• 締切済み

悩んでいます

noname#221724の回答

noname#221724
noname#221724
回答No.4

彼はいわゆる性転換症だと思います。 質問の内容だけでは断定できませんが、今ではかなり認知されてきた性同一性障害の場合はホルモンの投与や手術も希望するようになります。ただ基本的にそのような場合は心が女性で体が男性のというのが大半ですが、彼の場合は心が完全に女性というわけではないのでしょう。もし心が完全な女性ならば女性と恋愛関係にはなりませんからね。もっとも女性化願望のある男性=ホモセクシャル(同性愛者)とは限りません。彼のように自分は女性になりたくても恋愛対象は女性という人もいます。 もし彼が、程度は別としてリアルな性同一性障害なら、遅かれ早かれホルモン投与は避けられないでしょう。ただあくまで心は男性で、女装趣味等のフェチシズムから来る一時的な女性化願望ならホルモン投与の影響による性欲低下により、ホルモン投与を続ける気が無くなっていきます。 今の状況では判断がつかないと思いますが、「障害」にしろ「性癖」にしろ他の方も言う通り彼の本質であることには変わりないので、彼の行動をあなたがどれだけ受け入れられるかによると思います。 彼をかばうわけではないですが、ホルモン投与してもちゃんと女性を愛せる人もいます。ただホルモン投与を続ければ確実に体型や雰囲気が女性らしくなり、逆に男性らしさは失われますし、生殖能力は衰えるので、勃起はしなくなり性交はできなくなります。投与が長期になれば精子を作る能力も無くなり、子供ができなくなってしまいます。 そこらへんの状況を踏まえてあなたがどこまで受け入れられるかを判断した上で彼とよく話し合った方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 彼女がほしいのですが・・・

    私は27歳の男で女装趣味があります。ですが、実家暮らしなので通販なども利用しづらくウィッグがなく、化粧もしたことがないので、主に室内の首下女装か、仕事の時のスーツの下に女性用の下着や、ストッキング・タイツなどを着用しています。 でも、恋愛対象は女性です。出来れば化粧などもしてくれて一緒にショッピングなんかに出掛けたいと思っています。 女性の方から見てこういう男性と付き合ったり、一緒に出掛けたりできますか? 正直なご意見お願いします。

  • 女装していることを彼女に…

    女装していることを彼女に…  半年ほど前に女装をしたのがきっかけで女装がやめられなくなり、ほとんど毎日女装をしてしまいます。最初は部屋でときどき女装を楽しんでいるだけだったのですが、ネットで知り合った女装友達に誘われて、外出したことで、さらに楽しくなってしまい、どうにも止まらなくなってしまいました。オシャレをしてショッピングをしたり、バーやパブにも行っています。  実は女装をはじめる前からつきあっている彼女がいるのですが、女装のことを言い出せません。今では、ウィッグや化粧品、洋服、下着、靴、バッグ、アクセサリなどを買い集めてしまい、部屋に女の子のものがあふれていますので、部屋に入られたら確実にバレてしまうので、部屋にも呼べません。女装のことを告白したほうがいいのか、隠し続けるようにしたほうがいいのか悩んでいます。一時は女装を止めることも考えましたが、すっかり女装に目覚めてしまったので、現実的な考えではないと思い、止めることは今は考えていません。男性関係などはもちろんありませんし、ホルモンなどをするつもりもありません。  ただ普通の趣味ではないと思うので、いったいどうすればいいか、悩んでいます。アドバイスをお願いします。

  • 女装した方を見たことありますか?

    皆さんは女装した方を見たことがありますか? そのときの女装された方の格好はどんな感じで、それを見てどう思われましたか? 私は女装趣味があり、女性用の下着やストッキングを着用して外出したりしますが、化粧もしたことがなく、ウィッグもないし、なにより勇気がないので、パッと見は普通に男性用の服を着用していて女装者とは判らないと思います。(たまに女性用のジーンズなどを穿くこともありますが、目に映る範囲ではそれくらいです。) いつかはきちんと整えて外出してみたいと思いますが、やっぱり周囲の目が気になってしまいます。ちなみに私の場合は女性になりたいとか、男性が好きということはなく、心は男で恋愛対象は女性です。 今後の参考にしたいと思いますので、ご回答お願いします。

  • 女性の方、こんな男性どう思いますか?

    私は20代の男で女装趣味があります。ですが、実家暮らしなので通販なども利用しづらくウィッグがなく、化粧もしたことがないので、主に室内の首下女装か、仕事の時のスーツの下に女性用の下着や、ストッキング・タイツなどを着用しています。 でも、恋愛対象は女性です。出来れば化粧などもしてくれて一緒にショッピングなんかに出掛けたいと思っています。 女性の方から見てこういう男性をどう思いますか? 以下の中から選んで、理由もお願いします。正直なご意見お願いします。 1.大好き・付き合いたい 2.付き合えるけど、外ではやめてほしい 3.やめてくれれば付き合える 4.絶対無理・きもい 5.その他 ※顔や性格は特に問題なし、女装が似合う・似合わないは考えないでください。

  • 女の子っぽい男はいませんか?

    私は23歳の女性です。何故か、女の子みたいな綺麗で可愛い男が好みです (女装が趣味の人でもでもOK)。 本当の女には興味ないので、けっしてレズではありません。 私は背が高い方で、女らしいことに興味がなくて、喧嘩も強いから、よく男っぽいって言われます。 そんな私と付き合うような可愛い男の人をどこで探せばいいのでしょう? (年齢は気にしません)

  • 女の子になりたい・・・相談です。

    こんにちわ。22歳に男です。 自分、女装趣味とかではなく、女装したいのではないのですが、高校生あたりから「可愛くなりたい」とか「女の子になりたい」って悩むようになりました(>_<) 現在でも女の子になりたい。と悩んでいます。 自分は上記のとおり「可愛くなりたい」とか「女の子になりたい」という願望ですし、自分は男だと自覚しています。(「自分は男だから」とか男であるのに対してなにか誇れるものがあるとかそういうのは無いですが) 因みに小学校のときからずっと男同士でも人前で裸(上半身裸、全裸かまわず)は恥ずかしくて嫌です(>_<) 高校からは脚の毛を剃るようになりました。 日に日に女の子になりたいという思いは強くなります(>_<) 生まれつきそういう思いとか「自分は女である」という思いはおそらく無かったので性同一性とかそういう障害のものではなく、ただの女装趣味とか女装したがりだと思うのですが、どう思われますか? 因みに関係ないのですが、少年漫画よりは少女漫画が好きだったり、プラモより縫いぐるみが好きだったりします。

  • 彼氏の趣味について・・・

    現在、付き合って2年の彼氏がいます。 1年くらい前から同棲を始めました。 お互い結婚の意志もあり、授かり婚でもいいから、早く結婚したいと思っています。 彼の趣味は…女装です。 誰かに見せるつもりはないと言ってます。 初めは化粧だけかな~と思っていましたが、 今はウィッグ、女子高生の制服、つけ爪も購入して、 こっそり車の中のカバンに入れてあります。 先日は部屋にマスカラを置きっぱなしにしていて、発覚しました。 (私はマスカラを使わないので、本人のものと確認しました。) 前々から化粧をすることは認めてましたが、 最近はブログを始めたり、女装用の洋服をネットで買っているようです。 気付きたくないのですが、共有のPCで見つけてしまったり、部屋に置き忘れているものもあり、 気付いてしまいます。 先日、「あなたが理解できないなら、あなたより趣味をとる」と言われてしまいました。 でも、妊娠の可能性が大の状態なので、別れることは考えきれません。 男の人に興味があるわけでなく、ただ家でこっそり女装したいそうです。 彼のことが好きだし、これからの人生もともに歩みたいのですが、 このような夫婦っていらっしゃるのでしょうか? アドバイスをください。

  • 旦那が女装子に。

    今年、5月くらいからどうも様子がおかしくて、夫婦生活もなくなり、買うものが、化粧品、女物の洋服に違和感を覚え、しかも朝帰りばかりつづきました。朝帰りを問いただすと、車の中でお酒を飲んで寝てから帰って来るから遅くなるんだ。といい、最初は信じてましたが さすがに頻繁な朝帰りにおかしいと思い、旦那に聞いたら…。 去年の秋くらいから、女装して、ハッテン場で男の人と外でお酒を飲んで会話して帰ってたりした。 今年、5月頃にニューハーフの掲示板で、性同一性障害の人と出会ってその人のアパートでお酒を飲んで、寝てから帰って来てる。その人は元々は男の人でバツイチで、1人暮らしで、女性ホルモン投与、睾丸摘出までしてる見た目も心も女の人らしいです。 その人と出会ってから、旦那は変わってしまいました、女性ホルモンを打ちに行くようになり、週末はその人と女装をしてハッテン場へ出かけたり、ご飯を食べにいったり吞みに行ったりしてるらしいです。 旦那は性同一性障害とは思えないし、ただの女装が趣味なだけなら私も割り切ろうと思いました。でも、女性ホルモンを打つようになると、顔立ちや性格が優しくなり、性欲減退、異性を異性と思わなくなる。胸が膨らんでくる。と、完全に女になりたいって願望が強くなってしまいました。 お願いだから、女性ホルモンはやめてってお願いしても、絶対言うことは聞いてくれませんでした。まさか、そんな道に走るとは微塵も思いませんでしたので。 わたしは旦那のことが好きです、今年で出会って20年経ちますが、やはり好きだからこそ女性ホルモンだけはやめて欲しかった。ただの女装が趣味なだけならまだ許せましたけど。 今、思うのは、子供が高校を卒業するまでは離婚は避けたいです。子供の環境も変えたくないし、私も借金もあるしまだ貯金も無いからです。まだとても経済的に動けません。 あと、2年後に離婚するつもりで、車のローンがもうすぐ終わるのでそれからお金をこれから貯めるつもりです。 同じことわ経験した主婦の方いますか? 旦那は私に対しての態度は冷たいし、その人とところへ毎日泊まってきてます。やめてちゃんと帰って来て欲しいとお願いしても、向こうの子が泣くからとか、困らせるからと、完全に向こうのことが好きって感じなので、私が身を引くことにしました。あとは2人で仲良く同じ世界でやっていけばいいと思って、早く旦那のこと忘れなきゃなっておもってます。 誰が同じ類いの悩み持ってる方いましたらお願いします。

  • 女装願望って変?

     こんにちは。30代の会社員ですが、5人兄弟の末っ子で、上の4人がすべて姉という典型的な女性家族の中で育ったせいか、いつも女性の服に囲まれて育ってきました。  そのせいか、見た目はなやかだったり可愛かったりする女性服に子供の頃から興味があり、自分自身女性的な性格になってしまいました。大人になって結婚してからもこうした嗜好が消えることがなく、自分自身がかわいい女の子の格好をしてみたいと思い続けています。  単純に言えば女装願望だと思いますが、別に女性下着を着てみたいとか、女装してプレイしてみたいとか、女装のまま外出したいとか、そういった願望はありません。純粋にスカートをはいてみたり可愛いブラウス等を着て、自分自身が女の子の姿になりたいと思うだけなのですが、これってやはり異常でしょうか。妻にはこんな願望はとても打ち明けられないのですが、妻に言えないということは後ろめたいということの裏返しなので、やはり普通ではない気もします。  今はやりのデニムのミニスカートをはいて、ひざの上までくるハイソックスをはいてみたい願望にとらわれています。女性の方は女装願望の男性をどう思うのか、女装願望そのものが異常なのか等、いろんなアドバイスをいただければと思います。

  • 「女性に生まれて良かった」という女性に質問です。こういう風に女性と同じお得な生き方をするには?

    最終兵器 女 http://scrapbook.ameba.jp/docchiotoku_book/entry-10031335244.html 『女ってズルいなぁ~』 女のクセによく思う。 女にはたくさんの自由がある。 スカートもパンツもはけるし、 化粧すればかなり化けるし …化粧落とすと別人…みたいな人いるよね(笑) 髪型だってかなりの幅がある!! だって男がスカートはいてたら大変ですよ、街はちょっと歩きにくい。 だって男が化粧したら大変ですよ、どうしたってビジュアル系。(ホントにビジュアル系ならいいかもしれんが…) だって男の長髪は大変ですよ、顔を選ぶどうしたって少数派。 (まあどれも日本の場合は・だし、そっちの世界の人はOKだけど、そこまでいかなきゃ苦しいものが…) ちなみにみじんこ的にはどれもとっても重宝している 『女の特権』。 そしてその権利は絶賛乱用中☆ みじんこは割とガサツだし(どうにかしろよw)、言葉遣いもキレイじゃないし(どうにかしろよw)、見た目もそんなに可愛くない(どうにかしろよ←いや、ならんス…w)。 でもスカートはいて、化粧して、髪のばしてクルクルまけば それなりに女の子らしくなる!!!! 『ふだん研究室で水槽がっつり運んでます』とか『鮭くらいならさばけるよ』とか『あー、この堤防釣れそうだね』とか男くさいこと言ってても 『あ、でもこいつは女なのね』 って判別してもらえるw いやー、詐欺だよね。 女でラッキー!!!って感じ。 まぁ、スカートに関しては脚が太くてジーンズ綺麗にはけないってのもあるんだけど… それにしたって助かってます!! ワンピースとかはもう、ホントひどいと思う。 着ればだいたい女の子ぽくなるからねw 女こえぇw だから女の場合は『その気になれば彼氏できる』んだろうなー。 その点、男はけっこう大変だと思う。 『悪女』って言葉があるけど、あれは実際、おかしい。 だって女は基本的に悪女でしょ。 服に化粧に髪型に…もうね、どうとでもなる!! 女は『女』であること自体が武器!! まだまだ使いこなせてないけど、このリーサルウェポン『女』、 使わない手はないですよ!!! 「女性に生まれて良かった」という女性に質問です。 私は「女性になりたい」という願望を持つ20代中盤の男性です。 スカートもパンツも履けて御洒落も出来て、化粧も出来て、髪も伸ばせて、仮令男っぽさをアピールしても飽く迄も女性として見て貰える…。 私もこういう女性ならではの生き方を見習って、こんなに良い思いをしたいのですがどうすれば良いのでしょうか? 但し、私はニューハーフ願望は無いので大変恐縮ながら性転換に関する御回答は御遠慮宜しく御願い致します。