• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハードディスクの容量が正しく認識されません。直す方法を教えてください。)

ハードディスク容量が正しく認識されません。直す方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • IDEハードディスク Seagate ST320014A の容量が正しく認識されません。
  • UIDE-DVというSCSI-IDEインターフェースボードを介して使用しており、8.4GBの壁により正確な容量が認識されていません。
  • 解決のためにOSの機能やフリーソフトを使用して、本来の容量を認識できるようにしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#214300
noname#214300
回答No.5

多分HDDの容量をソフトウェア的に変更されているのだと思います。 参考URLのソフトを利用されてみていかがでしょうか。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/icc.html
glistengs
質問者

お礼

有益な情報、ありがとうございます。ご指摘の件がもっとも怪しい状況ですね。会社に出てきてしまったのでスグにトライすることはできませんが、ご指定いただいたソフトを試してみたいと思います。

glistengs
質問者

補足

示唆いただいたツールを使ったところ、見事に解決し、全ての容量が使えるようになりました! ツールは、環境の問題なのかWIN2000のDOS窓では動かず、WIN98のブータブルディスクを使ってDOSからアクセスしましたが、わずかな時間で適切な処置をしてくれたようで、何事も無かったかのように20GBの容量を回復しました。 lbn0915さん他、素早くアドバイスいただいた皆様に感謝いたします。

その他の回答 (4)

  • Pcojin
  • ベストアンサー率32% (35/108)
回答No.4

容量制限のあるような状態で使われたようですけど、しかもSCSI経由で。 相当古いPCですか? 古いPCの中には、Biosでの対応がなされてないものがあります。 Windowsを最新にしても、Biosが対応しなければ、どうしようもありません。 PCは、何をお使いですか? Biosの設定はどうなってますか?

glistengs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 適用していたPCは、確かに相等古いです。なんせ、super7ですから。ただし、マザボのIDEポートではMAX85GBまで認識できたはずです。(Aopen AX59Pro) SCSI-IDEインターフェースを使ったのは、マザボのIDEがゼンブ塞がっており、HDD増設をスマートに行うための選択でした。ちなみに、SCSI-IDEインターフェースも、中古ショップでジャンクっぽいのを見つけて使っています。 XPが走っているのは、最新とはいえませんがPen4マシンです。ただし、問題になっているHDDはUSB経由で接続しましたので、BIOSでどう認識しているかはわかりません。 どうやら、HDDのファームウェアに何がしかの制限がかかっているように思われてきましたが・・・。

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.3

そのHDDが該当するか、わかりませんが、ジャンパの設定で制約掛けれませんでしたっけ? 「マスター/スレイブ/ケーブルセレクト」以外のピン設定が記載されてませんか?

glistengs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。残念ながら、ジャンパはMS/SL/CS以外にnon ATA Compatible slaveしかなく、ジャンパ制約されているとは思えない状態です・・・。

glistengs
質問者

補足

質問者です。追加の質問の仕方がわからないので、ここに書き込ませてください。バッファローのディスクフォーマッタを使って物理フォーマットしてみましたところ、10分/1ドライブでフォーマットが終わってしまい、容量に変化はありませんでした。 HDDのラベルには間違いなく“ST320014A”と書いてあるのですが、1台のドライブには“DBI-UV8.4GT2”という後貼りラベルがあります。中古で買ったものなので詳細はわかりませんが、これはIOデータの型番ですね? 20GB容量のHDDをデチューンして、8.4GBに仕立ててあるんでしょうか? Seagateの型番表示通りの容量が使えるものなのか、御存知の方がいらっしゃったらお教えください。

noname#119957
noname#119957
回答No.2

OSで認識できない部分の問題なので、まずは、 物理フォーマットからやってみればいかがでしょうか? http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html 領域確保を、XPでやるなら、DOSコマンドのDISKPARTコマンドでDISKのパーティション領域を開放してMAXの容量で再確保されてみては? その上で、論理フォーマット(一般的なフォーマット)をかけてみては?

glistengs
質問者

お礼

迅速な回答、ありがとうございます。バッファローさんのディスクフォーマッタ、一度試してみます。DISKPARTコマンドも使ってみたのですが、どうも上手くないようなので。

glistengs
質問者

補足

フォーマッタをDLして物理フォーマットを始めました。これって相当時間がかかるのですね。2台1度にできないので、とりあえず1台を一晩がかりで・・・。結果が出たら報告します。

  • tosihiro
  • ベストアンサー率30% (125/404)
回答No.1

FATで再フォーマットしていませんか? もし、ファイルシステムがFATなら NEFSで再フォーマット!

glistengs
質問者

お礼

素早い回答、ありがとうございます。FSはもともとNTFSで、再フォーマットもNTFSでやってるんですが・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう