• ベストアンサー

持病を理由に解雇するのは合法ですか?

bukebukeの回答

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.2

会社からの業務命令は従うしかありません。 しかし腰痛を理由に今後会社を休む事を認めないとは違法性はあると思います。内視鏡による日帰り手術により劇的に回復されてる方もいらっしゃる事ですし腕のいい医者探して下さい。 1日も早く回復される事をお祈りします。

took928
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >会社からの業務命令は従うしかありません。 今までの職種とは違い、明らかに症状を悪化させるのが分かっている 新しい職種への移動命令でも絶対なのでしょうか… 急に休む人の変わりに休日出勤までしていた主人が可哀相で なんだか納得がいきません。 椎間板ヘルニアは部所や状態によって手術しても 完治できない場合もあります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通事故と腰椎椎間板ヘルニアの関係について教えて下さい。

    交通事故と腰椎椎間板ヘルニアの関係について教えて下さい。 3/21に駐車場にて前方の車がバックして来て、こちらの車に当てられました。 過失割合は10:0でこちらが被害者側です。 衝撃もそれほどなく、大した事故ではなかったんですが、運転していた主人が腰痛を訴え、病院に行くと『椎間板ヘルニアの可能性が高い』と言われました。 ですが、医師からは『事故で椎間板ヘルニアになる事はない』と言われ、相手の保険会社からは『元々ヘルニアがあったんでしょうね』と言われ、健康保険に切り替えて検査、治療してくれと言われています。 でも、事故に合うまでは腰痛などなく、元気に働いていましたし、椎間板ヘルニアと診断された事もありません。 元々持っていたけど、自覚症状のなかったヘルニアが事故により症状が出た場合、事故とは全く関係ないのでしょうか。

  • ヘルニアでは保険が下りない?

    仕事中に転倒したのが原因で、腰椎椎間板ヘルニアと診断されました。 保険会社に問い合わせた所、休業補償と医療費用が下りると説明を受けたのです。しかし、1年程前に同じ病院に腰痛で掛かった事があることを告げると、保険会社のニュアンスが微妙に変わって来ました。 「腰痛が、持病であり転倒したのが原因でヘルニアを引き起こしたとしたら・・・」と 前回の診断結果はヘルニアでは無かったので、通院はせずに治しました。こういう場合は、持病と判断されやすいのでしょうか? 美容師と言う職業のために腰痛持ちが多いのは事実ですが・・・ この様な体験をした方や保険に詳しい方よろしくお願い致します。

  • 持病持ちで転職しようと思ってます

    今はフリーターで8年働いてます。 持病で働けなくなり良くなり次第探そうと思ってます。 正社員歴は2ヶ月でその後空白期間が2年ありその後にフリーターで働いてます。資格は、車の普通免許と 情報検定3級 マイクロソフトオフィススペシャリストword2007を持っています。 パソコンはできます。 年齢は29歳です。 製造業で働いていました。 持病は喘息と椎間板ヘルニアです 職種が決まらずに悩んでます人と話すのが苦手でマイペースでできる仕事を探してます。どんな仕事が向いてますか?持病持ちは採用がきびしいですか?

  • グルコサミンの関節痛以外の効用はありますか?

    持病に椎間板ヘルニアを持ってます。 グルコサミンを飲んでも腰痛が改善されました。 もっと、早く飲んでたら良かったと思ってます。 偶然か分かりませんが。 グルコサミンって関節痛以外に何か効用はありますか?  

  • 椎間板ヘルニアが治っていた?

    数年前に椎間板ヘルニアと診断されています。 先日腰痛で、痛みがヘルニアとは違うし、 以前の病院は遠いので、近所の整形外科でレントゲンを撮りました。 すると医師に「椎間板ヘルニアの診断が疑わしい」 と言われ、現在は椎間板ヘルニアでは無かった様です。 数年前の治療は、とても痛い注射を打たれただけで その後、痛みも無かったので通院する事はありませんでした。 椎間板ヘルニアといっても軽かったです。 でも特に何もして来なかったのに、 椎間板ヘルニアって治る事があるのですか?

  • 椎間板ヘルニア(腰)

    20代前半、女です。 両親ともに腰痛もちで(父がヘルニアでした)遺伝かなと思うのですが、 腰痛などは小学生の頃から今まで、一年に1度はありました。 一週間ほど軽い腰痛で、買い物などの外出をすると ぎっくり腰になりそうで怖かったので今日、整形外科の病院で MRI検査を受けた所、椎間板ヘルニアと診断されました。 今後はリハビリの通院になります。 幸い小さいものなのだそうですが、椎間板ヘルニアって完治するものなのでしょうか? それを医師に聴くのを忘れていたので質問させてもらいました。

  • 私は椎間板ヘルニアなのですが仕事中に腰が痛くなったらどの様に対処すれば良いでしょうか??

    私は椎間板ヘルニアで軽い坐骨神経痛と腰痛症です。仕事中に腰が痛くなったらどの様に対処すれば良いでしょうか??

  • 椎間板ヘルニアを完治させる薬

    椎間板ヘルニアについてまったく詳しくないのですが、 どこかのサイトか何かで椎間板ヘルニアを完治させる薬が もしかしたら来年にもできると聞きました。 そもそも椎間板ヘルニアは一度かかったら治らない病気なのでしょうか? 父親がこの病気でかなり苦しんでおり、この病気は遺伝が多いから 気をつけておけと言われました。 自分はまだ発病していないですがすぐ腰が痛くなるので腰は弱い方だと思います。 今からできることがあればやっておきたいのですが背筋くらいしか思いつきません。 この完治させる薬は本当でしょうか?デマでしょうか?

  • 病名が知りたい(腰痛)

    主人が腰痛で整形外科で診察を受けたところ、椎間板から神経がとび出していると言われました、椎間板ヘルニアとは違うとの事で、「腰痛」で色々と検索してみましたが、同じような症状が見つからなかったので質問させていただきます、この症状についてご存知の方回答宜しくお願い致します。

  • 腰椎椎間板ヘルニアについて

    腰のMRIを撮り「第4腰椎椎間板ヘルニア」と診断されました。 先週の頭あたりから腰が痛く、1度だけ左太ももの外側に激痛が走り10分ほど立てなくなったことがあります。 今は少し腰痛があるだけで他に症状はありません。 腰椎椎間板ヘルニアと調べると「仕事に行けないほどの痛み、痺れがある」「手術が必要」とありますが、腰椎椎間板ヘルニアは重い病気(?)なのでしょうか?

専門家に質問してみよう