• ベストアンサー

彼についていけません

akamanboの回答

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.4

よくある質問みたいに男が細かいのかと思ったけど、よく読んでみたら確かに、あなたの言葉遣いはちょっと違いますね。 「どうなの?」とか「与えてあげる」て、母親があなたにかけてた言葉をそのまま使ってるみたいですね。 男を立てろとか、そういう類の話ではない。

関連するQ&A

  • 「ぎゅーってしてあげるからね」 っていうメールは見下している?

    付き合って1ヶ月の彼が仕事が忙しすぎる・・というメールがきたので 「忙しいんだね、お疲れさま ぎゅーってしてあげるからがんばってね」というメールをしました。 どうもその言葉が彼の勘に触ってしまったみたいで・・・。 彼は見下されるのがイヤというか、常に女より男は強いものだって思っているようなタイプなので 私のメールが上から目線のように感じたのでしょうか? 男性の方、こういうメールってバカにされているように思いますか? よろしくお願いします

  • 女の厚かましさ

    女の世界に男が入ったら女は露骨に反発するくせして、何で女は男の世界にずかずかと入ってくるんですか? 「女だからどこででも歓迎される」とか思ってるんですか? 女が女同士で楽しめる場所や時間を持ちたがるのと同じように、男だって男同士でまったりと楽しみたい場所や時間があるんですけど。 呼んでもないのに勝手に首突っ込んできて、かき回すだけかき回して、ちょっと冷たくあしらったらヒステリックに大騒ぎ。 男が女の世界に立ち入る事を露骨に嫌がるなら、自分だって男の世界に首突っ込んだりしなけりゃいいのにと思うんですが。 女って少しは配慮とか空気読むって事がわからないんですか?

  • 子供に没頭する妻で旦那は寂しい。。

    結婚5年、娘がまもなく2歳となる夫婦です。 当たり前の話ですが、妻は子供ができて以来、育児を一生懸命こなし、精神的にも強くなりました。これ自体喜ばしいことです。 ですが、相反するように、妻にとっての私の比重は低くなりました〔これも当たり前なのでしょうが〕。 何かこのままだと、自分は将来ただの現金輸送車と化すのではないかという、ヒガみが最近拭えません(^^; 昔「亭主元気で留守がいい」という名言がありましたが、何か笑えなくなりました。。。。 私なりに頑張ってきたのに、結果待っているのはそれかい、と思うと、男って何なんだ、と考えざるを得ません。 何を甘いことを言っとるんだ、とお叱りをたくさん受けそうですが、最近、夫婦喧嘩が多いのも、私の側ではこういう不安と不満が根っこにあるからだと思います。 私は口には出さずとも、世の中を斜めに見て上から目線で物事を見ており、実は傲慢な人間です。それを反省するために、男目線、女目線でたくさん叱っていただきたい気分です。。。 ちなみに詳細はこちらで相談しております。連投申し訳ありません。 http://okwave.jp/qa/q8406013.html

  • 上から目線と言われる

    高校生男です。 よく上から目線と言われます。 理由がよくわかりません。 心のなかでは男友達のことをガキだな、とか思ってしまいます。 なので女友達のほうが圧倒的に多いし、自分も女友達と話してるほうが楽しいです。 上から目線と言ってくるのも男友達だけです。 思っていることが態度や表情に出てしまっているのでしょうか? またどうすれば改善されると思いますか?

  • 上から?思想がサゲマン?

    お聞きしたいことがあり、質問させていただきました。 某SNSにて 『私って恋人って存在にすごい敏感で、メールや連絡がないと自己否定されたような気持ちになってしまうことに気付いた。友達は、あんまりそんなことないんだけどなあ。 メールは所詮手紙、返ってこないことも視野にいれて、自己否定とはちがうものだって思うようにしないと。』 と一人言を書いたらとある男性から 『すぐにメールの返事しないとおかしいという、上から目線に聞こえます。相手の都合は自分よりも軽いと。自分から重い女になって、それを叶える相手ってろくでなしだけですよ。あと思想がサゲマンです。』 といわれました。 たしかに上から目線に聞こえるかもしれない、と反省したのですが、皆様から見てもそう思えますか? あと思想がサゲマンって、具体的にどのへんがなんでしょう。こう言われるのが意外で驚いたのでお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 年下の元彼女に対して上から目線だったらしい…

    僕には5日前に別れたばかりの年下の彼女がいるのですが、別れる前に(嫌なところを溜め込むタイプの女の子)僕の悪いところや嫌なところを教えて。とメールで聞くと、その内容の一部に上から目線なところが嫌いと書かれていました。初めてそういったことを言われたので、今更だけど反省しています。ですが、一つ疑問があります。それは、年上の彼氏に上から目線で話される時があると嫌なものなのでしょうか?子供扱いされるのが嫌だということでしょうか?たまに上から目線になってしまうのは仕方ないことではないのでしょうか? 初投稿で読みにくい文章ですが、よろしくお願いします。

  • 彼女の考え方は正常?ただの古風?

    彼女ととある小さなことで喧嘩しました。 結構キツイ言い方をしてしまったぽくて彼女が怒りました。 その時に彼女から「もうちょっと人にイラっとさせないような穏便な言い方はできないの?少し言葉を学んだら?」と言ってきたのでかなりムカついてお前だってできて無いくせにと思いながら「俺はアスペかもね。」と言いました。 そしたらいきなり静かになって「病気のこと軽々しく言ったらだめだよ。」と上から目線で言われました。というかいつも怒った時は上から目線になります。 彼女は続けて「その病気で苦しんでる人はたくさんいるんだよ。こんな些細な事で口に出てたら外でも無意識に出るよ。私もアスペのことはなんにも知らないけどね。でもなんの病気でもちょっとムカついたからって軽々しく口に出していいもんじゃないんじゃない?」 もう、アフリカの子供たちがごはん食べられないんだよと同レベルですよね? 他にもいろいろ例を出してましたけど正直聞いてませんでした。しゅんとして納得する声出したらおとなしくなりました。 最後に捨て台詞のように、「穏便に解決できる言い方が選べるように言葉を知るのは、自分を納得させる時も役に立つよ。」みたいなこと言ってました。意味不明。 彼女の考え方は異常ですか?ただの古風? 自分 20代後半 彼女20代前半です。 ちなみに彼女には友達が一人もいません。誰とも喋ってないのでこんな意味不明なことを言ってしまうんでしょうか。そしてうつ病とか言って働いてません。それなのに上から目線で語ってきて腹たちます。意味もわかりませんし。

  • 。。。男性、意見を聞かせてください。。。

    女の人が本当に幸せになるには、 どういう男の人を選べば良いと思いますか?? 逆に、こうゆう男はダメ!という意見をお願いします。 男の人の目線で意見を聞かせてくださいm(_ _)m

  • 彼の気持ち(かなりの長文です)

    2ヶ月ほど前に、7つ上の男性に「好きだよ」と言われました。彼は結構イケメンで見た感じ割とチャラ男。私は美人でもスタイルが良いわけでもありません。きっと遊ばれてるんだと思いました。 当時前の彼と別れたばかりで、元彼が忘れられるのなら誰でもいいという気持ちでした。 でも沢山話をしていくうちに、見た目よりしっかりした人だと分かり、惹かれていきました。 私が「あっち~(>_<;)」と言えば「『暑い』でしょ!?」と躾けられたこともあって、意外と古風だったりします。 現在は毎晩一緒に寝ます。エッチも週に2~3回程度。 彼の友達に紹介されたこともありますが。なぜか毎回「今一番仲良くしてる娘」って言うんです。 そして2週間くらい前から様子がオカシイ。 かと言って他に女がいるようでもないんです。 さらに一昨日。『今夜行ってもいい?』とメールを送ると、「これから出かけるんだ」と。 何となく『嘘だ』と感じました。 案の定、彼の家には彼の車がとまっていて、部屋の電気も点いていました。 確かめに家の前を通っただけなので、乗り込んだりはしませんでしたよ。モチロン。本当は確かめたくもなかったのですが、体が勝手に動いちゃってました^^; 気分や体調の具合で、独りになりたいときがあるのは解ります。 だからって、なぜ嘘をつく必要があったのでしょうか? 乗り込んだりはしませんでしたが、腹が立ったので電話をしました。繋がりませんでしたね~(笑)。 その時はもう興奮しちゃって、『もう私に飽きたんだ』と思い、「ウザくしちゃてごめんね^^;今まで優しくしてくれてありがとうm(__)m」とメールを送ったんです。そうしたら即「忙しくてすぐに連絡できなかっただけじゃん!そんなワァーってならないでよ!」ってメールが。 昨日・今日はメールも電話も一切ありません。 ・・・何考えてんですかね?

  • 「きょうだい」を漢字で(3人の場合)どう書きますか?

    一番上から女、男、女の3人兄弟の場合、「3人きょうだい」と漢字ではどのように書けばよいのでしょうか? いつも、メールなど書くときに迷います。