臓器提供の賛否両論

このQ&Aのポイント
  • 臓器提供についての賛否両論について考えてみましょう。賛成派は、自身が脳死になった場合や助かる見込みがない場合には、他の人がその臓器を使って助かれることを望むという考え方です。一方、反対派は、自分の臓器を他者に提供することで天国に行く道が見えなくなることや、家族など身近な人が必要になった場合に困るという意見があります。
  • 臓器提供は一人が助かる一方で、他の人が困るというジレンマがあります。例えば、自分の子供が心臓が必要で助かる場合には、多くの人が提供しないという選択をするでしょうか?一方で、脳死とされている人が実際に死んでいるのかどうかは議論の余地があります。
  • 提供しないと思われる理由としては、自身や身近な人が必要になった際に困ることや、脳死に関する疑問を持つ人が多いことが挙げられます。また、臓器提供による延命治療を望む人もいます。しかし、テレビなどで臓器移植のドキュメントなどを見ると、胸が痛む気持ちになる人もいるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

臓器提供の賛否両論

以前、何かの拍子から主人と臓器移植の話しになりました。 私は臓器提供意思カードを持っていて、すべて提供しますとしてあります。 しかし主人は、何があっても絶対に誰にも臓器はあげない!と言います。理由は『親からもらった俺の物だから』 もちろん主人の意見を尊重し、主人が脳死などの場合でも例え埋葬する事になっても、そのまますべて天国に持っていってもらいます。 でも私がもし脳死になり、助かる見込みがないならば、それを困っている方に提供するのは、私が死んだ後でも、それで人一人が助かるならいーじゃないかと思います。 またそれを主人に話したら『例えば角膜をあげたら、天国に行く道が見えないじゃん』と言いました。 仮に我が子が心臓が必要だ、心臓があれば助かる、と言われたなら、人様の死を待つのはイヤでも、それでも我が子が助かって欲しいと思いませんか? 自分は困ってないからと、使える臓器を提供しないなんて、そんな都合の良い話しではないんじゃないでしょうか。 確かに残された人は、脳死はまだ死んでない、と泣くかもしれない、だけど自分で動く事ができないならば、私は延命治療はして欲しくない。 世間の皆様はいかがですか?提供しないと思われる理由はなぜなんですか? テレビで臓器移植をした子供のドキュメントを見て、胸が痛まないのでしょうか。 ずっと疑問に思っていました。

noname#111635
noname#111635

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

「自分」の臓器を提供することには意義はありません。個人的には角膜以外は全て提供してもいいと思います。※目はちょっと抵抗がありますが。 エジプトのミイラだって内蔵はからっぽですからね。火葬して灰になるなら、有効利用してもらおうと思います。 しかし、「自分の家族」がいざそういうことになった場合、本人の意思に素直に従う・・・といえるほど自分は大きな人間ではないです。たとえ本人の意思だと分かっていても、躊躇するし、迷いに迷う決断となるでしょう。 亡くなった本人には切り刻む必要がないのに、遺体にメスを入れることに強い抵抗を覚える人も多いと思います。死してなお、さらなる痛みは与えたくないと・・・。 臓器提供について、頭ではその方が「人のためになる」と分かっているとは思います。 TVのドキュメントは自分が当事者ではないので、冷静に受け取ることが出来ます。たとえ当事者であっても、じっくり検討する余地があるなら気持ちの整理もつくでしょう。 でも、実際は家族が「死」を受け入れる前に臓器提供の決断を迫られる場合が多いと思うので、そこまで気持ちがついていかないのではないでしょうか。

noname#111635
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。そうですね…。残された側の事を考えると、やはり酷な話しですね…。そう言われると残された子供に、いらぬ辛さを味わわせ、可哀想な思いをさせてしまい、私も死んでも死にきれないかもしれません。だから、反対!と逆に言われれば、うん納得!な意見でした。とても参考になりました。

その他の回答 (7)

noname#198951
noname#198951
回答No.8

臓器提供を受けて延命されながら我が子が亡くなった時には、臓器提供しなかった親は、多分旦那さんと同じ考えだったのかもしれません。 しかし自分の子供が臓器提供されて何日かでも助かったにも関わらず、自分の家族は提供しないと言うのはムシが良すぎると思いましたね。

noname#111635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですよね。なぜなんでしょう…。疑問ばかりが残りますが、そういう方もいるんだと頭に置きたいと思います。度々すみませんでした。ありがとうございました。

noname#107608
noname#107608
回答No.7

初めまして。 既婚女性です。 私はご主人のお考えと同じです。 親からもらった体は自分のものであり、死んでもそのまま荼毘に付してほしいです。 たとえ死んでも、心(魂) と体は切り離せず、同じものだと思うからです。 >仮に我が子が心臓が必要だ、心臓があれば助かる、と言われたなら、人様の死を待つのはイヤでも、それでも我が子が助かって欲しいと思いませんか? 私は思いません。 臓器提供には反対なので、他人には提供しませんし、よその子の心臓をもらってまで助かってほしいとは思いません。 >テレビで臓器移植をした子供のドキュメントを見て、胸が痛まないのでしょうか。 胸が痛まないことはありません。 でも、それよりももっと胸が痛む事故や事件が山ほどあります。 病気なら、それも運命です。 仕方がないと思いますし、もし子どもが命に関わる重病になったら、それはそれとして受け止めて精一杯生きてほしいです。 親としては、そのサポートをすることがべストだと思っています。 サポート=臓器提供ではないと思っています。 現行の日本の法律では、本人の意思があれば(15歳以上)、臓器提供しても良いのですよね? 本人が提供したいという意思があれば、たとえ家族であっても反対はしません。 こういう表現は不適切かもしれませんが、需要と供給の問題ですから、それはそれで問題ないと思います。 問題になるのは、15歳未満の子どもの場合です。 あまり公にされていませんが、ドナーとして最適なのは交通事故の被害者です。 理由は、下記のとおりです。 1.事故に遭う前は、健康体である。 2.事故によって、脳に致命傷となるダメージを受けるが、それ以外の外傷はないことが多い。   臓器の損傷もない場合が多い。 脳挫傷などにより脳死状態になりますが、そのほかは健康なのでドナーとしては最適なのです。 15歳未満の子どもに判断力はありません。 たとえ我が子であっても、親が本人の代わりに臓器提供することも反対です。 本人の意思を尊重することが、何よりも重要だと思うからです。 もしも、ある日突然、子どもが脳死状態で運ばれてきたら…? 何の罪もないのにベッドに横たわっている姿を見て、不憫で可哀相で、できれば代わってやりたいです。 心臓以外の臓器でも、心臓が動いている状態で取り出します。 そのような状態で体にメスを入れるなんて、あまりにもむごすぎます。 死を宣告されたのなら、心停止まで待ちます。 せめて、もう苦しまないように、そのまま荼毘に付してあげたいと思います。 アンケートのようなご質問なので、自分の考えを書き連ねましたが、不快に思われたらすみません。 いずれにしても、本人の意思が尊重されるべきだと思います。

noname#111635
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。もちろん私も同じく、主人にも子供にも、また皆様にも提供を求めている訳ではありません。また、提供しないと思われる方を否定する訳でもなく、それぞれの意見があるのは当然で、否定的になぜしないのか、という考えなのではなく、そのお気持ちを知りたく今回質問しました。ありがとうございました。

回答No.6

NO.5です。漢字を間違えました! >「自分」の臓器を提供することには意義はありません。 意義→異議です。すみません! 異なる意味になってしまうので、訂正いたします。

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.4

様々な考え、価値観があり、個々の意志に任せる以外にないからこそ、法を整備しての「全国民への義務」とせず、「臓器提供意思カード」なのですよ? あなたの考えは立派な物と敬意を表しますが、だからといって他を否定しないでください。 人それぞれが人それぞれでいられる。 素敵な国だと思いませんか? こう生きていくしかない、食べ物がない、毎日銃弾が飛び交う。 何を望むか、自分の意志・希望などなど二の次、といった国がまだまだ多くあります。

noname#111635
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。誤解を招く表現をしまして申し訳ありませんでした。質問欄からも申した通り、私は主人の意見を尊重しますし、同様にそれぞれのご意見があっての、賛否両論があると思うので、否定はしていません。ただ、自分に必要でなくなった、しかしよそ様では必要とされる臓器をなぜ提供しないのか、しない理由で私も納得できれば、私もまた改めてそれぞれの命や提供について考える事ができるのではないか、と思い、質問させていただきました。

noname#146943
noname#146943
回答No.3

質問者様のご意思は、素晴らしいものだと思います。 でも、臓器提供って、一種の「ボランティア」ですよね。 世の中、100円の寄付をすることにすら目を向けない人がいるのに、 臓器提供というボランティアまで手を伸ばそうとしない人がいるのは、 そう不思議なことではないと思います。 自然と「私の臓器を使ってほしい」と思える人はそれでいいでしょうけれど、 なんとなく、漠然と「取られるの、いやだな」と思ってしまう人を 責めることはできないですよね。 実際に失明するとか、四肢を失うとか、そういった体験をすれば 「目が見えなくても、手足がなくても自分は自分だ」 と実感できるかもしれません。 ですが、今は確かに自分にとって必要なもので、ちゃんと機能しているものが 「必要なくなった状態」がイマイチ想像できないのではないかと。 だから、「いま視力がなくなったら嫌だな」「心臓がなくなったら嫌だな」 という感覚で、なんだか臓器提供に抵抗があるのかなぁと思いました。 つまり、「自分の死後の自分」を考えること自体に抵抗感がある可能性です。 「だって今は生きてるもん。  死んだ後のことなんて経験してないから分からない!」 という感じでしょうか。 あとは、やはり、「脳死は人の死か」という論点になるのでしょうか。 数ヵ月前に、10年以上植物状態と思われていた人が回復した なんてニュースもありましたから、希望を捨てきれません。 次に、自分のことではなく、大切な人が亡くなったら…と想像してみましたが、 「まだ死んでいないのに」という思いのほかに、 「どうして持っていっちゃうの?」と思ってしまう気がしました。 臓器のひとつだって、私の大切な人の一部なのにって。 非常に利己的ですが、想像してみて感じた素直な印象です。 「あの人の中で生き続けるんだわ」とは、思えそうにありません。 ほかにも、「どうせ臓器を買えるくらいのお金持ちしか助からないんでしょ」 なんて捻くれた感情も、ないことはないです。 (もちろん、募金で手術を受ける人がいることも理解していますが) 「胸が痛むなら何かしろ」という理屈も、なかなか乱暴だと思いますよ。 最初に申し上げたよおに、あくまで「ボランティア」ですから、 胸が痛んだことを理由に何かする人もいれば、 何もしない人がいるのも自然なことです。 なお、私は「提供してもいいかな、でもちょっと抵抗あるな」というところです。

noname#111635
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。100円の募金でさえ…そうですね!なるほど、と思いました。 確かに私だって、例えば地震の被災地にてテレビで胸が傷んでも、何をどうすれば良いかも、たった一枚の雑巾でも良いのかもわかりません。 痛んだなら何かをしろ、というのではなく、何かしたい、自分の身に起こったらどうかなって想像したりしないのかなって思ったんです。 でもご意見で、募金の例もそうですがあくまでボランティアと聞き、ちょっと納得しました。 ありがとうございました。

noname#198951
noname#198951
回答No.2

臓器移植のニュースで胸は痛んでも日本国内では小児の臓器提供は許可されていませんから。 そもそも『臓器移植』という技術が無かった時はみんな仕方ないと思ってた訳ですし、他人の死を待ち望むと言うのが嫌と感じる人もいるのではないでしょうか? まぁあの世に行くのは魂だけだというのもあるので、角膜がなくても見えるだろうし、肝臓や心臓がなくても苦しくはないんじゃないですかね? 亡くなった体にまでメスを入れられるのを嫌ったりする人の感覚はわからないでもないですし、心臓移植されて暫くは延命された子供が亡くなった時に、その親はその子の臓器を何一つ提供しなかったなんて話もありましたので提供された人でさえ賛否があるのだと思いますよ。

noname#111635
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。最後の文章に衝撃が走りました。なぜその親御さんは、他の方に提供をしなかったと思われますか?

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

臓器提供意思カードは持っています。 全ての臓器の提供の意思も示しています。 その上で… この質問は個人の経験や宗教などに基づく価値観によるものです。 例え質問者さまと同様な考えの持ち主でも、それを上回る宗教上場合によっては倫理上などの理由があれば、臓器の提供は同意しないでしょう。 質問者さまのご主人の主張も、特異なものとは思えず、むしろ自然すぎる感情だと思います。 僕も質問者さまのような崇高な考えを持って、カードを持っているわけではありません。 自分が臓器が必要になったら、臓器がほしい。 その代償、責任として持っているに過ぎません。 胸が痛むから、臓器提供が当たり前だと思わないほうがいいと思いますよ。 ちなみに僕は他のドキュメント(飢餓や戦争など)と比べて、心臓移植のドキュメントはあまり胸が痛みません。

noname#111635
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 私も、例えば餓死の子供を見て胸が傷んだからと、多額の募金などできる訳がありません。しかし、食べ物って大切だな、なんでも物は粗末にしちゃいけないなって、心が洗われるのも事実で、(日本は裕福な国とかを掲げる訳ではないですよ)募金はできなくてもじゃあ、ペットボトルのフタを集めてワクチンを作るのに協力しようと思い集めたりしています。傷むなら何かしろと思うのではなく、自分のできる範囲で何かできないかなって考えたりしないのかなと思ったりします。

関連するQ&A

  • 臓器の提供について

    社会保険証の裏に「私は、脳死の判定に従い、脳死後、移植の為に○で囲んだ臓器を提供します。」ということと、「私は心臓が停止した死後、移植の為に○で囲んだ臓器を提供します」と、2種類のことが、書いてあるのですが、今一歩、その差がわかりません。どちらの方が良いのでしょうか?又、一般的なのは、どちらでしょうか? 回答、アドバイス、お待ちします。

  • ご自分の臓器を提供しますか?

    ご自分が脳死、心臓が停止した死後に 移植のために臓器を提供しますか? 私は誰かのお役に立つのなら、したいと思います。

  • 臓器提供について

    少し前から臓器提供について考えています。 私はもし、脳死状態になったら提供しても良いと思っています。 ネットでいろいろ調べるうちにどうなんだろうと言う事があり質問させてもらいます。 ●あるところで「いくら脳死状態でも臓器を取り出す時、麻酔をかけないとのた打ち回る」と、書かれていました。 どういう方が書かれてたのかわからないのですが、それが本当ならかなり痛い思いをするということでしょうか... ●「脳死」と判断された時点で延命措置の器具などをはずされ、完全に「死」とされて臓器を取り出すのではないのでしょうか? カードにはそういうことを記入することができますか?

  • 癌の患者が提供できる臓器はありますか。

    ズバリ!!! 癌細胞のある体の人が、提供できる臓器はありますか? 20歳の誕生日を記念に、提供できる臓器はすべて提供する意思表示をして、両親の承諾も得ています。 ですが、今現在、私自身が病人です。 情けないことに、どの臓器を,どの程度,摘出していただいたか、把握しきれていません。 癌の患者の臓器を移植すると、その臓器が病気ではなくても、癌が移りますか? 角膜もダメですか? ・・・と言うより、提供できる臓器はありませんか? ないなら・・・天国まで肉体を連れて行きます・・・ 余命は年内いっぱいくらいと言われています。 残せる臓器は、すべてをこの世に残したい・・・ 少しでも、どなたかの役に立てれば・・・と思っています。 情報をください。お願いします。 それと、「献体」とはどのようなことですか? やはり、こちらも健康な人,限定なのですか?

  • 臓器移植 弁論について

    わたしは、中学校の宿題で出てる弁論で、臓器移植についてを題材に 書かせていただいているんですが、書いているうちにどうまとめていいか分からなくなってしまい 困っています。いまのところ、臓器移植の説明についてと、 臓器提供の3つ方法、〔脳死後の提供、心臓停止後の提供、生体からの提供〕だけは書きました。 このあと、どのように話を、展開させたらよいでしょうか? 臓器提供に反対と言う意見もありますが、ちなみにわたしは、賛成です。 なぜかというと、自分が亡くなったあともしくは、脳死状態になったときにひとの役に ひとつでもたてるなら嬉しいからです。 どなたか、わたしの弁論に少しアドバイスをください!

  • 脳死の臓器提供についてですが、

    脳死の臓器提供についてですが、 自分や家族の場合を考えいろいろ調べたところ ちょっと怖い内容を目にして混乱しています。 出来れば移植の実際の様子をご存じの医師の方にお聞きしたいです。 下記のようなことは事実なのでしょうか?デマなのでしょうか? 1)脳死になるだろうと予測できる状態の患者がいた場合  脳死判定がきちんと行われて脳死が確定する前に  治療のための措置ではなく、臓器移植に備えた処置が行われる。 2)脳死判定が出て、脳死という宣告を家族が受けて、  臓器提供について悩んでいる間に、すでに治療から  臓器移植に備えた処置に切り替わっている。 3)脳死判定に必要な「無呼吸テスト」を実施したために  脳死になってしまう症例がある。 4)脳死状態の患者の臓器を取り出すときは暴れたり血圧が上がったりするので  モルヒネを打つことがある。 素人の自分としては上記のようなことは行われていないと思いますが、 自分の意思を登録する前にハッキリさせておきたくて質問しました。 よろしくお願いします。

  • 臓器提供意思表示、迷っています・・・。

    最近の健康保険証カードの裏面には、臓器提供の意思表示ができるようになってますよね? 1. 脳死なら提供する。 2. 心臓死なら提供する。 3. 提供しない。 で、どれにするか迷っています・・・。 絶対に絶対に絶対に、もう生き返らないのなら、何もかもモロトモ提供しちゃってもいいのですが、万が一、妻がそうなった場合、「触るな!」と叫んでしまうかもしれません。 みなさんはどうしましたか?またその理由は? 個人的には、腎臓や膵臓なんかを、天国に持っていっても仕方ないと思うので、お気軽にどうぞ、という感じなのですが。

  • 臓器提供意思表示カードの書き方について

    脳死判定を行うかどうかは親族の意思に任せるが、脳死、心臓停止後の死どちらにしろ移植する臓器は全て行って構わないという意思表示をしたい場合、どう書けばいいのですか?

  • 臓器法案は何故提供できないのですか?

     現在、死者から提供できる角膜や腎臓、臓器があるにもかかわらず、様々な条件により提供できない状況にあります。これおかしいでしょう。角膜の提供によって目が見える人があり、腎臓の提供により救われる命がありますよね。無条件で死者から臓器の提供をするという法案が何故出来ないのですか?  勿論、提供がいやな人は、拒否という指示で提供は出来ないとすればよいのです。宗教上の理由や様々な理由での拒否に完全に優先すればよいと思います。  そうでない、拒否的な理由のない臓器については、すべて提供するとの法案が何故出来ないのですか?  ご意見をお聞かせください。

  • 臓器の技術的・倫理的問題点について

    大学の小論文の課題で「臓器の技術的・倫理的問題点についてあなたの考えを述べよ。」(500字) とあり書いてみたんですけど字数もかなりオーバーしていまい、なかなかうまく書けません。 辛口でもいいので内容、文章構成等アドバイスをください!!  近年、臓器移植の問題が新聞などで話題となっている。欧米では以前から盛んに臓器移植が行われてきたが、日本ではあまり盛んにならない。1996年に臓器移植法ができ、日本でも脳死の状態からの臓器移植ができるようになった。しかしコレでも日本では盛んに行われない。  では、どうして日本では盛んに行われないのか。  まず、臓器移植とは、何らかの理由で臓器が機能しなくなった場合、患者以外の人の正常な臓器をもらい移植することをいう。だが心臓のように唯一の臓器の場合取り出すわけにはいかず、またすでに停止した心臓でも正常に機能するとは限らない。  そこで脳死が問題となってくる。脳死の場合、心臓が停止する前に脳の機能が失われたとしてもほかの臓器は生きている状態なので成功の可能性が高い。だが、脳死の状態でもまだ生きているのだから脳死の患者から臓器を取り死なせるということはある意味殺人的行為だと私は思う。  脳死による臓器移植が一般化すると、医師が死を前にした患者の治療の治療を怠り脳死の状態にしたがるという懸念がある。延命治療よりも臓器移植を成功させるほうが医師にとっても、病院にとっても大変名誉にかかわってくる。脳死になった患者側からも医師に問題があるのではないかと疑いの念を持つようになる。  以下の理由で、問題点を抱えながらも脳死による臓器移植は進んでいくだろう。これからの医療社会では、現状での問題点をよく考慮したうえで慎重に進めていく必要があるだろう。(660字) どんなに辛口でもかまいませんのでどうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう