教授との確執
こんばんわ、私は現在文学部3回生の学生です。
実は、最近、ゼミの担当教授との間の確執について、心を病んでいます。
というのも、元々、私が現在所属しているゼミは本当は自分が希望していないゼミなのです。うちの大学では、ゼミの所属を決める際、希望定員をオーバーしているゼミは抽選(くじ引き)で決めることになっています。
私は最初は今の所属とは違うゼミに応募していたのですが、抽選に外れ、現在のゼミに所属する形になってしまいました。
今、所属しているゼミは、私が本来研究したかったものとは、ほど遠い事を研究しているのです。最初は、仕方ないと割り切って、新しい道もあるか、と考えることにしました。ですが、私が所属したかったゼミの中で、「本当は研究テーマはどうでもいいんだけど、友達が一緒だったから」という理由で応募して、抽選で受かった人がいるという事実を知りました。
こういう研究する気のない学生が、私のような研究をしたいと願う学生の希望を断ち切ってしまったことに絶望し、学校側の適当な決め方(くじびきでの抽選)にとても腹が立ちました。
それから私の中で、何かの糸が切れたかのように、現在所属しているゼミの研究テーマへの関心が全くなくなってしまったのです。今もレポートに追われていますが、全く書く気も起こらないのです。
現在のゼミ担当の教授は私が2回生の時からお世話になっていて、私の才能を認めてくれていた人でした。私がこのような状況に陥り、授業への関心がないことに気付いたのだと思いますが、最近、やたらと私に対して冷たくなりました。私にも非がありますが、あまりにも酷いのです。
私を徹底的に無視したり、質問しても答えてくれないのです。時にはゼミ生の前で私に対する嫌みを言ってきたりします。今のゼミをやめて、本当に行きたかったゼミに編入ということは無理なのでしょうか?
この先、2年間もこの教授と付き合わないといけないと思うと、完全に病みそうです。私は、将来は大学院へ進学を考えているのですが、教授に嫌われていると、進学にも支障があるのでしょうか?私の考えが甘いだけなのでしょうか?
どなかた、お助け願います。