• ベストアンサー

妻から言われたことで

妻から言われたことで 姉二人いて、仮に姉Aと姉Bにします。 姉Aの子供が就職する際に保証人を頼まれたが断った(妻から言われ)。 自分が入院する際に保証人がいるので、姉Aに頼んだところ心良く応じてくれた。 自分の息子が入院する際に、保証人を姉Bに頼んだが断られた。 姉Bの子供が就職するのに、保証人を頼まれたので引き受けた。 姉Bとのことで、妻から「人が良すぎる」、「バカにされてるのも 気づかんの」と散々なことを言われましたが。 姉Aに対しては、逆のことをしているん、そこまで、言わんでもと 思いますが、どうなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masayaaki
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.4

私もそう思います。 普通に姉Aに対しては逆のことをしているじゃん? って、言ってみてはどうですか? 自分のことを棚にあげて、 自分のしてもらったことは当たり前、してもらえなかったことに腹を立てる なんて、人として足りないということを言ったほうがいいですよね。 奥様は保証人という言葉に敏感なのですか? 私でも、保証人と、聞くと気分はよくないですし、 保証人になんかなりたくない。と思いますが、 旦那の兄弟で、しかもそれが、入院やら、就職の保証人ということであれば、 たいした保証人ってことでもないし、快諾しますがねぇ。。。 保証人を頼むほうも、申し訳ない気持ちがあって、 伝わってこれば、普通は断ったりしませんが。。。 お姉さまに対する信用がないのですかねぇ。。。 もしかしたら、かぶるかもしれない・・・という不安があると、 保証人にもなりたくない。っていう発想がでてくるかもしれませんね。 お姉さまに金銭的な問題がないのであれば、 普通の妻なら、了承するでしょう・・・。 奥様は心が狭いと思います。 バカにされているとか、人がよすぎるとか、 奥様はお姉さまに対して敵対心があるとしか思えません。 そういう言葉って、通常の義姉妹関係では、でないとおもいますから。 姉Bさんに、断られたのは、どういう理由だったのでしょうか? そのお姉さんも自分が断っておいて、今度は頼んでくるなんて、 のっぴきならぬ事情があったのなら、仕方ないですが、 普通は頼みにくいと思いますが・・・。

Mayuri_K
質問者

お礼

> 奥様はお姉さまに対して敵対心があるとしか思えません。 姉に対しての敵対心だけでなく、自分の方にあるのかも 知れません。 兄(独身)がいましたが、姉二人は、嫁ぐ時から、 甥や姪が出来何かにつけしてあげていましたが、 自分と妻が結婚するころ、兄が家を立てたことで 金銭的に苦しかったと思いますが、二人で結婚の 為と貯金したのを兄は使いこんでしまい、 一人身だし、姉と違い何もしてやれていないので、 少ないけど、土地を譲るということでしたが、 変な宗教に、兄は、全部遺贈する旨の遺言書も 作成し、取られていまいました。 葬儀代も姉二家族と均等割りでまかないましたが、 姉二人は、色々してもらってるけど、自分らは 踏んだりけったりの仕打ちを受けてるんだからと 言う理由があるのかも知れません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • haru2556
  • ベストアンサー率24% (50/208)
回答No.5

いろんな事があるでしょうけれど、全てにギスギスしていては、年取ってから非常に孤独になります。 奥様の気持ちもわかりますが、世界中であなた(質問者様)しか奥様を諭せないと思います。 私は親戚付き合いはこちらがどっちかっていうと損するくらいでつきあわないと上手くいかないと悟ったのですがいかがでしょうか? 人がイイくらいでいいのでは? >そこまで、言わんでも そこまで言わなくてもと思います。でも、言いたい気持ちもわかりますけどね。 ちなみに非常に近い血筋のモノがずっと兄弟で骨肉の争いをしているのですが、 (このように表面化した場合) 周りから見て、いい加減にしてほしいと思っている私です。 遺産やお金が絡むとヒトってこんなに汚いのか…といやになっちゃいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.3

借金の保証人じゃないんだから、入院や入社などの保証人は、身内であれば気軽に応じても良い部類の保証人ですね。 そもそも姉弟の間柄で、断る方が異常だと思いますよ。 ただ、姉上様のご主人の意向などもあるでしょう。 同様に、質問者様ご姉弟の間柄における問題に関し、質問様の奥様が、アレコレ想像で発言なさるのも、いかがなものかと思います。 姉B様方が、保証人は一切応じないご方針である場合、その仕返しとして、姉B様からの保証人の依頼を断ると言うのも下策かと思います。 質問者様方は、快く引き受け「姉弟は互いに助け合わねばならない」と言うコトを実践なさり、姉B様方にも気付いて戴くのが、上策かと思います。 特に就職の保証人と言うのは、姉弟と言う関係以外に、叔父・叔母と甥・姪と言う関係も有ります。 その関係も踏まえ、甥・姪に恥じない、ご姉弟の関係を築くことが大事かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 88ll
  • ベストアンサー率5% (7/134)
回答No.2

姉Aに対して逆のことをしているから余計に言われるんだと思いますが。 全くバランスが取れてません。 「人が良すぎる」のは姉Aです。 あなたじゃありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

おはようございます。まあ姉B様に直に文句のひとつも言ってやりたい気持ちが現れた発言でしょうね。引き受ける、断る理由が理不尽に感じられたのでしょうね。

Mayuri_K
質問者

お礼

姉Bに対しては、確かに理不尽に思えるかもしれませんが、 姉Aに対しては、理不尽なことをしています、それを棚に あげて、そこまで言わんでもという気持ちはありますが、 理不尽に思えることの方が強く感じるんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻の事で悩んでます

    妻の勘違いで自分は悪者になっています(子供はいません)。妻の友達(A女性)が妻の秘密を他の自分と妻の共通の友人(B女性)に話していてその事を妻が知ってしまいました。その話したAはその事を自分がBにバラしたと言っている様です。その話しは自分と妻とAしか知らなかった事です。その事に腹を立てた妻は家を出ていきました。自分は誰にも話してません。しかしBはAに聞いたと言っています。それを妻に言っても全く信じてくれません。妻はAを信じていて、あなたは信用できないと言い、連絡も取れない状態です。 AとBはこの前から喧嘩をしていて(内容は自分は知りません)Bの状況を悪くする為にわざとこういう事をやっているとしか考えられません。 自分はとばっちりを受けたうえに、妻にも信じてもらえず、Aに対する恨みが増すばかりです。Aは自分の保身の為なら平気で友達を売る最低な女です。そんな女を妻は完全に信じています。冷静に考えれば分かる事も妻は冷静になれずに全然分かってくれません。 完全にAに振り回されてます。 自分は妻とAの縁を完全に切らせて、家に戻ってきて欲しいです。 どうすればいいでしょうか。

  • 妻の就職について

    はじめまして。妻の就職について質問があります。 家族構成 私 自営業 年収300万(減価償却が多い為)      妻 看護師(就職すると年収は私より上)      息子7歳 娘5歳の4人家族です。 現在妻はパート勤めで私の扶養に入っています。今回パート先に気に入られ、就職がきまりました。 そこで質問ですが、子供たちは妻の扶養家族になった方がよいのでしょうか? また、子供たちが妻の扶養家族に入っていれば、妻に何かあった場合、遺族厚生年金は入ってくるのでしょうか? 現在私の自営業での所得ではほとんど税金を払わなくていい状態です。 妻の方に扶養を移した方が税金がより多く戻ってくると思いまして、、、 後、妻に万が一があったとき、子供たちが私の扶養では遺族年金は入りませんが、妻の方に入っていると、遺族厚生年金はもらえるのでしょうか? 自営業は何の保証もないので、どの方法が一番良いかよろしくおねがい致します。

  • 妻と私はどうすべきか わかりません

    私30と妻25が 1年ほど前に 結婚してから親戚の集まりに参加した際、 たまたま妻の機嫌が悪く 後日親戚から私に 妻のあの態度はなんだと連絡がありました。 それ以来 親戚からのお誘いは 一切なくなりました。 親戚の集まりをしたとき 私の姉とその旦那さん、 私の弟とその奥さんも いたのですが、 妻が出産した際 私の姉は招いてもないのに病院に来ました。 旦那さんも一緒にです。 夫婦そろって 手ぶらで来たので 出産祝いはなく、 2人とも妻には話かけず 妻の体調なんて一切無視で ただ赤ちゃんが見たいだけのようでした。 親戚の集まりで妻の態度がひどかったのは たしかにこちらが悪いです。 妻は私が悪かったんだから…と。親戚に謝りたいと言っています。 しかし、 妻も悪かったですが 私の姉夫婦の態度が どうも気になります。 こんなことされてまで 妻が親戚にあやまるべきなのか…? そして弟夫婦からは 出産祝いをいただきましたが(郵送で)、4000円の商品券でした。 もらえて当たり前ではありませんが、なんだか逆に嫌な気分になりました。 妻は そもそも私のせいだから 親戚にあやまりたいと 言っていますが、 こんなことがあったため 私が妻にあやまる機会を作るべきかためらってしまいます… どうか こんないたらない私に お知恵をおかしください。

  • 妻の行動を疑った方がよいでしょうか

    妻の行動を疑った方がよいでしょうか 今晩は、妻の行動が気になり、困っていますのでよろしくお願いします。 妻には仲の良い姉がいますが、その姉が長期入院になり、比較的近くに住んでいるので妻が2人の子供世話などで頻繁に姉の家に行きます。姉妹と言うことで何時も両家の子供達は一緒に仲良しでしたし、家族そろっての付き合いでしたので、当り前かなーとも思います。相手の子供が小さくて、具合が悪い時には泊まってきます。 ところが2月ほどたってから妻に何となく変化を感じています。特に最近は、夜の生活を理由をつけては拒みますし、気もそぞろな感じです。 どうかしたかと先日聞いたら、突然何を言い出すのと、ややあわてた感じでした。 それ以上深く訳にもいかず、まさか実の姉の夫と変なことになるとも考えられないのですが、なにかすっきりしないで困っています。 この妻の状況からどう判断できるでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 妻に離婚を切り出しました。

    以前からこちらで皆様からのアドバイスを頂いておりました。 前回の質問から既に半年以上が経ちましたが、やっと妻に離婚を切り出しました。 前回と状況が変わり、妻も育児休暇から仕事復帰しています。 2人の子供は日中は私の両親から面倒を見てもらってます。 こちらで相談していた、妻が「離婚」または「離婚を匂わせる言葉」を言う点については改まりませんでした。(前回の時に自分の苦しい気持ちは伝えていましたが。。。) 妻に離婚を告げた時、妻は驚いていましたが以外にもあっさりと離婚を了解しました。 今後の話し合いや合意書の作成についても合意しました。親権は妻、ただし養育費について妻から「全く要らないからその代わり子供達にも一切関わり合いを持たないで欲しい」と言われましたので、養育費は子供の権利であることを伝えて話合うことで合意しました。 その後お互いのというより妻から私への不平不満をたらふく聞かされました。 私も妻や妻母、妻姉について言いたい事はいっぱいありましたが、まずは自分の至らなさを詫びました。 その後に妻から「離婚したい理由は何?」と聞かれたので、「結婚してから特に子供が生まれてから、何かある度に離婚やそのようなニュアンスの話をされていたことで気持ちが冷めていた」と伝えました。また下の子の病気が一段落したことで心のハードルが無くなったと伝えました。 子供は、当初は手術が必要とのことでした。 しかし前回の定期診察で、大学病院の主治医から「もう病院に来る必要無し。経過観察のための診察、投薬や検査も不要。手術なんか考えなくて良い。」と言われました。 あまりに突然のことで逆に驚きましたが、子供が自分の力でそこまで回復したと考えると、とてもうれしかったです。 妻からは「たったそんなコトで!!」「何でその時に言わないの」と言われました。 私からは「逆に言うけど、何故そんなことを何度も言ったのか」と言いました。 最後に妻からは「あなた気持ちがちっちゃいから、言えなかったんでしょ」と言われました。 頭に来ましたが、捨て台詞ととらえました。 妻が納得してくれたことについて気持ちがすっきりしていますが、 これから両親への説明などがあり、少し頭が痛いです。あとは妻の話の中で、「私が離婚を切り出したコトによって子供達の心を傷つけるという話があった」ので、それに対してどのような話をするか迷っています。離婚はどちらかのみに非がある訳ではないということを話たいのですが、どうやら妻は自分が被害者?だと思っているフシが見て取れました。 皆様のアドバイスをお願いします。

  • 妻が私の連れ子に甘すぎる気がします

    13年前、前妻が娘を出産直後、男と駆け落ちしました。私は娘の育児と仕事の両立で生活が立ち行かなくなっていました。それを助けてくれたのが今の妻です。 妻は娘が乳児の頃から世話をしてくれています。自然な流れで私達は再婚し、母として妻はよくやってくれていました。二人の子供を作る気はなかったのですが、息子を授かりました。 妻は息子を産むことを最後まで悩みました。娘への愛情からでした。 しかし授かった子供を殺すことはできないと、絶対に娘を蔑ろにしないと並々ならぬ決心で出産しました。 妻と娘は一卵性親子と言っても過言ではないほど、仲がいいです。 娘は学校で辛いことがあり、今不登校です。私は娘を学校に行かせようと努力しましたが、自分も不登校の経験がある妻は娘に強要することは一度もありませんでした。 勉強は妻が教科書を使って教えています。夜は同じ布団で寝ていますし、お風呂もたまに一緒に入ってます。 何を置いても娘が一番です。私も息子も娘に比べれば二番手です。 息子が姉ばかり大切にされてると反抗的になってきました。 実の娘じゃなから厳しくできないのかと妻を叱ると、妻は娘が昔の自分とよく似てるから娘の気持を一番分かるのは自分で、私は男親だから口を挟むなと反論します。 息子が可愛くないのかと聞きました。自分の子供が可愛くないわけがない、でも娘は自分にとって特別なのだと言います。 娘を蔑ろにしないだけ良いと考えるべきなのでしょうか。 私は娘も息子も同様に育てるべきだと思います。

  • 妻が離婚したいと言っています

    過去からの妻・家族ほったらかしがたたり、妻に愛想をつかされたようです。 私48歳、妻42歳、高2娘と高1息子の4人家族です。 妻はすぐに離婚したいといっているわけではありません。 しかし、妻の私への態度は、「大嫌いなもの、軽蔑しているもの見る、冷たい視線です」、 「私はたまに早く帰ると妻は早々に2階に上がる」というものです。 ここ1~2年、夫婦間でギクシャクがつづいており(当然レス状態です)、 3~4ケ月まえから寝室分離、寝室を分けてからは、妻の私への嫌悪感がヒシヒシと伝わってきます。 (寝室は、私が仕事に行っているときに、子供に手伝わせ、私の寝床は1階の和室になっていました) 何度か話し合いを試みるも、「ゴメン、もう話もしたくないの!」といった具合で、 全く解決の糸口なしといった感じなのです。 <原因> ・長く子育てを全面的に妻に押し付けていました。(子供が幼児のときからいままでずっと) ・私は息子と仲が悪く、虐待と言えるほど息子を叱っていました。(精神的な虐待、言葉の暴力) 妻と4月に話した際は、特に私の息子との接し方が許せなかったそうです。 親にもなりきれていない私の子供への接し方が許せないとのこと。 恐らく、私の10年以上にもわたる息子への接し方に息子の心も深く傷ついていると思います。 <私の考え(私中心の考え)> 妻との関係を修復したいです。 正直、私自身は、今も妻が大好きですし、妻がいない老後も考えられません。 今は、息子との接し方も上手にできるようになり、息子との関係も修復できてきていると思っています。 (息子の本当の気持ちは分かりませんけど、お互いに普通に接しているように思えます) 私の振る舞いで治せるところは直していくので、妻との関係を修復したいのです。 <私の考え(家族や老後を含めた考え)> 妻には職がある訳でもなく、到底、自立して生活することは難しいです。 また、子供も多感な時期ですし、今、離婚などとなると子供の心も大きく傷つくと思います。 経済的にも精神的にも、今、離婚するのは家族皆のためにならないと思います。 以上のように、私自身は離婚は全く望まないし、関係修復を望んでいます。 でも、妻の振る舞いから、妻が私と暮らすことが限界に来ていることがひしひしとわかりますし、 また、その妻の態度を見ながら一緒に生活するのは私自身も限界と感じているのです。 なので、私としては、 ・将来、関係が修復することを願いながら、 ・離婚は引き伸ばして(2人の子供が社会人になるまで) ・私が一人暮らし が良い方法かと考えています。 幸い妻自体は、子供との関係は良好ですし、 子供達にとっても母親の方が重要ですし、 経済的にも、妻と子供が持ち家に残った方が合理性があるし。 でも、そういう方法しかないのだろうかとの疑問もあり、 このサイトで皆さんに相談させていただこうかと思った次第です。 (1)一旦気持ちが離れた妻は、もう修復できないものでしょうか。 (2)父が別居するということでも、子供には耐え難いショックでしょうか。 (3)年齢的に更年期等の精神不安も否めないと思うのですが、時間が解決する可能性は低いでしょうか。 質問も取り留めなくて申し訳ないのですが、 叱咤・アドバイスいただけると助かります。 宜しくお願いします。

  • 相続権について。

    わからなく、困っております。 ぜひ ご教授ねがいます。 【登場人物】   母 父A 父B 父C 姉A 姉B 息子B(自分) 弟C 【家計図】 (1)母┬父A   (2) 母┬父B       (3) 母┬父C   │        │            │   姉A     姉B 息子B(自分)    息子C 【詳細】 (1)母が父Aと結婚。姉Aが誕生。数年後離婚。 (2)母が父Bと結婚。姉Aは(2)の家庭の養子になる。母と父Bの間に、姉B 息子B(自分)が誕生。  数年後離婚。姉A、姉Bは結婚、嫁に行く。 (3)母が父Cと結婚。息子B(自分)は(3)の家庭の養子になる。弟Cが誕生。  息子B(自分)は近年結婚予定。婿に行く。 捕捉1:父Bに再婚相手無し。上記以外に子供無し。 【相談】 ・父Bの相続権があるのは、姉A、姉B、息子B(自分)のどこまでなのでしょうか? ・息子B(自分)には、父Cの相続権もあるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 入院時の保証金について

    入院時の保証金について質問です。 姉の息子(私の甥)が喘息で入院することになりました。 そこで入院する際に入院費の保証金を払ってくれと病院から言われているのですが、 その額が10万円だそうです。 姉はシングルマザーで、パートで働いており、10万円でも今すぐに捻出するのは難しい状況です。 こういった場合、入院時の保証金の支払いは待ってもらうことはできるのでしょうか? 私が貸してあげられたらいいのですが、まだ学生のためお金がありません。 また、他に頼れる家族もいません。 どなたか詳しい方がいたら教えて頂きたいです。

  • 妻の態度にドンドン冷めていきます

    結婚して4年目です 3歳の息子がいます。 最近妻の態度に心がドンドン冷めていくというか、 正確にいえば、少しずつ確実に、吹っ切れていっているという気がします セックスが嫌いなのか、あまりしませんし、誘っても誘っても、1年にほんとに数回です セックス自体も自分がイってしまうと、もうめんどくさそうな気持ちや、終わってもハグなどせずすぐに寝ます セックス中も一瞬も目が合いません。 努力は見えますが、めんどくさそうな心は絶対に隠しきれるものではありません。 逆にそれが見えるだけに哀しくなってきます。 セックスしたいときに、それとなく、誘うこと自体、疲れてきて「また断られるかも」「また寝て逃げるんじゃないか」という恐怖があります でも、妻のことが好きですし、それなりの性欲もあります。 先日、とうとう堪え切れず誘ってしました。 とてもめんどくさそうというか、最低のセックスになってしまいました。 その時、ふと、気持ちが冷めてしまいました。 彼女と居ると男としての自信がどんどんなくなっていく気がします 息子の前ではたくましい男を魅せつけ、たくましく生きてほしいといつも願って行動していますので 息子の前に行くと、内と外の気持ちのギャップにつらくなってきました。 私を愛してくれる人と一緒になりたい、私の話をいつも聴いてくれる人を見つけたい、 最近そう思うようになってきました。 家にも帰りたいと思えなくなりました。 仲良く、週1回以上愛し合っている夫婦を見ると羨ましいです。 セックスの相性がよく(内側の心が)満たされていれば、(外側)子供や仕事も満たされる気がします 皆さんはどうやって仲良くされていますか。 また、セックスなくても仲良くされている若いご夫婦はおられるのでしょうか。 当方30代後半です その秘訣を教えてください。