• 締切済み

カルシウムの過剰摂取

ビタミンCは過剰に摂取すると、体内から排出されるといいますが、 カルシウムも過剰摂取すると排出され、さらに体内の吸収率も低下するのですか? 1日どのくらいまでなら摂取したカルシウムの量をしっかり体内に吸収されるのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17646/29470)
回答No.2

こんにちは >引用 カルシウムを含む食品をたくさん食べましょう 成人におけるカルシウムの1日所要量は600mg前後ですが、 成長期の若い人、閉経を迎えた人、また、 これを過ぎて骨粗鬆症の危険度が高い人は多くのカルシウムが必要です。 しかし、カルシウムはなかなかとりにくい栄養素で、 1日所要量を満たしていない人が多いといわれています https://www.med.or.jp/chishiki/kotu/004.html https://www.tyojyu.or.jp/net/kenkou-tyoju/eiyouso/mineral-ca.html

  • show1968
  • ベストアンサー率32% (533/1617)
回答No.1

カルシウムの過剰摂取は、鉄分の吸収を阻害するため、 摂りすぎもダメと聞いています。 高カルシウム血症という病気もあるくらいです。 ただ多くの日本人の場合、元々の摂取量が少ないため、 食品で採りすぎる事は、ほとんどなくて、 過剰摂取になってしまう人はサプリメントだそうですよ。 カルシウムを効率よく吸収するためには、 ビタミンDが必要で、ビタミンDを吸収するには、 日光浴が良いという事です。 カルシウムばかりではダメなんです。

関連するQ&A

  • 亜鉛とカルシウムは、過剰に摂取したとしても...

    亜鉛とカルシウムは、過剰に摂取したとしても、排出されて安全なのでしょうか?

  • カルシウムの過剰摂取

    現在、ネイチャーメイドのカルシウムを毎日採っておりますが、ついつい気軽にとれるため、一日の目安摂取量よりも多く採ってしまっております。 カルシウムの過剰摂取によりなにか弊害がでるようであれば教えてください。よろしくお願い致します。

  • カルシウム摂取量

    日本人に推薦されている一日のカルシウム摂取量は800mgくらいと言われていますが、これはカルシウムの吸収率を考慮した上での数値なんでしょうか。よく「コップ1杯半で一日の必要量が採れる」とかいうミルクの宣伝文句を見ますが、ミルクでさえ吸収量は50%くらいだそうですし。

  • 過剰摂取するとかえって良くない栄養

    ビタミンCは、摂取しすぎでも体に吸収されずに排出されて、ムダにはなっても体に悪いって事はないと聞いたことがあります。逆に、βカロチンとかは、過剰摂取で黄疸みたいな症状が出たりして、あまり体に良くないと聞いたことがあります。あと、マグネシウムも摂取しすぎると、お腹を下すとも聞いたことがあります。     そんな感じで、摂取されにくいから、たくさん摂取した方がいい栄養とか、摂取しすぎるとかえって体に良くない影響が出る栄養素について教えてください。

  • カルシウム摂取量こえている?

    大至急!お願いします。 カルシウムの摂取量のことなのですが、昨日の夜と今晩とわたしは朝普通の牛乳を400ml飲みそして昼にカルシウム強化のソーセージのカルシウム345mgと夜にカルシウム+ビタミンDの製剤を600mg摂っています。後、食品からも摂取しているので、とりすぎではと思いここに質問しています。カルシウムの摂取量は大丈夫でしょうか?過剰症とかにならないでしょうか?

  • 妊婦のビタミンA摂取量の意味なのですが・・・

    ビタミンAの過剰摂取により、奇形児の発症が多いと読みました。 それは、継続的に過剰摂取すると、ということでしょうか?それとも1日でも規定量を超えたらまずいのでしょうか? というのも、妊娠発覚前(3週目に当る時期)にたった1日ですが、サプリでかなり多めに取りすぎてしまっていたのです。後の祭りですが、気になって・・・ ビタミンAは体内に蓄積されるんですよね?それはずっと排出しないのか、どうなのか、と考えれば考えるほどパニックで・・・ アドバイスお願いします。

  • プロテイン、ビタミン、カルシウム、それぞれの最適な摂取タイミングなどは?

    質問させていただきます。 最近、夏に向けて筋トレを始めました。 基本的に 月、木:上半身(ダンベル)、火金:下半身(自重)、水土日:休み このような感じで筋肉トレーニングをしています。 トレーニングは夕食の二時間前や、二時間後に15分~30分程度行っています。 休みの日には脂肪燃焼の為の有酸素運動、ウォーキングを犬の散歩がてらしようと思っています。 トレーニング前後のウォームアップ、クールダウンのためのウォーキングも一日10分程度行っています。 効果的に体を引き締めるために、トレーニング日はトレーニング後にプロテイン(チャンピオンホエイ)と、 就寝前(吸収の早いホエイに吸収を遅くさせるたのスキムミルクをミックス)の二回、休みの日は就寝前にプロテインを飲んでいます。 食事は高蛋白、低カロリーで押さえたいのですが、どうしても食べてしまいますね;; ここにさらに毎日DHCのビタミン剤、一日二錠のビタミンC(1000mgとビタミンB2配合)を朝食後、夕食後に一錠ずつ、 一日一錠のビタミンBミックスを夕食後に摂取しています。 ここにカルシウム:マグネシウム、2:1のカルシウムサプリ(一日三錠摂取)も取り入れようと思っています。 色々な意見があるようですが、水溶性ビタミンである、CとBは食後(Bは朝、摂取するのが望ましいようですが、 プロテインを主に夜に飲むので、その絡みで夜に摂取した方がたんぱく質吸収に良いと勝手に思いました。)に摂取しています。 食後の方が胃にも優しいようです。カルシウムは食前や空腹時に摂取するのが良いと聞いたのですが、 カルシウムはビタミンCと一緒に摂取した方がより吸収率が高いとも聞きました。 カルシウムは空腹時、、、ビタミンは食後、、、これでは一緒に摂取した方が良いのか悪いのか分かりません。 自分なりの摂取タイミングが最適なのか分かりません。 プロテイン、ビタミンC、ビタミンB、カルシウムを絡めた最適な摂取タイミングが知りたいです。 詳しい方、ご教授いただけるとありがたいです。

  • コントレックスを牛乳がわりにカルシウム摂取

    コントレックス(かなりの硬水)はマグネシウムが多く含まれてるので 便秘解消にいいと聞きますが、カルシウムも多く含まれてますね? 牛乳が苦手な人は、コントレックスを飲む事で、カルシウムも効率よく 吸収されるのでしょうか? あるサイトに・・・ 「カルシウム量が多くても、マグネシウム量が多いので、体内への吸収率が下がってしまいます」 とあります。 【質問1】 コントレックスは牛乳と同じく、カルシウムを効率よく吸収できるのでしょうか? 【質問2】 また、体内への水分吸収率が悪いので、便がやわらかくなり便秘解消になる理由は わかりますが、逆にコントレックスは夏場や動脈硬化予防の水分補給には不向きですか?

  • カルシウムの摂取の仕方について

    カルシウムとリンとマグネシウムの比率を保つには、カルシウムをどのように摂取すれば良いでしょうか? カルシウムの粉末などを飲んでも、リンと結合し、リン酸カルシウムとなって体外へ排出されると知りました。 リンの数値が高い場合は、カルシウム粉末をそのまま飲むのもひとつの方法なのでしょうか? 小腸でカルシウムが吸収されやすい状態にするには、カルシウムをどのようにして摂取するのが最適でしょうか? カルシウムを摂取する頻度やその方法などをご教授願えれば幸いです。 よろしくお願い致します。

  • カルシウムについて

    カルシウムの体内吸収を助けるビタミンは何だったでしょう、教えて下さい。

専門家に質問してみよう