• 締切済み

給料の支払日が、当月払いから翌月払いに変わるのですが・・・

先週末に、給料の支払日が当月払いではなく、翌月払いになります。 といった、メールが届きました。 そのメールには、翌月支払われる分の給料が数万円、その次の月に支払われるのがその数万円を引いた残りの分だということが書かれていました。 確かに、金額的にはおかしくないとは思いますが、実際、引かれる税金などのことを考えると、来月+再来月で支払われる分がいつもの1ヶ月分より少なくなることは確かです。(会社的には支払う金額は同じでしょうが・・・) 来月から、というのが急すぎて、何の対応もできておらず、途方にくれています・・・。自分だけでなく、周りの社員も動揺しているようでした。 社内役員だけで決めてしまったようで、労働者代表の意見はどうなっていたの??と思いましたが、いつのまにか労働者代表のポジションに誰も立たせていない状態になっていました。(当社は労働組合は無いです) 「変更になります」のメールだけで、労働者の自分たちは、それを受け入れるしかないのでしょうか?モチベーションも下がってしまい、辛いです。 しかし、会社側にそれをストレートに言ったら、クビになりそうです。(簡単に社員を切り捨てる会社です) 一見、不利益な変更でもないようにも思えてしまいます。違法性や落とし穴など無いのでしょうか・・・?ご意見を伺いたいです。

みんなの回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

些細な不利益なのでしょうがそう言った場合、会社はもう少し従業員の事を考えても良いでしょうね ・切り替え時期は賞与支給直後にする ・次の賞与まで10万円位までは仮払いを認める そんな配慮を匿名でお願いしては?

pig-sugar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 書面や就職サイトの要項などには賞与は年1回とかいてあったのですが、実際入社してみると、賞与はありませんでした。 どうしても厳しいときは前借りをする、とかが現実的になってしまうのでしょうかね・・・。匿名の窓口もあってないようなものなので、案が出し難い状態です。

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.1

私も同様な経験がありますよ。 給与発生月内に給与が出るシステムでしたので、給与支払い日から末日までの5,6日分を前貰いしていたのが、月末締めの次月下旬払いに変更になった時は困り果てました。 全員が困るであろう事を予測し、夏の賞与を若干早めに支給して貰った記憶が有ります。それも本当に「つなぎ」程度。その頃、賞与支給対象者は良いよねぇと言われた事さえあります。新人や中途で賞与算定外の人からすると、働いてもお給料はお預け状態ですから。 確かに「変更になります」だけのメールだけでは腑に落ちないかも知れません。でも、いいじゃぁ有りませんか。物は考え様です。 違法性とか落とし穴とか、それらを考えるより、仕事が有る事に感謝出来ませんか??

pig-sugar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのように考えられたらよかったのでしょうが、やはり今後の生活を考えると、急すぎて苦しく、意欲がわきません・・。

関連するQ&A

  • 給料の締日、支払日について

    給料は毎月一回以上支払わなければいけないものということですが 当月末締め、翌月末日支払いは大丈夫だと思いますが、 例えば 10日締め、翌月末日払いは大丈夫でしょうか? 労働基準法の違反にならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 給料が当月〆の当月25日?

     賃貸の件でお世話になりました。29歳、女、独身です。  私が5月より入社する会社の給料についての疑問です。  担当の方より、「弊社は当月〆の当月25日に基本給のみ支払い、時間外などの給料は翌月25日に計上しますよ」と伺いました。  はじめて聞く給料形態(今までは10日〆の15日支給)に、そこで私は単純に、ああ、5月25日に基本給だけ頂くんだな。と、思っていたのですが、担当の方曰く「手続きの都合で、5月分の給料は6月25日に6月分と一緒にお渡しします」との事。  それは……約2ヶ月近く収入無しという事では……?と恐ろしくなりました。先の質問の件もありますし、家賃に不安があってはいけませんから、一人暮らしは7月からかしら……と肩を落としています。  脱線しましたが、このような支給形態はよくあることなのでしょうか?手続きとは?同じような質問を拝見していると、入社する当月に頂いている方もいらっしゃるようですが……。  ご意見を伺えましたら幸いです。

  • 給与支給が当月10日〆の当月20日払いです。お得な退職時期は何日になりますか?

    この度退職する事になりました。 今までの会社は末〆の翌月末給与支給だったのですが、 今回の会社は当月10日〆の当月20日払いです。 当月に締めるので前倒しで給料をもらっているのですが、 入社月に給料が発生しているので、退職月には貰えない=貰っても 返金?ですよね?? そのまま末付けで辞める方が得なのか、締め日に合わせて辞めるのが 得なのか今イチよくわからないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 給料の支払い日について

    新しくお仕事を始めることになったのですが、給料が毎月15日〆の毎月25日払いと書いてありました。これは支払い日は翌月の25日のことでしょうか?それとも当月でしょうか?? 聞くのを忘れてしまい、その事で改めて電話して聞くのも気まずくて・・(><)前働いていたところは20日締めの当月25日払いだったので、もしかしたら・・・と期待はしているんですが。。 どっちの可能性が高いのでしょうか?仕事場はアットホームな感じで20名弱くらいいました。お願いします(><)

  • 通勤手当は翌月払いで問題ないか

    当社では給与は末締め当月25日支払となっています。基準内賃金は当月にしはらい、その他の手当は翌月払っています。通勤手当も翌月払いとなっております。ある方から当月払いが正当ではないかと指摘がありました。確かに、新入社員が入っても、通勤手当は翌月25日まで支払がないときついかも。しかし、月の中途で退職した場合は、日割りで返還してもらう必要が出てくる、など甲乙つけがたいのですが、一般的にどう扱われているのでしょうか?また翌月払いで問題ないのでしょうか?

  • 初回給料支給日

    こんにちは、 転職内定を頂き、10月から勤務になったのですが 採用通知書に (正社員) 賃金締切日 末締めの当月・翌月25日払い 時間外手当 当月分を翌月支給 となっていたのですが、 これは普通に初回給料日は11月25日と思ってよいのでしょうか? 当月とあったのでどうなんだろうと思いまして。

  • 給料当月支払いの欠勤控除に関して

    1月に通勤中に怪我をし、会社を3週間ほど休んでいます。(労災申請中です) 1月は年始休みもあり、2日間のみ出勤している状態です。 医師の診断で1月いっぱいは自宅療養となっています。 当初2月から復帰しようと思っていましたが、まだ療養が必要との事で復帰日が分からない状態です。 有給の残日数はありません。 契約社員の為、退職金の支払いはありません。 質問内容ですが、 ①このまま復帰せず1月末で退職する場合 (会社側は診断書も提出している為、やむを得ないとして理解はあります) 1月欠勤日数分×福利厚生2ヶ月分×交通費をマイナスとして会社に振込をする事になる ②2月から復帰したとしても1月欠勤分×福利厚生2ヶ月分は控除された上での支払いになる このような考え方で正しいでしょうか。 給料は月末締め、当月払いです。(入社当月に基本給全額支払いあり。福利厚生は翌月支払いの為、退職時に2ヶ月分請求となります。) 残業、欠勤分は翌月の給料で調整となります。 1月給料は既にもらっている状態です。 有給がないのと、給料当月払いの為、復帰日が未定のまま休職をしていても、給料を逆に振込する事が増えるのと、休職が長くなる場合、給料支払いは0だけど福利厚生分は振込をしなければいけなくなる為、1月末退職も考えています。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 給料日の変更

    これまで正社員で働いていましたが11月20日付で一旦会社を退社し 12月1日から在宅ワークという形で同じ会社から再雇用してもらうことになりました。 正社員だったときのお給料は 月末〆の当月25日払いでしたが(残業代等は翌月の支払い) 在宅になると月末〆の翌月25日支払いになると言われました。 これだと正社員だったときと再雇用してもらったときの給料日に一ヶ月の間があいてしまい、生活が非常に苦しくなるのですが 会社側に再雇用後の給料日を変えてほしいとお願いすることはできるのでしょうか。 もしくは前借りという形でお願いするしかないのでしょうか。

  • 私の以前の職場は給料が25日締めの翌月10日払いだ

    私の以前の職場は給料が25日締めの翌月10日払いだったのですが 会社を11月25日付けで退職しました。 そこでなのですが最後の お給料は振り込まれますか? あと 社会保険に入っていたのですが 最後のお給料から保険料は引かれるんでしょうか? 宜しければお答え頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 給与の支払いについての質問です。

    来月から新しい会社に入社いたします。 そこの会社では、当月末締めの翌月の25日払いと言われました。 家族に話しをしたら、「そんなのはおかしい。遅くても翌月10日払いだよ。」と言われました。 新しい会社がおかしいのか、家族の意見に偏りがあるのか自分では判断出来ません。 どうかご教授願います。