• 締切済み

意志の強い人・弱い人の違い

haru2556の回答

  • haru2556
  • ベストアンサー率24% (50/208)
回答No.1

なんでもいいということですので 大きくは、育ってきた環境によると思います。 やはり、厳しい経験によって鍛えられていくんじゃないかな? 仕事でしっかりするためには、自分を信じず やたらとφ(..)メモすると、多少はしっかりできます。 しっかりしてない人は言ったことできてなかったりスルので…。 恋愛関係でも言ったことをやたらと覚えてなかったり まげちゃうヒトはペケです。 オンナからみると、小さいところも気になります。 (貸してって言ったお金を返してくれてないとか)

bunmaru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が遅れて済みませんでした。 育ってきた環境、大きいですよね・・・やっぱり。 厳しい経験・状況の時、どう対応できるかっていうのは、その人の本質がでますね。。。 結局そこでどうするかで、自分を鍛えられるか、逃げ癖がついてしまうかに分かれそうな気がします。 私も小さいとこ気になります! お金返してくれない!これ重要ですよね。。。 金額ではなく、返さないその根性が嫌いです。だらしない人なのかな?と。

関連するQ&A

  • 理性と意志の違い

    理性と意志の違いの解釈について、以下は合ってますか? 犯罪は悪い事だからしてはならないというのが理性で、しないぞと思うのが意志で合ってますか?

  • 自由意志?

    どういう場合に「その人の意志は自由だ」と言えるのでしょうか? 例えば、麻薬中毒者が麻薬を服用する場合、それは中毒者の自由な意志と言えますか?「止めたいと思っているけど依存症なので手を出さずにはいられない人」と「止めようとは思わないし、むしろ中毒者でいたいと思っている人」の違いとか・・・。意見をお願いします。

  • 人間の意志って弱いものなんでしょうか?強くすることはできますか?

    私は人間の意志っていきなり強くなれるものではないと思ってます。 私は意志弱いです。 働きながらですが、資格試験の勉強をしようと思ってるんですけど、実際勉強が続かないです。これって意志が弱いってことですね。だって働きながらでも、ちゃんと勉強して資格を取得している人もいるんですし。私は勉強のやる気が続かない。やる気あるときはあるし、ないときはないんです。ムラがあるんです。 仕事から疲れて帰宅してご飯たべて風呂入ったら、もう眠いですもの。 逆に、ちゃんと強い意志もって勉強される方がいますが、ああいう方々は生まれ持った性質で常にやる気のある人なんでしょうか? 意志って、そう自分の思うどおり自由自在には出てこないですよね。 意志弱いですから、勉強が続かない。 ってことは私は資格を取れない。 なりたい職業があるのに・・・・。 結局は成功してる人って苦痛に耐えてると思います。我慢でしょうか。 勉強はおもしろくないです。ただひたすら暗記の連続。でも忍耐力のある成功者たちは、その苦痛に耐えれます。意志がつよい。 どうやってこの難しくて、覚えられなさそうな問題集を開いてやる気を出させるか?いつも悩みますが、強い意志をもちたいです。 どなたかアドバイスをお願いします やはり忍耐なんでしょうか?

  • 意志が弱いのをなんとかしたい

    肝臓の数値が悪くなったので、食事制限をしたが、夜とかついつい夜更かしして何か食べたりしてしまいます。 勉強しようと思っていても、ついついしないで日々がすぎていきます。 健康のために早寝しようとしても、気が付いたら1時過ぎとか・・・ 意志が弱いのですが、 強くするために何か秘訣はありますか? こうしたらやろうと思ったことが続いた、とか体験談とかありますか? 意志が弱い事を克服できた人、アドバイスください

  • 意志

    自分は意志が弱くてすぐに堕落してしまうダメな人間です。どうすれば意志が強くなりますか?

  • 意志動詞って?

    will とbe going toの使い方の勉強をしています ある程度は理解できたんですけど、 意志動詞 無意志動詞が絡んでくると頭がごちゃごちゃに なってしまいます。 この動詞の違いってなんなんですか? 意志動詞と無意志動詞の単語帳とかってあるんですか? よろしくおねがいします。

  • 意志が弱い人のためのフィルタリングソフト

    こんばんは! アダルトサイトをみないようにフィルタリングをかけてあります。 ですけれど、それでも検索にヒットするサイトがあるんです。 意志が弱いのでみてしまいます。 それでこのサイトをフィルタリングできたらいいなと。 そういうソフトはたくさんあると思いますが、 どうせ使っても自分で解除してしまいそうなんです。 意志が弱いから。 そこでそういう人のために解除が困難なソフトを(フリー)紹介していただきたいです。 お願いします!

  • 嫌っていう意志表示が相手にできません。どうしたらいいですか。

    僕はいじられるのが嫌なのですが、僕は人に嫌っていう意志表示をするのが苦手です。バイトでものすごく自分の意志表示をすることができる人がいてすごいなーと思うのですが、僕もそうなりたいです。僕の嫌っていう意志表示で相手が傷つくんじゃないかと心配で、ちゃんと意志表示できません。どうしたらいいですか。

  • 意志と意思の違いについて

     「私の質問に回答する意志があるのですか?」と返信したら「それは意志ではなくて意思と記します。」と揚げ足取りを取られます。 「私の質問に回答する意思があるのですか?」と返信したら「それは意思ではなくて意志と記します。」と揚げ足取りを取られます。 どちらの表現が正しいのでしょうか?

  • 自分の意志を持つにはどうしたらいいか

    私は自分の意志がなく人に洗脳されます。直したいけど方法ないでしょうか。