• 締切済み

大型犬

子供の頃からシャパードが大好きです。 やっと環境が整いそうなので、近い将来室内で犬を飼えることになりました。 犬に関しては、初心者ではありませんが、大型犬・室内飼いの経験はありません。 以前、2匹飼っていましたが家の都合で2匹とも中型犬の外飼いです。 犬種としては色々調べているのですが、やっぱり子供の頃から大好きなジェパードやグローネンダールなどの賢く、訓練が入りやすく、一緒に遊べ、どっしりと存在感のある犬種に心がいってしまいます。 ただ躾や訓練を間違えると大変に危険な犬になってしまうことも十分に承知しています。 シャパード犬でしたら子犬から飼うなら訓練士さんにもお願いしようと思っています。もしくは訓練は入っている子?(1~2才くらい)のメスにしようと思っています。 大型犬は躾を間違えると、加害者になってしまい兼ねない危険な犬に なってしまいます。 なので非常に慎重に考えていきたいと思っています。 そこで、その子の性格にもよるとは思いますが、シェパード犬などの大型犬を飼っていて、大変困ったことや、飼うまでは思いもしなかったこと、など経験されている方のお話が聞きたいです! 良い面と困った面を聞かせていただけるとありがたいです。 今後の検討の参考にさせていただきたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 回答数10
  • ありがとう数11

みんなの回答

回答No.10

こんにちは。 我が家では、オス(8歳)とメス(7ヶ月)の2匹を室内で飼っています。 どちらも里子として我が家に来ました。 オスの方は自分で訓練を入れましたが、とてもいい子に育ってくれました。 ただ、股関節の病気になり手術をしましたが逆に悪化してしまい上手く歩けなくなってしまいました。 排泄の時は腰を支えてあげないと自分の出したものの上に倒れちゃいます・・・(^^; 散歩の途中で、もう動けない・・・って状態になる事もたまにあり、 30キロ超の犬を抱えて家まで戻ることも・・・。 メスの方は「もう飼えない」と言う無責任な理由で先週、我が家にきました。 どんだけ問題児なんだ?と軽く思ってましたが、とんでもなかったです。 携帯×2、ティッシュ×3、リモコン、カーテン、テーブル、布団・・・。 と他にもいろんな物を破壊しちゃってくれてます(笑) トイレ行ったりとか、ほんの少し目を離した瞬間に、 「待ってました!」と言わんばかりにイタズラしてますよ。 他にも、噛み癖に飛びつきに無駄吠えに家の中で大運動会と・・・。 これから訓練いれますが、問題児だと訓練入れるのも楽しみです。 シェパードって、本当に賢くて飼い主に従順ないい犬ですが、 育て方(訓練の仕方)を間違えると大変な事になります。 大型犬ですから力も強いし、散歩もたくさん必要だし。 ご飯もよく食べるし、腰の病気が心配だし。 見た目が怖いせいで変な偏見もたれるし・・・。 皆さんがおっしゃる様に破壊魔だし(笑) でも、こんなに飼い主に尽くしてくれる犬はいない! ってくらいにシェパードはいい犬です。(大げさかも?) ご自分でシェパードを飼えば、今まで以上に好きになりますよ♪ って全くアドバイスになってませんね(^^; シェパードとのHappylifeを早く送れるといいですね!

koyochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! またまた素敵なご意見をありがとうございます(*^^*) やんちゃなシェパードほど訓練を入れるのが楽しみ、なんて素敵です! きっとやればやるだけ、犬が自分の物にしてくれるような訓練をなさっているんでしょうねぇ(^^) やっぱりシェパードって手が掛かることはあるけれど、皆さん【それ以上に・・・】と言われますね! 子供の頃からシェパードは大好きです! それとここで、シェパやラブなど大型犬と生活されている方、みなさん心が豊かですね~! それも加わってやっぱり大型犬に改めて惚れ直しちゃいました! まずは焦らず、じっくり検討(準備)していきたいと思います! 本当にありがとうございます(*^^*)☆

noname#100767
noname#100767
回答No.9

No.7です。 お礼をありがとうございます! ご実家に預けることは考えていないとの事で、大変安心しました。 (大変失礼致しました^^;) 家が飼っていたのは、全て女の子でしたので、男の子との違いはわからないのですが、女の子でも40kg以上は軽~くありましたので、でかさは相当かと思いますよ;; でも、このでっかい感じがたまらないんです! がっつり抱擁できますし、それをうっとりした顔で受け入れてくれる姿は、もうたまらんって感じです^^ 訓練や性格の点での注意点が多々あげられていますが、購入の際に家庭犬として向いている犬を探すことは、もちろん重要ではありますが、性格面は環境によるものが大きいと思います。 神経質であったり、怖いもの知らずであったり・・・という違いは多少ありますが、家庭で愛情たっぷりに育っているシェパードは、とても人懐っこく優しい犬に育ちます。 また、自身が大きいという事もあって、他の犬を怖がって吠えるというようなこともしません。 例えば小さい犬なら、子供を怖がる事が多いですが、シェパードにはそういった心配はないと思います。 家で飼っていたシェパードで、人に吠えかかったのは、酔っ払いと自転車泥棒にだけです^^; 私はシェパード好きですので、訓練協議会も見学に行った事がありますが、全く別の犬種かと思うほどに、気性がキツイです。 これは単に血統だけの問題ではなく、訓練と環境によるものです。 家で育った犬は、ほとんど近くの訓練所からでしたから、当然訓練向きの性質の犬は、そのまま訓練犬として残し、家庭向きの犬を分けて下さるといった事はあるでしょうが、世話をするのが主に女性であるか男性であるか、子供がいる家庭か否か、家族が多いか、などでも随分性格に違いがでてくると思いますので、あまり性格云々については心配なさらなくてもいいと思いますよ。 家はほとんど父が訓練していましたが、高校に入った時に飼った最後のシェパードについては、私が散歩し、訓練をしましたが、とっても甘えん坊に育ってしまいました^^; 力は強いですが、私が引きずりまわされるような事はありませんでした。 ただ、小学生の頃には仔犬時代の先代犬に50mほども引きずられたことはあります;; (私が外に出るときに脱走をはかったため、首輪にしがみついた結果です。。。) 私の親友にも懐き、家までついて行こうとしたこともありますが、犬を怖がる友達や訪問者にたいしては、すっかり耳を下げ悲しい顔をみせて小屋に入っていくような優しく繊細な犬でした。 私はどの犬種も大好きなんですが、やっぱりシェパードに勝る犬種は見つけられません。 あまりにも良い思い出が多すぎるのでしょうね。。。 もし訓練所で購入されるのでしたら、足しげく通って、訓練所の方と仲良くなっていれば、そろそろ生まれそうな犬がいれば教えてくれますし、訓練所で繁殖している犬ですから、血統はかなり良い犬が多いです。 ないと思いますが、ペットショップやネットでの購入は絶対に止めて下さいね。 とりとめのない文章になってしまってすみません。 いろいろ書きましたが、シェパードを飼って、本当に困ったことは1度もありません。 いつも私を支え、助けてくれた犬でした。 質問者様がいつかシェパードを飼われて、どこかで散歩させていたら、きっと私はワシワシ触りにいかせてもらうことだと思います^^

koyochan
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 最初、この質問もした時、キツイ意見がバンバン来るかと思っていました。  でも、皆さん本当に親身に教えてくださり、大型犬を飼う(好き)方っていうのは心も広いというか、豊かなんだなあ~と実感し、なんだか嬉しい気持ちになりました(*^^*) 心がギスギスじゃ、ワンちゃんともいい関係は築けませんもんね★ 私も、周りはトイプーなどのちっちゃいワンちゃんを好む人が多く、シェパードなんて言うと【えええええ~!】なんて言われますが、とにかくシェパードなんです(もしくは、シェパード系の犬種)。 小さい頃のシェパとの思い出が、記憶はないですが、よっぽども本能に焼きついてしまっているんでしょうかね。。。。(笑) まずは訓練所に通ってみます!! そして訓練士さんと知り合いになることはいいですね! そして現役のシェパたちもよく見て、勉強することですね! いつ迎えるにしても、犬種をじっくり観察したり、実物にかかわっていくのはいいですね! そしてタイミングが合ったときに、その時のベストな状況で迎えたいと思います☆ 本当にありがとうございます。 本当に、いつかシェパ仲間として皆さんにお会いできると嬉しいですね~(*^^*)

  • cachorro
  • ベストアンサー率33% (65/192)
回答No.8

現在、シェパード1頭(♂)レトリバー系4頭の計5頭の群れのリーダーです。(笑) 我家の大型犬の比較を感じたままに記載しておきます 散歩に関して 仔犬時期は、やんちゃでどんな者にも興味を示し散歩時も枯れ葉や溝の中のトカゲ 更に笑顔で目が合った人間等等何でも確認作業に行く為に右へ左へ飼い主は 歩行困難になる時期がありました。 シェパーは、その点飼い主と行動を共にする事が好きなようで直進歩行を行なうので散歩も楽に歩けます。 成長に関して レトリバーに関しては、縦横と満遍なく成長をしていきますが、シェパの場合縦に伸び腰がふらついて大丈夫なのか? と心配させられる成長過程をしていきます。 また、毛色を出す事や骨格作りの為に餌を我家では生肉を与えております。 5ヶ月を過ぎる頃から急激に成長を行なうために呼び戻し訓練だけは、入れておいたほうがいいと思います。 破壊活動 レトリバーのように破壊活動は余り致しませんが、夜中中餌箱屋ゴミあさり をする事があるようですので、仔犬時期からのバリケン内での生活をさせたほうが良いみたいです。 我家のシェパは、現在7ヶ月ですが比較的他の4頭に比べ扱いやすく物覚えも速いように思えます。 ただ、不審人物(帽子をかぶった人やお年寄り)に見える人には最近小さく吠えるようになり 飼い主を守る?自分を守ってもらう行動が始まりました この行動に対して、飼い主が制御できるよう本来なら訓練所に入れて服従を入れてもらいます。 大きくなりすぎる為に飼い主が一緒に引きずられてしまう可能性あり シェパは、とても優しい犬種です。我家のシェパ仲間も子供が生まれる前から(シェパ1歳半) シェパが居ました。きちんとした躾を行っていれば子供が生まれてもシェパが、面倒を見るとその飼い主さんは話していました そちらは、室内フリーで飼育しておりますがシェパの場所は、リビングの角地にある座布団の上がシェパのハウス(笑)だそうです。 シェパをお考えでしたら、訓練生の高い仔犬より家庭犬として温和な子と訓練所が 言われる仔犬を迎えたほうが楽に暮らせると思います。専門家なら見分けが付きます。 今後を考えて、メスを選んだ方が大きさ的にも扱いやすいですよ 我家は♂ですが、現在7ヶ月で37キロの体重になっています 運動に関しては、仔犬時期6ヶ月以降からある程度体力づくりに飼い主も時間を取られます。 胸骨の筋肉をつけさせるための引き運動や自転車引きなど最低で30分ぐらいは必要です。 これが朝と晩の2回になります。 ご近所への配慮 シェパ=恐ろしい犬と勘違いされやすくお年寄り以外は、避けて通ります お年よりは、シェパを懐かしんで触ってくる方が多いです 仔犬時期から、外部に触れさせる事で犬も他の者に興味が薄れまた、ご近所さんも子犬時期からみていることによって多少慣れてくれるようです できるだけ、挨拶をしながらご近所さんをシェパに慣れさせてあげてください 仔犬時期に訓練所へ預けて寂しい半年間も考えますと家庭犬訓練終了したシェパを選ばれる方が良いかも知れません。 きっと、シェパの虜になってしまいますよ

koyochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 5頭の群れのリーダーさんですか!専門家さんといってもいいようですね! cachorroさんの周りのシェパ君は賢いですね! しかも大きい!!!7ヶ月とは・・・育ち盛りで37キロ! 男の子だからでしょうか?私はもしシェパに決めても、女の子に決めています!男の子は・・・一段と大きいですものねぇ(^^;) 最初は仔犬の時期から飼いたいと思っていました。 もちろん仔犬の時期は一段と可愛いし、少しでも長く居て絆も深めたい・・・というところが基本にありましたが【家庭犬訓練終了したシェパ】の方も考え始めました。 他の回答者さんにお話させていただきまいたが、昔に父がもらってきたシェパが訓練の入っていた女の子で、非常に賢かった・・・ということもありますし。 しかも選ぶときも訓練士さんであれば【家庭犬に向いている子】の見分けがつくわけですね! しっかりした(みなさんしっかりされているでしょうが・・・)訓練所を見極める必要がありますね! みなさん、シェパをどこで見つけられているのですか? 参考に、もし差し支えがなければ、みんさん慣れている方は、どういうところでシェパを探しておられるのか教えていだだきたいです(^^) インターネットでは散々眺めていますが、いまいち見極めができなくて。。。 >シェパの虜になってしまいますよ     確実になるでしょうね(*^^*) いまですら虜ですもん・・・(・・;)

noname#100767
noname#100767
回答No.7

シェパードが大好きなのですね! 私も大好きです! シェパードは私が生まれた時から家にいて、その犬はそれはそれは賢くて素晴らしい犬でした。 私はその犬に子守をして育ててもらった様なものです^^ その犬は本当に賢い犬で、警察の嘱託訓練犬を引退した犬を頂いた犬だったんですね。 でも、家の両親・家族はその犬の影響で、もうシェパードの虜でした^^ その犬が亡くなってからもシェパード以外は飼いたくないってくらいにハマッてしまい、何頭も飼いました。 何頭もっていうのは、もちろん1頭ずつなんですが、なかなか育たなかったんです・・・。 仔犬は元気いっぱいなのですが、病気に弱く成犬になる前に2頭も亡くなり、それでも父はまたシェパードを飼いました。 父はあれこれと本を読み漁り、訓練所にも足を運んで、どうすれば健康に育つのかをいろいろ勉強していたみたいです。 で、とにかく母犬の元で長く育てるのが1番だという結論に至ったようで(そんな単純な問題だけではないと思うのですが^^;)、次に飼ったシェパードは、とても元気に育ってくれました。 ただ、その犬も足のつけ根にがんができ、あまり長生きはできませんでした。 その次にもまた、シェパードを飼いました。 この犬は股関節不全で大きな手術をしました。 それでもその後は元気になってくれましたが、長生きとは言えず、10年足らずで亡くなりました。 このようにシェパードは、素晴らしい犬種ですが、とても病気が多い犬種です。 手術や入院となれば、何十万とお金が要ります。 しかも、先天性・遺伝性の病気がほとんどなので、予防には限界があります。 血統を調べればある程度近親の遺伝は防げますが、そもそもドイツから日本に輸入した数頭が遺伝性の病気を持っていた、とも言われています。 そういったことをまず理解していて欲しいと思います。 それから、新築を購入されるとの事ですが・・・、室内飼いで本当にいいのでしょうか・・・? 家も室内と室外兼用で飼っておりましたが、家は新築には程遠いびっくりするほどのボロ家でしたので、特に気にも止めませんでしたが、ボロボロにされますよ^^; 訓練すれば大丈夫とお考えなのかもしれませんが、そんな甘い犬種ではありません。 シェパードの仔犬はヤンチャ盛りには柴犬よりでっかいですよ。。。 そんな大きな仔犬がまだ歯が生え変わっていなくて、そこらじゅうをガリガリ、ゴリゴリ、かじります。 大好きな人の靴や持ち物をモリモリ隠しては、留守の間に取り出して、臭いを嗅ぎながらかじって寂しさをまぎらわしたりします。(可愛くて怒れないです^^;) ちゃんと訓練していても、ヤンチャ盛りの仔犬を24時間監視し訓練し続けるなんて不可能です。 愛玩犬を飼いやすいように躾けるのとは、全く違うということを理解して下さい。 それから、ご近所の方が理解ある方なのかどうかも、とても重要だと思います。 シェパードは、見た目が非常に怖い犬種ですので、小さいお子様のおられる家で、犬が嫌い(怖い)な方などがおられては、きっとお互い暮らしにくくなる事と思います。 家も大きな仔犬時代に、向かいの家にガンガン入っていって、その家の可愛いマルチーズを狂ったように怒らせてしまったり、ご近所の植木をなぎ倒してしまったりと、それはそれは迷惑をかけてしまったことがあります・・・。 幸い昔ながらの古い民家で犬を飼っている家も多く、皆さん笑って許して下さいましたが、今の世の中ではなかなか難しいことと思いますし、そんな失敗をしないにしても、シェパードは声が大きく警戒心も強いので、不信に思えば結構吠えたりもします。 これは、訓練でなんとかなりますが、いきなり吠えない犬にはなりませんから、やはりご近所のご理解が必要だと思います。 それから何よりも赤ちゃんですね。 出産の希望があるのでしたら、やはりシェパードを飼っている余裕はないかな・・・と思います。 私はシェパードのいる家に生まれましたが、始めにも書きました様にその犬は完璧に訓練の入ったおばあちゃん犬でした。 今から犬を飼って、そんなに犬が落ち着くまでお子さんを作らずにいれますか? まず犬を飼って、子供ができらた実家に預ける・・・なんて甘い事はそれこそ考えないで欲しいと思います。 訓練はたとえプロにお任せしたにしても、それをモノにするかお金をドブに捨てるかは、飼い主しだいなんです。 シェパードの訓練は、毎日毎日続けなければいけません。 なのに、実家に預けてしまうなんて、無責任過ぎます。 年老いたご両親が膨大な運動量をこなし、その上訓練をこなすなんてできるわけがありませんので、犬も人間も不幸になります。 あと、全然関係ないんですが、結構体臭がキツイです。 私はトリマーをしていたので、いろんな犬種を触りまくってきましたが、ある時お客様のシェパードを見て感激し、必要以上に触りまくっている時に、「あっ! 家の子と同じニオイだ!!」と、言う事に気がついてびっくりしたことがあります。 シェパード特有の独特のニオイです! 他にもいろいろありますが、とっても長くなってしまったので、もう1度以上の内容を踏まえてゆっくり考えられては・・・と思います。 決して反対しているわけではなく、飼って後悔だけはして欲しくない、と思っています。 私も機会があり環境が整えば、是非もう1度飼いたいって思います^^

koyochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そんなに多くのシェパード君たちと過ごしてこられたんですね。 それにしても、病気が多いですね(;;) 健康に育つ子の方が少ないんですかね(;;) 実は、私自身に記憶がないの事で、それが理由というわけではない気がして、ここではまだお話はしていなかったのですが・・・ 実は私も0~3歳頃までメスのシェパが家に居たそうなんです。 当時は都会(?)に住んでいて、一度、泥棒に入りかけられたことがあり、帰りの遅い父が番犬のために成犬をいただいてきたそうです。 母は怖がってダメだったそうなんですが、私は遊んでもらっていたそうです。でも、なぜかそのシェパの写真が一枚もありません・・・(;;) あ、まさか【育児中は実家に】なんて、そんなことは思っていません。 そんな甘いことを考えてるくらいなら、【むり】 だと判断します(^^) ただ、他の回答者さんから意見をいただいたように、急ぐことは無く、もっともっと万全な体制・・・というのがあるんだな、と教えて頂きました(^^) これもですが、他の回答者さんにお話させてもらった【実家に預ける】というのは、どうしても一緒には行けず、家を空けなければならない時の話です。 あと、うちの環境・・・だけではなく、近所の方々の環境もありますよね!本当に勉強になります! ありがとうございます!

  • mickadel
  • ベストアンサー率64% (99/154)
回答No.6

No.4です。 これからお子様のご予定があるのですね。 でしたら、悪いことは言いません、後10年待ちましょう。 赤ちゃんとシェパードの世話はもうもう絶対に無理です。 血統を考えて犬を選別したとしても、生後1年を超えて本来の 犬の性格が現れて、非常にシャイであったり、他の犬に対して 悪い部分が出てくることもあります。(私も経験済みです) 何よりシェパードの基本性格はやはり何といっても防衛本能が あること、神経質な部分がかなりあることはいなめません。 犬が先で赤ちゃんが後ではむずかしいです。 シェパードが落ち着きを見せるのは5歳過ぎですが、これはもう 犬にとって中年の域です。病気にもかかりやすくなります。 このときに出産を考えても、今度は子供の世話に犬の介護が重なり ます。股関節、肘関節の悪い子も大変に多く5歳前後から発症して くることも多く、犬を抱えたり子供を抱えたりは負担が大きすぎます。 お子さんが10歳くらいになれば犬にとってもお子さんにとっても 良い結果になりそうです。お子さんの思春期に犬育て、病気の介護 を経てみまかるまでを経験できるのですから。質問者様も40歳台 でしたら十分まだシェパードを扱える体力もあるでしょう。 シェパードの扱いにやや不安があれば、長毛種のシャイロシェパード、 短毛で白色種のホワイトシェパードの方が、スタンダードタイプの シェパードより扱いやすいです。もちろん基本はシェパードなので 訓練などはがっつり必要ですが。 前述したとおりシェパードは固有の病気や遺伝的な病気が多いので、 訓練系であれ展覧会系であれ、よく血統を確かめてください。 両競技会で上位の入賞犬は股関節の問題もなく、したがってその 掛け合わせなら遺伝的な問題も起こりにくいです。購入費用は かかっても後々の病気の心配が少ないです。家庭犬だからといって まちがっても自家繁殖犬は選んではいけません。 あ、ちなみに新築の家はまず一晩でずたずたです。 はい、経験済みです。 歯がかゆい子供の時期は、角という角をかじります。 バリケンに入れて留守番させていましたが、あの開閉の難しい バリケンの出入り口を鼻で器用に開けて、家中をゴリゴリしており ました。

koyochan
質問者

お礼

mickadelさん、ありがとうございます! なるほど・・・。やんちゃな子供の世話と、中年期のもしかしたら病気を発症しかねないシェパの介護(?)・・・ですか。 子供が10歳前後になってから・・・という考えもありますね! 私もその頃から動物との生活をしてきました。 犬がいなくなってしまった時には、友達も集まってくれて皆でさがしました(^ ^) 猫が一週間帰って来なかった時は、毎日朝5時から起きて猫の行きそうな(ただの思い込みですが)ところを探したりしていました。 みんな無事でした(^^) その子たちが無事帰ってくると、やっぱり家族の皆が明るくなって【この子は家族の一員なんだ】って実感したことを覚えています(*^^*) 確かに・・・お家は逃げせん。ワンちゃんも【この子!】と決まった子がいる訳ではないので、逃げません。 そんなに焦ることもないですよね! とにかく子供の頃からの【室内飼い(シェパ)】が念願で、【自分の家⇔犬】と、やっと実現に可能な環境になったので、そのことばっかり考えてしまって・・・(・・;) もっと万全な体制があるんですね! 時期は別として、mickadelさんのおっしゃるとおり、購入費用に関してケチる気はありません(^^)

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.5

No.2で回答した者です。 わたしのそれほど広くない経験で、訓練系で性格にエキセントリックな面(ある物事への異常な執着心)が強いラブを二頭、シェパードを二頭知っているので、訓練系の犬に偏見を持っていますが、もちろんよい犬もいると思います。 しかし、競技会などをめざすのでなければ、性格のバランスを重視した家庭犬向きの犬がよいと思います。 知人のシェパードは訓練所からのもので、落ち着きがなく神経質。 長くシェパードを飼っている知人の犬は、落ち着きがあり、おっとりしています。持来欲があまりないのですが、よく教えて、競技会に出ています。 あくまでわたしの狭い経験によるので、 他の方が紹介なさっているサイトで聞いてみたり、 これはどうか、という犬舎について、2ちゃんなどで聞いてみると情報が得られるといううわさもあります(わたしはおじゃましたことがないのですが)。 とにかく、入手先については細心の注意が必要です。 G.シェパードはヨーロッパではごく普通に見かけ(イタリアなどでは上位に入る人気犬種らしい)、カフェなどで他人になでられているらしいですし、預ける訓練は一般的でないので自分でしつけているという話です。わたしが少しめんどうをみていたシェパードについては、そうした話に出てくるようなイメージと一致する、おっとりとした、愛情深いやさしい犬でした。 あと、最初に書き忘れたのですが、部屋はじゅうたんを敷く必要があります。わたしも最初は敷いていなかったのですが、犬の足が開いてきてしまい、敷いたら直りました。けが防止にも必須です。我が家では階段にも貼るタイプのものを敷いています。

koyochan
質問者

お礼

tabataba3さん、ありがとうございます! 特に正式に競技などには出たいとは思ってはいません。 その子に向いているのであれば、出たいと思ってくるのでしょうが。 基本、平和(?)に暮らせて、遊べて・・・でいいと思っています。 正直、落ち着きのない神経質な子だと、大変そうですねえ(><) 避けたいですね・・・(・・;) やっぱり親(母犬の性格が7~8割遺伝するらしいですね)の性格なんでしょうか? 床が傷つくということは聞いていましたが、そうですね! ワンちゃんにもよくないのですね!!!たしかに踏ん張りが効かないというか、股関節などの間接によくなさそうですね! 家の為よりも、ワンちゃんのためにじゅうたんが必要なんですね。 ヨーロッパのように、日本の柴犬ほどにシェパードがとっても馴染みやすいワンちゃんであればきっと悩みませんね~ そういえば余談ですが、アテネではシェパードやドーベルマン犬種の野良が非常に多く街中をウロウロしているとか・・・ でも、その一見とても危険そうに思えるシェパードやドーベルマンの野良達を、国は処分をしないそうです。 特別人に危害を加えたりせず生きているから・・・だそうです。本当に、普通に街中にいるそうですよ。 やっぱり、野良でも賢いから共存できるんでしょうねぇ。 いろんなサイトで調べてみたのですが、こういう生の声でないと 何を信用していいのかわからなくなってしまい、こちらで質問させていただきました。 ほんとに参考になります!

  • mickadel
  • ベストアンサー率64% (99/154)
回答No.4

子供の頃からシェパードとともに暮らし続けてうん十年です。 大変ですよ~。 ぶっちゃけ金、体力、手間が大いに必要です。 頭も良いし体力もあるし、子供の頃はいたずら三昧、家なんか どこもかしこもぼろぼろです。(頭の良い子はいたずらも盛ん) 若犬時代は有り余る体力を消耗させてやらねばなりません。 それで体が頑健かといえばそうでもなく非常にシェパード固有の 気をつけるべき病がうんとあります。(股関節、皮膚、胃捻転etc.) 中年期以降は病のオンパレード、手術すればうん十万はふっとびます。 生涯費用は高級外車一台分だという説は大げさではありません。 飼い主への服従心が大変強いので、逆に言うと大人になってから よそに預けられたりすることに大変弱いです。ストレスにより死んで しまう子までいます。よって旅行する場合は犬連れでということになり これまた行く場所も限られます。(ま、大抵はキャンプです) 個体にもよるのでしょうがやはり飼い主以外には心を開きません。 神経質な面もあるので幼い子供、他の犬、猫などには接触要注意です。 訓練はやはりプロに任せねばならないでしょう。 訓練に訓練を重ねた我が犬ですが、散歩中ちょっと私がよそ見をしていた隙に猫を追い外階段を猛ダッシュ、見事引きずられて階段を転落、肩の腱板断裂入院1ヵ月でした。犬との素敵なお散歩などという風景からは程遠いです。 と、否定的なことばかり並べましたが、それでも余りある魅力が あります。何より家族の心の中を本当に良く見抜きます。 余談ですが、夫婦げんかした翌日、まだ機嫌が直らない私が 心の中で”もう離婚してやる!!”と思った瞬間、爆睡していた 犬がガバット起き上がり私の元にかけより、やめてやめてと手で 膝をゆするほどです。(親ばか失礼しました)人間語をしゃべらない だけで、犬の毛をまとった人間そのものです。もう何もかも理解 しているようです。 犬が好きだから飼ってみたいなどという軽い気持ちでは 絶対に絶対に無理な犬種です。しかし、犬にすべてをささげられるほど ほれ込んでおられるのならお勧めします。ちなみにお年が分かりませんが、結婚されたら、お子様が生まれたらどうするか、ご自分が都合の 悪いときには代わりに見れる家族がいるかなどの条件も必要ですね。 吠えるタイプですので住宅密集地だとクレームが来るかもしれません。 介護も大変ですので10年後の自分の姿も想像しながら是非熟考して 楽しく忙しいシェパードライフをお送りください。最初に飼われるなら メスをお選びください(母犬の性格をよーく見てくださいね)

koyochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 現役のシェパード犬がおられるんですね!!羨ましいです! 私は30歳既婚者です。今のところ子供はいません。   >ぶっちゃけ金、体力、手間が大いに必要です。     不安になります・・・。 やっと念願の一軒家を購入する目処がたったので本腰をいれて考えられるようになりました・・・。何が念願だったかというと、【室内で犬】が飼える。事です。 けれど、確かに【犬が好きだから】ではムリですよね! いすれ子供は2人は欲しいと思っていましたが、シェパードを迎えるとしたら、人間の子供は一人にしようと思っています。 mickadelさんはお子さんはいらっしゃいますか? いらっしゃるとしたら、仲良くやってくれていますか??? イザというときには実家で預かってもらえますが、その子の性格によるでしょう・・・。あまり吠えたりするような子になってしまうと、嫌がられてしまうと思います。 やっぱり子犬から独自の躾は危険ですよね。 訓練されているワンちゃんだって、我慢しているだけで、いつ本能で動いてしまうか分からないですもんね・・・ じっくり考えていきたいと思います・・・ ありがとうございました!

回答No.3

 こんにちは。柴犬を飼ってます。  本来はGシェパードが飼いたかったのですが、質問者さんと同様に悩み、あきらめました。 1.幼稚園児がいること 2.将来の介護がかなりしんどいのではないか?痴呆の大型犬? 3.もし、手におえなくなったらヒトに迷惑をかける、大変なことに。 4.アサユウ1時間ずつの散歩が必要と?30分じゃだめ? などなど。  以下のサイトはいかがでしょうか? http://www.onewave.jp/dogs/dog/24.html   Gシェパードのオーナーさんの色んな意見があります。 http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834990&tid=a57a5a7a5qa1bca5ibg9a5a4adbd8a4dea4la1aa&sid=1834990&mid=1&type=date&first=1   Yahooのシェパードのトピ。 ご参考までに。  余談ですが、わたしが飼うとしたら、専門犬舎か警察犬訓練所で繁殖もやってるところに良くお願いして、生後3カ月目くらいの兄弟のいるメスシェパにします。股関節には要注意ですね。家庭犬にいいのをもらいたいです。「アイアムレジェンド」級のはお高いでしょうね。近くのスクールにしばらく数ヶ月間、おあづけ訓練してもらうか、週3-4回とかで出張訓練してもらいます。うちの柴も週1で通ってます。スクールに40キロのオスシェパがいます。そこのお子さんは小1くらいかな?ちょっとでもアマガミしたらお母さんは「こらっ」と怒ってます。当然ですが。小生は神経質なのでそれなりに育つまでは散歩でも気が休まらないですね。ネット検索したら、1歳くらいの基礎訓練の入った、シェパも売ってますね。  今でも(こっそりと)あこがれてます。

koyochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます! shibaryutaさんは断念されたのですね・・・。 気持ちはすごく分かります。 シェパードは未経験です。あれだ知力・体力の優れた犬種なので、私は女ですが、子供を作る・作らない・・・という問題よりもむしろ悩むことの様な気がするほど考えています。 単なる【かっこいいから】だけでは絶対ムリですもんね。 ワンコに愛情を注ぎ続ける自信はありますが、やっぱりあれだけの優秀な犬を飼う・・・というのは、考えれば考えるほど 【他の犬種にした方がモウチョット楽なんじゃないか??】とか 思ってしまいます。 一緒に住めば、その子が一番可愛い家族になりますもんね! 私も、ここでお話をしてもらって、いろいろと勉強して、もしかしたら 諦める事もあるかもしれません・・・。 でもきっと、一生【あ~シェパードを飼いたかった・・・】と思うと思います(^^;) あの犬種の魅力は、いったいなんなんでしょうねェ(*・・*)

  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.2

わたしもラブ(雌)を室内飼いしています。 最も驚いたことは、抜け毛が半端でないことでした。 部屋中毛だらけで衣類も毛だらけで、車の中も毛だらけです。 その後、毎日30分ほどかけてブラッシングするようになってから改善されました(ついでに歯磨きもしています。) あと、フローリングの床が傷だらけになりました。 ラブは耳がたれているせいか、他人に怖がられることが少なく、どこへでも連れてゆくのに支障がないのがよいと思います。 シェパードですと、怖そうに見えるので、街中を歩くと怖がられることもあるかもしれません。 家では人にべったり寄り添い、吠えることは月に1度あるかないかくらい、人の気持ちをよく読み取り、指示もよく聞きます。あとラブは車酔いをしません。 反面、甘ったれで、どこへでも連れて行っているため、旅行は犬連れ以外行けなくなりました。ゴールデンを飼っている知人は、旅行のときに喜んであずかってくれる知人があるそうで、犬も喜んで泊っているそうです。そういう人はラッキーなのでしょうが、その点も考えられた方がよいです。 保護施設でお手伝いをしているとき、シェパードをしばらく見ていたことがありますが、ラブ以上に抜け毛は大変だと思います。 大きい体で甘えん坊、指示にはラブ0よりも熱心に聞こうとする傾向があるようです。ただし人を見るので、甘すぎると図に乗ってきます。しかし繊細な面もあるので、厳しすぎるのもよくないようです。ちゃんと言うことを聞かせようとする人にはとても素直です。 シェパードは訓練系統で交配されたものには、性格に極端な偏りがある場合があるので避けた方がよいと思います。具体的には、神経質で落ち着きがなく(吠えがひどいなど)、物品に対する集中力というか執着心が強すぎるきらいがあります。 タービュレンも少し見ていたことがあります。ラブほどぱらぱら抜けるという感じはしませんでしたが毛量が多いので洗うのは大変だと思います。優雅で甘えん坊、遊び好き、他の犬も大好き、神経質なところもなく、とてもかわいい犬でした。 ベルジアン・シェパード、ジャーマン・シェパードは、子犬の頃の社会化を間違えると大変なことになると思います。ともかく、子犬のときに他の犬に慣らし、一緒に遊んでもらい、いろんな人になでてもらうこと、いろんなところに連れて行ってやることです。これがクリアできれば、後は本当に楽だと思います。 散歩でたまに会うG.シェパードは、犬を見ると襲いかからんばかりに吠えまくります(飼い主さんは他の犬を避けて逃げるように散歩しています)。恐らく社会化不足のせいだと思います。 訓練は、預けるよりも、通いで来てもらって、教えてもらいながら入れると、犬との絆も深まりますし、何より、訓練は楽しいです。ホームページなどで考え方をよく見て訓練士を選んでください。 B.シェパードについては特に、こちらの本がお勧めです。 渡辺格 犬を最高の友にするヨーロッパ式訓練 実業之日本社(古本でしかありませんが)

koyochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりラブは人気なんですねえ(^ ^) G・シャパードは抜け毛は覚悟がいるなぁ!と思っていました。 とにかく【抜け毛が多い】というのが、どこにでも挙げられてます・・・・。 毎日ブラッシングしてあげれば、少しは改善されるでしょうか? グローネンは比較的、抜け毛自体は少ないようですね! それにGシャパードよりひと回り小さい(体重が)です。 たしかに【シェパード⇒警察犬⇒襲う⇒恐い犬】というイメージはありますね。 子供の頃、通学時に必ずすれ違うシェパードがいたのですが、そのワンチャンにだけは近寄れませんでした・・・。(飼い主さんも恐そうな人だったので、危ないのか危なくない犬なのか、聞くこともできなかったので・・・^^;遠くから見ているだけでした。 うちはあまり泊りでの旅行には行かないので、連泊でワンちゃんを預けなければ・・・ということは滅多に無いと思うのですが、逆にどこへ行くにも一緒に連れて行ってあげたいと思っています。 なので、tabataba3さんのたまに会われるシャパード君の様じゃ非常に困りますし、周りにも迷惑です・・・。 友好的なワンちゃんにするには、とにかく社会に慣れさせることですね! あと、もしGシャパードなら【訓練所や警察犬】系統で親を見てから決めようと思っていました。 訓練で警戒・追及・選別等の中で【追求・選別】の血統を見て・・・と思っていたのですが、避けた方がいいのでしょうか? ブリーダーさんとかの方がいいのでしょうか? 渡辺格 犬を最高の友にするヨーロッパ式訓練 実業之日本社 ちょっと探してみます! 一応心得として、見てみたいです! ありがとうございます!!

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

ラブを部屋飼いしています。 別段、困ったことは無いのですが体重があるので介護が必要になったときは大変だろうとは思いますけど。 通常の家庭犬であれば部屋のなかで一緒に生活していると、人間の生活パターンを覚えて言葉も理解するようになります。 訓練に出すことも一つの方法だとは思いますが、特別な機能訓練でもない限り家庭でもできると思いますよ。 今までできなかったことができるようになれば、犬も人間も嬉しいものです。 一緒にいる時間がたくさんあれば、驚くほど人間の生活に慣れます。 新聞は自分で取ってくるし、買い物から帰ると重い荷物は運んでくれるし、言うことを聞かない子供よりは、ずっとお利口です。 困ったことと言えば、あまりにも存在感があるので天に召されたときの喪失感を想像すると、自分が耐えられるか不安なところでしょうか。

koyochan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いいですね!ラブはとても優しく、頭もよく、お利口ですよね! はじめて道端であった知らないラブちゃんでも、寄っていくと平気で触られていてくれます(*^ ^*) 介護・・・そうですね。老犬になった時ですね。 30キロを越えるので小型犬や中型犬のように簡単に抱きかかえて・・・という訳にはいきませんもんね。 訓練・躾に関して特別な機能訓練は考えてないのですが、とにかく周りの人に迷惑を掛けるようなワンちゃんには絶対にしちゃいけない、と思ってシビアになりすぎているかもしれません・・・。 【喪失感】は私もソレを思うと、まだ飼ってもいないけど不安になります・・・。 でも新聞や、重い荷物を持ってくれるなんて!!!!! 素敵ですね!!!

関連するQ&A

  • オススメの大型犬を教えてください。

    犬を飼おうと思っています。 そこで、おすすめの犬を教えて欲しいです。 希望として、大型・中型犬(ならべく大きく)でなつきやすく病気になりにくい犬がいいです。 運動量も多い犬がいいです。 (できればなんですが、しつけしやすくカッコいい系(シェパード・シベリアンハスキー等)がいいです。) あと、ボーダーコリーやシベリアンハスキー、ゴールデンレトリバーはなつきにくい(あと病気になりやすい)んですかね?

    • ベストアンサー
  • 大型犬がど---しても飼いたい!

    こんにちは。 今、私達夫婦は犬を飼いたいねって話になっています。 1軒屋、庭は無しです。 実は私、小学校2年位から、犬を飼うなら絶対大型犬!!!!!と思ってました。 でも主人は、将来子供生まれるし、あと大型犬は大きめだから 室内で買うのは難しいんじゃないか?と言っています。 主人はダックスフンドが良いと言っていますが、 私はあまりそれに賛成できません・・・。 小型犬はあまり好きになれなくて。 ・シベリアンハスキー ・ゴールデンレトリバー ・秋田犬 ・シェパード とか。 見事に私が飼いたいのは大型犬ばかりなんです・・・ 主人はできれば大型犬は避けたい様子・・・。 でも、大型犬が嫌いなんじゃなく、環境的に無理と言っている感じです。 一軒家(あまり大きくない、隣の家との距離近い)に上に上げたような 大型犬を室内で飼うのは不可能でしょうか・・・? あと大型犬で、あまり噛まず気が優しい犬種などご存知の方いらっしゃたら 教えてください。 ちなみに私は専業主婦で、共働きという感じじゃないです。 2人とも犬大好き人間です。 だれかお願いします><

    • 締切済み
  • シェパード訓練士の躾方法をゴールデンに適用はOK?

    数年前から、いつか念願の犬(ゴールデン・レトリーバー)を飼うべく、犬や犬のしつけについて勉強を続けています。 途中、シェパードもいいなと思ったこともあり(今はゴールデン希望ですが)、中でも藤井聡氏の本は何冊も読んでいるのですが、ふと疑問に思ったことがあります。 この方はシェパードの訓練士なわけですが、シェパードの訓練士が言うしつけ方法を、犬種的性格や飼育目的も異なるゴールデン・レトリーバーにそのまま適用してよいものなのでしょうか? と言いますのも、そもそも私は子犬を選ぶ際は大人しめの子にしようと思っていますし、オス希望ですが去勢は5ヶ月以内にするつもりです。 つまり私のケース(「大人しめの、去勢したゴールデンを家庭犬としてしつける」)は、「去勢していないシェパードを訓練犬としてしつけるケース」とは全く異なるように思うのです。(訓練犬は去勢もしないはずです) ゴールデンの犬種解説を見ていると、「厳しさより愛情をもってしつけるべき犬」「叱るといじけ易いので褒めて育てましょう。褒めてグングン伸びるタイプ」などと書いてあるのですが、これは、先の藤井氏の訓練犬に対するような厳しめのしつけ法(擦り寄ってきても無視する、無駄に撫でたり目を見たりしないことで主従関係を築く等)と一致しないように思うのですが、皆さんはどう思われますでしょうか。 犬についてまだまだ真剣に勉強していきたいので、是非ともご回答をよろしくお願い致します。 (ゴールデンを飼ったことのある方の体験談も大歓迎です。)

    • 締切済み
  • シェパードについて

    私は犬を飼うのは初心者ですが、シェパードの魅力に引き込まれました。初めて犬を飼うのには、難しい犬種と聞いたのですがどうしてもこの犬種がいいです。 家族との1年に及ぶ相談のうえ、昨日やっと了承してくれました。 そこで、質問なのですがシェパードはいろんなトレーニングが必須なんですよね?どのくらいの時期から始めた方が良いでしょうか…。 子供の頃はどの程度の躾でいいですか? それと、可愛がるのと主人として振舞うメリハリはどうやってつけるのでしょうか?←大人になった場合でも また、やっぱりシェパードは家の大黒柱である父になつくのでしょうか?←私がお世話します たくさんの質問で申し訳ありませんが、経験者の方々ご回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • レトリバーが飼いたいのですがもう少し小さいおすすめの犬は?

     一戸建てに引越しをすることになり、念願の犬が飼える環境になります。私は,フラットコーテッドレトリバーまたはゴールデンレトリバーを飼いたいのですが、主人が、大きすぎるので中型犬を飼いたいと言っています。  主人いわく、子供がまだ小さいので、大型犬だと、飛び掛ったり、しつけをきちんとしたとしても、散歩で引っ張られることがあったとき、危ないので中型犬がいいとのこと。外で飼う予定で、子供とも仲良くなれる穏やかな性格の犬はいますでしょうか?  私は子供の頃シェトランドシープドックを飼っていたのでシェトランドもいいなーとおもうのですが、主人は個人的には毛の長い犬は好きだけど飼となるとちょっと・・・と思っているようです。主人は柴犬がいいというのですが、他に何か良い犬種はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけについて質問です。大型犬(14歳)を飼っています

    犬のしつけについて質問です。大型犬(14歳)を飼っています 犬のしつけについてご質問させてください。 大型犬(14歳)を飼っているのですが、 かなり老犬になり、そろそろ屋内に入れてやろうと思っているのですが、 これから室内でのトイレを覚えさせることは可能でしょうか? 覚えさせる方法やコツなどありましたら教えて頂けないでしょうか? 途中から飼った犬なので、しつけはほとんどされてない状態です。 どなたかご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬を探しているのですが・・・

    妻が希望で室内飼いの子犬(Mシュナ)を探していますが二人暮しで共稼ぎの為、日中留守番ができる様に躾がされている店に捜して貰っています。私は保護されている可哀相な犬を引き取りたく、見つかれば犬種(雑種でも)に関わらずそれでも良い旨、妻も承諾くしています。あまり大きくならない中型犬迄のサイズの子犬が見つかれば、躾を専門機関に依頼するつもりでいます。住居の横浜付近の愛護施設を回ったのですが、子犬自体が皆無状態でみつかりません。大変都合の良い条件である事は認識しているので、近々で無理であれば依頼中の所から購入するつもりです。ここから質問なのですが、「保護された犬から希望の子犬を探し出す事」と「その子犬に躾の訓練をさせる事」は難しいのでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 途中で飼主変わっても馴れますか?

    護衛犬として犬を飼うことになりました。 最近、身に危険を感じることがあったので…。 小さい頃すごく飼いたかったこともあって、 シェパードかドーベルマンかなって考えてます。 警察犬訓練所で2~4年過ごしている子が 一番予算的にもいいのかなと思うのですが、、、 そのような犬が、私にもちゃんと馴れてくれるのでしょうか? 何度か見に行ったのですが、 よく訓練されているのか、訓練士さんが横にいる時は ものすごく大人しいようです。 しかし、サークルに放たれている所に私が近づくと とても怖かったです。。。

    • 締切済み
  • 大型犬の胃捻転について。

    シェパードの子犬を飼いたいと思っていますが、特に大型犬の場合は胃捻転に注意が必要と聞いています。 明確な予防法はないらしいのですが、ネットには注意点や、対処方法(といっても至急病院に連れて行くのですが)はありますが、発症率はあまりかかれていません。 滅多にならないのか結構あるのか、確率はどうなんでしょう? 大型犬、特にシェパードの飼い主さん教えてください。

    • 締切済み
  • 犬のしつけについて質問です・・大型犬(14歳)

    犬のしつけについてご質問させてください。 大型犬(14歳)を飼っているのですが これから室内でのトイレを覚えさせたいのですが可能でしょうか? 覚えさせる方法やコツなどありましたら教えてもらえるとありがたいです。 途中から飼った犬なので、しつけはほとんどされてない状態です。 どなたかご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー