- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハンドメイド品販売での領収書と事業届)
ハンドメイド品販売での領収書と事業届
このQ&Aのポイント
- ハンドメイド品販売での領収書発行について
- 個人名またはニックネームで領収書発行が可能か
- 個人事業の届け出について考えるべきか
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> 作ったものを掲載して、興味持っていただいた方に製作して販売するような感じです。 注文販売ということですよね。とすると客からすれば敷居が高く、余程質問者さんの作品に魅力があり何週間待ってでも手に入れたいと思ってもらわないとなかなか販売が難しいと思います。 領収書のことを心配するよりも、まず、どうやって売るかを考えてください。ホームページは作っただけでは誰も見に来てくれないので、そこをどういう方法でお金を掛けて露出するかです。最初は試しにオークションで反応をみるのがいいのでは。そこで結構高値で落札されるようになってからのショップオープンでもいいと思いますが。 > 発行者名は私自身の個人名で大丈夫なのでしょうか? そうです。たとえ屋号があっても、確定申告等書類上はすべて個人名になります。 ニックネーム(?)で販売しているのですか。。。ニックネームのほうが有名なのであれば両方書いたらいかがですか。(ただし、ホームページの「特定商取引法に基づく表記」においては、ちゃんとした個人名のほか、住所、電話番号の記載が必要です。) > 順調に受注できれば将来的に届をだそうかなと思っています。 それでいいです。建前上では開業の1ヶ月以内に提出することとなっていますが、大抵は税金の対象にすらならずに消えていく場合が多いです。税務署さんとお付き合いが出来るようになるまで道のりは長いです。
お礼
的確なアドバイスありがとうございます。 実はオークション販売から始めるべきか、HPを作って販売しようか迷っていました。 世間の反応を見るにはオークションのほうが的確でしょうし、HP作っただけでは難しいですね。。 オークションで様子見ながら、HPも作成してみます。 >たとえ屋号があっても、確定申告等書類上はすべて個人名になります。 そうなんですか。 イメージ的に逆な感覚でしたが、個人名のほうが優先なのですね。 勉強になりました。 >建前上では開業の1ヶ月以内に提出することとなっていますが、・・・・ こちらが一番勉強になりました。 色々調べていたら、開業→届出の期間があまりにも短いなぁ。と思っていて、心配していた部分でした。 まだ売れてもいないのに届出などを考えるよりも、まず販売に向けて行動ですよね。 俄然ヤル気が出てきました! 本当に感謝です!ありがとうございました!