• ベストアンサー

テレアポのバイト

私は最近バイトを探していて、座って出来て 時給も高いテレアポのバイトを探しています。 この前ひとつ面接に行って来たのですが、その空気に圧倒されてしまいました。。。 部屋に入った瞬間、社員の方達が「いらっしゃいませぇ~!!!」と大きな声であいさつしてくださいました。 面接中も社員の方の作り笑いで色々と褒めちぎられてちょっと気持ち悪かったです。汗 テレアポの現場も非常に狭く社員さんとの距離も近いので 緊張感がすごかったです。 テレアポの現場というのはどこもこんな感じなのでしょうか。 経験者の方がいたら、辛かったエピソードや楽しかったエピソードなど、色々と教えてください☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.4

ああ、テレアポは大変だよ。 基本的にいきなり人ん家に電話してきて必要ないものをさもあると人生が楽しくなりそうな気にさせて買わせなければなりません。精神的にタフじゃないと勤まらないので自ずと体育会系のノリになり、どちらかというと新興宗教の雰囲気になります。自分もその中にどっぷりと浸からないと持たないのですよ。 時給が高いのも、仕事が主に精神的にハードだから。給与体系は主にふたつに分かれて、時給そのものが高いところと、歩合でバックさせるものがあります。どちらにせよノルマがあるのが普通で、ノルマを達成すると体育会系のノリで盛り上げますが、達成できないとそれはそれは精神的にキツいものになります。またそういうところで働く人はまーキャラが立っているというか個性的で強烈な人が多いです。サラリーマンが勤まらないアウトローな人が少なくないですね。そういうなんていうのかな、パイレーツオブカリビアンな世界を楽しめるタイプじゃないと3ヶ月続けられるかどうかですね。

その他の回答 (3)

  • oma-ru
  • ベストアンサー率38% (30/78)
回答No.3

あくまで一般論になりますが、時給が高い理由として ・それだけ大変な仕事(肉体的にだったり、精神的にだったり) ・大変な為にすぐに人がやめてしまうので、高い時給にしても人を集めたい ・高い時給にしないと人が集まらない と、それなりの理由があります。 もちろん、中には特別な資格を持っている人じゃないとできない仕事 だったりする場合に高い時給であったりもするわけですが、 テレアポということでしたら、どこも似たような感じであり それなりに覚悟はして臨んだ方がよいかと思います。 ちなみに私も質問者様と同じく面接で面食らい、辞退した経験ありです。 体育会系でしたね。

回答No.2

テレアポ経験者です。 数年前なので現状がどうなっているのか 解りませんが・・・ 今でも家の電話に掛けるんですよね? >辛かったエピソード セールスの電話に対して、テレビなどの影響もあり 店名や内容を言ってる途中で「ガチャッ!」っと切られてしまいます。 通称「ガチャ切り」 これは、かなり精神的にきますね。。。 >楽しかったエピソード どちらかと言えば辛い方が先行しますが 話を聞いてもらえたときなどは嬉しかったりもしますね。 精神的にかなり強い!とか耐えられる性格 あまり考えない性格の方なら大丈夫だと思いますが 結構厳しい世界かもしれませんよ。

  • kaerunko
  • ベストアンサー率23% (138/583)
回答No.1

お客様と社員の板挟みになるときとか??? へんなお客様に出くわしてしまったりとか??? 友人がこんな感じで精神的に参ったようです^^;

関連するQ&A

  • テレアポのバイト(長文です)

     こんにちは。テレアポのバイトを今月から始めた19歳の大学生です。  テレアポのバイトについてなのですが、発信系で、ソーラーパネルを設置しませんか?と言って訪問の約束を取り付ける仕事です。  まだ始めて5回目なのですが、自分には向いていないようだと感じます。 人にガチャ切りされたり、冷たく断られるのは案外平気なのです。 が、見込み(興味がある人の配偶者に確認を取るため、かけ直しの約束を取り付ける)をとれていないのが、社内で私だけのようで、とても落ち込んでいます。同じスクリプトを読んでいるのに、他の人はジャンジャン取っていて嫌になります。  今回なんて100件近くかけたのに、全員に「興味ない」、「もうやってるから」と言われてしまいました。法律では無理やりの営業は禁止されているので、そこで引き下がりたいのですが、隣に座っている指導係の人に「そんなんで諦めちゃダメでしょ。切り返さないと!」と叱られます。(言われたとおりにすると必ずすぐにガチャ切りされる)私はそういった人にいくら売り込んでも無駄だと思うのですが。しかし、メモを取って対策しようとしたら、業務中に書き仕事をしないで!と叱られるし…。臨機応変に対応して、と言われて、スクリプト以外のことを話したら叱られるし…。  指導係の人からは、前回初めて掛けたときは「初めてだし仕方ないよ!」とフォローされましたが、今回は話しかけすらされませんでした…。コイツ使えない、と思われたのでしょうね。 いつ「もう明日から来なくていいよ」と言われるのか内心びくびくしています。 面接の時点では、そういうことはないと言われたのですが…。契約書をみたら、「生産性がないと判断された場合、解雇する」旨の記載がありました。   帰ると不安でいっぱいになり、WEBでテレアポのコツについて調べたりして、頭がバイトのことでいっぱいになってしまいます。大好きな英語の勉強にも身が入りません。それと、人より耳がいいせいか短時間労働にも関わらず、耳鳴りや耳の痛みがあります。  時給にも不安があります。時給1000円以上と求人誌に載っていたのに、研修終了後にアポがとれないとその後の時給は700円台にまで下がるそうです。それと、研修中(全部で130時間)に辞めた場合、今まで働いた分の給料は時給750円とみなされるようです(これは求人誌に未記載)。 とにかく今は、 ○アポが取れないのを何とかしたい ○帰ってからバイトのことで頭がいっぱいにならないようにしたい のですが、どうしたら良いでしょうか? 経験者の方、どちらか一方だけでもいいので回答よろしくお願いします。

  • テレアポって違法じゃないの?

    テレアポ(商品を宣伝する方ではなく、男性とお話する方)って違法ではないんでしょうか? 時給はいいし、自宅でできるのはいいんですけど、 将来、こんなバイトしてたってことが不利にならないのかなー、と思うんですが… こんなことをしたら違法、みたいなのがあったら教えてください。

  • テレアポ、テレコミュニケーターって?

    テレアポ、テレコミュニケーター経験者の方、仕事内容等教えて欲しいです。立ち仕事じゃないから楽かなーっと思ったのですが、実際大変ですか?また、電話しながら、パソコン画面見て入力とかもあるのですか?現在、テレコミュニケーターのバイトを考えています。家庭教師派遣会社のアルバイトです。他のバイトより時給が結構いいのはなぜなんでしょうか?他にも、浄水器や補正下着等のテレアポの求人も見つけました。

  • コールセンター、テレアポ等の仕事について

    コールセンターやテレアポと呼ばれる仕事のバイトの面接に行こうと思うのですが、いっぱいあり、時給が様々です。 安くて1000円か高いと1400円など、なんでこんあに違うのでしょう?? 1000円は保険会社の案内で、高いところはNTTのアンケート収集(歩合制なので案内もきっとあるのでは…)等です。 ちなみに未経験ですが、やはり高いほうが辛かったりするのでしょうか?

  • テレフォンアポインターのアルバイトって(テレアポの経験がある方がいらっ

    テレフォンアポインターのアルバイトって(テレアポの経験がある方がいらっしゃれば教えてください~) 先日テレアポの面接を受けて今日採用が決まりました。求人雑誌で見たときは通信会社の割引サービスの案内をする仕事とあったんですが、実際面接で話を聞いていると案内というよりは契約してもらうようにお話をするということでした。ベテランで1時間で1本取ると聞いてそう簡単なものじゃないんだな(もちろんですが)と思ったんですが特にノルマというのはないといっていました。時給も1200円と結構いいです。1日中電話をかけて1本も取れない(それはない!?)のも会社にとってネックなのになぜこんなに時給がいいんでしょうか? 確かにお客さんで急に怒鳴ってくる方とかもいて精神的にきついって言うのもあるんだと思うんですが、少し不安になってきました。なにか裏があるんじゃないかとか(汗)すみません、変な質問で。

  • テレアポのバイトを辞めたいです(長文)

    テレアポのバイトを辞めたいです(長文) 発信の方なのでリストに書いてある住所を順番に掛けていくだけです。すでに契約してもらっている人達で、このプランに加入していただくと料金が半額になりますよ~って言う案内で訪問するアポを取ってくだけなので特に難しい事ではなく・ノルマも無し・勤めている会社は自分の好きな時間を決めれる自由シフト制です。 小さめの雑居ビルのワンフロアーでやっているんですが、自分の想像と違っていて2・30人くらいの小さな会社でした。それはいいんですが、研修を担当している男性の人に対する接し方に疑問を持ちました。一緒に入ってきた年配のパートの方に、そこまでいう必要ある?と思うくらいの口調でモノを言います。「ちょっとここが分からないんですが」と言うと「どこですか?」と普通に言えばいいのに第一声が「はっ??」です。まわりの人もちょっと小ばかにした感じがあります。 勤務しているうちに何でこんな所にしちゃったんだろ~、自分はここで何をしているんだ?と思ってしまいましたw実際、雰囲気なども職場に入ってみないと分からないので(汗) でもそれだけでなく、テレアポがこんなにつらい仕事だとは思いませんでした。1時間に10分休憩はあるんですがそれ以外はずっと座りっぱなしで引っ切り無しに電話を掛けているので目は痛くなるは耳は痛くなるで大変です。それにランチタイムが1時間もあって逆に多すぎて何もやることが無く時間がもったいないです。なので辞めようと考えているんですが、まだはじめて7日くらいしか経っていません。10月のシフトシートもすでに提出してしまっています。 自分でも続けられる自信もないので辞めることを伝えようと思うんですが、なんて言えば良いでしょうか?わざわざここの雰囲気に溶け込めないから、とは言わなくていいとは思うんですが、さらっとは言いたいです。「すいません、急なんですけどこのバイト辞めさせてください。座りっぱなしがあんなに辛いとは思いませんでした!」て言う感じでも良いですか? *6時間仕事に回しても1時間休憩で結局実務は5時間、それなら時間ももったいないので他のバイトで6時間働いて6時間分の給料をもらったほうがいいんじゃないかなと思ったんですが、みんなこんなもんですか?私的には1時間の休憩って長いほうじゃない?と思ってしまうんですが・・。 長文になってしまいすみませんでした。

  • 高時給バイトどれがいい?携帯・家電・テレアポ

    現在長期のバイトを探しています。20代女です。 一人暮らしでお金がかかるので、高時給(1000円以上)の仕事が希望です。 当初、以前から興味のあったアパレル関係の仕事を探していたのですが、4件ほど派遣会社に登録したものの、未経験のため求人も少なく、応募した求人にも落ちてしましいました。 なので一旦アパレルは諦めて、とにかく時給のいいバイトをはじめようと思います。 そこで候補となったのが、携帯販売・家電販売・テレアポ(コールセンター)の3つです。 (よく大声でPRしているキャンペーンスタッフのような仕事は除外) きっとどれも大変なお仕事だと思いまが、飲食店のホールしか経験のない私には、どのような苦労があるのか想像もつきません。 どれか1つでも経験のあるかたいらっしゃいましたら、メリット・デメリット向き不向きなど、教えてくださるとありがたいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • バイトを変えるとき

    大学生で、一人暮らしをしています。今、時給700円(週2・4h)と時給730円(およそ週2・3~4h)のバイトを掛け持ちしています。 しかし、月に4万弱しか稼げず、もう少し時給のいいバイトに変えたいと思います。両方とも半年は働いたので、仕事も慣れてきてバイト先の人間関係もいいのですが、一人暮らしなので、もう少し稼ぎたいと思っています。やめる1~2ヶ月前にはバイト先にやめると伝えようと考えていますが、やめてすぐ、次のバイトに移りたいと思っているので、今のバイトを1~2ヶ月先までやりつつ、新しいバイトの面接を受けるべきか…それともきちんと辞めてから次のバイトの面接を受けるほうがいいのか…どちらのほうがいいと思いますか? できれば経験者の方、アドバイスお願いします。

  • 至急! バイトについて

    閲覧ありがとうございます。 大学生です。 先日4日間だけの花束作りのバイトに応募しました。マクドナルドで面接をするらしいのですが不安になってきました。 派遣社員のバイトは初めてです。 マクドナルド○○店で履歴書を持ってきてくださいとのことです。 ①マクドナルドでバイトの面接をすることはあるのでしょうか。また、面接ではどのようなことをしますか。 ②マクドナルド○○店とだけしか書かれていないのですが、面接当日はどうすれば良いのでしょうか。お店の外で待ち合わせをするのでしょうか。 ③派遣社員のバイトはやはり登録しないといけないのでしょうか。今回応募したバイトだけしようと考えているので、個人情報などが心配です。 分かりづらい文で申し訳ございません。 色々と不安になってしまっています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • バイトの面接

    アルバイトをしようと思っています。 面接を受けるときのコツを教えてください。 私の少ない経験では、面接や説明会で質問した人は落とされてるような気がします。 あまり緊張してない人も落とされると聞きました。 正社員とバイトでは求められるものが違うのでしょうか? 教えてください。