• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:付き合うつもりがなければ、誘いは断るべき? )

付き合うつもりがなければ、誘いは断るべき?

blazinの回答

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39854)
回答No.2

そんな事無いよ。 付き合うという関係はお互いの意思の積み重ねでもあるでしょ? 関わる機会があっても。そこでお互いに感じあうものが無ければ。 当然だけど仲は育まれない。 ただね、その彼の対応から見ると。 彼は何とか自分のペースで関係を進展好展させたい意思が見えるんだよね。紹介という経緯があるから、貴方も前向きなんだという前提が出来ちゃってる可能性もある。そして貴方の返信頻度とは別にちょくちょく送られて来るなら、それはそれで彼の感覚なんだと思うけど。 それに対して貴方が書いてるように、貴方自身は自分のペースを大切にしていて、無理に付き合うという進展にそれ程拘りが無い訳でしょ? だからこそ。貴方も誘いがあっても。 それに受け答えるペースも貴方のペースで良いんだと思う。 そこを相手ペースに合わせてしまうと、相手は自分の都合で動いてしまう可能性があるんだからね。 スルーしても全然構わない。 そこは貴方のシンプルな内側の感覚で良いんだと思う。 この誘いのタイミング、今の気持ちとしては遊んでも良いなと思うなら前向きに対応すれば良い。 でもちょっと自分のペースとあってないなと思うなら。 それは素直に自分を大切にすれば良い。 一々断りを入れる必要も無いし、はっきりさせないと~なんていう力みも要らない。 何より貴方のその対応や直に感じるものでわかるからね。 貴方が交際、交流に前向きなのかどうかは。 それを無視して動いてくる相手なら。そもそも縁が無い。 一応紹介してもらったという体があるから邪険にも出来ない気持もわかるけど。無理に合わせずに。貴方は貴方のペースで、無理なく楽しくの交流スタンスで構わないと思うよ☆

noname#244938
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 非常にこちらが深く考えさせて頂く内容でした。私の意見を尊重したお答えをして頂き、大変嬉しく思いました。 まずは、私のペースを崩さないようにしながらも、これから断るか続けるか、1度しっかり向き合おうと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 食事の誘い

    はじめまして。20代の女です。 先日、ある男性から『自分の誕生日に一緒に食事に行ってほしいんだけど・・・』とメールが来ました。この男性とは、向こうからのお誘いで何度か食事やデートスポットに遊びに行ったことがあります。今までの食事やお出かけの際に、告白されたり、手をつないだりというようなことはありません。また、相手の男性に彼女はいません。 私は、誕生日を一緒に過ごしてほしいという意味なのかと思い、相手の男性が私に好意を抱いているのかなぁ・・と思っています。私は、友人としては好きなのですが、恋人としてみることは出来ないので、相手がどういう意味でメールしているかで返事を変えようと思っています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、相手の男性は私を仲の良い女友達と思って食事の誘いをしているのでしょうか。それとも、少なからず好意を抱いていて食事を誘っていると思いますか。ご意見をよろしくお願いします。

  • 誘い

    仕事場の人からデートの誘いがありました。前からみんなで食事にというのは何度かあったのですが、その中で一度みんなで行ったことがあるんですが、それっきり断っています。そして最近年下の男性からデートの誘いがありました。正直タイプじゃないし、2人でどこかに行くっていうのが考えられません。相手もただ遊びだろうと思います。まさに、口だけ男みたいな…。女性を誉めたてればついてきてくれると思っている感じです。 きっぱり断りたいのですが、仕事場で会うし、気まずくなりたくないので、仕方なくメールも返信している状態です。 それにドン引きしたことが1つあるんです。クリスマスの日にメールがきて、しかも写メ付きで相手がサンタの格好をして自分の顔を写メで送りつけてきたのを2回送られてきました…。もう限界です。正直仕事場を変えようという考えもあります。 こういう男性どう思いますか?

  • 誘いに対しての返事

    一回、デートをしたことのある女性に対して相談です。 二回目のデートへの誘いに対して返事がなく、 (雑談メールの返事はありました で、焼き肉の話で盛り上がったので、ジョジョエンに誘いました) 「この前の誘いはどうなったの?」と書いたら、 次のようなメールが帰ってきました。 「ジョジョエンいいよ。肉は好きだよ。(絵文字) 酒すすむね。(絵文字)特選とかかなり美味しいよ(絵文字) 連れてってくれるの!?ごちそうさまです。」 今までのメールと比べると、 「肉」とか「酒」とか言葉遣いが乱暴になっているんです。 あえて引かせようとしているのか、 お金がないということを言っているのか、 真意がわからず、返事に困っています。 アドバイスをお願いします。

  • お誘いを断りたいのですが…

    ささいなことかもしれませんが、アドバイスをいただきたいと思い投稿します。 6月ごろ、以前同じバイトをしていた男性に「どこか遊びに行かへん?」というお誘いをもらい、特に断る理由もないのでお受けして、ウインドショッピングをしたりカフェで話をしたりしました。 7月に入ってから、わたしには恋人ができました。 地元は同じですが、彼は現在地方の大学に通っているので遠距離恋愛です。 6月にお誘いをくれた男性がまた、「また会って、話をしたいんやけど」とメールをくれました。 けれどわたしはもう恋人がいるし、できれば誤解を招くようなことはしたくないので、お断りしたいと思っています。 けれど、どのように断ればよいのか困っています。 以前お誘いを受けているので、断りづらくて…。 「恋人ができたので」とはっきり言ってしまえば良いのかな、と思うのですが、その男性がただの友達に会う感覚でわたしにお誘いをかけてくれているのなら、何だか失礼に当たるのでは、と思ってしまって…。 よろしくお願いします。

  • 昔の恋人からの誘い

    昔の恋人からの誘い 2週間くらい前に、昔の彼女からやり直そうと言われました。 彼女とは3年前に別れてから気まずい感じになっていましたが、去年からまた友達と集まったりしたときにまた話すようになり、メールや電話はするようになりました。 やり直そうと言われたことはとても嬉しかったのですが、昔裏切られたことに不安を感じているのと今、私にも気になっている人がいたため、その時は断りました。 しかしその後も何度か、彼女のほうから誘いのメールや電話がきてます。 それにどう答えたらいいのかわかりません… 好きと意識してない相手と遊びにいくのも、相手の気持ちをもてあそんでいる気もしてますし、無視するのもはいけないと思ってます。 自分としては友達としていい関係を保っていきたいと思っているのですが、どんな風に答えるのが一番いいのですか?

  • 誘いの断り方

    男友達からのデートの誘いに行きたくない時に、最初はOKしておいて、後から予定が入ったって断る人いますか? 僕としては、これやられるよりも、最初から断ってくれる方が変に期待させなくて相手のためだと思うんですが・・・。 これって女の子の優しさなんですかね・・。

  • ふられた彼女から誘いがきた

    こんにちは 20代の学生をやっています。 ほぼ一ヶ月半前に偶然のきかいでひとりの20代の女性と出会いました その一回お食事を誘い 楽しくすごしていただきました。そのとき お互いの印象は普通でした(悪くもないしよくもない感じ)それきりメールしても返事がこないし、電話しても切られていた。 じゃあ もうここで諦めるから よかったら普通の友達でもなりましょうねという感じのメールを送った このまま 終わったかと思いきや 突然 昨日の夜中に「お正月は暇な時間があるから よかったら一緒に映画でもどうですか」というメールが来ました。しかも ハートのマックがついていた・・・ さっぱり 意味がわからないので それはどういうことなのか教えてください  ただの普通の友達としての誘いなのかなと思っています 一ヶ月にメールも電話もしない相手にはいま 付き合ってみようという気になる女性がいるのでしょうか?

  • 初デートの誘い

    僕は大学3年生の♂です。 先日イベントで会った社会人1年目の女性のことが気になっています。 イベントではその女性と1時間くらい話して楽しい時間を過ごすことができました。 話してるうちにその女性から今度一緒に飲みに行きましょうと言われ、そのイベント後にしたメールのやりとりでも今度飲みに行きましょうと言われました。 社交辞令なのかもしれませんが、僕はその女性のことが気になってるし、その女性も僕のことを嫌いではないと思うので、今度デートに誘いたいと思います。 そこで、メールでデートに誘おうと思ってるのですが、出会ってから1週間後くらいで初デートというのは早いと思いますか? あと、相手から誘ってくるのを待つというのもあると思いますが、自分からデートのお誘いをして大丈夫でしょうか? 教えて頂ければ嬉しいです。

  • 英語で 『誘いに応じてくれてありがとう』

    外国人の友人を誘ってOKをもらいました。 その後、アドレスを聞いたので メールを送りたいのですが 食事の誘いに応じてくれたことを御礼を言いたいのです。 Thank you for my inviting・・・?? 探してもわかりませんでした。 何かいい表現はありませんか? ちなみにデートではなく、女性同士の食事会です。

  • 中国語で 『誘いに応じてくれてありがとう』

    中国人の友人を誘ってOKをもらいました。 その後、アドレスを聞いたので メールを送りたいのですが 食事の誘いに応じてくれたことを御礼を言いたいのです。 何かいい表現はありませんか? ちなみにデートではなく、女性同士の食事会です。