• ベストアンサー

HDDが動きません

使えなくなったPCからHDD(Maxtor製SATA 80G)を取り出して、クレイドル式USBハードディスクリーダーライター(サンワダイレクト)に差し込んで問題なく使用していました。http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/800-TK004 昨日、ドコモFOMA用USBケーブルを隣のUSBに差し込んで携帯電話(microSD使用中)を認識させていたら突然HDDが認識されなくなりました。 PC内のマイコンピュータを見ると、今までローカルディスク(F:)と認識されていたのがリムーバブル記憶域があるデバイスとして認識されていました。(添付写真あり) たぶんですがUSBの機械自体を認識しているだけでHDDは認識していないのかと思われます。ファイルを開こうとすると〔ドライブ(F:)にディスクを挿入してください〕とエラーメッセージが出ます。私のHDDは壊れてしまったのでしょうか?もしも壊れた場合は中のデータは救出できますか? 説明が分かり難いかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nine999
  • ベストアンサー率44% (512/1140)
回答No.1

HDDの回転音はしているでしょうか?(最近のは静音で判りにくいとは思います) アタッチメントから正しく電源が供給されていない可能性もあります。HDDはそうそう故障しないと思いますね。 USBも抜き差しをすると認識し直す場合もありますし、分配器を使っている場合は、直接本体に挿す方が良いですね。 HDDケースや、簡易ケーブルはいろいろ種類がありますし、安価なものをもう1つ買って試した方が良いと思います。

jshindo
質問者

お礼

すみません添付したつもりの写真がありませんでした。 HDDは全く回転していません。HDD壊れてないといいのですがそうそう故障しないと知ってちょっと安心です。 HDDケース側が壊れただけなら、購入したばかりなので多分保障してもらえそうですので被害は最小です。 ケーブルは全部で6個あるUSB全てに差し込みましたが状況は同じでしたので、次はもうひとつ同じ型の中古HDDを買って試してみたいと思います。 どうもありがとうございました。

jshindo
質問者

補足

Maxtor DiamondMax Plus9というHDDの 80GB SATA/150 を中古で探して 6Y080MOというモデルナンバーと同一のものを 見つけました。さっそく購入ごT8ドライバーで 基板をはずし不動のHDDのものと交換しました。 結果はなんと不動だったHDDが復活! すぐにデータをバックアップして無事に データを救出成功しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.2

 こんばんは。  ご質問から時間が経っていますが、その後どうですか? 携帯電話を外しても使えませんか? それとACアダプタは接続されていますでしょうか? 電力不足の可能性は多分考えられたと思いますが、一応書いておきます。

jshindo
質問者

お礼

Maxtor DiamondMax Plus9というHDDの 80GB SATA/150 を中古で探して 6Y080MOというモデルナンバーと同一のものを 見つけました。さっそく購入ごT8ドライバーで 基板をはずし不動のHDDのものと交換しました。 結果はなんと不動だったHDDが復活! すぐにデータをバックアップして無事に データを救出成功しました。 中古HDDオークション購入で2200円での修理費でした。 ダメ元でやってみましたが、運よく直りました。 アドバイスありがとうございました。

jshindo
質問者

補足

携帯電話を外しましたがダメでしたので、リカバリーでOS再セットアップまでやってみましたがそれでもダメでした。 念のため別のPCに入れて電源を入れてもみましたが、やはりダメでした。たぶん電源関係かと思います。 電力不足でもPCの電源ならほぼ間違いなく起動するはずですよね? それでも動かないのはHD自体が壊滅状態ということでしょうか? FOMA用USB(充電機能付)ケーブルが原因だったのかは何処を調べても解明できませんでした。 HDDの電源関係について何も解らないのでお手上げです。 後はデータ復旧の業者さんにお願いするしか手段はないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDが認識しない

    以前OS(XP)を入れていた3.5内臓HDD(Maxtor)からデータを取り出そうと思い、外付けにしましたが、認識しませんでした。 (外付けのケース+USBは他のHDDを繋げると認識するので、壊れていません) デバイスマネージャは、!や?などは出ておらずUSBコントローラでは、大容量記憶デバイスと認識され、ディスクドライブではMaxtorと正常に認識されていました。 ディスクの管理をみてみると全く認識されていませんでした。 他のPCで試したり、常駐ソフトなどを全部停止しても認識しませんでした。 どうすれば良いのでしょうか?

  • HDDがUSB接続で認識しない

    desktopで使用していたHDDをUSB接続で使用したいのですが、USBアダプターコードで、接続して、PC接続しましたが、認識してくれません。 HDDは、Maxtorです。Seagateのは、認識するのですが? いかようにすれば、よろしいのか教えてください。

  • 外付けHDDが認識しません

    ご教授願います。 PCが起動しなくなった為、HDDのデータを救出をしたいと思い、 HDDを抜き出しATAからUSBに変換するアダプタを使用し、 セカンドマシンにUSB接続しました。 ところが、マイコンピュータ上でHDDが認識しません。 ディスクの管理上はHDDを認識してますが ドライブ文字が表示されてませんし ドライブ文字を割り当てることもできません。 (フォーマットのみできる状態です) 容量、空き領域等も表示されてますので HDDは問題なさそうです。 ただアダプタ接続してますHDDはC、D、Eとパーティションを わけておりまして、もしかしてそれが原因でしょうか? またデータ救出する手段はございますでしょうか?

  • USBストレージにて、HDDが認識できません。

    色々試したのですが上手くいかず、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授をお願いいたします。 GREEN HOUSE製 GH-USHD-IDE ttp://www.green-house.co.jp/products/storage/adapter/ushd-ide/index.html を使用し、 PS2純正HDDの SONY SCPH-20401 Maxtor 2F040LO をフォーマットをする為PCにつないだのですが、 認識ができませんでした。 PCはUSB2.0に対応しており、 HDDのジャンパピンはマスターに設定しております。 PCの内蔵HDDの接続方式はSATAです。 最初にPCにつないだ所、 右下のポップアップにて「デバイスを使用する準備ができました」 と表示されました。 ハードウェアの安全な取り外しを選択すると、 Maxtor 2F040LO の表示は出てまいります。 マイコンピュータ→管理→記憶域→ディスクの管理 の中では認識されていませんでした。 以上よろしくお願いいたします。

  • HDDが認識されない

    IDEの3.5インチHDDを裸で外付けUSBで接続したんですがマイコンピューターやディスク管理内にディスクの認識(アイコンの表示)がありません。。。最初に接続したときは「新しいUSB接続・・・」というのやデバイスマネージャーには認識されていますデバイスマネージャー内ではHDDの型番でなくディスクドライブと認識し、それをクリックして詳細をみると「Maxtor」とHDDの型番が認識されています。またディスク管理等にアクセスすると外付けUSBのアクセスランプは点滅してアクセスをしているんですが・・・HDDも正常に異常な音はありません。どうすればディスクの認識(アイコンの表示)されますか?それともHDD周辺に問題がありますでしょうか?

  • 外つけHDDの認識

    お世話になっております。 一応調べてみたのですが既出でしたらすいません。 外付けHDDのケース「サンワサプライ 2.5インチハードディスクケース TK-RF25USVL」を購入してPS3のHDDを換装⇒取り出したものを外付けHDDで使用しようと思ったのですがHDDとして認識しません。 マイコンピュータでも表示されない。 ハードウェアプロファイルを行っても認識しない。 デバイスマネージャのUSBの欄には外付けHDDとして認識している。 HDDを取り出してUSBに接続するとなにも表示されない。 OSはWindows2000とVista、XP全てで試しましたが駄目でした。 理由や対策方法をご存じの方がいいらっしゃいましたらご教授ください。

  • 内蔵HDDを外付けクレードルでデータ救出。

    内蔵HDDを外付けクレードルでデータ救出使用と考えています。 現在のメインシステムドライブが不良セクタが生じたため新規に交換し、今のHDDからデータを抜き出す予定でいます。 構成は以下の通りで、パーツを当方とショップアドバイスで選定し作ってもらいました。 windows7 PRO 64ビット メモリ DDR3 16G HDD1 1T システム C500G・D500Gにパーテーション区切り HDD2 500G バックアップ用 HDD3 1T 写真用 HDD4 1T 写真用 CPU corei7 3770 MB ASUS PH877v windows7のログインにパスワードは使っていない状況です。 流れとして、 1.HDD1を外す。 2.新規HDDを点ける。OSインストール。 3.HDD1を外付けクレードルでUSB接続し、データをエクスプローラーで新規HDDに移動。 こういう感じで考えていますが、少し調べてみると、3.の段階でHDD1をクレードル接続では認識されないこともあるようです。特にwindows7ログインパスワードを設定している場合は認識できないこともあるよう。また、windows7インストール時にシステムドライブに作成される100Mの不可視領域が認識を妨げることもあるといわれました。 クレードルはどんなHDDでもUSBになる便利品と思っていますが、やはり上記のような制限はあるのでしょうか? 仮にHDD1を取り外した後にクレードル認識できなければ完璧に詰んでしまうので、それだけは避けたいのです。 同じような状況でのクレードルの使用の可否、およびその他データ移行に関してのアドバイスをお願いいたします。

  • 増設HDDが認識されない

    ◆現状 自作PCで、スレーブ設定で正常に増設HDDが使用できていたのですが、突然読み込みが、とてつもなく遅くなりおかしいと思ったので、外付けHDDにして認識するか試しました(自作及びデルでも)。 USBを指すと認識はするし、デバイスマネージャーでも正常となっていますが、マイコンピューターでは認識されません。 さらにUSBを抜くと、1秒間ほどHDDが表示されます。 ◆目的 正常にHDDとして使用、もしくは中身のデータの救出 なにか良い方法はありますか?

  • HDDケースを買ったのですが・・・

    ・MAXTOR 96147H8 (IDE 60G 5400rpm) ・玄人志向 HDDケース GW3.5US-U2/SW を購入し、HDDケースにいれてUSBでPCに接続してみたのですが、 USBを認識してくれません。 他のPCでも試して見たのですがそれも認識しませんでした。 初めての経験なので何をしたらいいのかもわかりません。 どなたか助けていただけますでしょうか?お願いします。

  • HDDが認識できません

    Ubuntu PCで使っていたHDDが不良のようで起動しなくなりました。そこでデータだけでも救出しようとして、このHDDを別のデスクトップWindows10 PCにSATA接続しました。Crystal Disk Info ではDisk1 と認識され、代替セクター2、回復不能セクター2で、全体としては「注意」の判定ですが、Windows10 PCのエクスプローラでは、このドライブが表示されません。どうすればWindows10 PCでドライブを表示し、データを救出できるか教えて頂きたくお願いします。 不良HDDは、3.5インチ SATA 500GB です。WIndows10 PCは、C: SSD 128GB、D: DVDドライブ、E:/F: 3.5インチ SATA 2TB HDD をパーティション分割しています。