• ベストアンサー

アルバイトの面接

001717の回答

  • 001717
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

お姉さんの子供の事は言わないで、そのゲームセンターにあるゲーム機の事とか自分自身暇な時など行くので楽しさがわかるとか、子供達がゲームで遊んでる所が可愛らしいとかまずそこのお店の事を褒めたりしてからお店の反応を見てみたらいいんじゃないかなぁ~やる気があるなら大丈夫だって。

Viatrikks
質問者

お礼

ありがとうございます 言わないようにしますw ただ子供向けゲームセンターですので、自分がやるようなゲームは無いですが 子供のころですがそこでの思い出があるので、それを積極的にアピールしようかと思います それなら問題なさそうですよね・・・?

関連するQ&A

  • アルバイトの面接なんですが・・・。

    ゲームセンターでアルバイトをすることになり、面接に行くのですが、 「志望動機」ってどんなこと言えばいいんですか? 初バイトなもので、いろいろ教えてください。 やはりこう言ったほうがベター、なんてことがあるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • ゲームセンターのバイト面接

    今度ゲームセンターのバイト面接があるんですが、志望動機がゲームが好きという事だけでも大丈夫でしょうか? それと土日、祝日に結構入れるとなると受かりやすいでしょうか? アルバイト初めてでよくわからないので教えてください。

  • アルバイト面接

    コンタクト販売ショップのアルバイト。 明日、コンタクト販売ショップのアルバイトの面接があります。 正社員の面接みたいに、「御社」とか使ったり、志望動機も簡単なもので良いですよね?堅苦しい感じじゃなくても、笑顔でハキハキ答えれば、大丈夫ですよね?? 一様、スーツで面接に行きます。 志望動機:販売の仕事に興味があり志望しました。 自己PR:販売職は未経験ですが社員なれるように頑張りたいです。

  • アルバイトの面接

    近々、大手企業の事務のアルバイトの面接に行きます。 週3日~募集していましたが、面接は集団面接と言われました。 アルバイトの面接なのでそれなりの当たり障りの無い志望動機を考え行こうと思っていましたが、集団面接だと言われ少々不安になってきました。 そこで質問なんですが、アルバイトでも大手企業だとがっつり面接されますか? その場合、だいたいどういった質問をされるでしょうか。 また服装はスーツのほうがいいのでしょうか。私服でいくつもりはありませんが、スーツかオフィスカジュアルで行くか迷っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • アルバイトの面接

    こんど、バイトの面接に行くのですが、履歴書の志望動機欄も書くとよいのでしょうか? あと、どう書いたほうが、よいでしょうか?

  • アルバイトの面接で

    今度、コンビニのアルバイトの面接に行きます。 コンビニの面接で主に何を聞かれるのでしょうか? 後、志望動機が思いつきません。 何かいいアイディアないでしょうか? 服装はジーパンにパーカーとかでも大丈夫でしょうか?

  • 文具店アルバイトの面接

    急なのですが明日文具店のアルバイトの面接を受けることになりました。 今まではゲームセンター等の比較的ラフな服装で面接を受けても大丈夫そうなところでしか面接を受けておらず、文具店への面接にはどんな服装で行けば良いのか悩んでいます。 ちなみに地元のイ○イ文具店というところです。 当方スーツを持っていません。 毎回バイトの面接には全体的に黒でまとめ、すっきりとした印象を持たれるようにしています。 また、志望理由はどのようなことを答えるべきでしょうか。 お忙しい中だと思いますが回答お願いします。

  • アルバイトの面接での動機

    アルバイトを申し込み近々面接があるのですが、志望動機について教えて欲しいことがあります。 履歴書に「お小遣いが欲しいという事も有りますが、高校卒業後は大学に行こうと決めているので、高卒後の進学費や生活費の少しでも足しになればと思い志望しました。」 と、志望動機を記入しました。 (1)こんな感じでいいのでしょうか?長すぎじゃありませんか? 修正したほうが良い箇所がありましたら教えてください。 (2)面接のときに履歴書に書いた動機をそっくりそのまま言っても問題ないでしょうか?

  • アルバイトの面接

    カフェのアルバイトの面接に行ったのですが、そこであなたと話していても無難な答えばかりで個性がないといわれてしまいました。今までも同じようにバイトの面接は受けてきたつもりですが初めてこのように言われて正直惑っています。私はバイトをしないと苦しい状態なので、これからもアルバイトの面接を受けるつもりですが、どのように面接を受ければいいんでしょうか?個性を出すとはどういうことなんでしょうか?

  • アルバイトの面接の質問について

    明日、TSUTAYAのアルバイトの面接を受けるのですが、志望動機がうまくまとまりません。 一応 ・自分は几帳面でこれを仕事に活かせるのではないか ・趣味が読書、音楽、映画で自分の好きな物に囲まれて楽しく仕事できる と、自分の中で志望動機の材料はあるのですが、これで相手に「ここで働きたい!」と言うのがうまく伝わるのか不安です。 それに、履歴書に書いた志望動機とは違います。 履歴書には ・アルバイトを通じて自分を成長させたい ・この先に控えている就職活動に自信を持って挑みたいため と、書いています。 やはり、履歴書と同じ内容で面接の志望動機も答えたほうがよろしいでしょうか? また、何か「ここをこうした方がいい」などのご意見がありましたら、遠慮なく言って下さい では、回答待っています。