- ベストアンサー
テレアポ、テレコミュニケーターって?
テレアポ、テレコミュニケーター経験者の方、仕事内容等教えて欲しいです。立ち仕事じゃないから楽かなーっと思ったのですが、実際大変ですか?また、電話しながら、パソコン画面見て入力とかもあるのですか?現在、テレコミュニケーターのバイトを考えています。家庭教師派遣会社のアルバイトです。他のバイトより時給が結構いいのはなぜなんでしょうか?他にも、浄水器や補正下着等のテレアポの求人も見つけました。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは♪ >電話しながら、パソコン画面見て入力とかもあるのですか? 大きな会社では入力もあるようですが、 普通は、もっと誰でもできるように、ざっとフォーム用紙に情報を書き込んでいく形式のところの方が多いようです。 >家庭教師派遣会社のアルバイトです。 会社にもよりますが、1時間に60件ほど電話をかけ、 「こんばんは。私○○大学の(←嘘をつく)佐藤と申しますが、お母様はいらっしゃいますか?」 (相手: は?‥‥。おりませんけど‥‥。どちら様ですか?(冷たく言われるのが普通ですね。)) 「私たちは○○大学の学生で、グループで家庭教師をしているんですけれど、今回はですね、今すぐ家庭教師をというお話ではなくて、勉強のやり方を、‥あ、そうですか。お忙しいところすみませんでした。」 これを繰り返すような感じになります。 幾多の試練を乗り越え(笑)、興味を示してくれるご家庭があれば、 連絡先を尋ね、「OBがお伺いします」というように言って、 社員が家庭訪問するためのアポを取り付けたりします。 >国語が苦手でバカっぽいしゃべりになるんじゃないかと不安です。 大丈夫です。言う台詞は、全て、マニュアル化されているのが普通です。 >実際大変ですか? 注文の電話を受けるタイプのものは、比較的、大変ではありません。 積極的にかけていくものには、アポイントを取るものと、単純にお知らせをするものとありますが、 特にアポイントを取るタイプの方は、1週間くらい続けると、参ってくる人が多いようです。 >他のバイトより時給が結構いいのはなぜなんでしょうか? 向き不向きの問題はあるとは思いますが、これについては他の方がおっしゃる通り、ストレスがたまりやすい職場ではあるので、1ヶ月ともたないことが多く、単純にそのためだと思われます。 「研修期間2ヶ月は時給○円」というように、安く設定してある会社があるのも、アルバイトの人たちの回転がはやいからです。 ストレスの内容には、 (1)場合によっては1日500軒以上の家に電話をかけている間じゅう、冷たくされ続けたり、たまにひどいことを言われたりすることで、精神的に参ってくる。 (2)自分が勤めている会社の売っているものや、電話のかけさせ方が、詐欺ギリギリのように感じられる場合、それがストレスになってくる。 少なくとも、この2種類があげられます。 (2)をできるだけ避けるためには、求人広告から選ぶ段階で、ある程度、事業内容をチェックしておくことをおすすめします。 「私なら買いたい!」とか「これは結構いい!」とか思いながらテレアポの仕事をしている人は、なんだか楽しそうです。 >ノルマあったらプレッシャーになりそうですね。 そうですね。 勤めてしばらくすると、仮にノルマがなくとも、暗黙のプレッシャーがかかりはじめることが多いようです。 アルバイトの給料の数倍はアポイントを取れないと、会社にしてみれば、無駄金を払い続けていることになりますものね‥。 >トライしてみようかと思っています。 ふむふむ、なるほど。 短期で済む、ライトなものから手を出してみるのもいいですよ♪ 頑張って下さいね!
その他の回答 (4)
- blackcat2003
- ベストアンサー率37% (11/29)
うーん、押し売り営業の電話版かなぁ・・ (中小企業の営業系は押し売り系になりやすいと 言われているが、本当のところはわからん) リストかなんかあって、片っ端から。 学生時代にかかってきませんでした? 「私○○と言いますけど、××君いらっしゃいますか」 ↑嫌味なほどに気安い風・・・・ あれです。 あと、何かを売るとなると家族まで100%影響してきますので お気をつけて。 >家庭教師派遣会社のアルバイトです。 う・・・・・、てことは、 学生さんのリストがあって、その家に 片っ端からかけていく感じですね。 キャッチセールスです。 自給が高いのはおいしい応募条件にわざとしているか、 条件がけた違いにきついかどちらかでしょう。 (90%は後者)
お礼
回答ありがとうございます。どうやら向き不向きがはっきりしている職種のようですね。
こんにちは。テレコミュニケーター経験者です。 テレアポは電話による営業のようなものです。 家庭教師派遣会社のものはおそらくテレアポだと思うんですが、受験生のいる一般家庭の名簿一覧にそって片っ端から電話をかけ、家庭教師をおすすめし、良い返事があったら資料を送る為に住所を聞き出したりします。または直接営業のお邪魔する日時を取り付けたりします。 浄水器や補正下着も大体同じです。 テレコミュニケーターは営業ではありません。 受信(電話を受ける仕事)でよくあるのは企業の顧客センターで、お客様からの問い合わせやクレームなどに電話で対応する仕事です。対応内容をパソコン等に入力する事もあります。または通販の電話注文受付など。(パソコンを使用しない仕事もあります。) 発信(電話をかける仕事)では、お客様から送ってもらった申込書などの内容を確認したり、送ったダイレクトメールの内容をフォローしたりとか。 時給が高いのは、覚える事が結構多くて大変だからだと思います。確かに立ち仕事じゃないので体はラクですが、ずうっとしゃべっていなくてはならない為、頭が疲れます。
お礼
回答ありがとうございます。覚えることが多いのは嫌ですねー。接客態度くらいだったらいいんですけど。契約手続きとかまでやらなきゃならないのはちょっと・・・・。ずうっとしゃべるのは可能だと思います。ただ、国語が苦手でバカっぽいしゃべりになるんじゃないかと不安です。体使うより頭使う方が向いているので、座り仕事で頭疲れるのはいいんですけどね。
一口にテレアポと言っても会社によって細部は多少ちがいますが、基本的にテレアポとは 営業マンが訪問営業する時の約束を取り付ける事です。 例えば、会社が用意するリストや電話帳などから一般家庭もしくは法人に電話をかけ簡単に自社製品のアピールをして訪問の日時の約束(アポイント)をとる事です。 座り仕事ですが精神的に強くないと、かなりきついでしょう。体力的には楽かもしれませんが精神的にきついですよ。 殆どの場合は私語も禁止で、50分めいっぱいかけて10分休憩とかをとりまた50分かけて・・・のような感じです(時間は会社による) 10件かけてまともに話を聞いてくれる家は1,2件でしょう。10件に1件もないかも。強気な性格が必要になります。 ま~、何事も経験ですからやれそうならトライしてみてもいいかも。頑張って下さい。
お礼
回答ありがとうございます。精神的には人に冷たくされても平気な方なので大丈夫かも・・?今まで様々なバイトしてきましたが、テレアポは未経験です。トライしてみようかと思っています。
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
接客業は、一般事務より時給が高い傾向にあります。 多種多様の人を相手にするわけで、中には理不尽な客やクレーマーにあたったりするので、他の職種よりストレスがたまるので、高めの設定になっているのだと思います。 中には、ノルマとかもあったりして営業マンとかわらないようなことをするのもあるようですよ。
お礼
さっそく回答ありがとうございます。なるほど・・・。ストレスで時給高いのですか。ノルマあったらプレッシャーになりそうですね。
お礼
回答ありがとうございます。本日面接受けてきました。来週から仕事です。がんばってみます