• ベストアンサー

小学校の授業 外国とのお金の価値の違い

小学校の授業 外国とのお金の価値の違い 物価の違い(?)について質問です。 小学生に日本での2000円の価値と どこかの国の2000円の価値について授業するとします。 どこの国と比べれば面白い授業になるでしょうか?? また、小学生にこのような物価の違いの授業をするのは指導要領上いいのでしょうか?? 無知でもうしわけありません・・・・。 よろしくおねがいします!!!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadagenji
  • ベストアンサー率23% (508/2193)
回答No.2

いいでしょう。 ¥2000ではなく、マクドのハンバーグ1個など物品での値段対比で、 アメリカ、ドイツ、フランスなど先進国と 中国、シンガポール、インドなど新興国に アルゼンチン、キュウバ、コンゴなど後進国 から適当にピックアックしてはどうですか?

その他の回答 (2)

  • kappa1zoku
  • ベストアンサー率29% (334/1137)
回答No.3

物価の違いというより、貿易とか物の輸入・輸出でのお金のやり取りをどうしているかと設問をした方がよいのではないでしょうか。 その場合に出てくるのが適正な為替レートです。「購買力平価」という言葉もありますが、一番分かりやすいのが、どなたかも書いておりますが「ビッグマック指数」です。 ビッグマックという同一品質で販売された値段が分かりやすいでしょうね。 ○○円の価値が、海外ではどのくらいと言っても、その国の平均賃金の問題がありますから、暮らしやすいとか暮らしにくいという結論は出せません。 つまり、物価の違いと言っても、海外旅行をした場合だけならまだしも、他国の文化・生活を無視した比較は疑問です。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

よく知っている国の方が理解しやすいと思います そこでアメリカ、韓国、中国などはどうでしょうか >指導要領上いいのでしょうか?? これは教育委員会の方針によるでしょうからいいとも悪いとも言えませんが子供たちの関心を引くにはいいでしょうね 同じ物の価格を比較するだけではなく同じ価格の物を比較するのもいいでしょう インスタントラーメン一個の価格が一日の賃金に相当する国もあります ところがその国ではただ同然の物が日本では何千円もします だからどちらが貧乏かどうかなどを単純に比較はできませんね

関連するQ&A

  • 外国でのお金の価値について

    よく外国で日本のお金の価値はいくらになるかとか聞きますけどよくわかりません。 例えばいつか台湾に行きたいなと思っているのですが、1000円=273元と言われました。 1万円を持って行くと台湾では3千弱の価値になってしまうという事ですか? それならいくら物や外食が安いと言われてもすごく高い気がします。 300元で食事ができたとしても日本円で千円超えますよね。 日本で外食するより高い気がします。 逆に台湾の人が日本にきたらめちゃくちゃ安く買い物ができるのではないですか? だから爆買いなんて起こっていたのでしょうか。 考え方が間違っていたら教えてください。

  • 外国の小学校の授業内容について

    外国の小学校の授業内容が知りたいと思っています。 外国の小学校の国語、算数、社会、理科は どのようなことを教えているのでしょうか? もっとも「国数社理」では無いかも知れませんが・・・(^^;) 例えば、インドの小学校では九九ではなく20×20まで教えてるとか、 知っている国の知っている授業内容だけでけっこうですので、 ご存じならば教えてください。 よろしくお願い致します(^^)

  • 物価があがるとなぜお金の価値が下がるのですか?

    物価があがると確かに消費者には困ったりします。 ただ、物価があがるとお金の価値が下がる?というのは 意味がわかりません。(馬鹿なので^^; お金の価値ってのは1000円は1000円じゃないのでしょうか? なんで物価が下がると 借金とか返すのが楽になったりするのでしょうか? 教えて下さい。

  • 学校で投資の授業

    学習指導要領の改訂により、2022年度から高校の家庭科の授業で金融教育が行われるようです。僕は政府がお金の教育をしないのは、税収減を確保するためと、国民が投資にお金を回して貯金しなくなると困るためだと思っていました。学校で投資の教育を実施する狙いは何だと思いますか?日本人は投資に対してネガティブなイメージを持つ人がほとんどなので、今さら教育をしたところで大きな変化が起きるとは考えにくいと思います。

  • 日本と外国との貨幣価値の格差を知りたい

    日本の千円はタイでは約一万円の価値があるとか、最高で30倍の格差があるなどと良く聞きます。そういう日本と外国との貨幣価値の格差を、できるだけ多くの国を対象に知ることができるホームページを教えて下さい。日本がいかに恵まれているかということを改めて見つめなおしたいです。よろしくお願いします。

  • 特別支援学級と普通級の授業内容の違い

    普通学級と特別支援学級では扱う教科や授業内容は違うのでしょうか? また、特別支援学級の基準とする学習指導要領は特別支援学校の学習指導要領と同じなんでしょうか? できれば特別支援学校と特別支援学級の違いを詳しく教えてください。 ご回答の程宜しく御願い致します。

  • 外国人向け又は英語で授業が受けられる専門学校を教えてください。

    仕事場の外国人の娘が日本で専門学校に行きたいと言っていますが、英語で授業が受けられる専門学校(商業経営分野)どなたかご存知でしょうか?16歳でカナダの中卒で、日本語はまったくわかりません。よろしくお願いします。

  • お金の仕組み

    国がお金を発行しすぎると物価が上昇すると聞きますがその仕組みはどうなってるんでしょうか。 前から気になっていて小学校や中学校の授業でも習ったんですがどうしても納得いかない説明でした。 どなたか教えてください。

  • 日本円の外国での貨幣価値の違いの差を教えて下さい

    日本円で¥226750は、ドミニカ共和国の貨幣価値でどの程度ですか? いくらになって、それは、日本人の水準からして、日本円に換算するとどの程度なのでしょう? 逆に、ドミニカ共和国の 10000000 peso とは日本円でいくら? そして、ドミニカ共和国の国では、日本円で、どの程度の価値なのでしょう? 昔、TVで、中国でタクシー運転手に強盗された日本人の話がありましたが、内容が以下。 タクシーに乗ったら、勝手に田舎?人気のない畑だか、山間部だかに連れていかれて 運転手に、「金を出せ!」と脅され 要求された金額が「800円だせ!!」だったそうな・・・・・。 日本円の価値で800円。・・・。 現地の中国人にとって、日本円で800円のお金は、一体どのくらいの高価値だったのだろう? 日本人の水準で、日本円でどの程度の金額的価値だったのだろう? というのが発想です。。   

  • 外国の授業料無償化の財源は一体どこから?

    日本の高校授業料無償化の法案が可決され 来年度から施行される事となりました。 しかし財源が不透明であるとメディアでは言われています。 外国では授業料無償化している国も多いと聞いたことがあります。 それらの国の財源は一体どこからなんですか? (また、日本を含め世界で3カ国以外、授業料無償化しているという  噂は報道は本当ですか?) あと、もう1つ。 アフリカなどの貧困に悩む国では授業料はどうなっているのですか? 3つの質問に解答お願いします。