• 締切済み

報奨金とは?

派遣で、データ入力のお仕事で、求人情報に時給+報奨金と書いてあるのを見つけました。 報奨金って普通テレアポ等の仕事で契約が取れたら貰えるってイメージがあるんですが、 そういう仕事以外でも貰えるんでしょうか。 ちなみに仕事内容は、得意先のデータ入力らしいのですが、 データ入力の仕事で報奨金なんていうのはあり得るのでしょうか。

みんなの回答

  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.1

広辞典で意味調べてみました。 報奨>努力にむくいて奨励すること。   「報奨金」 奨励>行うように勧め励ますこと。     「奨励金」 その仕事に出す時給+与えられた仕事量以上をこなした人に対しての時給以外の報酬? 又は データー入力+それ以外の仕事有? あながち間違いでもなくあり得る、と解釈してもいいかと。 時給以上の報酬が貰えるものなら頑張って頂いてしまいましょう。                                                             暇人。

関連するQ&A

  • 電話案内スタッフで報奨金ありとは?

    求人広告で最初の月が時給1.000円以上。 2ヶ月目から時給800円~2,000円+報奨金(平均時給1,150円)  というパートをみつけました。 皆勤手当ても8,000円で土・日は完全にお休み。 時間も9時から1時と10時から2時の2とおり。 小学生低学年の子供をもつママには、例え短期間でも嬉しい条件なのです。 仕事内容は電話案内スタッフで 自然環境保護商品・天然洗浄剤などのご案内。 セールスではないので、未経験の方でも安心 とあります。 ここで質問ですが、セールスじゃないのに報奨金とはどういう意味なのでしょうか? やっぱりセールスなのでしょうか? 求人広告にはその会社のHPのアドレスも載っていて売上高100億なんて書いてあります(^^; 取り扱っている商品は掃除機・浄水器・シャワー(塩素を取り除く)・天然の芳香剤 などのようです。 これは怪しいお仕事なのでしょうか? 身内や知り合いに売ったりしなきゃいけないノルマなどがあったりするのでしょうか? 何かご存知のことがあれば教えてください。 また時給がいい=きつい・つらい仕事なのでしょうか? 経験者・「知人が働いていた」などのお話が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • テレアポ、テレコミュニケーターって?

    テレアポ、テレコミュニケーター経験者の方、仕事内容等教えて欲しいです。立ち仕事じゃないから楽かなーっと思ったのですが、実際大変ですか?また、電話しながら、パソコン画面見て入力とかもあるのですか?現在、テレコミュニケーターのバイトを考えています。家庭教師派遣会社のアルバイトです。他のバイトより時給が結構いいのはなぜなんでしょうか?他にも、浄水器や補正下着等のテレアポの求人も見つけました。

  • 契約更新での時給が最初の話と違う場合

    初めて派遣で働いて1ヵ月半になります。 1ヵ月半の研修期間が最初の契約期間で、この研修期間中の時給と研修終了後の時給は違うということを伝えられていて、こちらも了承していました。 研修期間が終わり、派遣先が実地するテストに合格すれば時給は¥100~¥150ほどアップすると聞いていました。 派遣先が研修終了時に行う、最終テストに合格し、派遣先からは、これからも続けて働いて欲しいので契約を更新してほしいといわれ、研修を終えました。 研修終了日と新しい契約で働き始めるまで、中1日しかなかったので、派遣会社からは契約期間がいつまでかだけを電話で伝えられただけで時給は後日伝えますと言われ、契約は6ヶ月間ということで数日勤務していたのですが、その後派遣会社より、電話があり、新しい契約内容を郵送で送りますと言われ、時給を教えてもらえなかったので、何度か聞くと、¥20だけアップしましたと伝えられました。 ¥20とは最初の話と違うので、びっくりしましたが、研修は終わったがまだ仕事に慣れていないのと、派遣先より手当がつくのを考慮して¥100アップは難しいと言われました。 この時給では働けないというと、相談して折り返しますと言われましたが、最初とは話が違うし、求人誌にも高額な時給で出していたのでこれであげてくれなければ納得がいきません。 他派遣会社の同じ派遣先の時給も知っていますが、伝えられた時給だと私の派遣会社だけが極端に時給が低いです。 このような場合、時給アップは可能でしょうか? また、派遣会社を変えて今と同じところで働くことは可能でしょうか?(派遣先自体が派遣業をしています)

  • 常用型派遣で時給制

    ハローワーク求人の事務職で見つけた仕事。 常用型派遣(更新予定あり) 雇用期間:臨時 即日~23年1月 時給制で昇給・賞与は実績なしとなっています。 常用型派遣の場合この派遣先との契約が終わっても 派遣元とは直接雇用の契約があることだと思うのですが、 時給制の場合、すぐに派遣先が決まらなかったらどのように 給与が支給されるのか? 事務職が希望なのですが事務職以外の職種に派遣される可能性も多いと思っていたほうがいいのでしょうか?

  • 大手印刷会社の事務について

    受けてみようかなと思いました、求人情報に 大手印刷会社の事務【目視チェックやpcでのテンキー入力など】 時給1300円、残業月5時間 、契約社員、月~金曜日出勤、 とあったのですが、 私の地域では、時給が高いように思えます。 求人情報の内容としては、 良いと思ったのですが、何か裏や大変な仕事でもあるのでしょうか? 印刷会社の仕事にお詳しい方、教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 派遣会社について

    派遣で働いています。 先日派遣の求人サイトを見ていたところ、現在の派遣先企業の求人が掲載されていました。 内容を確認してみたところ、私の業務内容と全く一緒。 しかし違う点が一つ。私の時給よりも100円以上高いのです。 派遣先の人に今も募集しているのか確認したところ、私が決まった時点で募集は終わっているとのことでしたが、求人サイトの掲載日は決まった日から二週間後になっていました。 派遣会社に対して何が納得いかないかと言うと、私の時給より高い金額で同一求人を掲載している点と、空求人のような人を騙す行いをしている点です。 今までも派遣会社の不手際で紹介予定派遣をダメにされたりと不信感が溜まっていただけに、今回のことでこのまま今の派遣会社とは関わりたくないと考えています。 ですが、今の派遣先企業では仕事を続けていきたい。 上記を踏まえて質問です。 1.求人サイトを見たと派遣会社の営業に伝えた場合、時給交渉の余地はありますか? 2.派遣会社を移籍し、今の派遣先企業で仕事を続けていくことは可能ですか? 知恵をお貸しください

  • 派遣会社でのアルバイト

    派遣会社の求人情報を検索していて教えて頂きたい事があります。 雇用形態で、 殆んどが"派遣"という求人の中に、"アルバイト"というのがあり、 どこかの企業に派遣されるのではなく、その派遣会社の中で仕事をするような仕事内容でした。 社会保険適用があったり雇用形態以外は、 他の派遣求人と大差ないように感じましたが、 派遣スタッフとアルバイトでは、何か違う点はあるのでしょうか。 派遣と比べて、良い点と悪い点を教えて頂けたらと思います。 例えば、間接雇用ではなく、(派遣会社との)直接雇用なのか、という初歩的な事から、 (有休や産休などの)特別休暇の権利の発生に大きな違いがある等。 アルバイトという言葉から、学生のアルバイト、というイメージがぬぐえず、 長く勤めようと考えた場合、大きな落とし穴があるのかわからず迷っています。 派遣でも、最長3年や5年といった制限があったりしますが…。 又、制度的に整っていても、 派遣で5年経ったからといって、 就業先(派遣先)に雇ってもらえるなんて、 実際は少ないのでしょうね? 今まで雇用形態について、 正規社員か派遣スタッフか契約社員かは、意識した事がありましたが、 求人票からは内容的に変わりないのに、 アルバイト、という所に引っかかってしまい、 情報・経験談をお聞かせ頂けたらと思います。

  • 派遣の期間

    今日仕事の面接に行ってきました 求人サイトで見つけた仕事で、内容としてはデータ入力でした。 雇用形態のところには、アルバイト・パート・派遣と書いていました。 おととい派遣先での面接を受けて、今日は企業先での面接でした。 雇用形態が気になったので、派遣会社の担当の方に、やはり派遣なのかと聞いたところ、そうだとの回答をいただきました。 なので、1年~3年での雇用になるのか聞いたら、今回の仕事はデータを入力するだけで他の仕事は一切やらないので、期間の定めがないから企業先から契約打ち切りにならない限り、ずっと働けるとの説明を受けました。 これは本当でしょうか?職種の中で期間を定めないものがあるのは聞いたことがありましたが、ひとつの仕事しかしないから期間の定めがないと言うのははじめて聞いたので。 どなたかご存知の方がおられましたら、宜しくお願いいたします。

  • 駄目ですか?

    私は派遣でノルマなしのテレアポに受かりました。 インセンティブと昇給もあります。 きついといいますが私は電話先で怒鳴られても全然いいと思う人間です。 しかも時給もいいからやりたいと思います。正直、お金も沢山貰えるなど色々理由はありますが私はテレアポは絶対やりたいです。家の経済も今後厳しくなるので時給がいいテレアポは私にとっては救いでもあります。家に沢山お金を入れたいので 只、私の周りの人があまりよく思わないかもしれません。 私は今まで仕事を変えてきた。 ミスが多い人間ということを知ってるからです。 それでもやりたいです。 ちなみに友人を心配させてでもやりたい私はひどい人間ですか?

  • 様々な場所・方法で募集している求人は何処で応募すべきでしょうか?

    現在職を探しています。 もうすぐ26歳になりますが、アルバイトしかしてきていません。 今までは一人暮らししてきましたが、この春から実家に戻ることになり、実家から自力で通える職場を探すことにしました。 実家は田舎で、交通の便も良くなく、自分は車などもないので必然的に絞られてしまい、 自分が興味を持った職は正社員募集でないことが多く、親は「正社員(週5のレギュラーワークと待遇)」にこだわって居るみたいでただ働くだけではダメみたいで ただでさえ今までのキャリアもなく仕事を余り選べない状態で、勤務地等々の条件があるのでなかなか良い物に当たりません。 そんなときに、いろいろな求人情報誌、情報サイトや、ハローワークなどで、同じ求人広告を見かけました。 それは主に「OA機器の評価」をするという仕事で、全国各地に仕事先があるらしく、偶然自宅近くに勤務先があるのを見つけました。 私は出来ればPCが或る程度触れる職に就きたいと思っていましたが、一応これもPCを扱って評価結果を入力していくというもので、興味を持ちました。 他、週5昼勤務、週休2日など、条件に問題はありませんでした。 賃金も(余り多いと怪しいので厭なのですが)時給で千円前後でした。 ただ、この求人、いろいろなところに掲載されていますが 分類が「正社員」だったり「派遣」だったり「アルバイト」だったり、 どう見ても同内容の求人を、幾つかの派遣会社が同時に出したりしているんです。 当方が見た限りでは、ハローワークも含め主に一社が求人していますが、地元の求人情報誌では別の2~3社が同内容の求人広告を出していました。 同内容の仕事が、その時によって時給だったり月給だったりも違います(ハローワークは基本的に月給でした) これは派遣業界では普通のことなのでしょうか? また、ハローワークでは「常用型派遣」となっており、これは或る意味派遣会社に就職するようなもので、派遣先が無くても給与があるということらしいですが 他の求人情報誌にはそのような説明も勿論無いため 一体どれが正しくて、もし応募するとなればどこを経由して何処へ応募するのが良いのか、良く解らなくなってしまい悩んでいます。 派遣先が多様なために内容が違っているのかもしれませんが・・・・ また、派遣先が多いことに関連するかもしれませんが、沢山求人広告を出していて、条件もそう悪くはないと思いますし、仕事も文面で見る限りでは大変そうでもないのに ずっと求人広告が出ている(少なくともここ1ヶ月は何処かにずっと出ています)のは、人気がない、危ない企業の可能性があるのでしょうか? 皆さんはこのような場合どうされますか? ちょっと混乱しているので、アドバイスいただけたらと思います。

専門家に質問してみよう