージの強いドーベルマンに向かってガウガウと歯を向いてくる仔がいるのです うちの仔はハッキリ言って訓練をしているので一声で言う事を聞きます それが解かると安心なのでしょうか? 相手の飼い主さんは本当に何にもしません 自分の犬が吠えたりマウントしようとしたりしてウチの仔が困っているのに!! 私が今まで会った小型犬の飼い主さんは殆どが躾の事を考えていない方ですが…一体何を考えているのでしょう? 小型犬の方に限らずに大型犬でも躾けていない方もみえますし… 皆さんはドーベルマンに対してどんなイメージを持っていますか? 出来たら実際に会った事がある方にはどんな仔に会ったかも聞きたいですが… そして犬の躾に付いてどんな考えなのでしょうか? 大型犬だけがしたら良いもの?小型犬にも必要なもの? 長文だしアンケート的な感じになってしまいましたがよろしくお願いします

    • ベストアンサー
  • 犬の事で質問です

    黒板をひっかく音を皆さんが嫌うように、犬が大嫌いな音ってあるのでしょうか? その音を身近に簡単に立てる方法はありますか? その音は犬のしつけや訓練に応用できますか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 1才になるチワワがドッグフードを食べたがりません。 

    子犬がドッグフードを食べないで、 お腹がすいて泡を吐くまで、食べようとしません。 生まれて3ヶ月くらいの時には、待て、お座りとかのしつけが、上手くできると犬用のおやつを与えていました。 犬用のミルクも飲み、そのうちドッグフードも食べるようになりました。 ところが1年経ち、家族の一人が入院してから、餌をあまり食べなくなりました。 心配して食欲がないと思うのですが、困っています。 以前、毛が抜けるアレルギーになり、原因が、散歩公園の草なのか、 どの食べ物か分からず、病院で買うドッグフードしか与えていません。 添加物がないお粥を作ってあげたり、固ゆでの大根、ニンジンを食べさせると良く食べたと思っても2回目からは食べませんでした。 何かいい考えがありましたら教えてください。

    • 締切済み
  • 食事を出すと激しく吠えだしたフレディー

    フレディーは1年1ヶ月のビーグル/ポインターのミックス。最近、急にですが、食事を出したときに歯をむき出して吠え、噛みつこうとします。窓の外にウッドデッキがあり(高さは同じ)、犬小屋があります。散歩の後で、ガラス窓を開けて器に入れたドッグフードを差しだし、いつもは、"マテ"と言いながら伏せた状態になるのを待ってから、"ヨシ"と言って食べさせていました。ところがある日を境に激しく吠えるようになったのです。散歩の時などでは、変わったことはありません。2畳ほどのウッドデッキを自分の縄張りと思い出したのかも知れませんが、基本的な食事のしつけも大事にしたいと思っています。どなたか、どうしてそうなったのか、これからどうすればいいのかお教えいただけないでしょうか。

    • 締切済み
  • ドーベルマン(性格・躾け)について

    ・躾けはやはりかなり大変でしょうか?  ドーベルの性質・性格で特有のポイントなどはありますか? ・陽気で単純な気質の犬に比べて気質は難しいでしょうか?  (ex)ビシビシ軍隊訓練 アメムチ訓練 とても繊細な為、     褒め延ばし訓練・・・など ・散歩って皆さんやはり自転車等による引き運動は必ずしていますか? 私も実際に飼っている人のお話を聞く最近までは 多くの日本人の先入観の「番犬&獰猛なイメージ」 だけが強かったのですが、やはりちゃんと愛情と躾をすれば、 家族には甘えん坊で優しくて愛嬌のある魅力的な犬であること を知ってからずっと興味があります。 しかし今のマンションを出て戸建てにでも住める様にならなければ 飼うつもりはないですし、勉強もまだまだですので、 まだ現実的な事ではないのですが。。。! 私も長年犬と暮らしていますが、プードル、ゴールデン、 ダックスと躾けのし易い犬種です。 知人に「ドーベルマンはダックスより5倍は大変だ」と聞きました。 体力的には想像がつきますが、もちろん個体差もあると思いますが 繊細だと聞きます。 私のダックスのうち1頭はかなり明るくハイパーですが、 自我もかなり強く繊細、警戒心も強く、粘り強い(;^^A 猟犬気質がかなり強いので、叱り方接し方等には今までの子で 一番気を使ってます。 ドーベルさんは、どういう点が大変なのでしょうか? 因みに自治体によって条例がある等の「管理面」や 他人の先入観による「社会面」でのお話はではなく、 こちらでは「気質・躾け」の点でご質問させて頂いてます。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • McAfee LiveSafeを契約したがインストールされていない場合、どうすれば確認できるか気になります。
  • Thinkpad T14s Gen4 Intelの購入から3か月が経ち、マカフィーからのメールによるとMcAfee LiveSafeが契約されているとのことですが、実際にPC上にはインストールされていません。
  • 工場出荷時に初期化したり、他のセキュリティソフトをインストールした際にプリインストールが削除された可能性も考えられます。確認する方法を知りたいです。
回答を見る