• 締切済み

胃腸薬含有のカルシウム

一般に胃腸薬には胃酸を中和する目的でカルシウムが含まれていますが、このカルシウムは体内で吸収されるのでしょうか?もし胃腸薬とカルシウム・サプリメントをいっしょに摂取すると、カルシウム過剰になるのでしょうか? どなたか教えて教えて頂けると幸いです。

みんなの回答

  • baiyaku
  • ベストアンサー率38% (286/739)
回答No.1

普通は余り心配ないです。 カルシウムは他の栄養素と違い、血液中の濃度が微調整されて一定です。大量に摂取して大量に吸収されると心臓が止まってしまいます。カルシウムの吸収だけは特殊なシステムをとっているのです。  ですから、一度に牛乳1L一度に飲んでも、200mL飲んでも吸収量はほとんど同じです。 とはいえ、確かにまれな異常体質のような人が大量にカルシウムを摂取すると問題が起こる人がいますので、上限も決まっていますし、市販の胃腸薬に関しては十分クリアできますが、その他にサプリメントというと、まれに問題が起こる可能性があるということになると思います。  あと胃腸薬のカルシウムは炭酸カルシウムのような吸収率の悪いカルシウムです。 あなたが、稀な体質の人でなければまず心配ないでしょう。

参考URL:
http://okusa.co.jp/qanda_kaito1.html

関連するQ&A

  • カルシウムの過剰摂取

    ビタミンCは過剰に摂取すると、体内から排出されるといいますが、 カルシウムも過剰摂取すると排出され、さらに体内の吸収率も低下するのですか? 1日どのくらいまでなら摂取したカルシウムの量をしっかり体内に吸収されるのでしょうか? 教えてください。

  • 亜鉛とカルシウムのサプリメント

    亜鉛とカルシウムをサプリメントを利用して摂取したいと考えているのですが、亜鉛とカルシウムは相性が悪く、カルシウムが亜鉛の吸収を妨げると聞いた事があります。 しかし、私が購入を考えているサプリメントは亜鉛とカルシウムが1錠に含まれているのをセールスポイントにしています。 このサプリメントの購入はやめた方が良いでしょうか? それとも、私の記憶間違いで亜鉛とカルシウムを同時に摂取しても吸収効率には影響されないのでしょうか? 私はあまりこういった知識がないので、アドバイスお願いします。

  • カルシウムを効率的に吸収する摂取方法について

    カルシウムって、それだけ摂取しても吸収されないんですよね?? 何と一緒に摂取すれば効果的にカルシウムを吸収できるのでしょうか??

  • カルシウムについて

    カルシウムの体内吸収を助けるビタミンは何だったでしょう、教えて下さい。

  • カルシウムについて

    過剰摂取の恐れはどれくらい高いか? 厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」の 記述を抜粋しますと 「カルシウムを単独で多量に摂取しても 成人における健康障害の発生は稀であることから、 カルシウムにおける不確実性因子は、 比較的小さく見積もってよいものと考えられる。」 とあります。 ようはカルシウムだけを過剰摂取しても 悪影響(副作用)は起こりにくいということです。 ということは多少牛乳とか飲むヨーグルトサプリのかるしうむとってもいいのでしょうかね・・? それほどあくえいきょうはかんがえられないとかいてあるので

  • 夏場にカルシウムを摂取すると亜鉛や鉄など他のミネラ

    夏場にカルシウムを摂取すると亜鉛や鉄など他のミネラルの吸収が妨げられてしまうのであまり摂取してはいけない。 夏場のカルシウムは人間にとって毒であるって本当ですか? 今は夏場のカルシウムのサプリメントの摂取は控えることが推奨されている?

  • カルシウム代謝?について

    脊椎動物がその体型を維持する為に欠かせない元素の1つにカルシウムがある。 カルシウムを体内に吸収・固定するためには、その他の元素・化合物が 関わってくることが多い。カルシウムが体内で固定されるまでの過程で、どんな元素(化合物)が どのように関わっているか、消化・吸収の流れにそって教えてください。

  • カルシウムサプリメント

    現在、授乳中でカルシウムサプリメントの摂取に製品を決めかねています。それには、(1)国産のほうが安心できるのかしら (2)牛骨粉原料はいまだに避けたい (3)安さより安心と品質の確実性が欲しい (4)ビタミンDとの併用をしなくても吸収できるもの (4)企業によっては授乳期のサプリメント摂取はオススメできないと言われ迷っている、これらの件についてオススメの商品や知識をお持ちの方がいらっしゃればアドバイス宜しくお願いします。

  • カルシウムの摂取の仕方について

    カルシウムとリンとマグネシウムの比率を保つには、カルシウムをどのように摂取すれば良いでしょうか? カルシウムの粉末などを飲んでも、リンと結合し、リン酸カルシウムとなって体外へ排出されると知りました。 リンの数値が高い場合は、カルシウム粉末をそのまま飲むのもひとつの方法なのでしょうか? 小腸でカルシウムが吸収されやすい状態にするには、カルシウムをどのようにして摂取するのが最適でしょうか? カルシウムを摂取する頻度やその方法などをご教授願えれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ひじき以外でカルシウム

    この頃どうも気が短くなっているような気がします。 ちょっとしたことでもイライラしてしまいます。 そういう時はカルシウム不足が原因かもしれないと聞きました。 でも手っ取り早く錠剤などで摂取すると結石になる可能性もあるとの事。 できれば食品で摂取したいのですが、海外に住んでおり海草は全く手にはいらないし、肉食中心でも豚肉は全く手に入りません。魚も月1回食べれればよい方。できるだけ牛乳を飲むようにしておりますが、1日コップ2杯でダウンです。他にカルシウムが豊富な食品をどなたか教えて下さい。また、カルシウムだけだと体内にうまく吸収されないとも聞いたようなきがします。何か吸収補助作用のある栄養素があったような。(マグネシウムだったでしょうか?) よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう