- 締切済み
- 暇なときにでも
遠距離恋愛になります。
遠距離恋愛になります。 4月から社会人になるため、彼(24)が東京、私(24)が大阪(地元)で遠距離恋愛がスタートします。 付き合って約半年で、付き合い始めから半年後には遠距離になると分かっていて付き合い始めました。 遠距離になったからといって毎日泣いて過ごすような女性になるつもりはないですが、 私のイメージでは、東京は誘惑が多そうだし、私にとって彼は素敵な人だと思うので (まぁ人間なんで悪いところもありますが)、 他の女性にとられたり、心変わりされないか少し心配です。 それは彼も同じだとは思うのですが・・・ 男性に質問なのですが、どういう相手だったら、離れていてもこの女しかいないと思いますか? また、彼女がどのような考えを持っていて欲しいですか? 彼は今、「将来いつになるか分からないけど、遠距離恋愛を乗り越えたら、 お前と結婚したいと思ってる。ただ、今はお互い仕事をしっかり頑張れるようになろう」 と言ってくれていますが、結婚というのは、私を安心させるためっていう意味合いの方が強いのでしょうか? 遠距離恋愛が上手くいっている女性の方に質問なのですが、どういうことを意識して生活しておられますか?誰かに心変わりしないか不安になったりはしませんか?また、自分が誘惑に負けそうになってしまうことはありませんか? いろいろな考えが頭をよぎりますが、素敵な女性、愛される女性であるために 私はどう過ごせばいいでしょうか? いろいろとアドバイスお願いします。
- rinda2rinda
- お礼率100% (4/4)
- 回答数4
- 閲覧数531
- ありがとう数8
みんなの回答
- 回答No.4
- aston2000
- ベストアンサー率20% (203/986)
重くないことですね。つまり、自立です。 寂しいを連呼する、逢いたい、いますぐ逢いに来て、 毎日メールして欲しい、毎日長電話、などはもうNGですね。 すぐに冷めます。 毎日メールはホントはいいんです。 言われなくてもしますから。ただ、言われなくてもすることまで 口にして強要されるのは嫌ですね。女性には多いです。特に母親とか(笑) 忙しくてもそれを言い訳にしてメールをしないのはNGです。 トイレに行くついで、会社に向かう途中、昼飯食べてる時、 ちょっとしたスキマ時間で相手にメールしましょう。 忙しくてメールもする暇無い、というのは有り得ないんです。 1日1通は絶対にできます。 でも、それを言うってことは相手を大事にしていない証拠であり、 他の異性の影がちらついてる証拠でもあります。 ステキな女性、愛される女性になるには、押さずに引くことです。 といっても、距離を置くわけではありません。初めに書いた自立です。 社会人として向上すること、結婚してすぐに専業主婦になりたがらないこと。 こいつしか居ないと思えるのは、尊敬できることを持つことです。 だって、外見だけきれいで中身ちゃらんぽらんな人はそこらじゅうにいるでしょ? あなたは恋人なんだから外見はもうクリアしているんです。 あとは中身を磨けば相手にとってそれほどいいことはないでしょう。 中身を磨くといっても女性の間で人気の何もやってないのに自分磨きと言い張るアレではないです。 しっかり磨いてください。例えば社会人なら当然のホウレンソウができることだったり、 ToDoリストを使って仕事の管理をする、さらにはタイムマネジメントだったり、と、 ビジネスパーソンとしての必要な社会人スキルをつけるということ。 これは女性よりも男性の方が得意なので、女性ができるようになると、男性目線に立って 物事を考えられるようになるきっかけにもなります。 彼が素で仕事の話をしても引かずに、私はこう思うんだけどどうよ?みたいにより対等に 話し合える、言わば人生のパートナーとして君臨できます。 こうなれれば、もう怖いものなしですね。
関連するQ&A
- 遠距離恋愛・・・
私は一年間付き合っている彼女がおり、東京に住んでいる学生です。来年の四月から北海道で就職することになり、お互い初めての遠距離恋愛をすることになりました。彼女は働いており、仕事をあと最低一年続ける気でいます。その後、北海道に来てもらい、最低一年は一緒に暮らし、結婚することがお互いの考えです。 就職が決まってからずっと彼女を泣かせてしまっていてツライ思いをさせてしまっています。就職しても休みは合うため月に一回は会えますし、私は前向きに遠距離恋愛をしようと思っているのですが、彼女は後ろ向きで、別れるに決まっていると思っているようです・・・これから四ヶ月ほど、ギリギリまで東京にいようと思っているのですがその四ヶ月の間、楽しい思いをするほど、幸せなほど悲しみが増えてしまいつらくなってしまうと考えているようです。彼女をどうにかなぐさめ、元気をだして前向きになる言葉をかけてあげたいのですが、言葉がみつかりません。お互い別れたくはないと思っていますが、別れたほうがお互いのためになりますでしょうか?これから四ヶ月の間、また、遠距離恋愛中の上手な付き合い方や遠距離恋愛の楽しみ方がなにかあれば、教えていただきたいと思っています。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 超遠距離恋愛になる彼に…
アメリカ人の彼とネットで出会い、付き合って4カ月弱になります。 来週彼が一年間の予定で海外に行ってしまうので、もうすぐ超遠距離恋愛になります。 彼が行ってしまったら次に会えるのはおそらく半年後くらいになりそうです。 私は彼を愛していますし、彼もそう言ってくれています。 しかし、先が見えない遠距離恋愛になりそうで…。 本当に一年で戻ってこれるかわからないですし、戻ってきても貯金したいので結婚はしない、というようなことを言っていました。 私は彼と人生を共にしたいと思っています。 もうすぐ私は28歳になりますし(彼は5歳年上、日本人女性との離婚歴があり、子供は元妻が育てています)、 今すぐに、というわけではありませんが結婚して家庭を築きたいという思いがあります。 彼のことは愛していますが、先の見えない超遠距離恋愛をしていける自信がなくなってきました…。 私は今すぐではないけど彼と結婚して家庭を築きたい気持ちがある、ということを伝えたいのですが、 お互いの将来のビジョンが違うということで別れることになってしまうのでは?と思い、彼を失うのが怖くて言い出す勇気がありません。 しかし先の見えない超遠距離恋愛を続けていくことも、とても辛い気がします…。 彼が海外に行くまであと2回会う予定があります。 やはり私の将来に対する考えを、彼を失う覚悟で、離れる前にきちんと面と向かって話してみるべきでしょうか? それとも遠距離恋愛が続くか少し様子をみてから話してみるべきでしょうか? 私、焦りすぎですか?
- 締切済み
- 恋愛相談
- 回答No.3
- ame528
- ベストアンサー率18% (10/55)
私も関西と東京で遠距離でした。 (私兵庫県26才、彼東京22才です) 携帯でも無料通話のプランもありますし(私達はどちらもパソコンユーザーだったので家にいる時はスカイプやウェブカメラを使用していました。) 楽天的な性格なので浮気される心配はなかったですがそれ以上に、電話だけだとくだらない事で喧嘩になる…。彼が帰宅したのでやっと話せると思い、さぁ今から長電話するぞ♪て時に『疲れてるから今日は寝るね』なんて言われた日には私は眠れませんでした笑。 。 喧嘩する度に彼は『会えないから喧嘩になるんだ。となりにいて顔を見ながら話していれば喧嘩なんてしないのに』と悔しそうに言っていました。 遠距離恋愛は『期間限定』だからこそ出来るものだと思います。私達の例すが、遠距離がはじまってからすぐに彼は『同棲用の通帳』を作り給料の一部をそこに振り込みカードを私に送ってきました。ちゃんと頑張ってるから信用しててね、落ち着いて余裕が出てきてお前を呼べる頃がきたらこの金を使おう、と。 もし別れることになったらこのお金は半分子こにしてバイバイしよう、とも決めていました。 それだけの絆があっても遠距離ならくだらない事で喧嘩になり連絡が1日ないと不安でたまらなくなり大変でした。 去年10月から遠距離が始まり、3月から同棲する予定でしたが、レオパレスの敷金礼金ゼロキャンペーンがやっているので2月頭でもぅ私が東京にきちゃいました。結局喧嘩もしますが笑。 目標のない遠距離は不毛です。彼が東京で就職なら結婚するにしても、あなたが東京にいくしかないのかな…?そーゆうのを二人でイメージして○○月までに同棲して結婚も考えていきたいね、とゆぅ計画を立てていってください。 『まだそんな事全く考えれない』と言われた場合は、今まで彼氏と過ごしていた時間を趣味や自分磨きの時間に費やして暇をなくす事です。 社会人になった彼氏だけが多忙、ではお互いのバランスが崩れますので。。
質問者からのお礼
遠距離恋愛に終止符をうたれたのですね。 一緒に住めるなんて素敵ですね。 私たちの場合はお互い仕事を頑張りたい思いがあるので、今は「遠距離はいつまでに終わらせる」と決めれそうにないですが、具体的ではなくても2人で将来をイメージしたいなと思います。 回答ありがとうございました。
- 回答No.2
- yuki360679
- ベストアンサー率10% (152/1427)
私も遠距離恋愛の経験者なんですけど、夫が言うには、遠距離恋愛の大半を友人として過ごしたのが、結婚の決め手だったかもって事でした。 恋人をモノに例えるのも変ですけど、憧れのバッグとかって、手に入れるまでが一番盛り上がっていて、買ってしまうと重いとかサイドが狭いとか色々不満も出てきます。 しかも、自分で苦労して悩んで大枚はたいて買ったものだと、それでもまだ愛着がありますが、誕生日に友人からプレゼントされたものだったりすると、案外ぞんざいに扱ったりしがちです。 私は、恋愛にも、全く同じことが言えるような気がします。
質問者からのお礼
遠距離恋愛の大半を友人として過ごすとはどういうことでしょうか? 付き合っていたら友人ではないような・・・。 もしよろしければもう一度お話聞かせてください。 回答ありがとうございました。
- 回答No.1
- jinseiwalk
- ベストアンサー率23% (372/1603)
スカイプを互いに用意して毎日それで顔を見て離すことが鍵ですね。 以前は毎日顔を見て話せないのが遠距離のギャップでしたが、今はスカイプと言う便利なものができたのでそれも問題がなくなりました。 離れて愛がなくなるならばそれは愛が最初からないからです。よく言われる言葉ですが、さてあなたたちは? 言っときますが、東京に行くと話しにオチがなくなりますよ。それがつまらないなんていわないように!
質問者からのお礼
顔を見て話す手段もあるのですよね。 離れて愛がなくなるような愛ではないとお互い感じたため付き合い始めたと思っています。 東京に行くといろいろな話の話題ができるのですかね?プラスに考えたいと思います。 回答ありがとうございました。
関連するQ&A
- 遠距離恋愛で別れそうなとき
現在付き合って半年、地方と東京(私)で遠距離恋愛をしている者ですが 色々すれ違いがあってLINEで喧嘩になり、5日連絡を取っていません。 普段会えばとても仲良しで彼も優しく、楽しく過ごせているのですが、 離れると喧嘩が多くなってしまいます。 遠距離恋愛経験者の方で別れそうになったけどなんとか持ちこたえた方、 結婚された方いましたら、どうやって危機を乗り越えたか教えてください。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛について
遠距離恋愛をしている、もしくはしていた方に質問なんですが・・・。 私は、現在24で来年の春から東京の企業に就職します。彼女さんは年上さん(1つ上)なので関西で就職しています。 (来年の春で)交際期間1年以内で遠距離恋愛になりそうですが、月に1~2回は戻ってくるつもりです。 ただ、本社が東京なので栄転するか結婚しない限りは関西に戻ってこれそうにありません。 彼女に相談したら、「私はどこに行こうが大丈夫だと思ってるかな。たぶんね(笑)」って言ってくれています。結婚願望は今はまだ仕事で半人前だしやりたいことがあるので強くはないみたいです。 ただ、友人と彼女を含めて飲んでいるときに「将来とかは考えてるの?」って突っ込まれたんですが彼女は「長く付き合っていって、そうなれたらいいかな」って言ってました。私が「そうなったときに隣に彼女がいたら幸せかな」って答えたら照れながら赤面していました。 私としては、将来的に2年以内くらいにはプロポーズとかしたほうがいいのかなって考えたりしているんですが、どちらにしても転勤族になるのでその時には彼女について来てもらえたら嬉しいなって思っているんですが、やっぱりお互いに26歳や27歳になって遠距離から結婚となると決め手とかってあるのでしょうか?? 現在も四国と近畿で中距離恋愛なんですが、できれば同年代で遠距離恋愛をされていた方がいらっしゃいましたら、経験談などよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛
こんばんは。二十歳の女性です。 私は今半年付き合っている彼と遠距離恋愛をしています。 住んでいるのは宮崎です。 職業訓練校へ通うため地元に帰ってきたのですが訓練が終わったら彼のいる県に就職しようと思っていました。 ですが、私の家族がそれに反対しています。 母親は、なぜついていかないといけないのか、男側が帰ってくればいいだけだと言って反対しています。 (私と彼は地元が同じなので) それに彼のいる滋賀県へ行っても他に頼れる人もいないのでストレスが溜まるだけだと言われました。 確かにそうだと思うのですが、彼は地元に帰ってくる予定はなくこのまま付き合っていても遠距離のままかもしれません。 私はもともと遠距離恋愛が苦手で今回も抵抗があったのですが、好きなので別れることは考えていませんでした。 ですがこれから一生遠距離になるなら耐えれないと思います。 いずれ近距離になる希望もない場合、遠距離を続けていくのは難しい気がします。 どうしたらよいのでしょうか。 今現在遠距離恋愛をしている方がいましら何かアドバイス頂けると嬉しいです。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛中の方へ質問
参考にさせていただければと思います。 なぜ遠距離恋愛をしているのですか? お互い好きだからに決まっていると思いますが、それ以外の理由を差し支えなければ教えていただけでしょうか? 遠距離恋愛をするかしないは、いつ話し合いをされましたか? その際、別れを選択肢の一つに入れていましたか? 結婚はお考えですか? どちらかが、遠距離恋愛に乗り気でない場合でも続いていらっしゃる方はいますでしょうか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛について
つい最近彼女と遠距離恋愛になりました。今まで遠距離恋愛をしたとこ がないのですごく不安です。彼女とはおそらく大型連休のときにしか会えません。今自分は大学院生1回生で彼女は今年から働いています。彼女はすごくいい子で浮気は絶対しそうにないタイプです。その彼女とは結婚してもいいとまで思っているのですが、まだ自分は就職すら決まっておらず、今の状態では結婚しようなんてとてもいえませんし、将来結婚しようといって相手を待たせておくということも今のところ考えられません。わがままかもしれませんが。。 遠距離恋愛した経験のある方、または現在進行形の方、何でもいいので遠距離恋愛のアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛について
私は今、遠距離恋愛をしております。 遠距離恋愛をして10ヶ月目になりました。 彼氏とは、1~2カ月に1回会うようにしております。 相性はよく、彼氏の悪い所も全く浮かびません。 ちなみに、付き合って1年5カ月です。 会えば、基本的にラブラブです。 ずーっとくっついてます。 彼氏も私も、このまま結婚する気持ちでいます。 彼氏と私は、東京と東北での遠距離恋愛で、理由があり、私が東北に帰らないと結婚出来ないのです。(私は東京、彼氏は東北に住んでます) しかし、彼氏と付き合う前から夢であった、ある資格を取得するためには、東京が取得しやすいのです。(これは、インターネットで調べました) 資格取得するには、5年以上かかります。もしかしたら10年かかるかもしれません。 彼氏は何年も待ってくれると言いますが、10年も待たせたら悪いという気持ちがあります。 また、私は、好きな人がすぐに出来やすい性格で、10年の間に一度浮気してしまいそうで怖いです。 将来的に考えると、別れてしまう方が一番気持ち的には楽なのかなと思いますが…別れたくないです。 資格取得を諦めるべきでしょうか?そして、早いうちに結婚してしまったほうがいいでしょうか? それとも、別れるべきでしょうか? それとも…他に道はありますでしょうか? 第三者からのご意見聞きたく質問いたしました。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛に疑問
いつもお世話になっております。 大学4年生の女です。彼は1つ上で社会人です。 彼とは付き合って2年9ヶ月になります。 今年3月から東北(私)⇔東京(彼)の間での遠距離恋愛をしています。(研修の都合上来年の8月まで東京だそうです。ちなみに私は東北での就職が決まっています。) 彼はとてもいい人です。朝、昼、晩の大体同じくらいの時間にメールもしてくれます。(おはようとか) 2ヶ月に一度会います。 私はアルバイトをかけもちしたり、卒論や資格試験の勉強をしたりして彼が遠くにいることの寂しさを忘れようと努力してきました。 しかし、最近どうして遠距離恋愛をしているんだろう?なんで頑張っているんだろう?と疑問に思いはじめて困っています。 来年の8月になれば彼も東北勤務になるのですが、隣県になったり同県内になるかどうかもわからないし…。 彼も社会人で大変だと思うので私が彼との遠距離恋愛について疑問をもっていることなんて言えません。 1~2回彼に何を励みにして遠距離恋愛頑張ろうかな~?などと聞いたことがあります。彼は「結婚とか幸せな将来のために・・・云々」と言ってくれています。しかし、あまりにも遠すぎる未来のことを話されてもあまり励みになりません。 決して彼が嫌いになったと言うわけではないのです。 このような場合どうすればいいのでしょうか。 とりあえず私ができることはなんでしょうか。 もっと忙しくしたら寂しくなくなりますか? 長文ですみません。回答よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 遠距離恋愛の秘訣を教えて下さい!
付き合って3ヶ月の彼と来月から遠距離になります。 今までは車で30分位の距離だったのですが、今度は飛行機を乗り継いで行かなければならない 距離になってしまいます。。。 私は遠距離恋愛をしたことがなく、どれだけ淋しくなるか考えただけで不安です。 今現在、遠距離恋愛をされている方や、遠距離恋愛を経てご結婚された方の うまくいく秘訣のようなものを教えていただけたらなと思って質問してみました。 是非教えて下さい!
- 締切済み
- 恋愛相談
質問者からのお礼
自立。 これは付き合い始めにお互い意識していましたが、改めて思い出しました。 お互いに尊敬できる部分はしっかり持っているつもりですが、もっと自分を磨いていきたいです。 とはいっても中身を磨くって口では簡単に言えるけど、難しいものですね・・・。 人生のパートナー。 彼にそう思われる女性になれるように、逆に私もそう思えるように、遠距離になっても、2人でしっかり向き合ったり、支えあったり、高めあったり・・・、すぐに会える今までと変わりなく、そんな風に付き合っていこうと思えました。 遠距離だからこその問題に出くわしても、2人で解決できる関係性を築いていきたいと思います。 回答ありがとうございました。